教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/24版
PR

天空橋駅
塾・学習塾 ランキング

2025/01/24版
天空橋駅
学年・条件
1位
大鳥居駅 徒歩2分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1699人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

勧誘しつこかったし授業料高かったですが、結果的に合格したからまあいいかという気持ちになってます。 夏期講習は入れ過ぎました。初めてのことで分からず、受験校よりまだ上の偏差値高めの高校狙いだったので。 塾の評判を上げたいが為にこの高校押しにされてた可能性もあったのによく偏差値下げた高校に変えたのを許してくれたなとも思います。

総合的な満足度

良い講師陣に恵まれて、満足しています。担当講師も気さくに対応してもらい、アットホームな授業の進め方で、質問もしやすく、苦手意識もなく、理解力も増したような気がします。その結果、学習力もあがり、自分からどんどん学習する対応が出来てさらに学力の向上に繋がりました。進路相談も充実し、目標達成できたことで、無駄にない納得のいく事でした

総合的な満足度

先生方はあまりお見かけした事はなく親としては分からなかったのですが、子供から聞いていた感じでは大学生位の先生で優しく分かりやすく教えて下さったようなので、年がとても離れている先生よりかは、兄弟と近い年齢の先生方達ばかりだった様なので子供にとっては相談もしやすかったらしいので良かったと思いました。親としては、塾長さんは貫禄のある方で年相応で色々経験なされてる感じだったので、高校受験の分からない事など三者面談の時に教えて頂けた事が良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

他と比べると高いです。 1教科14000円。うちは2教科プラス社理(パソコンで見るだけの授業)なので3万ぐらい。

料金について/月額:23,000円

授業の割に受講費が安く抑えられたと思います。教材費なども安く、受験前の模試の費用は掛かりましたが、その後のフォーローもあり良かったと思います

料金について/月額:8,000円

塾は高いイメージがあったのですが、教材を揃えても思ったより高くなかったので良いと思いました。春季講習や夏期講習も必ず受けて下さいとかではなかった所がとても良かったです。

コース・カリキュラムや教材

定期的に塾内で模擬試験をやってくれるから自分の合格ラインがわかりやすい。 振替もすぐ出来るのが助かる。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせた授業を組んでもらい、どのように学習を進めるか教えてもらえたので良かったです。定期テスト前には対策授業も良かったです

コース・カリキュラムや教材

志望校と、今の行ける範囲の高校など学校の試験の結果や塾のテストで教えて下さったり、苦手なところに対しての教材を選んでくれたので。

講師の教え方や対応

例えば数学の授業を取ったのに当日の講師には英語しか教えられない講師しかいなかったとか。 時々塾長も授業に入ってたようですが、「苦手だ嫌だ」と言いながら渋々やっていたこともあったとか。

講師の教え方や対応

講師の先生方も多くいて、子供に会った講師に担当してもらえ、わかりやすく、勉強を見てえて良かったです。受験の勉強井の勧め方や、進路相談にも持ってもらえた

講師の教え方や対応

席は個別に分かれていて、先生が順番に見ていく感じだった様ですが、分からなければ質問しやすかった様で、親に対しても色々アドバイスをして下さったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から2、3分なのですごく便利なのですが、電車で通う子は多分いません。 みんな自転車か徒歩です。でも駐輪場はなし。みんな歩道に停めています。 度々回収されてる子がいるらしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いことから通りには人が多く、少しうるさい環境でしたが、教室内はそんなに気になりませんでしたが、近くにコンビニなどの軽食の設備がなく、困りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、雨が降っても歩いて数分でいく事が出来る距離だったので。男の子なので、近くでないと寄り道や遊んで帰ったり時間に行けないと困るので。親として近場を選びました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
大鳥居駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万2.6万3.8万
英才個別学院大鳥居校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で242人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. できたところはしっかり褒めて、生徒のモチベーションをアップ!
  2. 手厚いサポート体制で、確実な成績アップを保証
  3. 定期テスト対策や検定対策を無料で実施
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

私の子供の場合は、なんとか志望校に合格で来たので、たいへん満足しております。ただ、塾に合う合わないのは、個々人の感覚が大きいので、子供に対して、常日頃から、合う合わないということは、よく聞くことがたいへん重要だと思います。合わなければ、他の塾を探して、面談することも重要だと思います。 その際は、親が主体になり、子供を誘導することもとても重要だと思います。

総合的な満足度

教室の雰囲気が子供に合うなら良いと思います。

総合的な満足度

個別指導だったので、子供には合っていたように思います。 先生との距離が近いので、気の合う先生とは勉強だけでなく、色々な相談をしたりしてとても楽しく通えたようです。高校受験の際には子供に合ったカリキュラムを考えて頂きとても力になって頂けたと思います。もう少し成績が上がればなお良かったのになと思います。 残念ながらし第一志望の高校に合格出来なかったことが残念です。

料金について/月額:25,000円

進学塾では、ごく普通の値段だと思います。私の子供の場合は、合格できたので満足いたしております。塾に合う合わないの問題は大きいと思います。

料金について/月額:16,940円

他の塾と比べても高くも安くもないと思いました。

料金について/月額:31,000円

講師が大学生だったので、先生によって当りはずれがあったように思います。 それをふまえると少し料金が高く感じました。

コース・カリキュラムや教材

とにかく、一般的だった子供がなんとか志望校に入ることができてとても感激しました。塾の雰囲気も良かったのかなあと思います。

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラム・教材も問題ないと思いますが、他塾と比べて良い悪いもないように感じたからです。

コース・カリキュラムや教材

個別指導だったので、子供のレベルにあわせた指導をして頂きました。 テスト前に同じ学校に通っている生徒を集めて無料で5教科のテスト対策があるのが良かったです。

講師の教え方や対応

とにかく自分の子供がごく普通の子供だったのですが、なんとか志望校に合格できたのが、とても嬉しいだ思っております。ありがとうございました。

講師の教え方や対応

宿題の量を増やしてもらったり子供に合わせて勉強を進められたようです。ただ、受験に向かう子供と講師の熱量が違う方がいたようで嫌がっていることがありました。

講師の教え方や対応

個別指導だったので、たくさんいる講師の中から子供にあった担当の先生を選択出来ました。大学生の若い先生でしたが、子供と年が近いので質問しやすく、教え方もわかりやすくて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人間は、種に染まれば赤くなるのたとえ通りだと思います。私の子供の場合には、この環境が良かったのかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自転車でした。自転車置き場もありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分以内で通えたので通いやすかったです。塾の前に大きな道路があり、人道りも多く明るいので、少し遅くなった時も安心して通塾出来ました。

志望校への合格率 :78%92%83%
偏差値の上昇率 :100%95%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
3位
糀谷駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.5万3.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で759人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
  2. 生徒が集中しやすい学習環境を整備し教室長と講師がきめ細やかにサポート
  3. 120万人の指導経験から生み出された「トライ式学習法」
個別指導塾 トライプラスの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

楽しく通っていた。最後の追い込み更にコロナで授業もなく、宿題だけ学校から出されて数学などは分からなかったが、塾に通い出して、分かるようになった。 更に県外の学校を受験だったが、親身に調べてくださって、最終的に希望の学校に入れた。過去問なども取り入れてくれてありがたかったです。内申が厳しく前期の推薦はダメで、後期の試験を受けたのですが受かりました。 金額は半年の辛抱だと考えました。幸い公立に受かったので、その後の学費はあまりかかりませんでした、

総合的な満足度

英語は私が苦手だったので、子供が生まれる前から勉強させようと調べたりもしていました、一番評判や周りからの話を聞いて決めましたが、その分料金は少し高いですがゆっくりやっていただけてのびのびと覚えられたのかなと思いました、とてもためになり、人との関わり方もわかってよかった気がします、これからも通わせたいと思います

総合的な満足度

他の個別塾に通ったことがないので、何とも言えないが、子どもに合ったカリキュラムを組んでくれたので、期限までにカリキュラムを終えることができて良かったです。 また、カリキュラムを終えられるように、本人に合ったわかりやすい指導をしてくれたようです。 講師の方も子どもに合わせて話しやすい雰囲気をつくってくれたりしたようです

総合的な満足度

塾に行くと、先生方はいつも笑顔で迎えてくださり、帰る時には、その日の苦手分野をきっちり教えてくださいます。また、志望校に特化した勉強方法、小学校入学後にも困らないように、一人ひとりに向き合い、本当に優しく、丁寧に教えて下さいます。 親の私も分からない事、困った事があれば、すぐに相談に乗って頂けるので、本当に助かっています。大手塾ではなく、手厚く教えて頂けるこちらにお世話になって、本当にヨカッタ!と実感しています。

総合的な満足度

生徒に寄り添ってくれていると思う。

料金について/月額:30,000円

授業料はどこも高いです。 1対2だと。 でもこの時だけだったので、仕方なかったです。 近くには他になかったので。 もう少しリーズナブルだと助かります

料金について/月額:5,000円

やすいと思います、初期費用はかかりませんでしてし、教材もほぼタブレットなので、おかねがかけることがほぼない気がします

料金について/月額:60,000円

他の個別塾との比較をしたことがないので、何とも言えないが、コマ数✕回数だったので、シンプルに普通の料金設定で通っていた。

料金について/月額:15,000円

学年が上がるごとに授業料も高くなる傾向があります。 また、補習や追加で授業を受ける場合に別料金が発生するケースもあります。

料金について/月額:28,000円

トータルでいうとコスパは良いほうだったのではないかと思う。教科が増えると高くなるイメージだがコントロールはしやすいと感じた。

コース・カリキュラムや教材

志望校の過去問を都外にもかかわらず、揃えてくれてありがたかった。 本人に合わせてくれた授業をしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

