わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/03版
PR

田原町駅(東京都)
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

194

個別指導塾
集団授業塾
21位
浅草線浅草橋駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.3万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

進路相談や学校選びなどの面談も何度もしてくださいました。知識も豊富でとても頼りになる感じでしたので、先生にお任せしてました。無駄に授業を勧誘されたり等の嫌な思いもする事はありませんでしたし、自分がとっている教科以外のテキストを無料で用意して下さり助かりましたし、良心的な塾だと思っております。アルバイトの講師の先生は無く、指導経験豊富な年齢の先生がたくさんいらっしゃる感じでした

総合的な満足度

同じクラスの生徒と同じタイミングでの入学となったが、個別マンツーマンレッスンなので、授業内容も教え方も違ってくるが、それが逆によい方向に向いたと思っている。翌日にお互いがなんの授業だったなどの情報交換もできてお互いが教えあうことが出来るようになったので、かなり良い方向だと思う。悪かった部分は講師の教え方にブレが多い。

総合的な満足度

勉強の仕方覚え方をうまく教えていると感じたっ。本人もこんな覚え方は知らなかったし学校の先生からも聞いた事がないと言っていたので、通わせて良かったと思っている。 先生によって良い悪いがないこともなくどの先生でも一貫して覚え方のコツをうまく表現していて、子供の気持ちに寄り添える事で信頼関係をうまく築いていると思う。

料金について/月額:70,000円

独自の教材は無く、レベルに合わせて先生が選んでました。月謝もそこまで高くは無いのですがですが安い訳でもないです。

料金について/月額:30,000円

レッスン料金はマンツーマンと言うこともあり、安くはありませんが他と比較した場合圧倒的に見に着くと思う

料金について/月額:30,000円

料金は高めだが、先生の姿勢も高く結果合格する事もできたし、勉強の方法も教えてもらい楽しく覚える事ができるようになった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車を置いたりする場所が無いのは不便でしたが、道路は広く通いやすい場所でしたし、暗い道にも無く良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

にぎやかな場所になるが、防音もしっかりしており外部の騒音も気にならない。駅からも近く飲食店も多くある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近いので自宅で勉強していても分からない事が多く出たときは聞きにいくことが出来たのが良かった

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
12%31%57%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
JR錦糸町駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の性格、個性を良く理解してくれて勉強を進めて、指導して頂き感謝しています。自習にも良く指導して頂き子供、友達も楽しく学んで良い方向に進めました。志望校も子供に合わせた高校で、子供の偏差値より高かったのですが合格に導いてくれました。合格したら、ギターを教えてくれる友達のように約束してくれたようです。親への感謝の気持ちも身につけました。

総合的な満足度

一緒にランチしたり、先生が優しい

総合的な満足度

受験勉強が目的で不登校気味で嫌嫌の入塾でしたが、今では前向きになって、少しづつ成績が上がっていて達成感を感じつつあるようです。先生だけの力でなく、他の生徒(競争相手)もいる中でありながらも、コミュニケーションを取ることの楽しさなどを味わって、勉強以外の付き合いにもなっていることから、塾にとどまらない何かがあるようです。

料金について/月額:30,000円

他の塾よりお安く通わせていただきました。模試の費用も安く受けられました。自習にいつでも行けるので助かりました。

料金について/月額:15,000円

ほかの塾との比較はしていないが、高額と思っていたので、この月額料金で勉強嫌いな子が積極的に塾に通う姿を見ての評価

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の真ん前なので便利です。近くにコンビニもあり助かります。自転車で行く事が多く夜になると周辺が暗くなると心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で3分くらい。コンビニも目の前

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩3分くらいの位置にあり、夜間の帰宅などの不安の解消になった。また、急な天候不良でも気にしなくて済みます

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
29%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
23位
本所吾妻橋駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、どのタイプの塾に入れたら良いのかもわからないで探すところから始まりました。 子供に聞いたところ、個別指導ではなく、みんなで授業を受けたいと希望をしたため、集団授業をしているこちらを選びました。結果、楽しく授業を受けているだけでなく、周りの仲間からも刺激をもらい、積極的に勉強をしています。模試では、偏差値や志望校の合格ラインなどがわかりやすく記載されるので、大きな励みとなっているようで、模試のたびに成績も上がっていっています。

総合的な満足度

特に文句も言わずに通っている

総合的な満足度

苦手な教科は先生との相性や教え方によってだいぶ左右すると思います。先生の異動もあるのか、前年度の先生がいなくなって別の先生の変わった途端に不満をこぼし始めたので、ちょっと心配になりましたが、通塾を嫌がることは無く、学習の習慣が身についてきていたので成績が落ちることもありませんでした。友達とも仲良くやっていたようで、長丁場の時は勉強の合間におやつを交換したり、ちょっとした楽しみを工夫していました。

