教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/21版
PR

新宿御苑前駅
小学生 塾ランキング (11ページ目)

表示順について

292

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
副都心線渋谷駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師全員がバイリンガル!個別レッスンで英語指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽坂駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
何をどう勉強すれば合格するかをフローチャート化して指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

フレンドリーでいい先生に当たれば、楽しく通えると思います!単語テストもこまめにあるので、コツコツ派のお子さんにはすごく合っていると思います。単語テストに合格できないと厳しく注意を受けるので、それで嫌になり、やる気が落ちてしまわないお子さんが向く塾だと思います。 若い女性の先生が多いので、うちの子はお姉さんみたいな感覚で、勉強以外の話もしていたようです。

料金について/月額:20,000円

月額料金は普通くらいかと思います。教材費もテキストを変える度にかかりますが、数千円なので、許容範囲かなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちの子どもが通っていた1号館は駅近で、通いやすかったと思います。大通り沿いなので、人通りも多く、安心して通えると思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
丸ノ内線中野坂上駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教科書準拠の問題集やオリジナルプリントで受験対策をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
表参道駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万
no-image
中学受験で得点差がつきやすい算数の指導に強くこだわる学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

丁寧に教えてくれるので、子供も楽しそうです。

総合的な満足度

しっかりと、生徒一人一人を見て、その子にあった指導をしていただけるような印象を持っています。面倒見が非常に良い塾であると感じます。合格に向けて、3者面談なども頻繁に開いて相談にも乗ってくれます。金額面というと、正直、あまり安いとは言えない印象を持っていますが、それでも納得のいく金額に収まっていると思います。

総合的な満足度

短期の経験であるため、総合的に評価を行うことは適切ではないものと考えている。 また比較する材料も学校の授業や教科書に限られているため、この場で評価することは適切ではないものと考えている。 ただし、短期間であったにしても、子供は楽しく通っていたことから悪い塾ではないことは言えると思う。 総合的に言えば、所感ではあるが、立地などプラス面はあると思うので、良いものと考える

料金について

先生たちの質を考えると仕方ないのかもしれませんが、やはり安いという印象は薄く、高く感じます。納得はしていますが、もう少し安いと助かる。

料金について/月額:50,000円

他と比べて特別高いとも思わないが、一方で安いとも思わない。またこれにこのお金を出す価値があるのか?という方が論点のように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているので、治安は良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾の道のりとしては、駅から徒歩1分もかからないところのため、駅にさえついてしまえばいいのですが、家から対象の駅までの時間が1時間程度とそれなりに距離があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり通学環境は良いが繁華街の中にあるため子供一人で通わせることまではできなかったため

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新宿御苑前駅周辺の教室)
62%38%
1-2年生3-4年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR四ツ谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大生中心の講師によるマンツーマン個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南北線市ヶ谷駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大生中心の講師によるマンツーマン個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東横線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
最適な戦略で難関大合格を目指す!個別プライベート指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
新宿線市ヶ谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万
no-image
発達障害教育の実績を活かした指導で、基礎学力・社会性を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりでよくわからない

総合的な満足度

たくさん先生はいますが、どの先生も素晴らしいです。人見知りな息子ですが、どの先生にご指導いただいても「楽しかった!勉強がよく分かった!」と言っています。勉強嫌いな息子が楽しく勉強に取り組めているのも、先生方のやる気を見出す声かけのおかげだと思っております。本当に通って良かったと思っているので、勉強に躓いているお友達にお勧めしています。

総合的な満足度

ここまで記述してきたように非常に丁寧で子供にも保護者にも優しい塾なんだな、と想える。 ここに任せておけば安心だろう、大丈夫だ、と太鼓判を推せるほどではないが、そうなるようにと塾全体でサポートしているようには思えた、子供を見守る、今後長い目で見ていくにはとてもいい塾だなと今感じる、教え方も丁寧なので、子供の成績と言うか、基本的な下地の知識、覚えも良くなってきている。

料金について/月額:19,000円

通常の塾よりも割り高と思う。

料金について/月額:23,000円

金額はかかりますが、個別学習とSSTの指導をして下さり、進路相談や面談の時間をとってくださり、普段の子どもの様子からアドバイスもしてくださるので、妥当な金額かと思います。