英語自体私が詳しくなくて、どのコース希望ですかと聞かれてもわからなかったのですが、子どものテストのレベルに合わせてきめてくれめした

コース・カリキュラムや教材

本番のテストまでに2ヶ月の時期に、本人が塾に通いたいと言い出したので、時間がない中、テストまでにカリキュラムを終われるようにきちんと予定を組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

個別指導塾には多くのメリットがありますが、一般的に集団授業の塾に比べて料金が高い傾向にあります。子どもを個別指導塾に通わせることで、成績の向上や苦手科目の克服が期待できますが、通塾するとさまざまな費用が発生します。

コース・カリキュラムや教材

始めたばかりで分からないですが、良いと思う。

講師の教え方や対応

先生がたくさんいて、合っている人を選べました。 学校選びも親身になってくれて、前期、後期の対策もしてくれた

講師の教え方や対応

教え方が面白かったみたいで、いつも、楽しい面白いと通っていましたし、自宅でも勉強を自分からやっていました

講師の教え方や対応

複数の講師の方に教えて頂いたようですが、本人が分かりやすく教えてくれる先生がいたようで良かったと言っていた。

講師の教え方や対応

生徒に寄り添った指導をしており、生徒の勉強に対するモチベーションや学校での出来事にまで気を配って 授業を行なっている点が良い。

講師の教え方や対応

子供が分かりやすと言っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすかった。 塾の前に別の習い事があり、そこからも時間的にぴったりで、通いやすい。 コンビニも近くにあり、明るい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのと大通りだから子供が火曜には安心して通わせられました、車で迎えにいくときも駐車場があるからよかったかな

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からはやや遠いですが、普段は自転車で通っていたので問題なかったですが、雨の日は電車で行くので、時間がかかってしまった

塾内の環境(清潔さや設備など)

一つひとつ間仕切りされた自習専用ブースは授業のない日も利用でき、学校やアクシスの宿題など、効率よく進めたい方におすすめです。 授業の空いている先生にわからないところを質問することもできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くなので通いやすい。

志望校への合格率 :95%87%77%
偏差値の上昇率 :96%98%94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
糀谷駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.5万2.8万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で2027人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

担当の講師の方の教え方がよく同性ならではの楽しい会話があったりと本人も楽しく通うことが出来たようです。 苦手克服に対処してもらい成長にいち早く対応し苦手意識も無くなったようです アットホームな雰囲気で塾長初め他の講師の方々に頑張る姿を応援してもらっ ていました。 講師の先生たちの置かれた状況で自分の将来も考えさせられたようです。

総合的な満足度

講師の面倒見はよく、わかりやすいと思う。 受験についても、いろいろアドバイスがもらえた。

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供にあった講師を選んでくださり、 やる気を引き出すこともとても上手でした。 またおやすみの日もこどもは、先生に会いに塾に通っていました! 勉強面だけではなく、子供の好きな遊びも休み時間にお話しして下さったり夏休の時は一緒にお昼を食べたりと、ととても親身に付き合って頂き感謝しております。

総合的な満足度

満足度はかなり高く雰囲気も良かった

総合的な満足度

やる気が出た訳でも無いし、志望校は無理みたいなテスト結果グラフを渡され、いくつ頑張れば受かるパーセンテージで、受からせる努力も見えなかったし、受かる所が第一志望になる訳で意味がない

料金について/月額:18,000円

入会キャンペーンなどの特典など可能な限り利用でき 本人に不要なものは省いてもらうなど対応してもらった

料金について/月額:16,000円

子供と相性が悪かったりした時は直ぐに講師を変えてくださり、変更後はとても分かりやすく、子供の勉強もはかどりました

料金について/月額:15,000円

高くもなく安くもない感じ

料金について/月額:70,000円

料金が高いと思います。個別から少人数にしたけどアパート借りれる金額ですからね。

料金について/月額:4,000円

毎月の月謝が高い中、春、夏、秋、冬の講習を子供の成績に合わせて必要だと思う講習プラスを出してきて、その金額が20万以上だったので、子供の成績に関わるかと思って断り辛かった

コース・カリキュラムや教材

本人に必要なものだけを選んでくれた 費用に関しても相談に乗ってくれた 講師の方が本人に合っていた

コース・カリキュラムや教材

問題集などの資料が多く、課題の進捗が掴みにくい。 授業は丁寧でよかったと思う。

コース・カリキュラムや教材

志望校の問題集などもコピーし何度も繰り返し行ってくれたり、 子供が不得意とするところを何度も何度も分かるまで指導してくださった。 また自習に行っている時も分からないとよく教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせて進もてくれた

コース・カリキュラムや教材

個人的レベルなどグラフにはなっていたが、コメントが塾の様子だけなので、対策法が分からなかった

講師の教え方や対応

入塾前に本人の性格診断などしているため、本人のタイプにあった講師になっていた すごくわかりやすいと感心していた

講師の教え方や対応

丁寧な授業だったと思う。

講師の教え方や対応

分かるまで丁寧にさいごまでしっかりと教えてくださる。また進路についてもちゃんと向き合って相談に乗って頂けましたー

講師の教え方や対応

対応がかなり良かった

講師の教え方や対応

友達と言うか、生徒に合わせてた感じで、男女で違うかもしれないですね。注意を促すと、注意はして見ましたけど程度で良く分からない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で行ける近隣にあり、親としても安心して通わせることが出来た。 雨の日はバス通ではあったがバス停もそれぞれ近隣なのでとても助かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分足らずのところで通うには便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾から自宅までも近く、道路に面していたので明るく帰宅の時も安心でとてもよかった。 家から近い事がとても大きかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

幅狭道路の目の前でバス通りで危険ではあるが、歩きでも自転車でも近いし、静かな住宅街と交番も近くに二軒あり安全であった

志望校への合格率 :88%88%70%
偏差値の上昇率 :95%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
糀谷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.6万2.8万
個別指導なら森塾糀谷校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で846人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 先生1名対生徒2名の体制で一人ひとりの能力を伸ばす!先生変更制度も導入
  2. 学校のテストで「1科目+20点アップ」をお約束する「成績保証制度」《中学生・高校生対象》
  3. クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
  4. 全国の学習塾で採用される森塾オリジナルテキスト「フォレスタシリーズ」
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生方もフレンドリーで、話しやすく、もし担当の先生が合わなければチェンジしてもらえます。環境も駅近で安心感があり、設備も新しい教室で清潔感があって過ごしやすい環境でした。結果志望校に合格できたので、感謝しております。新しい教室なので、これから生徒さんが増えるんじゃないかと思います。 個人的にはオススメします。授業料はほかに比べると、少しお高いと思います。

総合的な満足度

恥ずかしいくらい(特に親は無知すぎて…)分からない段階から、親子共々、本当に分かりやすいお話で1からたくさんの受験に関する事を教えてくれた。先生は馴れ馴れしすぎず、適度な距離感で接してきてくれていたと思う。こどもも、通塾に乗り気ではなかったのが、最後まで文句も言わずに通いきれたのは、そんな感じだったからだと思っているので感謝している。

総合的な満足度

総合的には良いと思います。塾内の照明が明るい環境、清潔な感じが良かったです。  ただ、お休みの連絡をし忘れた時に、子どもが塾に通塾していないにも関わらず、何の連絡もこなかったので、少し不信感を感じました。 また講師と話す際、講師が「おっしゃる通りです」と言う言葉を連呼して、うざかった。話をちゃんと聞いているのかなぁと思ってしまいました。

総合的な満足度

総合してよいと思いました。卒業した後も塾の先生や友達と会って食事したりしているようです。勉強だけでなく人間関係も醸成されたと思います。大人になる過程でよい経験をしたと思います。今後塾に通うことはないと思いますが貴重な時間になったと思います。将来は自分も塾の先生もやってみたいとも言っていました。

総合的な満足度

数ヶ月の利用であり、他の人にすすめるほどの情報をもっていない。無責任な話はできない。先生との相性もあり、今回自分の子供は良かったが、他の子に良いとは限らない。だめなら他の塾を検討するつもりだった。 結果合格できたことには感謝している。だか、進学校には対応できない様子だった。進学校を目指すのなら他の塾を検討すべき。

料金について/月額:30,000円

料金は的確な金額だと思います。他の塾に比べると少しお高く設定されていると感じました。でも、特に不満はありませんでした。

料金について/月額:28,000円

冬期講習が本来は泊まりの合宿だったはずがコロナ禍で日帰りになってしまい、形式がだいぶ変わったのに料金が変わらずに高いままだったけれど、もっと高い塾もあったので普通くらいなのだと納得はできたから。

料金について/月額:32,000円

一コマが75分で、他の塾に比べて長いと思う。その割には、受講料がお手頃に感じた。  講習になると、金額がグッと上がりましたが、それが普通なのかなと思います。

料金について/月額:50,000円

完全個別指導より安いと聞いています。費用対効果は得られていると思いました。結果的に志望校にも合格したのでよかったです。

料金について/月額:20,000円

他の塾と比較し、多少安かったのかな?妥当だと思う。高いとも、安いともさほど思わなかった。

コース・カリキュラムや教材

生徒一人一人のレベルにあったカリキュラムで、教材もわかりやすくて通いやすかったと思います。安心してお任せできました。

コース・カリキュラムや教材

通塾が始めてだったので勝手がなにも分からなかったので、学力を見て相談もして、こどもにあったカリキュラムを組んでもらえたと思うから。

コース・カリキュラムや教材

テスト前には無料で対策をしてくれた。 授業でやる内容より先に進み、授業で復習するというような感じだった。

コース・カリキュラムや教材

子供が楽しく通っていたし値段も手ごろなので。先生は親身になってくれるようです。成績も少しながら上がったので結果的に良かったんだと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の成績が多少は上がった。詳しい内容はわからないが、本人にはあっていた様子。けっか、志望校は多少下げたが、合格することができた。

