- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていた。最後の追い込み更にコロナで授業もなく、宿題だけ学校から出されて数学などは分からなかったが、塾に通い出して、分かるようになった。 更に県外の学校を受験だったが、親身に調べてくださって、最終的に希望の学校に入れた。過去問なども取り入れてくれてありがたかったです。内申が厳しく前期の推薦はダメで、後期の試験を受けたのですが受かりました。 金額は半年の辛抱だと考えました。幸い公立に受かったので、その後の学費はあまりかかりませんでした、
総合的な満足度
元々、勉強嫌いであり習慣化する子tが難しかったが、友人ととのみ学習するということでクセになっていったと思う。講師陣も親身に接してもらえているようで少しづつ勉強のもうもはかどっていったように思う。高校受験も受験することなく入学を決めたので実力の方は未知数ではあるが成長はしたと思う。 講師陣もフレンドリーでゆっくり勉学する人向けd。
総合的な満足度
生徒に寄り添ってくれていると思う。
料金について/月額:30,000円
授業料はどこも高いです。 1対2だと。 でもこの時だけだったので、仕方なかったです。 近くには他になかったので。 もう少しリーズナブルだと助かります
料金について/月額:28,000円
トータルでいうとコスパは良いほうだったのではないかと思う。教科が増えると高くなるイメージだがコントロールはしやすいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすかった。 塾の前に別の習い事があり、そこからも時間的にぴったりで、通いやすい。 コンビニも近くにあり、明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いこともあり、大通りに面していたので安心しえて通える。また、商業施設も多く、軽食などの調達には問題がなかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くなので通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方はあまりお見かけした事はなく親としては分からなかったのですが、子供から聞いていた感じでは大学生位の先生で優しく分かりやすく教えて下さったようなので、年がとても離れている先生よりかは、兄弟と近い年齢の先生方達ばかりだった様なので子供にとっては相談もしやすかったらしいので良かったと思いました。親としては、塾長さんは貫禄のある方で年相応で色々経験なされてる感じだったので、高校受験の分からない事など三者面談の時に教えて頂けた事が良かったと思います。
総合的な満足度
勧誘しつこかったし授業料高かったですが、結果的に合格したからまあいいかという気持ちになってます。 夏期講習は入れ過ぎました。初めてのことで分からず、受験校よりまだ上の偏差値高めの高校狙いだったので。 塾の評判を上げたいが為にこの高校押しにされてた可能性もあったのによく偏差値下げた高校に変えたのを許してくれたなとも思います。
総合的な満足度
学校からも近く、同級生も多かったので、安心出来た。
料金について/月額:8,000円
塾は高いイメージがあったのですが、教材を揃えても思ったより高くなかったので良いと思いました。春季講習や夏期講習も必ず受けて下さいとかではなかった所がとても良かったです。
料金について/月額:30,000円
他と比べると高いです。 1教科14000円。うちは2教科プラス社理(パソコンで見るだけの授業)なので3万ぐらい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、雨が降っても歩いて数分でいく事が出来る距離だったので。男の子なので、近くでないと寄り道や遊んで帰ったり時間に行けないと困るので。親として近場を選びました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校にも近く、自転車で通える距離で良かったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2、3分なのですごく便利なのですが、電車で通う子は多分いません。 みんな自転車か徒歩です。でも駐輪場はなし。みんな歩道に停めています。 度々回収されてる子がいるらしいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。
総合的な満足度
家で勉強できなかった息子が塾でなら勉強できるらしく、クラブ活動が無い日は塾の自習室に通うようになった。今度の中間テストの結果が楽しみになる。沢山のコマを受講すると金額があがるみたいだが、もし本当に成績があがるのであれば、追加コマを取ることも検討したいと思う。受験前には集団塾にも通わせて、ダブル体制にすれば効果が上がるかも?