料金について/月額:17,000円

受講料は他の塾もいくつか見た上でそれほど高くないように思いました。試験対策は、土日わりと長い時間塾へ通い、教えていただいていますが、試験対策として別途受講料があるわけではないので思っていたよりも良かったです。

料金について/月額:40,000円

他の塾の金額や相場がわからないので何とも言えませんが、決して安くはありませんでした。季節講習や模試の費用、教材費が思いのほかかかりました。冷暖房の維持費も半期に一度まとめて支払います。受験の前は特訓があり、その費用はかなり痛手でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、駅にも近いので、夜でも暗い道を歩く心細さがなく、安心して通えていると思います。また、スーパーやコンビニも近くにあるので、試験対策で夕方に軽食を調達するのにも困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く、人通りも多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い立地で人通りもあり、交通の便もよく、近くには大きな公園や学校があります。自転車で通う子が多かったですが駐輪場も完備されていて、夜も明るいので通うのには困りませんでした。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
35%34%31%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
とうきょうスカイツリー駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.8万
英才個別学院スカイツリー前校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導だけあってやっぱりかなり割高に感じます、季節講習入れるとめちゃくちゃ高いよね、その割にあまり成績上がった感じはしないんで正直印象悪い感じ受けるよ、集団授業のほうが良いなあと、今さらかなり後悔してますよ正直。もっと個別指導なんだから生徒に寄り添う感じの指導を望みますよ、もう行かないと思いますね。

総合的な満足度

ぶっちゃければ個別指導のわりに子供に沿った指導をされているのか疑問です、また成績も実際上がっていません。結果が出ないと個別指導にまでした割高なのにこれから上がっていくのか甚だ疑問で不安です。今学年中に結果が出なければ、他の塾や予備校への変更も検討したいと考えています。もう少し子供たちに寄り添った指導、やる気を起こされる指導をお願いしたいです。

総合的な満足度

有名校の合格実績の多さと試験対策のナレッジの多さとカリキュラムがしっかりしてることが、勧められる理由です。ただ、費用面を考慮すると、高いなりの塾を選ぶか、それなりを選ぶかあると思うので、全ての家計が支払えるとは思えないので勧めるには少し迷います。 講師の丁寧さは、他の塾も親身なので普通という感じ。費用が高いので他の塾と比較して手厚くしてくれる気はします。

料金について/月額:50,000円

やっぱり個別指導だけあってかなり割高に感じます、季節講習もめちゃくちゃ高いよね、いっぱい講習入れると高い

料金について/月額:40,000円

個別指導なのでやはり月額料金は割高に感じます。教材費は学校の教科書に準拠して指導しているので安いと思います

料金について/月額:53,000円

とうきょうスカイツリー校と言う場所と大手と言うことでそれなりに費用は高いと感じる。実績を多数排出してるので、仕方ないと思うが、かなりの費用は支払いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いからかなあと言うことは都会だけあって環境は良いなあと思います、だから良いなあという判断ですねえ

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からとても近く、人通りも多いので安心出来るが、最近、外国人観光客が増えているので治安的にはこれから心配している

塾内の環境(清潔さや設備など)

とうきょうスカイツリーのビルの中にあるので、時間帯によっては人混みを避けていかなければならない。少し余裕見て行かせないと遅刻する可能性もあったので。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
33%29%39%
1年生2年生3年生
在籍生徒

スカイツリー前校

在籍学校(小学生)
墨田区立柳島小学校, 墨田区立押上小学校, 墨田区立横川小学校, 墨田区立業平小学校, 墨田区立小梅小学校, 江東区立毛利小学校
在籍学校(中学生)
墨田区立本所中学校, 墨田区立墨田中学校, 墨田区立錦糸中学校, 墨田区立文花中学校, 台東区立駒形中学校, 墨田区立堅川中学校, 墨田区立吾嬬立花中学校, 江戸川女子中学校, 東京家政大学付属女子中学校, 三輪田学園中学校
在籍学校(高校生)
東京都立本所高校, 東京都立墨田川高校, 東京都立東高校, 東京都立小岩高校, 東京都立城東高校, 東京都立江戸川高校, 東京都立駒場高校, 和洋九段女子高校, 正則高校, 上野学園高校, 錦城学園高校, 関東第一高校, 紅葉川高校, 産業技術高専, 桜丘高校, 安田学園中高, 東京都立三田高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
入谷駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の先生を娘がとても信頼していてたのしく通えたことはよかったが、 偏差値が上がらず、逆に下がることもあった 志望校を落としたほうが良いのかとても悩んだが、これ以上下げることもできず、第一志望が無理な場合は併願校で行くしかないと覚悟を決めた 塾長も熱心だったし、塾のせいというよりも娘のほうに問題があったのか漏れ入れないが、結果として第一志望に受かったのでまあよかった