講師の教え方や対応

こどもの目線で、話し方もフレンドリーな感じで、話しているだけで楽しいと思わせてくださるような、とても好感度がたかい対応をしてくださいました。

講師の教え方や対応

1からなにも親子で分からない中、まずは勉強に取り組むのに高校に行く意味や利点などから話をしてくれて、その上で子供の意見をよく聞いて一緒に色々な事を1から考えてくれたから。

講師の教え方や対応

生徒2人に1人の講師がついて教えてくれた。 講師が自分の経験から、進路相談にも乗ってくれた。 子供にとっては、とても良い刺激になった

講師の教え方や対応

子供に聞かなければわかりませんが、いやだということは言わず楽しく通っていたのでよかったのだと思います。

講師の教え方や対応

面接した際、先生の印象は良かった。本人も、質問や相談することができていたようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分で自宅から近く、駅前で人もたくさんいる環境で、安心して通わせることができました。本人も安心して通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

元々、治安がいいとは言えない地域の繁華街のど真ん中に塾があったので、周りの大人や環境で悪い影響があるのではないかと心配してしまったから。家からは近かったけれど、一度自転車の盗難にあったりもして、尚更心配な面があった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くだったので、人通りも多く、安心できた。 駐輪場がなく、少し離れた場所に自転車をとめなくてはならず、不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くにあり、バスで通えるし、送り迎えもしやすい場所です。治安も良い地元なので安心していられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、良かったが、駐輪場がなく、ほぼ毎回、近隣の有料駐輪場に停めていた。

志望校への合格率 :89%86%90%
偏差値の上昇率 :94%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
大師橋駅 徒歩6分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1699人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

家がちかいならここをお勧めしたいかな。 こどもたち、ふたりも通いやすく先生たちも質問などもしやすく、よかったようどす。 そて、二人とも成績があがったのもいわずもがなです。 この月謝で、週に3日かよえたら、もっといいとおもう。 とにかく、楽しそうにかよっていたのが印象的で、お勧めできるかなとおもいます。

総合的な満足度

あくまでも個別指導なので、マイペースに勉強したい人には良いと思う。苦手な所を指摘して、納得してから勉強を進めるところが良い。

総合的な満足度

地域に根差しているように感じられて雰囲気はとてもよい。年齢層も広くそれなりの人気も感じた。アフターフォローも丁寧にしていただき、受験の際も大きな不安もなく安心して通える塾だと思う。金銭的に折り合いがつけばもっと低い学年から通っても良かったと思う。 結果的に志望校に合格出来た ので大変満足している。

料金について/月額:7,000円

安すぎず高すぎず、こんなものかな?とおもった。 成績もあがったので、妥当な金額かと。 冬期講習夏期講習は別料金な

料金について/月額:7,000円

一般的だとは思うが、基本的には高いと感じる。季節の講習時にはそれなりの金額が かかるので負担にはなった。

コース・カリキュラムや教材

子供がみずから、楽しそうに通っていたし、成績もあがったのが、よかった。コース、カリキュラムも家の子にはあっていたんだな。

コース・カリキュラムや教材

本人のペースに合わせた指導。テスト前の講習も全教科みてくれる

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせて 内容を変えておしえてくれているようで、本人も理解していたと思う。 め納得していたのが印象的。

講師の教え方や対応

塾にはまかせっぱなしで、とりあえず成績があがって、ほんにんも楽しそうに通っていたので、先生とのあいしょうもよかったのだとおもった。

講師の教え方や対応

苦手な所を指摘してくれて、こうだから解けない理由を伝えて集中して教えてくれる。納得するまで教えてくれる

講師の教え方や対応

相談などもしやすく、丁寧に 教えていただいた。 いろいろとケアもしてもらい 安心して通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いえから自転車で5分の立地なので、本当に通わせやすかったのがありがかった。 お迎えもしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠いが自宅からの通塾なので問題なし。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い商店街にあるので 通いやすい。街灯もたくさんあり通いやすい。コンビニなどもあるので安心。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
梅屋敷駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万2.2万2.1万
創英ゼミナールの画像
完全個別だからペースにあわせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
保護者サポートあり
\過去1か月で246人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全個別指導でペースに合わせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
  2. 徹底された指導が勉強する楽しさにつながり、学力を育む好循環が生まれる
  3. 学習指導会・テスト対策ゼミ・個別保護者面談の3つの無料サポートを実施
  4. 高校受験第一志望 合格率91.3%(※1)!大学受験 現役合格率も95.6%(※2)で高い合格率を実現
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

わかりやすい先生もいたそうです。

総合的な満足度

担当の先生はとても気さくで娘にあっている。女の先生がよかったので見学の時に色々と相談にのっていただいてトライにきめました。 とてもいい環境で勉強できています。 マンツーマンの時間でおさらいと進行ができるのが魅力的です!

総合的な満足度

まず面談では現在の子供の数字を提示してくれ、具体的な苦手分野の改善案も提示してくれるため安心して任せられる点が大きい。また春季講習を受ける事にしたが、値段がそこまで高くなかったのが決め手になった。内容と金額のバランスが取れていると感じる。夏期講習は期間も長く高くなりそうなため、最低限な内容のコースに絞りたいと考えている。

総合的な満足度

良い先生、相性の会う先生を引き離すのは間違いだと思いました。子供と先生の相性はとても、個別では、大事なことなので、我慢しながら担当が変わっでも、戻してくれなかったことが、すごく、残念でした。後で後悔してしまい早目に対処してあげれてれば、もっと楽しく勉強に取り組めたはずです。残念だったと思わせてしまったのがめちゃくちゃ可哀想だから、後悔ばかりですね。

総合的な満足度

同じ学校の子がいるため楽しく通っている様子で先生方とも休み時間には談笑しているようで塾内の雰囲気も悪くないようです。学者習熟度は個人差があるのかと思います。面談はありますが紙ベースでの個別の報告はありません。 ゼミや夏季講習、冬季講習などがあると費用が割高にならますがコマ数は子供の習熟度と家庭の事情に応じて相談には乗ってくれます。

料金について/月額:10,450円

講師陣の質の割にコストパフォーマンスがよく受講できました。コマ数に応じて金額が増えるのでその点を調整すればよいと思います。

料金について/月額:12,000円

かなり綿密な内容の面談込みで、マンツーマンではないものの、講師1に対し生徒4くらいで授業が進められる。その内容でこの授業料なら納得出来る。

料金について/月額:7,200円

キャンペーンは、安く感じましたが、テキスト代や毎月の月謝や、春期講習の、強制で無駄にかかりました。返して頂きたいくらいですね。何も成績が、変わらないので

料金について/月額:24,000円

比較的割高だと思います。 その子にあった受講と言われコマ数が増えれば価格も上がる。受験時期になると特別講習などで更に金額が増えます。

料金について/月額:30,000円

だいたい何処の学習塾でも同じくらいの値段だったので、これくらいが普通なのかと思ってます。ただ、自習室がありいつでも勉強して良く分からないところがあれば教えてもらえたのは良かったです。

コース・カリキュラムや教材

一度も使用してない教材があり、子供もいつ使うのかわからないまま、受験を終え、後から聞いたところ、自習用だった。塾に入った時におしえてほしかった。他にもほとんど使わない教材が多い。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせたレベルで授業をセレクトして頂きました。授業の内容も分かりやすくとてもよかったとおもいます。

コース・カリキュラムや教材

まず面談で子供の苦手分野を数字で提示してくれる。その後強化したい部分を話し合い、有効な教材を数種類の中からセレクトしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

同じ繰り返しが多かったため不満だった。教え方が分かりずらかったみたいで、可哀想だった。復習ばかりだから、力が付かなったようです。

コース・カリキュラムや教材

一人ひとりなら対して対応しているとの話だったが結局は成績が上がらない。本人次第だとは思いますが期待度が外れた。

講師の教え方や対応

個別指導といっても、生徒4名に対し講師1名で、1コマでわからない所を聞けるのは、2回くらい。講師も大学生で、わかりづらい人も多かったようです。

講師の教え方や対応

講師の方が熱心に指導してい頂けるのでとても理解しておりよかったとおもいます。 通学してよかったとおもいます。

講師の教え方や対応

面談時に宿題の量など、こちらの希望を汲み取ってくれる。そして子供に実際の授業内容を聞くと、分かりやすく教えてくれるとのこと。

講師の教え方や対応

担当の先生が何度も変わってしまうため毎回教え方が、変わるので、慣れた先生とも離れてしまい可哀想でした。

講師の教え方や対応

面談では本人はわかっているとのことだったが、定期テストでなら結果が出ない。だからと言って子供が不満には思ってはおらず頑張って通えてるのでその点では悪くないとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最近、はじめたばかりなので、人も少なかったので、入りやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通学しやすいと思います。ただし大通りに面しているため事故に遭う可能性は否定できずその点が心配だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニもあり、何より自宅から近い。空き時間に一旦帰る事も、何か買って塾で食べる事も容易な点がいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から、近くて、便利でした。通いやすくて、迎えに行くのも、楽なので。車の際は止めずらく少し残念でしたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は大通りに面しているため人の行き来があるので夜道は心配ないと思います。コンビニも近くにあるので軽食などは困らないと思います。