総合的な満足度
個別が向いているなら、良いと思う。勉強スタイルは本人次第なので他の子はわからないが、我が子はマイペースなので個別で2対1がちょうど良かった。金額は集団指導より高額だが、本人が習いたい教科だけを受けることができた。受験先のレベルに合わせて、講習の日数を調整したり、定期テストや提出物へのアドバイスがいただけた。
料金について/月額:30,000円
かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど
料金について/月額:17,000円
どの程度が相場なのかわからないが、一コマで16000円~17000円程度。しかし自習室はいつでも使え、先生も自習中に質問したら答えて頂けるとのこと。
料金について/月額:13,000円
冬季講習を受けると割引などがあったので、広告のタイミングで受けると良いと思う。テスト前や講習は、本人の希望で受講回数を先生と決められた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるので、遊ぶ環境は皆無。学校帰りやクラブ帰りに30分でも良いから寄って勉強していってね、と言われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街で夜間は人通りが少ないのですが、道が広く車での送迎もできました。周囲にお店がなく、落ち着いた環境です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の勉強する意欲を引き出してもらえてるようで、学校の宿題にそって進めて、塾からの宿題も子供に合ったレベルで出してもらえている様子です。 前の塾より遠いのですが、自習もちゃんと行くようにしています。 まだ入塾したばかりなので、成績や内申などわかりませんが、本人の意欲は出ているようで安心しました。
総合的な満足度
個別指導を希望して、入塾して1年弱通いましたが、残念ながら成績への変化はありませんでした。 うちの子には、合わなかったみたいです。 なので、違う塾にうつりました。団体授業でしたが、成績もあがりました。もっと早く変えればよかった。と思いました。 正直、入塾時の特典で入会を決めてしまったのも、ダメでしたね。
総合的な満足度
受験後、少し嫌になった時もありますが、本人が引き続き通いたいといっていたので通っているし、無理なく通えるよう、困った時など、話をよくきいてくれるし、受験の志望校選びも親身に聞いてくれます。小さな学習塾で、生徒数も多すぎないからか、面倒見の良い塾だと思います。値段はたかめですが、まだと世話になります。
料金について/月額:30,000円
他の塾もかなり見学しに行きましたが、大体同じような金額なので、普通なのかと思いました。 講習はまだなのでわかりませんが。
料金について/月額:30,000円
個別指導を選んだので、多少の金額は覚悟していましたが、夏期講習とかも高いと思います。払った金額分少しでも成績がのびれば、まだ納得できました。
料金について/月額:23,000円
個別なので高めで、さらに受験期には授業数も、講習も増えるのでかなりの出費です。でも、学力が上がれば妥当と思える金額かな?
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠いので、自転車のみの通学になりますが、雨の日は徒歩にしようか悩んでいます。 自習は毎日通ってもらいたいので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、とても近かったのでよかったです。 塾も、大きな道路沿いにあったので、周りも暗くはなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離はちょっとあるけど、夜通うにも、大通り沿いで明るく人通りもあるので安心できるところです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
良心的な金額で、子どもの勉強をみてもらえる。塾が空いてる日が多いので、勉強スペースとして活用できる。兄弟割引がある点も助かる。
総合的な満足度
いろいろな中学校の生徒が集まっているので、試験期間が違い、先生も1人しかいないので、ちゃんと勉強できてるのか心配でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車をとめられるスペースがないため、自転車で通えないのが残念なところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中腹にあるので、人通りも多く、遅い時間の帰宅でもある程度安心です
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子にとっては、雰囲気や講師との波長と教え方などなどが会う様子 2者または3者面談で詳しく話が聞けたり、休んでしまった日の振替授業に対応してくれるのは良いと思う 何よりも、本人が嫌々行くのではなく自ら通っていることが良いと思う もう少し金額が下がるかいろんな選択肢があると良いのだが… 夏期講習、冬季講習はマンションの一部屋が借りられるほどの金額には驚かされた
総合的な満足度
満足度はかなり高く雰囲気も良かった
総合的な満足度
若い講師の方が比較的多かったので話しやすく楽しい雰囲気でした
料金について/月額:83,000円
受験生というのもあるが故に 月額8万円越えは流石にきつい 個別以外に集団授業も組まれているので仕方ないが…
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない感じ
料金について/月額:15,000円
授業も工夫されていたし、模試等も受けれてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りで道幅が狭く少し危ない様な気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分かからないのは良いと思う 塾に場所はバス通りに面している 駅近なので周りにコンビニやファーストフード店もあり、約1日授業の時は良い気分転換での昼食を楽しめている様子
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
指導してくれる講師が分かりやすくて安心した。
総合的な満足度
近隣の子ども達が多く通っているため、アットホームな雰囲気もあり通いやすいと思う。勉強嫌いの子供だが、担任の先生は気軽に的確にアドバイスいただけるので助かっている。受験後の発表についても、タイミングや掲載するかどうかなど柔軟に対応いただけるのめありがたい。カリキュラムやコースの選び方で金額が上がるが、必要最低限の内容を選択できることも費用的に助かっている。
総合的な満足度
総合的な満足度とおすすめしたいポイントですが、やる気があって自分から出来る子はいいですが、そうでないと厳しいかと思います。 課題をしっかりこなせる子でないと厳しいことを言われることもあるらしく大変な時もありました。 面談でもかなりはっきりと言われるので、ただ通わせているというわけにはいかないとおもいます。
料金について/月額:30,000円