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で非常に良い先生ばかり揃っていた印象で、本人が喜んで通っていて楽しみにしていた印象がある。模擬テスト、定期テストのフォローにはすごく満足している。最後に結果が伴わなかったことだけが満足とならなかっただけであり、授業内容、冬季講習など非常に満足している。ただし日曜日が休みであった為勉強量が上がらなかったのかなということもある。

総合的な満足度

授業の補助的に使っていましたが、高校も受かったので通わせていた甲斐があったかなぁと思います

料金について/月額:30,000円

体験に行った、ほかの塾と比べて月額料金は普通だった 個別指導で受けていない科目を 映像授業でうけれれたのでよかった 初期費用は教材費のみで、一冊の教材をずっと使用してどんどん増やされるようなこともなかった 

料金について/月額:25,000円

初期費用はかからず月額の月謝のみだったので、安く受講出来ていたと思う。コマ数を増やす際には映像を追加して高くならないよう配慮してもらった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車で5。6分の距離だった  おお通り沿いだったので、安心して通うことができた 街頭もおおく、むすめが安心していた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅及び自宅から近く非常に通いやすい環境で非常に良かったが、満足な結果が出なかったので、普通と判断した

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな国道沿いにあり、信号もあったので、通学するのは安心でした。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
19%31%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
三ノ輪駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分はマイペースで誰かが正解すると負けず嫌いが発動してしまいます。ただ、負けず嫌いによって記憶を思い出して問題の解き方を思い出したり、テスト等もあるため自分の能力をしっかり試したい人にはおすすめです。先生が基本フレンドリーで、挨拶だけでなくクイズ形式で問題を出してくれたりするためとても分かりやすいので楽しめながら受けることができます

総合的な満足度

一般的な塾のように勉強だけ教えて終わりではなく、勉強以外のことも相談にのってくれる温かみのある塾だと思う。勉強だけをガンガン教えてほしいという人には合わないとは思うが、勉強で困っているなら、とてもいい塾。他の塾を見ても、大学生ばかりだったが、この塾は先生方のご年齢がかなり上なので、そうしたことも親としては安心できるので、おすすめのポイント。

総合的な満足度

高校受験のために通い出した塾でした高校にも無事合格することが出来たし、子供も担当の講師と気があったようで、ちゃんと通えてたので良かったと思う ただ学年があがっていくと値段もあがるし、夏季や冬季の講習必須など、お金がかさむのが大変です 通常の通いだけと思っていたので、夏季や冬季は必要な方だけ受けることにしてほしかった

料金について

個別指導塾にしては少し高めだった。元々市進学院に通っていたため少し安かったが入会金などが特に高いなと思った

料金について/月額:40,000円

個別塾なので、集団塾に比べたら高いと思うが、妥当な金額だと思う。他の塾の説明を聞きに行ったときは初期費用がかなり高かったので、個別塾の中では良心的だと思う。

料金について/月額:15,000円

個別指導の塾としては安かった方だろうとは思いますが、夏期講習、冬期講習などこちらとしては要らないのに取るのが必須、しかも高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいが道路が混みやすい。電車に乗るために走ってる人がいたり道を塞ぐくらい自転車が止まっている時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いし、大通りにあるので、安心して通わすことができる。入退室の有無がメールで届くので、そうしたこともありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので通いやすかった 塾の場所も人通りが多いところだったので、夜でもキチンと街灯があり、人の目もある場所でした

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
19%31%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
入谷駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導キャンパス入谷校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、数学が大嫌いで、点数が凄く低かったのですが、苦手な数学も、楽しく教えてくれる先生に出会えたことで、勉強が楽しくなりました。これから成績が上がっていくのが、楽しみで仕方ありません。楽しく勉強をしてくれて、高校に行く日が待ち遠しいです。テストの点数が上がるといいです。そして、数学が好きになってくれるといいです。

総合的な満足度

本人は希望の高校に合格できて満足しています。感謝していますが、授業に集中できる環境で落ち着いて勉強できるように工夫がして欲しかったです。常にうるさいと感じる場所で生徒たちは慣れたのでしょうが面談で話が聞き取れないのは不安でした。パンフレットなどに講座の詳しい金額をきちんと載せておいて欲しかったです。

総合的な満足度

塾がなんとかしてくれる、と思って通塾してはいけないと気づきました。結局、塾ではなく本人のやる気次第だと思います。成績向上というより成績キープという感じでした。テキストも何冊も購入しましたが、やるきるというよりつまんでやったという感じで、もったいなかったなぁと思います。進学塾とうより補習塾と考えた方がいいと思いました。