料金について/月額:5,300円

経済的余裕が決してあるわけではないのだが、それでも通える範囲の金額では有ると双方納得して通わせれているので

塾内の環境(清潔さや設備など)

街の環境は良い。歩いていくには遠い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

飯田橋駅近くに教室があり、地下を通れば、雨の時ほぼ濡れずに教室まで行けます。子供が学習中の時間も駅ビル(ラムラ)や神楽坂でお買い物できる点も良いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所もわかりやすいし送り迎えもしやすい、子供を一人で行かせるにも安心な立地であるので個人的にはそういう部分がとてもいいと思う

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
青山一丁目駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
英語の基礎から応用まで、個々の目標にあわせた指導を実施
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東西線高田馬場駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
生徒の現状学力から志望校合格までの最短ルートを設定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別対応のため、マイペースな子の理解スピードに合わせて進度を調整してくれるので、わからないままにならない。理解の良いところはスピードアップもしてもらえる。また、引っ込み思案で、大人数の中では質問もできない子でも、個別なら分からないところをそのままにせず、解決しようとするところが理解度アップに繋がっていると感じる。

総合的な満足度

ガリガリ勉強していきたいならおすすめ

料金について/月額:19,800円

個別対応のところの中では割安だと感じている。教材も必要なものだけしか必須ではないので、余分な出費とは感じていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で通いやすく、大通り沿いなので、夜暗くなってからでも人通りが多くて安心できる。家からも徒歩圏内でよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車が通るが気にならない

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
南北線市ヶ谷駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.2万
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通っている子供達も楽しそうに通っていました。 教材は中学受験用によく研究されていました。 担当の先生だけでなく、上は校長先生まで各生徒の特徴を掴んでおり、的確な指導をされていたと思います。 テストのたびに声がけもしてくれており、子供も苦手克服に向けて頑張ってくれました。土日。年末年始と休み中働いている先生方にかんしゃしています

総合的な満足度

テストがあるたびにクラスが上下し、やる気のある子供には刺激があると思います。一方、やる気のない子供ぎいても、先生が気を配ってくれているので、安心して任せることができたと思います。 テストの結果もきちんと把握し、生徒の良し悪しや苦手な部分を把握し、適切な勉強方法を指導してくれた。全体的に先生の対応はとてもよかったと感じます

総合的な満足度

ほかの塾と比べてもそれぞれ一長一短があります。うちの子供は少しのんびりした性格なのでひっばってもらえるようにサポートをお願いしてました。 勉強の進み具合も出来るところと出来ないところか極端な感じでしたので、対応は大変だったと思いますが、きちんと塾側とのコミュニケーションが取れれば対応して貰えるから良かったと思います

料金について/月額:60,000円

高いなあと思うこともありましたが、先生方の子供達への対応や土日も教えていただける姿を拝見すると、それほど高くないのかな、と感じています

料金について

費用は決して安いわけではないが、教材や先生の指導を見ていると、むしろ安いと感じることもありました。6年生はほぼ毎日行っていたから、悪くないと思う

料金について/月額:30,000円

ほかの塾と比べても特に安くてコストパフォーマンスがいいとかそういうこともないので、、可もなく不可もなくです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近く、電車や地下鉄で通っている子供も多くいたようです。遠くから来ている子供には親が迎えにかていましたが、待合室がないので、外でまっておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので地下鉄を使って通塾している子供が多かった。迎えにくる親たちようの待合室みたいなものはなく、雨の日などは外で待たざるを得なかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少しだけ歩く感じもありますが、自分の場合は生活圏なので自転車などの手段があるのでそれほど悪くは感じません

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新宿御苑前駅周辺の教室)
23%56%21%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.1万
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

四谷大塚と言う、歴史のある進学塾で、あまり勉強しなかった子供がそれなりに、自覚して やっていたのでそれはよかったが、自宅からもう少し近い距離にあるととてもよかったが、 講師先生が、学習テクニックも教えてくれたり、時には関連する科目で、子供が興味が出ような教え方で、楽しみながら勉強していた。子供の学力はけっこうついたと思います。