志望校への合格率 :91%93%72%
偏差値の上昇率 :92%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
糀谷駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万2.2万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1414人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 小サイクルの成績向上システムで着実に学習内容を定着させる
  2. 大サイクルの成績向上システムで本番で使える学力や内申点をアップさせる
  3. 発問と指名を繰り返す授業形式で柔軟な思考力と表現力を身に付けさせる
  4. テストや模擬試験を通じて現状の学力を把握できる
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生たちがとても良かったようで、塾に通うことを嫌がることが全くありませんでした。コロナ禍だったので、とても苦労されたのでは無いでしょうか。 クラスがレベル別だったことで、同じレベルの子たちと順位を争ったりしたことも良かったと思う。順位が発表され、全員に配布されることによっていい刺激になったのではないでしょうか。

総合的な満足度

受験対策としては、お正月や冬休みも、色々な講習があり、友達が推薦や私立で合格が決まるなか、最後まで諦め ずに一般受験までモチベーシ ョンを保つことが、出来て良 かったと思います。併願校 も、塾のもっている過去のデ ータを参考にアドバイスして頂けました。ただ集団授業なので、授業や学校で分からなかった所をタイムリーで質問や教えてもらうことは難しいです。入塾決定は、いくつかの塾を見学したり体験入塾をしてみて、その子にあった形態の塾を選んだ方が良いと思います。

総合的な満足度

何と言っても一番は成績が上がったことがお勧めのポイントです 定期テストは毎回点数が上がり、内申点もあげることができました 子供もそれが自信に繋がり、塾に行くのが楽しみになってきました この調子で成績をあげ、最終的には希望する高校に受かると良いなと思います 親身になって教えてくださった先生方には感謝しかありません

料金について/月額:30,000円

確か内申が42以上は授業料半額みたいなものがあって、それに適用されていたので、安価で塾に通うことができました。

料金について/月額:24,000円

集団授業なので、月額の授業料は安めだと思いますが、季節講習や教材費諸々あわせると、他の塾と同じぐらいなのではないでしょうか。少し高くても子供のペースで進められる個人塾にすれば良かったと思っています。

料金について/月額:25,000円

受験のための塾なので、決して安くはないと思いますが、それに見合った授業を、してくださるので満足です とても安心してお支払できました

コース・カリキュラムや教材

学力のレベルに合わせて授業が受けられました。 レベルが同じくらいの子と一緒に授業を受けることにより、刺激を受けることができた

コース・カリキュラムや教材

内申点を上げたかったので、定期テスト前のテスト対策は、色々とあって良かったと思います。ただ、過去問はテスト範囲とあっていなくて、ほとんど役立ちません。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトしていただきました。とても安心しました。 テスト前はしっかり対策授業をしてくださり、自習室も席数を増やしてくれました

講師の教え方や対応

本人のわからないところは授業後に残って質問ができて、わかるまで教えてくれました。とても親身に対応してくれたのではないかと思います。

講師の教え方や対応

色々なタイプの先生がいると思うのですが、教科で決まっているため選択出来ない、子供と合わない先生だと辛いと思います。

講師の教え方や対応

講師の数も多く、みなさん親切丁寧に教えてくれました 終わってからも、わかるまで対応してくださりました おかげで成績が上がりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車での通塾でしたが、駐輪場がないことが不便。駅からはとても近いから電車で通う人には良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室は駅前でしたが、専用の駐輪場はなく、距離がありましたが、徒歩で通塾しており、不便でした。夜間遅くなるため、帰りは少し不安でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのはとても良いですが、自転車で通う場合に駐輪場がないので、不便に感じました。 他は問題ないと思います

志望校への合格率 :56%88%
偏差値の上昇率 :97%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
大森町駅 徒歩15分
地図を見る
平均月額料金 :2万2.6万2万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で558人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 「AI」と「人」の強みをバランスよく活かしたカリキュラムだから学習が捗る!
  2. 成績UPの実績多数!地域密着が叶える成績UP
  3. 成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通ってくれている。

総合的な満足度

しっかり一人一人をフォローしてくれて、子供たちが楽しく勉強できる環境を作ってくれている。

総合的な満足度

高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。

料金について/月額:29,000円

個別指導なので金額は高めだと思うが、許容できる範囲だと思う。

料金について/月額:18,000円

個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。

コース・カリキュラムや教材

教材は受験目的ではないので学校に合わせたものを使っている。カリキュラムは子供の得意不得意を見てその都度変えてもらっている

コース・カリキュラムや教材

教材は学校の教科書にそって用意してくれるが、子供の様子を見てそれ以上できそうならレベルを上げたり子供に合わせて内容を変えてくれている。

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので苦手な教科や苦手な単元をその都度集中して教えてもらえたり、教科を変更したりできる点。体調や都合次第で簡単に日程変更できる点も良かった。

講師の教え方や対応

特定の講師ではなく毎回変わるが、子供が楽しんで勉強できるように工夫してくれていると思う。休憩時間におやつをもらったり、絵を描いてくれたりしていて子供も喜んでいる

講師の教え方や対応

大学生の若い先生も多く、子供たちが楽しく勉強できるように工夫してくれていると感じる。

講師の教え方や対応

とてもフレンドリーなようで、子どもがリラックスして教えてもらっているようだ。通塾が楽しいようで、授業がない日も自習室に通って、わからないところを学んでくるようになった点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くて子供が1人でも通いやすい。仕事帰りに迎えにも行きやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く人通りも多いので時間が遅くなっても安全だと思うから

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から最寄りの塾であることが最大のポイント。どうしても遅い時間までかかってしまうので帰り道が心配にならなくて良い。駅前だが栄えていないので、そこも良いと思う。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
糀谷駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万2万-
個別指導 コノ塾糀谷校の画像
都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で229人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 都立入試に必要な5科目すべてを受験レベルに引き上げる個別指導プログラム
  2. 内申点アップを着実に実現する学校別の細やかな定期テスト対策
  3. 学習伴走のプロである教室長の充実サポート
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

通学前に何度か先生に会って安心して通わせることが出来た。本人は友達が多く勉強に身が入るか心配だったが、メリハリをつけて取り組めたようだ。家庭でも塾の宿題や予習を主体にすることで、学校に安心して通えた。受験直前は先生が多忙で安心して任せられなかった。結果、志望校に合格したため、家族、本人とも良いイメージがある。

総合的な満足度

苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。

総合的な満足度

教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうのでお財布と相談が必要でもある。

総合的な満足度

先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います

総合的な満足度

塾長、講師の明るい雰囲気がとても良く、塾に行くことや勉強することを嫌がらない雰囲気を作ってくれている。都立を目指し、まずはとにかく内申を上げようという意識もとてもよい。 勉強の量も多すぎず、少なすぎずで、投げ出さないでやることかできている。 動画がとてもわかりやすく、学んでから学校の授業を聞くと理解度が全然違うと子供も実感している。

料金について/月額:17,000円

近隣の教室と比べると安価だったと思う。都心に比べると交通費もかからないし夏期講習もテキスト代含めて安価だった。

料金について/月額:20,240円

料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。

料金について/月額:5,000円

きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。

料金について/月額:10,000円

金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります

料金について/月額:26,400円

映像を見て、問題を解いて、わからないところは質問できるので個別対応してくれるわりに安いと思う。 夏期講習や、冬期講習は未受講。

コース・カリキュラムや教材

3つのコースがあったようで、理解度に応じてコースを選ぶことができた。先生から指定されるのではなく、本人の考えで選択し、都度希望通りに変えることができた。

コース・カリキュラムや教材

途中から教材が変わりタブレットになったのですが、本人もやりやすく自分のペースですすめることができるので良いと言っていました。 コースはまだ小学生なので固定なのですが、遅れている教科があれば相談してコマ数を増やしてくれるなど、調整してくれます。

コース・カリキュラムや教材

現在学んでいるのは算数コースであるが、子どもの理解度に合わせた分かりやすいカリキュラムであるためあんしんまかせられる。

コース・カリキュラムや教材

コースはわからないから、友達と合わせて最初はやりましたがだんだん合わないような気がして自分なりのコースにしました

コース・カリキュラムや教材

まだテスト等がないので結果はわからないが、本人がペースを作りやすく、しっかりと取り組める。テスト対策や、フォローもしっかりしている。

講師の教え方や対応

教科書を準拠しながら、テスト前対策や間違えやすいポイントを教えていただいた。本人も、どこを勉強すれば良いかが分かりやすかったようだ。

講師の教え方や対応

手が止まっていたり分からないなぁと思ったタイミングで声をかけてくれているようです。あまり積極的に先生に声をかけられない子でも安心して通えると思います。

講師の教え方や対応

担当の先生はとても親切である。また教え方も上手で子どもとても分かりやすいと言っている。分からないところは何度も繰り返し教えてくれる。

講師の教え方や対応

とくにかもなく不可もなくって感じです。まだ小学生だから先生もそんなに差がないように思いましたので、普通です

講師の教え方や対応

塾長も講師もとても話しやすく、わからないときに質問がしやすい。塾に行くことを嫌がらないのがいちばん。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多く帰りには混雑していた。教室の前は狭く心配であった。コンビニ前に違う塾の生徒が溜まっていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通えるのと、駅近くのバス通りにあるため、遅くなっても安心して通える。下にすぐコンビニがあり、休み時間にぱっと買いに行けるのも便利。

偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
糀谷駅 徒歩2分
地図を見る
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
\過去1か月で53人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
  2. 専任講師のサポートで勉強へのやる気を引き出す!
  3. 基礎力・自学力・得点力の3つの力が身につく
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

コース・カリキュラムや教材

とても指導内容がわかりやすく、興味を失わずに好奇心をかけ立てるような授業軒進め方だと感じてしまった。受験の範囲にピッタリだった。

コース・カリキュラムや教材

以前は通信でのタブレット学習を始めたけれど、興味を持ってやったのは始めだけ?次第に何もやらなくなり、本人もやる気がないようであえなく退会した後に見つけた塾でした。通塾なのでやる気のあるなしに関わらずに学習できる環境が良いと思いました。本人の習熟度によりカリキュラムが決まるので、少しずつでも着実に力はついてる感じがしてます。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては特になし

講師の教え方や対応

適切にわかりやすい指導には児童や保護者から定評元祖あった。必要な要素をピンポイント指導していただいたようにおもわれます。

講師の教え方や対応

褒めるメソッドを取り入れているらしく、なかなかそこまで親からも褒めたりはできないので、そこが良いと思いました。

講師の教え方や対応

講師の教え方については特になし

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
糀谷駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-2万-
ミライズコベツの画像
学校授業の補習から受験対策など、生徒の目的に合わせたコースを選択できる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 学校授業の補習から受験対策など、生徒の目的に合わせたコースを選択できる
  2. 定期テストの点数向上を約束する成績保証制度
  3. 「教える」と「褒める」をバランスよく指導することで自主的に勉強する力を引き出す
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

入塾して成績は上がったのですが、部活と両立をし始める部活の方に力が入り家庭学習がうまくできず成績が下がり始めたときに、子供と面談後に親子面談をセッティングしてどうしたら両立できるか親身になって色々と提案していただきました。 なにか変わったことがあるとすぐに連絡して、塾での様子を教えてくれるのでありがたかったです。 王将でごはんを一緒に食べに行ったり、先生だけど親戚のお兄ちゃんのような存在のようでした。 やる気を出させる声がけをしてくれたり、勉強のコツを教えてくれたり学習以外の相談に乗ってくれたりとても丁寧でした。 高校受験から入塾し、大学受験、合格までお世話になりました。

総合的な満足度

駅に近く、分かりやすい場所にあるので通いやすいです。若い先生が多く、お兄さんやお姉さんに勉強を教えてもらいながら、休み時間には親や友達にできないような話や悩み事などら話しやすい雰囲気を作ってくれ親身になってくれ、通いやすい環境を作ってくれたのが良かったです。安くはないので、家庭での自主学習のフォローをしコースを厳選するのが良いかと思います。責任者は相談しやすく、何かあると自宅に連絡して子供のことを教えてくれるので安心でした。

総合的な満足度

講師の先生はたくさんおりやさしい先生がおおい、自習はいつでも何時間でオッケーって感じで、子供のやる気もあがります、自習のわからないところも空いている先生が対応してくれるので、心強いみたいです、勉強以外でも面接、論文など幅広い部分をカバーしてもらえます。親子共々いろいろお世話になり、通ってよかったと思います。

料金について/月額:35,000円

コマ数を増やすとその分金額が上がってしまいましたが、自宅学習のカリキュラムを提案してくれたり個別の相談にも応じてもらえたので他の学習塾よりは良心的ではないかと思いました。

料金について/月額:32,000円

他の塾の金額がわからないから比較が難しい。模試や夏期講習、冬季講習が入ると母子家庭のうちには高いと感じていたが無事に大学に合格できたのでよかった

料金について/月額:40,000円

いろいろ金額的な面で相談にのっていただき、なるべく無駄のないカリュキュラムを組んでもらい、リーズナブルだった。

コース・カリキュラムや教材

志望校と本人の学力に合わせて科目別に自主学習のためにプリントの準備をしていただいたのと、いつでも携帯でみられる動画があり塾以外でも学習できた

コース・カリキュラムや教材

個人の学力に合わせたカリキュラムの作成、自主学習時のプリント配布注意点などの説明がわかりやすく、明快。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせた授業カリキュラムをくんで、いただきました。個別指導ならではの対応だと思います、とてもよかった。

講師の教え方や対応

小学生から高校生まで幅広い年齢層のお子さんがいましたが、それぞれのレベルに合わせた教え方をしていました。性格や話し方が合う先生を選択できたので、授業以外の時間に別の部屋で自習しているときに、空き時間で相談に乗ってもらえたのが嬉しかったようです。

講師の教え方や対応

講師がたくさんいるので、教え方の違いがあり合う合わないの相性もあるので、なるべく同じ講師にして欲しかった。最初に面談した人がいつもいるので何かあると相談できてよかった。

講師の教え方や対応

どの講師の先生も良かったのですが、ちょうど志望校の大学に通っているせんせいがいたのでその先生ににきめました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても近いし、商店街の入口にあるのでお腹が空いたらご飯屋さん、コンビニ、お店がたくさんあるので便利です。 明るいし人通りも多いので、防犯の面では安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い距離にあり通いやすい環境にあったが、大きな道路と商店街のすぐそばで車の通りや人の往来が多いためドアを開けると外の音が入り込んで少しうるさくなる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは割と近く、商店街に面したところにあります、駐輪場もあり、隣はコンビニエンスストアで利便性はよい。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
簡単10秒

塾・学習塾診断

塾・学習塾診断の画像
問1
学年を教えてください
これ以降はランキングではありません。
天空橋駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万2.3万-
no-image
大田区・川崎市に通学する生徒の指導に強い!授業のほかに「自然学習体験旅行」も開催
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で15人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 大田区・川崎市に通学する生徒の指導に強い!授業のほかに「自然学習体験旅行」も開催
  2. 全学年で最大6名までのクラス指導を実施!テスト対策も受験対策もしっかりサポート!
  3. 完全1対1の個別指導も実施!実際に受けた授業分の料金を後払いできるのが嬉しい!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

小学校近辺の方なら、同校の方がほとんどなので小学校の延長の様で、非常通わせやすく講師陣も明るく頼もしい

総合的な満足度

総合的にバランスが良く、先生も熱心である。

総合的な満足度

時間なども直ぐに考慮してくださり。部活も塾も両立できました。親との面談も定期的にしてくださり、質問やこれからどうするかなど、先生とのコミュニケーションもきちんと取ることが出来てかったです。塾が終わっても宿題をみてくれたり、夏休み等は、いつまでに何を終わらすなど細かいところまで、先生の配慮を感じました。

料金について/月額:6,900円

他の塾の相場がわかりませんが、授業以外の塾長さんのフォローが凄く良かったです。自習に来やすくなるようにスタンプカードを作って下さったりして塾に通いやすい感じでした。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムに対して不満はないが、結果が私が思っていたほどあがっていなかった。

コース・カリキュラムや教材

子供の脳裏にあった指導をして頂いている。

コース・カリキュラムや教材

塾じゃない時でも自習が出来て、塾長さんが様子を見てくれたり、テスト前には対策を各学校ごとにやってくださり、助かりました。

講師の教え方や対応

個人ごとに、苦手克服の為に柔軟な対応をしてくれている事

講師の教え方や対応

子供が理解してするまで、丁寧に教えてくれる。

講師の教え方や対応

個別でしたが、若いバイトの人でもしっかりと教えてくださり、塾長さんのフォローもしっかりとしていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校に近く、通学者も同校の生徒が多かったため、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から数分で通え、いつでもいけるから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあったので静かでした。自転車で通える距離だったし、いつも先生が気持ちのいい挨拶をしてくださいました。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
天空橋駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.9万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で2322人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
  2. 「自学自習」で自ら学習を先へ進める
  3. ちょうどの学習ができるスモールステップ教材!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

塾の設備は必要最低限です。公文の良いところは、一人一人に沿った勉強をしてくれるところが1番の魅力ではないかと思います。

総合的な満足度

子供が楽しく通っている

総合的な満足度

先生のお人柄がすきでした

総合的な満足度

指導者の対応が丁寧で良い。

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:5,000円

ほぼ個別指導的な感じで教えてくれていたので、家庭教師代に比べたら格段に安い。

料金について/月額:10,000円

周辺の相場と比べても妥当

料金について/月額:9,000円

金額を把握してないのでわからない

料金について/月額:6,300円

内容に対して安く感じた

コース・カリキュラムや教材

悪いと感じることがないから。

コース・カリキュラムや教材

集団授業ではあるが、子供ひとりひとりの学習レベルに対応し教授してくれるのが、他の進学塾より優れた点だと思います。

コース・カリキュラムや教材

個別に分からない点のフォローか厚い

コース・カリキュラムや教材

理解するまで、教えて下さいました

コース・カリキュラムや教材

子供が苦手な教科を重点的に指導してくれる。

講師の教え方や対応

教えかたが分かりやすかった。

講師の教え方や対応

子供がわかるまで似たような問題を何度も出してくれるので、子供も考えが身に付いてくる

講師の教え方や対応

親身になってくれる。

講師の教え方や対応

最後の一人なるお時間まで根気良くお付き合い頂きました

講師の教え方や対応

子どもたちに対する対応が丁寧だから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所で通いもよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

環七沿いにあり、人通りも多く、明るいので1人での帰宅も安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いため通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい道路沿いだったので、草原しておりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあるため通いやすい。