料金について/月額:50,000円

最初高く言われましたが、安くして欲しいと言ったら、忙しい中、考えてくれて、分割にまでしてくれて、凄く嬉しかったです。

料金について/月額:8,000円

冬季講習やテスト対策などが高額でした。本人の学力と希望で家計と相談して決めましたがセットになっていたりしたので選択肢を増やして欲しかった

料金について/月額:20,000円

月謝としては安いと思う。でも夏期講習や冬季講習では別料金で加算される。テキスト代も結構かかる。部分的にテキストを使ったから不本意。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいですが、暗い場所もあるので、明るいところから帰ってくれば、大丈夫だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人の希望で家から近くで探しました。多少安かったのもあり良かったのですが駐輪場も狭く階段も急で狭くて危なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でとても安心。コンビニ、交番もすぐ近くにある。入り口の階段が急ですが、気をつけて出入りしていた。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
13%29%58%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
28位
仲御徒町駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導キャンパス御徒町校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、数学が大嫌いで、点数が凄く低かったのですが、苦手な数学も、楽しく教えてくれる先生に出会えたことで、勉強が楽しくなりました。これから成績が上がっていくのが、楽しみで仕方ありません。楽しく勉強をしてくれて、高校に行く日が待ち遠しいです。テストの点数が上がるといいです。そして、数学が好きになってくれるといいです。

総合的な満足度

本人は希望の高校に合格できて満足しています。感謝していますが、授業に集中できる環境で落ち着いて勉強できるように工夫がして欲しかったです。常にうるさいと感じる場所で生徒たちは慣れたのでしょうが面談で話が聞き取れないのは不安でした。パンフレットなどに講座の詳しい金額をきちんと載せておいて欲しかったです。

総合的な満足度

塾がなんとかしてくれる、と思って通塾してはいけないと気づきました。結局、塾ではなく本人のやる気次第だと思います。成績向上というより成績キープという感じでした。テキストも何冊も購入しましたが、やるきるというよりつまんでやったという感じで、もったいなかったなぁと思います。進学塾とうより補習塾と考えた方がいいと思いました。

料金について/月額:50,000円

最初高く言われましたが、安くして欲しいと言ったら、忙しい中、考えてくれて、分割にまでしてくれて、凄く嬉しかったです。

料金について/月額:8,000円

冬季講習やテスト対策などが高額でした。本人の学力と希望で家計と相談して決めましたがセットになっていたりしたので選択肢を増やして欲しかった

料金について/月額:20,000円

月謝としては安いと思う。でも夏期講習や冬季講習では別料金で加算される。テキスト代も結構かかる。部分的にテキストを使ったから不本意。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいですが、暗い場所もあるので、明るいところから帰ってくれば、大丈夫だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人の希望で家から近くで探しました。多少安かったのもあり良かったのですが駐輪場も狭く階段も急で狭くて危なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でとても安心。コンビニ、交番もすぐ近くにある。入り口の階段が急ですが、気をつけて出入りしていた。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
13%29%58%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
29位
森下駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導キャンパス森下校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初は、数学が大嫌いで、点数が凄く低かったのですが、苦手な数学も、楽しく教えてくれる先生に出会えたことで、勉強が楽しくなりました。これから成績が上がっていくのが、楽しみで仕方ありません。楽しく勉強をしてくれて、高校に行く日が待ち遠しいです。テストの点数が上がるといいです。そして、数学が好きになってくれるといいです。

総合的な満足度

本人は希望の高校に合格できて満足しています。感謝していますが、授業に集中できる環境で落ち着いて勉強できるように工夫がして欲しかったです。常にうるさいと感じる場所で生徒たちは慣れたのでしょうが面談で話が聞き取れないのは不安でした。パンフレットなどに講座の詳しい金額をきちんと載せておいて欲しかったです。

総合的な満足度

塾がなんとかしてくれる、と思って通塾してはいけないと気づきました。結局、塾ではなく本人のやる気次第だと思います。成績向上というより成績キープという感じでした。テキストも何冊も購入しましたが、やるきるというよりつまんでやったという感じで、もったいなかったなぁと思います。進学塾とうより補習塾と考えた方がいいと思いました。