総合的な満足度

若い先生が多く、ベテランの先生が少ない気がする。高学年だけでなく、低学年もベテランの先生にも見てもらいたいです。もちろん若い先生も良いのですが、ベテランの先生にも見てもらえると、より伸びるような気がしています。 塾以外の道ですれ違って会釈をしても、完全に無視をされます、毎回、毎回。 おそらく、この先生は、公私で割り切っているのだと思いますが、挨拶は最低限のマナーかなと思います。

総合的な満足度

古い話ではっきりした記憶では無いが塾に通うことで刺激を受けて友達との比較などで自分の成績後どの位置かを考えて頑張った事が合格につながったと思う、本人も塾で頑張ったことがちゅうがく高校とつながりその後の道筋ができたことを頑張って通ったことがその後の道が広がったことをよかったと考えているので無駄にはなってないと思います。

料金について/月額:15,000円

講師先生と専属先生との教え方の差がけっこうある感じがした。 値段的にはそれなりの料金だっと思うが相場だったと思う

料金について/月額:15,000円

だんだん学年が上がっていくごとに、月謝がふえていく。入会金が高い気がする。教材費やレッスン費用はいいと思う

料金について/月額:15,000円

塾の費用がほかの比べて高い気がしたがとにかく志望校に合格したので良かったとおもっつてる、他校との比較してない

塾内の環境(清潔さや設備など)

高田馬場の駅から近いのだが、周りがパチンコ店や、 飲み屋とうが沢山有ったので、夜の迎えは、必須だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかいのですが、細い道に車を停めてこどもを送り迎えするモラルの低い親がいるので、危ないし本当に迷惑している。こういうやつはどこも受からないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所で通いやすく交通機関を使わなくて徒歩で通学できたので本人も左程苦も無く通学で来た事が合格につながる

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新宿御苑前駅周辺の教室)
23%56%21%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR高田馬場駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.6万
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムを用意!ゆるぎない学力を養成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

伸び伸びと自分のペースで受験をするという人には、あまりお勧めできない。なぜなら、コースが上がれないからだ。しかし、中学受験を本気でしたいとおもっているならこの塾が一番良いと思う。本気で勉強をしてコースを上げたらそれなりの中学校に入ることもできます。先生もかなりベテランの先生がいらっしゃり、受験に関する知識や見聞が深く、親身になってサポートしてくれます。

総合的な満足度

子供が負けず嫌いで向上心と自尊心が強いタイプでそれでいて落ちてもまた上がればいいや、という前向きなタイプはおすすめです。あまりテストの点数やクラスを気にしすぎるタイプだと、そのことを気にしすぎてストレスになるおそれはあります。また、親に関して言えば、家庭で子供の勉強をサポートする時間がある程度確保できて、教材の整理やスケジュール管理なども苦ではない、という場合はおすすめです。塾に入れて安心、おまかせできる、というタイプではないので、自分で進んでガンガンやるタイプの子供ではない場合、親が声掛けしたり家庭で誘導する仕事は発生すると思います。

総合的な満足度

自尊心が高く、負けず嫌い、難しい問題やチャレンジという環境になると燃えるタイプ、親に自宅で教えられるのに慣れており、親に対してそこそこ素直な子にはとてもおすすめです。また、親御さんのタイプで言えば、まめな性格、子供に教えるのが苦ではない、整理整頓上手で情報整理能力が高い、子供にべったりではなくそこそこの距離感で接することができる、といった方々にはおすすめです。教材の質が高く、家庭で勉強のやり方やペースを自分で考えることができる、レベルの高い環境でテストを受けることができ、その結果はとても信頼できるものなので傾向と対策にも使えるし、上の方のクラスで学んでいる他のお子さんからはとても良い刺激を受けることができます。家庭によって合わないかもしれない点は、とにかく自分で、家庭でよく考えて学習していかなくてはならないこと。塾に入れてほったらかしで良い、というものではない点です。

料金について/月額:100,000円

年間約120万と高い様に感じるが、しっかり勉強し、しっかり授業を聞けばそれ以上の価値はあると思う。教材もかなり細かいところまで書いてあるため、完璧にすれば中学受験ではかなり優位だろう。