志望校への合格率 :81%89%80%
偏差値の上昇率 :99%100%92%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
小島新田駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
お子様の将来を考え基礎学力から積み上げていく指導方針
授業形式
対象学年
目的
ここがおすすめ
  1. お子様の将来を考え基礎学力から積み上げていく指導方針
  2. 生徒の塾内での様子を知らせる連絡帳を作成
  3. 第一志望校合格を目標に個々の学力に応じた指導を実施
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生はとても感じの良い人ばかりで、安心はしてます。学校と違い営業としてやられているのでそれは当たり前の対応ですが、人によっては笑顔の奥に気持ちが無い事を子供にも見透かされている方もおり、子供はそういう人に敏感であるが、成績は上がっているので今のところ問題はない。ただし他のところに移る予定なのであまり愛着が湧いてしまう前に変更していきたい意向です

総合的な満足度

上の子は個別指導に入れたが先生がずっと見ている訳では無い為1人の時間はぼーっとしていたのでしょう。成績は全く上がらずむしろ少し下がった科目もあった為、下の子は集団塾を選びました。しかし家の近くの為同じ学校の子だけなので、学校の延長状態。授業参観をさせて貰いましたが授業中のおしゃべりも注意せず子供達はニコニコ授業を受けておりガッカリしました。真剣味が感じられなかった。又親の志望校を考慮せず勝手に他校受験を勧められた。迷惑だった

料金について/月額:60,000円

金額が高い。子供のためだから何とか工面しているが、シングルマザーの私の稼ぎでは、今度2番目の子供に対しての費用捻出を考えると他を探すしかない

料金について/月額:20,000円

月謝、初期費用は他の大手塾より安いと感じた。友達紹介等特典は何も無い。教材は各期の講習会事に購入させられ教材を使い切らいものばかり

コース・カリキュラムや教材

今後志望校を目指すためのアドバイスや子供のレベルに合ったカリキュラムによって、継続性の向上が見られるため、志望校の選定に幅が持てるのではないかと自信が付いている

コース・カリキュラムや教材

春、夏、冬の各期事の講習の度に教材が増えるがどの教科も使い切らないものばかりだった。また子供も自分から使いこなそうとしない為教材費の無駄ばかりだった。

講師の教え方や対応

周りの生徒たちが年上の子達ばかりであるが、子供が遅れないように気をつけていただいている。宿題についても現在のレベルに合わせたものになっており、楽しく勉強している

講師の教え方や対応

授業参観をさせて貰ったが、同じ学校の生徒だけであり、授業中のおしゃべりを特に注意する訳では無く学校の授業と変わらない様子に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周囲の紹介で始めたが、家から遠いので、子供だけで通わせられず、祖父母のバックアップ無しでは成立しないことから、継続性が身に付いた時には、家から近いところへ変えるつもり

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは徒歩5分とかからない。通塾時間が暗くなってから夜になるため安全面に関しては良かったです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
学習塾ZERO-1大鳥居校の画像
自分で課題を考え、探し、設定する、自主自立型の個別指導塾
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 自分で課題を考え、探し、設定する、自主自立型の個別指導塾
  2. 副教科にも力を入れるテスト対策で内申点アップをサポート
  3. 勉強だけでなく挨拶から指導し、総合的な人間力を育成を目指す
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :-1.5万-
no-image
授業と演習が一体化しているから、疑問をその場で解決できる
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
保護者サポートあり
\過去1か月で21人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業と演習が一体化しているから、疑問をその場で解決できる
  2. 一人ひとりに最適な指導ができる5教科担任制を採用
  3. テスト対策授業は全て無料!2週間前から徹底対策が可能
  4. 自宅での自学が進まない時も安心!試験前塾を時間無制限に使える
  5. 全教室で入退室メールシステムを導入
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

生徒の困り感に寄り添ってくれた。わからないことを分析して手立てを親身になって考え、的確なアドバイスをしてくれる力量と経験値がある先生でした。子どもからの信頼感は絶大で、ついていけば志望校に合格できると前向きさせてくれました。結果も合格でした。今できることを示せて、それが成績向上になることを結果で示せる先生でした。

総合的な満足度

先生もとても親切だし、すごく一生懸命、子供にも接してくれています。 この塾にしてよかったです。

総合的な満足度

選んだ基準が家に近いところを探したので参考にならないかもしれませんが価格も比較的リーズナブルで先生も親切に指導してくれるので、我慢が出来、忍耐力があり、本人が先生になじんで興味があり先生の指導に信頼感があり努力する覚悟があればお勧めできると思います。嫌がらないでわからないところは何度も質問して努力すれば何とかなります。自習室もあり休日も利用できるのでそれを続けられる人には進められます

料金について/月額:26,000円

相場程度の金額。成績の上昇をふまえるととても良心的な金額だと思う。試験対策の講習は必ず受けた方がいい。値段も安いし。

料金について/月額:12,000円

他の塾よりも、良心的な値段です。値段以上によく見てくれていました。

料金について/月額:5,000円

金額的には比較的リーズナブルでこの価格でしたら何とか通えるのではないかとここを選択しました。家にも近いし教師の人の指導もよかったかと思います

コース・カリキュラムや教材

定期試験対策も行っていて、内申点の向上ができた。個別の課題に合わせたテキストや教材を用意してくれる。

コース・カリキュラムや教材

受講していない科目でも、分からない所は、丁寧に教えてくれたり、本人のペースで苦手な所を中心にみてくれました。

コース・カリキュラムや教材

数学と理科が不得意だったので志望校に推薦で行きたかったので重点的に教えてもらいました。本人もその時は一生懸命勉強しました。何とか志望校に入学できました

講師の教え方や対応

受験を見据えて、子どもの実力から、今すべき学習課題を明確に示してくれた。成績が確実に向上した。指導がとても的確。

講師の教え方や対応

生徒に常に寄り添ってくれています。プライベートの相談にものってくれてました。

講師の教え方や対応

先生が親切に教えてくれたようで時間をかけて教えてくれたので本人もやる気が出たようで一生懸命苦手を克服するように勉強していました。成績もすこし上がったようで何とか本人も頑張っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

治安が良い商店街にある。コンビニが近くにあり、軽食には困らない。駐輪には困らない駐輪場があり、通いにストレスを感じない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街の中にあり、家からも近く安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので歩いて通える距離なので帰りに迎えに行くときも安心していました。休日に利用するときもすぐに通えて便利でした

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万2.3万-
no-image
大田区・川崎市に通学する生徒の指導に強い!授業のほかに「自然学習体験旅行」も開催
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で15人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 大田区・川崎市に通学する生徒の指導に強い!授業のほかに「自然学習体験旅行」も開催
  2. 全学年で最大6名までのクラス指導を実施!テスト対策も受験対策もしっかりサポート!
  3. 完全1対1の個別指導も実施!実際に受けた授業分の料金を後払いできるのが嬉しい!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

どの先生に教えて頂いても親切丁寧に教えて頂けたし、休み時間には学校の宿題も教えて頂いたりして、とても良い塾でした。

総合的な満足度

時間なども直ぐに考慮してくださり。部活も塾も両立できました。親との面談も定期的にしてくださり、質問やこれからどうするかなど、先生とのコミュニケーションもきちんと取ることが出来てかったです。塾が終わっても宿題をみてくれたり、夏休み等は、いつまでに何を終わらすなど細かいところまで、先生の配慮を感じました。

総合的な満足度

地域密着でいいと思います。高い塾がいいとは限らない。あくまでも本人の努力ですが、うちの娘は努力が出来た。その意味ではいい塾だったと思います。今後はその先にある進路や就職などが考えられるといいですね。あと6年しか勉強できないので今のうちに努力することを覚えて欲しい。そうすれば、自分望む進路や希望を叶えることが出来て、選択肢も広がってくると思います。

料金について/月額:40,000円

うちは、途中から個別指導になったのですが、個別なので苦手な所を徹底的に指導して下さって、個別なので、夏期講習なども受講しなくて済み安く済んだからです。

料金について/月額:6,900円

他の塾の相場がわかりませんが、授業以外の塾長さんのフォローが凄く良かったです。自習に来やすくなるようにスタンプカードを作って下さったりして塾に通いやすい感じでした。

料金について/月額:25,000円

あんなものだと思います。本人が努力することを覚えたので、値段としてはよかったと思った。今後はこれを経験にしっかりと進路を決めて欲しいと思います

コース・カリキュラムや教材

教材は四谷大塚の教材をつかっていたのですが、四谷大塚だと金額も高額になるし集団塾なので、わからなくても、どんどん進んでしまいそうなのを個別塾なので丁寧に教えて下さったのが良かったです。

コース・カリキュラムや教材

塾じゃない時でも自習が出来て、塾長さんが様子を見てくれたり、テスト前には対策を各学校ごとにやってくださり、助かりました。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすいカリキュラムだったので娘の学力が上がった。特に英語が得意になったと思います。これからも頑張って欲しいし、海外に行って欲しい

講師の教え方や対応

国語は、女性の先生で、若い先生だったので子供も、授業意外でも先生と色々な話が出来て楽しいと言ってました。 算数はベテランの塾長の男性の先生だったのですが、子供の苦手な箇所を的確に見つけわかりやすく指導して下さいました。

講師の教え方や対応

個別でしたが、若いバイトの人でもしっかりと教えてくださり、塾長さんのフォローもしっかりとしていました。

講師の教え方や対応

優しい先生が多く、若い先生も多いのです。学校は志望をあまり聞かないが、ここは志望をしっかり聞いてみて進路を決めてくれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は近所だったので晴れてる日は自転車、雨の日は車で送迎していました。塾自体も大通りに面していて明るくて良かったですが、元々があまり治安が良いとは言えない街なので普通にしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあったので静かでした。自転車で通える距離だったし、いつも先生が気持ちのいい挨拶をしてくださいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので治安の面も安心して通わせることが出来た。夜遅くなっても、歩いて一分で着くので全く問題がなかったと思った