料金について/月額:50,000円

最初高く言われましたが、安くして欲しいと言ったら、忙しい中、考えてくれて、分割にまでしてくれて、凄く嬉しかったです。

料金について/月額:8,000円

冬季講習やテスト対策などが高額でした。本人の学力と希望で家計と相談して決めましたがセットになっていたりしたので選択肢を増やして欲しかった

料金について/月額:20,000円

月謝としては安いと思う。でも夏期講習や冬季講習では別料金で加算される。テキスト代も結構かかる。部分的にテキストを使ったから不本意。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいですが、暗い場所もあるので、明るいところから帰ってくれば、大丈夫だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人の希望で家から近くで探しました。多少安かったのもあり良かったのですが駐輪場も狭く階段も急で狭くて危なかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でとても安心。コンビニ、交番もすぐ近くにある。入り口の階段が急ですが、気をつけて出入りしていた。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
13%29%58%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
30位
三ノ輪駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
学研CAIスクール竜泉教室の画像
個別指導とITを活用した映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学研CAIスクールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。

総合的な満足度

受験勉強のためと思って入塾させましたが、受験対策の勉強はほとんどせず、ずっと基礎勉強をしていたので、とても焦りがありました。塾内も騒がしかったのでとても不安でした。考えを切り替え、受験対策ではなく基礎勉強をしに塾へ行っているのだと思ったら安いし環境も良かったので、結果的には本人にとっては良かったのかなと思っています。

総合的な満足度

代表を務める先生は子供好きで勉強以外の話もとても楽しく、生徒達にとっては父親に近い存在です。定期的に行う、保護者面談でも毎回、先生の人柄に好印象を感じました。

料金について/月額:5,000円

学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。

料金について/月額:26,000円

入塾当時は2教科の塾代を支払っていましたが、3年生の入試前は2教科の塾代のままで5教科を見てもらっていたので、とても良心的だと思いました。時間も何時間いても良いといわれ、受験前は1日塾にいる日もありました。

料金について/月額:26,000円

他社に比べて安い価格で個別対応してくれる。特別講習の料金もかなり安い。勉強だけでなく、子供の居場所という捉え方もできる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近いビルで、とてもきれいな塾内でした。普段は自転車で通えましたが駐輪場はありませんでした。雨の日はバスで通えたので駅の近くで便利で良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分圏に立地し、夜間も安全に通えた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :75%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
大江戸線両国駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業料がお得なのに大変よくしてもらいました。 勉強が苦手だった子供ですが、少しでも興味が持てるよう指導して頂きました。 何をどう勉強すればいいかもわからない子供も多いと思いますがそういう子にも親身に指導してくださることが大切だと思います。 志望校にも無事合格することができ、妹もこの塾に通わすこと決めました。

総合的な満足度

全体的に大きな不満はなく、子どもの成績もある程度ではあるが向上しているように思えるし、大きな不満なく通っているので良いと思っている。正直なことを言えば、ほかの塾に通っていたことがあるわけではないので、他との比較ができるわけでもなく、目に映る子どもの様子と、成績の推移から判断しているだけなので、他人への「おすすめ」をするほどの判断材料はない。

総合的な満足度

オススメです!と胸を張っていえるかといえば、合う合わないもありますし、気になることもちらほらあったので、でも悪くはないと思い、普通にさせていただきました。

料金について/月額:5,500円

授業料が心配のひとつでしたが、親の懐具合に合った金額で助かりました。 講師の方々も良かったとの事、大変良い塾だと思っています。

料金について/月額:50,000円

近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いというのが一番の利点です。 遠いと夜はやはり不安で、自宅に近いところを探していたのでちょうど良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

以前あった場所からは移動になり、少し家からは遠くなったが、駅前にあり、通塾経路はそれなりに明るい道路なのでよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近いですし、道路沿いなので人目がなさすぎることもなく、便利な方だと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
33%40%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
大江戸線両国駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万
みなと個別指導塾両国教室の画像
毎回同じ教師が授業を担当!性格を把握して指導してくれる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾に体験をしたり友人からの話をよく聞くとやはりみなと個別指導塾以外はこの辺りでは1番だなとつくづく感じます。 他塾の悪口になるので控えますが、それだけではなくみなとだけにしかない作り込まれた自発性を伸ばす仕方に感動しました。 それが答えだと思います。 自発性が生まれてこない限り、やらされ感がある中で継続しても伸びる度合いが異なってくると感じました。

総合的な満足度

フォレスタを活用しての個別指導としての教え方は本当に素晴らしいと感じています。 清澄白河や森下や門前仲町の他塾と比較してそんなに高くないと感じています。 授業ごとに的確なコメントを親子共に共有できるので、進捗が明確化しており分かりやすいです。 定期テスト対策もしっかりやってくれていて、成績がとてもアップしています。 とにかく生徒が多いので広い店舗に移るか2店舗展開してもらいたいと個人的には思っています。

総合的な満足度

話やすい先生がたくさんいて、その中からあう先生をなるべく担当してもらえるところはとてもありがたい。 アットホームな雰囲気で、みんな頑張って勉強している雰囲気もある。子供がここでよかったと思って通っているので、お任せしている。模試や、定期テストなどもみてくれるのでありがたい。 個別指導なので、コマをたくさん取ることもできるが、その分料金はあがるが、良心的で、相談に乗ってもらあるところもいいと思う。