料金について/月額:47,000円

どこの中学受験塾もお金がかかるのは共通なので、サピックスだから高いということはないのはわかっているけれど、サラリーマン家庭としてはやはり高いなぁと思う。

料金について/月額:47,000円

都内では当たり前ではあるが、月額費用や長期休みの講習代はもちろん結構高いな、という印象。相場を考えれば当たり前なので、文句はないが、サラリーマン家庭には高いのでどちらともいえないと回答した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高田馬場は、山手線沿いにあり、23区内だったらとてもアクセスしやすいと思う。ただ、塾周辺には、酔っ払いや、酔った大学生がいることがたまにあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高田馬場という地域柄もあり、とにかく帰る時間の人通りが多すぎて、繁華街という感じなのでちょっと心配になるが、明るいので徒歩で帰る時も逆に安心かもしれないと思っている。車や自転車での送迎が禁止されているので、そちらを使いたい保護者には不便だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

高田馬場の繁華街を通っていくので、治安としてはそこまでいいとは言えないが、明るくて人が多いのが夜の帰り道でも逆に安全かな、と思っている。道がせまく、車や自転車での通塾は禁止となっているのが、不便ではあると思うがうちは徒歩なので関係ない。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新宿御苑前駅周辺の教室)
23%62%16%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
表参道駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
千代田線明治神宮前〈原宿〉駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
スピーチコンテストで全国優勝など実績豊富な英語専門塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

表参道駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西武高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
大手学習塾グループによる信頼の指導で生徒の目標クリアをサポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の質がよくなかったのか、相性が悪かったのか、息子は個別指導塾に行きたがりませんでした。モチベーションが全く上がらなかったのですが、個別に指導して頂いて分からなかったっことは理解できるようになったのは良かったです。ただもう少し学ぶことの楽しさや面白さのようなことを教えてもらえると期待していたので、その点では期待外れでした。

総合的な満足度

独りで復習できない、親も忙しくて付き合えないという時に、サピックスのフォローとして利用するのはやりやすくて良いかと思います。 空きがあまりなく、好みの先生にあたるかどうか分からないのでらリクエストあれば出すだけ出してみると良いかと思います。 ダメな先生は外してくれて、良い先生はなるべく配慮はしてくれるかと思います。

総合的な満足度

サピックスで習ったところの苦手分野をしっかりとケアしていただけました

料金について/月額:16,500円

個別指導は高いのかと思いましたが、思ったよりは高くなかったです。ただ、お休みや振替のルールが若干厳しいのが残念です。

料金について/月額:44,000円

まあ、妥当、という感じで特段高いわけでも安いわけでもありません。 カリスマ家庭教師のように1時間何万円もすることはなく、一律なので、効果も値段もそれなりかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR高田馬場駅からも地下鉄東西線の高田馬場駅からも近く、通いやすいと思います。特に問題はありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、駅からも遠くないので、通いやすいかと思います。 大通り沿いのため道幅も広く、明るいので、安全面でも安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

サピックスの隣にあるので、プリバートからサピックスへの移動がすぐに出来ました

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東西線高田馬場駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
9歳~13歳の学びを大切にし、「合格力」を鍛えられる中学受験専門塾!入会金・授業料は学年ごとに設定
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生
目的
中学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもたちが元気に通っている点と、立地がよいところは満足点は高いです。満足いなかい点は、宿題が多く、基本自分で丸付けまでしなくてはならず、そのフォローが全くないので、結局親がサポートしなくてはならない点が不満です。中学受験に向けてこれからどのようにフォローしてくれるのが不明なので、このまま通わせていいのか迷っています。

総合的な満足度

大手の塾だが塾生が少ないので、先生や事務の方がひとりひとりの顔を覚えて対応してくださり、安心して通わせることができた。 集団なので習熟度別に対応してもらうことはできない為、ついていけなくなった時は少し大変な思いをするかもしれない。 塾と家庭、本人のコミュニケーションは取りやすい環境だったと思う。

総合的な満足度

何よりも良かったことは、二人とも第一希望の学校に合格できたことです。合格できた時は、本当に喜んでいました。教室の先生にもすぐ連絡し、先生とも喜びを分かち合っていました。教室での授業を通じて勉強の習慣が備わり、その後の学校生活にも大いに活かせたと思います。大学を卒業しましたが、大学の授業も熱心だったようで、部活にも精力的に取り組んでいました。その集中力はさすがです。その能力は塾での勉強で備わったのだと思います。卒業式は総代で親としてもびっくりです。