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.9万3.5万-
国大セミナー西糀谷校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で232人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
  2. 成績保証制度で確実な成績アップを約束
  3. 志望校別に特化した厳選カリキュラムと教材で合格をアシスト
国大セミナーの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個々の子供それぞれに対応してくれる点が良いところだと思う。少人数制のため、一人一人がわかるまで授業するスタイルで、丁寧な印象。ただ利用している校舎が中学受験実績がなく、情報や指導力(各先生の力や層の厚さ)はよくわからず不安もある。親からの要望は聞いてくれる感じがあるので、こちらからも働きかけていくと良いのかもしれない。

総合的な満足度

少人数制であることから、とにかく生徒一人ひとりに対して丁寧にしっかり対応してくれたことは大きな満足につながった。もちろん志望校に合格したことが満足度が高い要因と言えるかもしれないが、子供が自信を持って受験当日を迎えることができたことには感謝している。講師は大学生もいたが塾長は指導のプロであることから、よく相談にのってくれた。

総合的な満足度

本当に面倒見がよく、熱心な塾長さんでした。学校の内申点が上がるように、生徒の通っている学校全ての運動会や参観日に顔を出したりして、中学の先生や学校の雰囲気まで調べ上げて、対策を練ってくれるほど徹底してました。お陰で最後の最後に内申がグンと上がり、推薦で進学することが出来ました。娘は、要領がよい反面すぐに甘えが出てしまう性格なのですが、その性質をしっかり理解してくださっていて、がっつり手綱を引いてもらった気がします。会社の体制はちょっと頼りない感じがしましたが、教室的には満足してます。ちょっと予算的には高い気がしましたが他もそんなものでしょうか??3年の合宿とかは、行かないわけにはいかない雰囲気で結構高額でした。

総合的な満足度

これまでの回答の通り、学習環境や学習スタイル、立地的な影響、月謝に対する費用対効果など全体的な面においてそれなりに満足が行くものであり、トータル的な観点から考えて塾として総合的な満足や評価は高く良いのではないかと考えている またひとクラスあたりの生徒に数も適切であると思っており、過度に多かったり少なかったりせずとても良かったと考えている

総合的な満足度

講師たちは先生というより、より生徒に近い兄弟のような印象で、リラックスして勉強することができたように感じた。少人数制ということで、一人一人に目が届きやすい環境の塾だと思う。学校のスケジュールに合わせての対応をしてくるので、地元密着型の塾で良い。生徒間のトラブルもなく、狭い空間だから講師の目が届きやすい。

料金について/月額:55,000円

少人数制のため高い。ただ休んだ分は振替授業をしてくれるし、教材費や季節講習は他の中学受験塾に比べてやや安めだと思うので、トータルで一般的かもしれない。

料金について/月額:90,000円

授業料は、少人数制なので集団塾に比べて高いのは当たり前だと思っていたが、個別指導よりは安価であったのは、弟が個別指導塾に通ってよくわかった。

料金について/月額:17,000円

夏休みの合宿などは、非常に高額でびっくりした記憶がある。でも、どこの塾もそんなものなのかも知れないし、ここしか知らなかったので値段の相場が分からないから「普通」と答えた。

料金について/月額:25,000円

他塾の月謝がわからないので比較はできないが、授業回数に応じた月謝はそれほど高額だとは思えず、満足のいく額だと思う

料金について/月額:30,000円

他の習い事との兼ね合いで、個別の指導として対応してもらうという時は費用がかかったが、月会費、教材費等は他の塾と変わらないと感じた。

コース・カリキュラムや教材

市販の教材のため、一定のレベルは確保できていると思うし、安いが独自の優れた教材があるというわけではなさそう。

コース・カリキュラムや教材

少人数制であることから、生徒一人ひとりの志望校に合わせて個別のカリキュラムでスケジュールも個別に立ててくれること

コース・カリキュラムや教材

他の塾を知らないので、平均より上か下か判断できないため。 あとは、親が教材の中身までいちいちチェックしなかったけれど、子供はしっかりと学べていたので、そこそこの教材なのかな~?と思うので。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度や学力に合わせて指導をする事など授業をフレキシブルに進めたり、フォローをするなどの点が良いと思う

コース・カリキュラムや教材

少人数制ということと、同じグループの生徒は同じ中学校ということもあり、テスト期間に合わせたカリキュラムの対応も可能で良かったです。

講師の教え方や対応

時間で終わりではなく、本人がわかるまで教えてくれる感じで丁寧さが感じられる。じっくりみてくれていると思う。

講師の教え方や対応

前に通っていた塾では塾の実績作りの意図が見え隠れしながら都立の上位校に無理やり受験させらる雰囲気があったが、国大セミナーでは全くそんなことがなかった

講師の教え方や対応

とても熱心で個人的フォローも沢山してくれた。時間外で補習もしてくれた。夏休みや冬休みの短期講座ではバイトが入り、それが結構ハズレな人材の事が多かった。

講師の教え方や対応

その時点における子供の不明点を聞き取り、把握した上でその弱点克服に向けて何をするべきかを適切に指導する点が良いと思う

講師の教え方や対応

大手の塾と違い、講師たちが他の講師を気にせず、萎縮することもなく、対応してくれていました。面談の日程も柔軟に対応してくれて助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、子供が一人で通い続けるには通いやすさが重要かと思ったのでそのてんは満足している。自転車置き場も目の前で気軽。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から近くて通いやすかったが、残念ながら閉校となってしまった。それまでは天気の悪い日でも本当に毎日通っても苦にならなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅にとても近く、自宅からも通いやすい場所にあったのがよかった。人通りも多いため、夜でも人目があるとこから女子でもある程度は安心して通わせる事が出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、また一通りも多い立地にあるため授業が遅く終わっても安心できる環境でありとても便利で良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いこと、通学していた中学校の前にあることで、通学路の範囲内で安心して通うことができた。商店街の中にあり、いつも明るく、人目があり良かった。

志望校への合格率 :100%93%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩1分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
保護者サポートあり
\過去1か月で145人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 子どもの成長に合わせて選べるコース
  2. 子どもの受験を支える保護者をサポート!
  3. 子どもの成長を実感できる丁寧なフィードバック
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

やはり、受験がメインでかよわせて、いただきましたので 合格できたのが一番嬉しく思っております。受験時のアフターケアや受験前の講習やら、実績のある先生の指導の元、娘は、楽しく勉強に集中できたと言っております。 先生達の人柄も良く、今後も機会が来たらまた、お世話にならせていただきたく思っております。ありがとうございました。

総合的な満足度

知育の教材として、おとなから見ても非常におもしろみを感じましたし、子どももとても楽しんで取り組んでいました。また、先生にも会うことを日々楽しみにしており、教室になじんでいたようです。繰り返しになりますが、知育を主とした教室だと思いますので、受験に特化した教室ではないので、受験を主目的とされる方は、他の受験指導塾を選択された方が良いと思います。

総合的な満足度

総合的に子供に合っていたと思う

総合的な満足度

先生がとても親切に優しく、接してくれていたので、子どもが嫌がらずに通えたのが、良かったと思います。 また、子どもが授業に集中していない時や、落ち着きが無い時などには、厳しく対応頂き、また、親と改善策も一緒に検討してくれていた。 受験の面接用にも細かく準備を手伝って頂き、たいへん助かりました。

総合的な満足度

総合的には、よかった。塾長もめずらしくとても親身であり、いろいろな相談もできる。とても感謝しています。現在も関連の教育機関にもかようきっかとなりました。安心感がとても高いので、やる気スイッチグループには、それなりの高い信頼感もうまれました。機会があれば、今後もやる気スイッチホールディングスを利用したいです

料金について/月額:12,000円

安い方だったと思います。 先生のレベルも高く、満足の行く、環境の中で勉強でき、 金額以上の成果が出た時思っております。

料金について/月額:13,000円

金額としては、高くはないが、決して安くもない価格帯だったと思う。ただし、指導内容としては非常に満足でした。

料金について/月額:36,000円

他の大手受験教室に比べると価格は安い

料金について/月額:50,000円

費用は嫁が管理していた為、正直詳細は不明であるが、費用比較して選んでいたようなので、他校に比べると割安だったはず。

料金について/月額:19,000円

月額料金および教材費はしょうじき高い。それなりのこどもの成長や意欲がかんじられなければ、長く続けないかもしれない。

コース・カリキュラムや教材

学力に合った、授業を受けさせていただき、娘も自然に学力が上がりました。受験前には、親身に相談に乗ってくださいまして、とても満足できました。

コース・カリキュラムや教材

知育教材なので、頭を柔軟にすることを目的としていました。その意味で、さまざまな考え方を示してもらえて良かった。

コース・カリキュラムや教材

知育と受験を両方受けることで理解度が増す。

コース・カリキュラムや教材

苦手な問題を何度も繰り返してやっていた事。 また子どものモチベーションが上がるように楽しそうにやっていた。

コース・カリキュラムや教材

こどもの感性をみがく点ではとてもよいカリキュラムだと思う。しかし、実務的な勉強の指導はないので、よくニーズを確認してから入塾すべし

講師の教え方や対応

先生の人数が多く、英語を習っていたのて、ネイティブな先生のおかげで、英検2級も 合格できました。たくさん相談に乗っていただき感謝しております。

講師の教え方や対応

個別指導をしていただきましたが、取り組み姿勢なども含めて、丁寧に指導をしてもらえたと思います。子どもも毎回の授業を楽しみにしていました。

講師の教え方や対応

ベテランの講師で厳しすぎない環境がよかった

講師の教え方や対応

気軽に声をかけてくださったのと、親の小学生受験に必要な心構えや準備を細かく教えてくれた。 また、嫁の不安解消の為に親身に相談に乗ってくれていた。

講師の教え方や対応

先生たちは女性が中心であり、とても親身な先生たちばかり。とてもお世話になりましたので、不満は特にありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近く人通りも多かったので、安心できました。 周りに、コンビニが無く不便でしたが、それ以外は、満足しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から教室までやや距離はありましたが、一本道で、歩いて通う際にも、迷わず通えました。また隣接した公共施設があり、親が待つにも便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、駐車場もあるため通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前では無いが、十分に駅からも通える近さである上、大通り沿いであり、近くに警察署もあるので、比較的治安は良いように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からちかいので、とても便利。駐輪場がないので、そこはマイナス点。治安もよい地域なので問題点はない