料金について/月額:50,000円

決して安くなはないと感じておりますが、それであっても他の塾に任せるわけにはいかないので、みなとのみしか考えられない。

料金について/月額:60,000円

他塾に比べて対応はしっかりしていますし、教え方も素晴らしいですし、何より授業ごとに毎回的確なコメントを頂けるので明らかに安いと思います。 本来は大本命となるはずの東京個別指導塾は講師同士が毎回毎回おしゃべりばかりしていて、お客さん対応をそっちのけで預ける気にもならない。出逢いを探しに来ている感じなら他でやってもらいたいです。

料金について/月額:30,800円

個別指導では当然の金額ですが、個人的にはもう少し安い金額で教えてもらえたら助かるなという印象。月謝のほか、施設料なども半年ごとにかかるので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはとても近く立地は良いのですが、1階の店舗も2階の隣の店舗も飲食業で匂いもありとても良い環境だとは言えない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

清澄白河駅から徒歩1分と立地は良いものの、ビル自体が飲食店のビルで何となくマイナス要素かなと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、人通りもあり明るいので通いやすい。近くにコンビニなどもあるので、便利。自転車置き場はありませんが、自転車禁止ではなかったです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
15%38%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
33位
人形町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は良いですが、塾長が頻繁に変わります。塾長次第で全く違う塾になるということがわかりました

総合的な満足度

子供には個別が合っているのかと思っていましたが集団の方がいいのかも?と思ったので我が子には合わなかったなという感じです。2時間なのに2時間たたずに帰ってくることもあって時間通りしっかり教えてほしいです。有名なだけで先生は普通の大学生なので高い月謝を払ってまで通うところではないのかなと感じてしまいました。

総合的な満足度

塾に通わす場合、いろいろと比較されるかと思います。 その際、迷われたらこの塾はいいのでは??と思います。 塾のロケーション、雰囲気、カリキュラム、他生徒の学力や講師との合う合わないなど多角的に判断しても悪くはないかと思います。 もし迷われるようであればおすすめさせていただきます。 よい塾を見つけられる参考になれば幸いです

料金について/月額:40,000円

娘は塾に行くことで満足してしまったようで家での勉強が逆に減ってしまい成績が伸びなかったこともありますが高いお金を払って成績が変わらなかったのは残念でした。家でもやる気がでるようやり方も指導してほしかったです。

料金について/月額:8,000円

至って普通の料金体系で特別高いとも思いませんし、安い訳でもなく、料金相応の授業をして下さっているかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそんなに遠くなく便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし駅周辺にあるので人通りも多く1人で歩いて行っても夜遅くてもあまり心配いらずで通いやすさはとてもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、家から近く、送迎をしなくて帰ってくることができるので選びました。 全ての方の条件に合うわけではないと思うので普通にしています。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
18%33%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
JR錦糸町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わからない点などを、質問し難い講師の方もいるので息子に合っている講師の方にお願い出来て、テスト前などのわからない点などをしっかり質問に理解するまで付き合っていただけた講師の方についていて頂けたので、そこはとてもよかったなと思っております。息子が質問がしやすい講師の方が希望でしたので、希望通りにそちらはなり助かりました。

総合的な満足度

先生と子供の相性がよかったので、そこは安心してお任せできました。第一志望に合格できたことはよかったのですが、作文が苦手なままなのは、高校に入った今もなので、もう少し時間があれば克服できたと思うので、その事だけが残念です。ただ、子供の進行状況は、メールでくわしく教えてもらったので、よかったと思います。

総合的な満足度

東大卒の先生が、いらしてかなりの進学校を目指すならおすすめかと思います

料金について/月額:20,000円

月謝はもう少しお安い方が親的には助かりますが、特に高いと言うほどでも無いので授業内容にこちらのお値段で納得はしておりました。

料金について/月額:32,000円

コマ数の割には、すこし、割高な印象でした。特に、個別で、先生のランクをあげたので、そのように感じるのかも知れないです

料金について/月額:100,000円

どこで夏期講習は、高額でした。 なので、妥当かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から通いやすかったのと、駅近なので軽食を取れる場所やコンビニもたくさんありよかったと思います。 通いやすいが一番希望でしたので、理にかなっておりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からは、近くて、家からも徒歩で通える範囲だったので、通塾の行き帰りは、心配なくできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

錦糸町なので、帰りが遅い時は、迎えに行きました

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
18%33%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
日暮里駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特におすすめとかは無いが、自分にあったところに行くのが一番