料金について/月額:15,000円

月額料金は少し高めかなと思います。その他テスト代や教材代がかかるので、安いとは思えず、どちらでもないです。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較して、内容のわりにかなり料金的にはおさえられている、という印象を受けた。塾主催の模試もあり、塾生は少し安く受験できるのがありがたかった。

料金について/月額:20,000円

通年教室でしたが、月謝は他の教室と比較しても適切だと思います。模試や講習の度に追加徴収されましたが、適切な範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、バス停も近くとても通いやすい。人通りが多いので、安心して通える環境だと思います。コンビニなども近くにある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通うのには便利。 ただ駅の周りは繁華街なので、特に帰りの時間は治安的に少し心配な面がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車通学でしたが、駅から近く、通学路は明るく、人どおりは多く、子供が一人で通学しても安心な雰囲気でした。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新宿御苑前駅周辺の教室)
8%66%26%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR高田馬場駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.2万
no-image
講師とコミュニケーションをとりながら進める双方向授業だから楽しく学習に取り組める
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ウチの子は小学1年生からサピックスに通いましたが、送迎を親ができなくなり、2年生になる前に辞めてしまいました。その後、どうしても受験を本人がしたくなり、中学で改めて入室テストを受けてサピックスに入りました。入室時の学力はかなり低く、とても志望校に合格できるとは思いませんでしたが、できない子も放っておかないサピックスの先生のおかげで本人のモチベーションが保つことができ、合格保証の具体的な言葉もやる気につながりました。結局は、受験は親ではなく、本人がやるかやらないか。あらゆることを試しましたが、本人の気持ちがなければ塾で成績が上がらないと感じました。ぜひ、これから塾に通う子供には自分が本当にやりたいことなのか、何のために学ぼうとしているのかを考えて行動していただきたいと思います。

総合的な満足度

お勧めしたいポイントとしましては、すごく優しい先生が多く、好立地あって、おやつとかも買える環境にあったり、すごく通っていて楽しい環境にあったような思い出がたくさんある。通わせるのは、まぁ、正解だったのかなと言うふうに思ったので、こうかいはなちとすごくおもいました。将来子供に通わせたいなと思いました。

総合的な満足度

自宅では勉強に集中しないため、サピックスの周りの環境に入ると周りに触発されるのが良いです。周囲の頑張りに引っ張られて頑張れています。有名な塾のため、他の塾に比べると授業料が高かったり、教材の費用も嵩みますが、先生たちのレベルの高さ、面談などでの対応には満足できます。費用面での不安がある場合は、事前に相談されることをお勧めします。

料金について/月額:55,000円

授業の質が高く、受講生の真剣度も高いため、何か不安になることもなく集中できていました。費用は以前に通っていた個別指導に比べると、かなり安いと感じました。

料金について/月額:14,500円

高いように感じてはいたが、これからのことを考えてみると、しょうがないようなものなのかなと言うふうに感じた

料金について

学ぶ科目げ多いと、教材費や授業料も高くなります。それは仕方がないことですので、内容を重要視しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くにあり、夜は人通りがあるところまでサピックスの方が誘導してくれるので、安心して通うことができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すごいお店があって、おやつ買いに行ったり、すごく楽しかったような思い出がたくさんありました。塾の良さが出た

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から少し離れているため、通うのは決して楽では無いですが、周囲の環境もよいため、不満はありません。

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(新宿御苑前駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
JR四ツ谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万
no-image
生徒の成長にあわせた小・中・高一貫指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

小学校で、学校以外の学習の習慣をつけ、自分の学習力を感じるにはよかったと思います。 中学生になり、高校受験に向けてしっかり学習に取り組んでほしいと思うと、我が子には違う塾のほうが合うのではないかと考えました。もう少し、先生方としっかりおはなしあいができていれば変わっていたかもしれません。 どういう目的で塾で学習するか考えると良いと思います

料金について/月額:18,000円

高くもなく安くもなく普通だったと思います。特に受験を目的としたためではなかったからかもしれません。学習の習慣をつけるためにはちょうどよかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので通いやすい場所でした。電車で通うと、駅と駅のちょうど間なので、歩くと10分ぐらいかかります。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
292

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

新宿御苑前駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る