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
昭和島駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.7万--
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で122人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 多彩なラインナップから最適なコースを選択できる!
  2. 最新のIT技術をフル活用し、学力アップをサポート
  3. 知的好奇心を刺激するロボットプログラミングコース
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

もっと探せばほかにも選択肢はあったのかもしれませんが、特に不満もありません。かよいつづける可能性も、ありました。もっといろいろ探してもよかったのかもしれません。いろいろ探す手間をかんがえるとこんかいのせんたくはとくに問題があったとはおもいません。ほかのせんたくしを選ぶための手段はどんなものがおるかほかのかたの意見もきいてみたいです

総合的な満足度

一人一人に対してとても親身になって考えてくれていました。自分の経験談や講師としての意見も聞けたので私は良かったと思います。余計なお世話のところもあったりしましたが、きっと人気のある先生ではないかと思います。金額も手頃で、時間外まで付き合っていただいた先生なので凄く手がかかる子だったと思いますが見捨てずにいてくれたので嬉しい思いでした。

総合的な満足度

先生は良い方で、勉強以外のイベントも楽しかった。

総合的な満足度

講師の数は少ないので、選択肢はないが、子どもの能力に合わせたカリキュラムを構築してくれ、またその能力に見合った指導をしてくれるので、子どもの能力向上にちょうどいい。進めていくうちにわからないところ、不得手な部分に関しては何度も丁寧に教えてくれたので、一つ一つステップアップしていくことができる塾である。

総合的な満足度

金額が安いですが、理解できるまで付き添ってくれるのはとてもありがたいです。 先生によってムラがあるようですが、期待していた結果は得られていますので、満足しております。 宿題も継続できる量なので、無理なく継続する大切さも学べると感じますので、大変良いと感じています。 小学生の間であれば、学校から近いので通いやすいですし、ある程度の年になれば子供1人でも通える場所なので、負担も少ないと感じています。

料金について/月額:8,000円

近隣と比較してやすかったと思います。細かい比較はしていないが、不満を感じることはありませんでした。特に問題はありません。

料金について/月額:8,500円

入会金無料の時期になって入会したのでお月謝だけの金額で入る事ができたのは凄く助かりました。教材費もかからなかったので助かります

料金について/月額:5,000円

料金はリーズナブルで、カリキュラムなどを考慮すると大変コストパフォーマンスが良いと感じるので良いと思う。

料金について/月額:5,000円

安いかと思います。 この値段でこの成果を得られるのであれば良いと感じています。 夏期講習などもないので、家計に優しいです。

料金について/月額:8,000円

授業料、授業内容からしたら相場の範囲内かと思います。コマ数とかは増えたりはあまりしないので料金はそんなに上がったりしません。

コース・カリキュラムや教材

特筆することはなかったが、希望していた授業のフォローを幅広くとっていただき、授業のためになった。 その他の科目も検討したいと感じた

コース・カリキュラムや教材

この子にあった課題を出して頂き良かったのですが、本人が嫌々やっていた事もありなかなか進むのも遅い感じでした

コース・カリキュラムや教材

教科書に沿った内容で、わかりやすいプリントを作ってくれた。

コース・カリキュラムや教材

子どもの能力に合わせたカリキュラムを組んでくれ、わからないところは何度も丁寧に教えてくれたのでよかった。

コース・カリキュラムや教材

理解度に合わせて進めてくれるのが良いと感じました。 分からないところは分かるまで何度でも繰り返したり説明してくれていただので、子供も安心して通うことができていたと感じます。

講師の教え方や対応

講師の先生が丁寧に進行してくれていた。わからない部分のフォローまでふくめて進めていだいたたため、タスカりました。

講師の教え方や対応

講師の先生は、この子にあった教材、やり方、時間も付き合って頂きとても親身になって話も聞いてくれていました。

講師の教え方や対応

明るく楽しい雰囲気だった。

講師の教え方や対応

講師の数は少ないので、選択肢はないが、子どもの能力を見極め、それに合った指導を行ってくれるのでいい。

講師の教え方や対応

わからない問題に対して分かるまで何度でも説明してくれました。 先に進めることではなく、理解することを優先して教えてくれるのでとても良いと感じています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通える範囲を探したため、希望範囲から選定した。道も暗くなく、安心してかよえるところがよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、かなり遅い時間の帰りになっても人通りも多く、車の通りも少ないので心配もなく通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがすくなく、暗い道だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、通塾は大変しやすい環境である。また、通行量等もあまり多くないので安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通っている学校から近いので、便利です。 ただ、交通量の多い道に面しているため、心配な事もあります。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2万1.8万-
松陰塾の画像
月額定額制で完全個別塾に通い放題!さらに無料貸出のipadを使ってドリルやアプリで勉強できる!
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で400人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 伸びる子どもを育てるための独自プログラム「ショウイン式」
  2. 学力の差を時間の差に置き換える学習!
  3. アウトプット学習で知識を定着させる
松陰塾の画像0松陰塾の画像1松陰塾の画像2松陰塾の画像3松陰塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

子供が特に不満に思うこともなく、通い続けられている

総合的な満足度

講師の人柄を見て決めたいという方はおすすめです! カリキュラムや教材は大手には敵わないかもしれませんが、一人ひとりを丁寧に見てくださり、やる気を上げてくれます。 年に数回ある保護者面談では毎回娘のことを思ってお話ししてくださいました。

総合的な満足度

志望校への合格に向けて、塾長や他の先生方が全力で協力して頂き、見事、合格を勝ち取りましたが、いかんせん、高額な月謝と特別授業料が厳しいです、家計に余裕がある方なら、是非オススメしたい所ですが、キツキツな家庭ならば、入って、凄く良い塾なのに、特別授業は出れない、とかに、なってしまう可能性もあるので、入塾前に、よく相談された方が良いと思います。

料金について/月額:25,000円

特段高いとは感じず、適正かと思う

料金について/月額:36,300円

高額ではありませんが、特段安価ということでもありませんでした。

料金について/月額:30,000円

やはり、月謝が高額なのと、月謝プラス、夏期講習、冬季講習、特別授業、全てにお金がかかるので、かなりの出費になりました。

コース・カリキュラムや教材

通っている学校のテスト対策

コース・カリキュラムや教材

自主性を重んじるという方針のため、こちらのやり方に合う生徒と合わない生徒がいるように思います。 ただ塾長先生がしっかり子供達とコミュニケーションをとってくれるので、入塾当初やる気のなかった娘は最終的には喜んで通っておりました。 そのおかげもあって志望校に合格できました。

コース・カリキュラムや教材

学校でのテスト結果に寄り添って、苦手な分野に多く時間配分していただいたり、志望校合格に向けて、特別授業をして頂いたりしました。

講師の教え方や対応

物腰がやわらかく親切

講師の教え方や対応

とにかく生徒のことを1番に考えてくださいます。一人ひとりのことを丁寧に見ている印象です。 この校舎は塾長先生のお人柄で生徒が集まってるように思います。

講師の教え方や対応

主に塾長が教えてくれていたみたいです、分からない所は細かく丁寧に、分かるまで教えて頂いたと子供は満足してました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にあるため特に気になることはない

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街や神社、大きな公園がそばにあるので人通りが多いです。 子供達には安心して通わせられる立地かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かった為、その様に答えましたが、客観的に見れば、駅から遠く、電車通学の人には通いにくいかな?と、思いますが、地元の子供ばかりなので、良いのではないでしょうか。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大鳥居駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.9万1.4万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で2322人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
  2. 「自学自習」で自ら学習を先へ進める
  3. ちょうどの学習ができるスモールステップ教材!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

先生もとても良く(コミュニケーション、指導)子供も楽しく通えていました。

総合的な満足度

近所で通いがらくで安心できるから。

総合的な満足度

塾の設備は必要最低限です。公文の良いところは、一人一人に沿った勉強をしてくれるところが1番の魅力ではないかと思います。

料金について/月額:10,000円

普通で良い印象でした。

料金について/月額:5,000円

ほぼ個別指導的な感じで教えてくれていたので、家庭教師代に比べたら格段に安い。

コース・カリキュラムや教材

しっかりと問題用紙をいただいて個々のレベルに合わせ授業を行ってくれました。

コース・カリキュラムや教材

悪いと感じることがないから。

コース・カリキュラムや教材

集団授業ではあるが、子供ひとりひとりの学習レベルに対応し教授してくれるのが、他の進学塾より優れた点だと思います。

講師の教え方や対応

子供からも悪い噂を聞かず辞める時もとても良くしてくれました。

講師の教え方や対応

教えかたが分かりやすかった。