総合的な満足度

子供には個別が合っているのかと思っていましたが集団の方がいいのかも?と思ったので我が子には合わなかったなという感じです。2時間なのに2時間たたずに帰ってくることもあって時間通りしっかり教えてほしいです。有名なだけで先生は普通の大学生なので高い月謝を払ってまで通うところではないのかなと感じてしまいました。

総合的な満足度

塾に通わす場合、いろいろと比較されるかと思います。 その際、迷われたらこの塾はいいのでは??と思います。 塾のロケーション、雰囲気、カリキュラム、他生徒の学力や講師との合う合わないなど多角的に判断しても悪くはないかと思います。 もし迷われるようであればおすすめさせていただきます。 よい塾を見つけられる参考になれば幸いです

料金について/月額:40,000円

娘は塾に行くことで満足してしまったようで家での勉強が逆に減ってしまい成績が伸びなかったこともありますが高いお金を払って成績が変わらなかったのは残念でした。家でもやる気がでるようやり方も指導してほしかったです。

料金について/月額:8,000円

至って普通の料金体系で特別高いとも思いませんし、安い訳でもなく、料金相応の授業をして下さっているかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし人通りも多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし駅周辺にあるので人通りも多く1人で歩いて行っても夜遅くてもあまり心配いらずで通いやすさはとてもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと、家から近く、送迎をしなくて帰ってくることができるので選びました。 全ての方の条件に合うわけではないと思うので普通にしています。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
18%33%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
京成曳舟駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から近いので安心して通わせる事が出来るのが、最大のメリットです。授業の内容や雰囲気などは、本人からは 特に問題ないとの事なので、 継続して通っています。これからの受験を控えて今後も、 前向きに勉学な取り組んでくれれば良いかと。 金銭的には問題ありませんが、勉強の機会を増やす事で 料金が増えるのは当たり前ですが、不安を煽るようなサービス広告も見られるので、 配慮をお願いしたいです。

総合的な満足度

子供には個別が合っているのかと思っていましたが集団の方がいいのかも?と思ったので我が子には合わなかったなという感じです。2時間なのに2時間たたずに帰ってくることもあって時間通りしっかり教えてほしいです。有名なだけで先生は普通の大学生なので高い月謝を払ってまで通うところではないのかなと感じてしまいました。

総合的な満足度

うちの子にはあまり合ってなかった感じがする。

料金について/月額:37,950円

金銭的には問題ないので普通と選択しました。 相場の範囲ですのでこれといった感想はありません。 ただ、料金表は良心的な表記ではないですね

料金について/月額:40,000円

娘は塾に行くことで満足してしまったようで家での勉強が逆に減ってしまい成績が伸びなかったこともありますが高いお金を払って成績が変わらなかったのは残念でした。家でもやる気がでるようやり方も指導してほしかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので問題ないため普通と選択しました。 あまり夜遅くならなければ、そこまで治安が悪い場所では無いので

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いし駅周辺にあるので人通りも多く1人で歩いて行っても夜遅くてもあまり心配いらずで通いやすさはとてもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りがごちゃごちゃしていた。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
18%33%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
人形町駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験まで一緒にフォローできる先生を中心に担当を割り振っていただき、子が安心して受験まで頼りにできそうです。行くのが楽しいということなので、良かったです。 受講科目を増やしすぎると、通うのが大変になったときもありますが、増減もできて変更も可能で良かったです。 子のやる気にあわせ、また常に実力よりも上を狙えるような教え方をしてくださるので、だんだん難易度の高い問題も対応でき、満足度が高いです。

総合的な満足度

授業に行けなくなったときの振替が簡単にできます。先生の都合があえば、理科や社会なども教えてくれます。2対1だと安価です。お友達紹介があります。ベネッセなので、会社の福利厚生で割引がありました。かなり安くなりました。先生もバイトですが責任をもって教えてくれます。社会勉強になると思います。これからもお願いします。

総合的な満足度

総合的には可もなく不可もなく、現状維持となっている。今後は、講師を返ることも含めて考えることが必要があるかもしれない。文字数の制限があり、それに合わせるように、アンケートに答えるのは無料があり、精神的な負担になる。

料金について/月額:40,000円

月額料金、1コマの授業料、夏期講習等も明瞭な料金表があるのでわかりやすいです。 必要な科目だけ受講できるのも良いですし、変更可能なのも助かります。

料金について/月額:47,000円

2対1だとそんなに高くないです。他の塾より安価だと思います。初期費用はかからなかったと思います。教材費もそんなにかかりません。

料金について

他の塾の授業料とあまりくらへたことがないので、よくわからないが、家の負担にはなっていないので、妥当

塾内の環境(清潔さや設備など)

繁華街ではないので比較的落ち着いている気がします。夜遅くは明かりはあるものの、人通りもまばらな気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

日暮里駅直結なので安心です。駅周りに人がたくさんいるので安心です。電車でかようのも問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、街頭や店の明かりもあるので、子供も怖がらず、安心して通えているのではないかと思う。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
日暮里駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日暮里教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業に行けなくなったときの振替が簡単にできます。先生の都合があえば、理科や社会なども教えてくれます。2対1だと安価です。お友達紹介があります。ベネッセなので、会社の福利厚生で割引がありました。かなり安くなりました。先生もバイトですが責任をもって教えてくれます。社会勉強になると思います。これからもお願いします。

総合的な満足度

総合的には可もなく不可もなく、現状維持となっている。今後は、講師を返ることも含めて考えることが必要があるかもしれない。文字数の制限があり、それに合わせるように、アンケートに答えるのは無料があり、精神的な負担になる。

総合的な満足度

まずは子どもがきちんとわりと楽しんで通い続けられたことが1番良かったと思います。成績もものすごく上がったのでこちらにお世話になって良かったです。学期ごとに面談があり、教室長、担当の先生から、授業の進み具合や理解度、アドバイスなど保護者も直接聞くことができるので、安心できました。また、子どもに合わないと思った時には先生を変えてくれたり、臨時に授業コマを増やしてもらえたり、欠席分の振替などの対応もきちんとしてもらえるのでその点もとても良かったと思います。

料金について/月額:47,000円

2対1だとそんなに高くないです。他の塾より安価だと思います。初期費用はかからなかったと思います。教材費もそんなにかかりません。

料金について

他の塾の授業料とあまりくらへたことがないので、よくわからないが、家の負担にはなっていないので、妥当

料金について/月額:50,000円

個別指導なので当たり前に集団よりは高めです。他塾と比べて高すぎるということはありません。休みの講習時には多いコマ数を提案されますが、断ることもできるので、決めた予算で抑えることができる部分は良いと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

日暮里駅直結なので安心です。駅周りに人がたくさんいるので安心です。電車でかようのも問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、街頭や店の明かりもあるので、子供も怖がらず、安心して通えているのではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐそばにあり人通りが多いばしょだったので、夜でもあまり心配はありませんでした。ただ駐輪場が地下にあり、かつ2時間以上になると有料のため少し不便でした。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
京成曳舟駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)曳舟教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業に行けなくなったときの振替が簡単にできます。先生の都合があえば、理科や社会なども教えてくれます。2対1だと安価です。お友達紹介があります。ベネッセなので、会社の福利厚生で割引がありました。かなり安くなりました。先生もバイトですが責任をもって教えてくれます。社会勉強になると思います。これからもお願いします。

総合的な満足度

総合的には可もなく不可もなく、現状維持となっている。今後は、講師を返ることも含めて考えることが必要があるかもしれない。文字数の制限があり、それに合わせるように、アンケートに答えるのは無料があり、精神的な負担になる。

総合的な満足度

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

料金について/月額:47,000円

2対1だとそんなに高くないです。他の塾より安価だと思います。初期費用はかからなかったと思います。教材費もそんなにかかりません。

料金について

他の塾の授業料とあまりくらへたことがないので、よくわからないが、家の負担にはなっていないので、妥当

料金について/月額:40,000円

個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

日暮里駅直結なので安心です。駅周りに人がたくさんいるので安心です。電車でかようのも問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、街頭や店の明かりもあるので、子供も怖がらず、安心して通えているのではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
清澄白河駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.4万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業に行けなくなったときの振替が簡単にできます。先生の都合があえば、理科や社会なども教えてくれます。2対1だと安価です。お友達紹介があります。ベネッセなので、会社の福利厚生で割引がありました。かなり安くなりました。先生もバイトですが責任をもって教えてくれます。社会勉強になると思います。これからもお願いします。

総合的な満足度

総合的には可もなく不可もなく、現状維持となっている。今後は、講師を返ることも含めて考えることが必要があるかもしれない。文字数の制限があり、それに合わせるように、アンケートに答えるのは無料があり、精神的な負担になる。

総合的な満足度

わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。

料金について/月額:47,000円

2対1だとそんなに高くないです。他の塾より安価だと思います。初期費用はかからなかったと思います。教材費もそんなにかかりません。

料金について

他の塾の授業料とあまりくらへたことがないので、よくわからないが、家の負担にはなっていないので、妥当

料金について/月額:40,000円

個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

日暮里駅直結なので安心です。駅周りに人がたくさんいるので安心です。電車でかようのも問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、街頭や店の明かりもあるので、子供も怖がらず、安心して通えているのではないかと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(田原町駅周辺の教室)
15%34%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
194

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

田原町駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る