月謝などの費用は、標準的なのと、周りの塾より安いため通いやすい。カリキュラムやコースの選び方で変わるが相場の範囲内だと思う。
料金について/月額:100,000円
料金(月謝料金、初期費用、教材費)についてですが、大手の塾に比べればだいぶ適正で良い方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠くて不便な場所だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあるため、自転車で通っている生徒も多く、駐輪場が整っていない。場所は駅くらも近く、人通りもある道に面しているため安心感はある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境や通塾もしやすさですが、塾が大通りに面しているのでとても明るく心配は少ないと思われます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親が無理やり通わせてる子には向いてない。 本人が自分から勉強して成績上げたい子には良い。先生も積極的に聞いてくる向上心がある子には根気よく教えてくれるから。 親からすれば子供が塾に行きたくないと言うと思ってたが一度も行きたくないと言わなかったし、むしろ塾がない日でも自分から自習しにいってたので良かった。 塾の近くにコンビニも沢山あるし息抜きするのも良かった
総合的な満足度
塾に通っているのに成績が上がらないし勉強の環境もうるさく、集中出来ず教え方も学生で頼りなく塾に通っている意味が、ないかとおもい辞めたいとは思っている。高いお金を払っているのだから成績が上がらなければ辞めてしまう可能があるので先生達も分かりやすく教えて欲しいし定価的に今の様子などを面談で教えて欲しいと思う 成績が上がらないなら先生を変えて成績が上がるか試すのは良いと思う
総合的な満足度
総合的には、指導方法に納得して通っております。 おすすめしたいポイントは、自習スペースと問題につまずいた場合、その日の内に、質問に答えてくれる点と先生との相性が良くない場合、担当の先生を変わってもらえる点です。まだ、成果は形となって見えておりませんが、 子供が分かりやすいと言っておりますので、満足です。 受験生になったら、ここの自習スペースに毎日、通ってほしいと考えております。
料金について/月額:25,000円
子供の友達に勧められて通いだしたので他の塾の相場が良く分らないが、自分からしたら凄く高いと思わなかったから。
料金について/月額:32,000円
月謝も物価だがの影響であがり冬期講習も、めちゃくちゃ高いし光熱費を払う意味が分からない ただでさえ高い月謝払っているのに
料金について/月額:50,000円
授業の質、進捗管理、自習スペース環境、全ての展示について、ほぼ満足しているので、料金が高いことは理解するが、もうちょっと料金を抑えてほしい気持ちがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いから便利で通いやすい。 駅から近いので暗くなっても人通りも多いので心配ない。 コンビニも多いので軽食には困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので学校終わりに行ける時は、便利だけど学校が休みで家から塾に通う時は塾までの距離があるから大変
塾内の環境(清潔さや設備など)
蒲田駅周辺の立地から考えると、どうしても居酒屋が多い傾向にあるので、なるべく夜の店が少ない地区に教室がある点から、普通と考えております。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての通塾に不安もあったが、良い先生に恵まれ、楽しんで学ぶことができ、受験に取り組めていました。集団だと分からないところの質問もしづらい娘ですが、個別だったことで、質問しやすくわからないままにならずに取り組めていたようです。先生達の励ましで受験を乗り切ることが出来たので、楽しく通塾出来た1年だったと思います。
総合的な満足度
なかなか集中ができない子や集中が続かない子もここなら勉強に集中できると思います。先生も自分が選ぶことができるので遊び心ある先生や勉強一本の先生など自分に合った勉強方法で勉強に取り組めると思います。また、親身に相談に乗って頂けるので色々不安だなあと思っている人やメンタルが少し弱い方でもここなら安心して通えると思います。
総合的な満足度
子供が気に入って、良いと感じていたのが1番の理由です。
料金について/月額:60,000円
正直、毎月の金額は個別授業なので、集団で教えるところよりは高く感じたが、娘が個別指導にこだわっていたので致し方ない。
料金について/月額:60,000円
料金はとても高かったのですが、個別塾というのととても教え方が良かったこと、設備が良かったことを踏まえるとそれ相応の料金なのかなと思いました。
料金について/月額:65,000円
正直、家計の圧迫になっていたので、もう少し安かったら良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも通いやすい距離で、周りも駅周辺のため、人通りが多く、夜の通塾でも明るく安心して通わせられた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いことが何よりも便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩2分ほどで着くところにありとても通塾しやすかったです。塾周辺はとても人通りが多い場所でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生によって差があり、先生も変える事ができるがいい先生を紹介してもらえなかったり、教科により先生が手薄で教えられる先生がいなかった。先生の中には怖い先生がおり、子供が恐怖を感じていた。教育方法を考えてほしい。 塾長はしっかりしていたが、普段の先生の様子をみたりできていない感じであった。できない先生や指導の統一、指導の強化などに力を入れてほしいと感じた。中には頭のいい良くしてくれる先生もいて、そういう先生にあたれば手厚く面倒をみてもらえた。
総合的な満足度
面談を定期的にやって下さるし、ちょっとした心配事でも気楽に電話で話せるのでありがたいです。娘の性格を踏まえて、色々な角度からやる気にさせてくれたりと、先生が個人に合わせた対応をして下さるのが良いところです。長期休みの講習はコマを取りすぎない様に、本当に必要な時間数を腹を割って先生と話して決めた方が良いと思います。毎度、そのせめぎ合いも楽しんではいますが。
総合的な満足度
最初から最後まで一人の先生に指導をして頂きましたので、その点が一番感謝したところです。個別ですので、娘のモチベーションがどこまで続くか心配な部分が有りましたが、ご指導の先生および塾の対応が良く、優しさと厳しさの対応が最後まで続けることが出来た要因だと思いますし、その事でモチベーションを維持できたことが良かった点です。
料金について/月額:50,000円
月の授業料が凄く高かった。そのほか、夏の夏期講習が凄く高くて、その割にはせいせきも伸びず。設備費もプラスで、かかり通常の塾よりかなり高額だった
料金について/月額:40,000円
正直、月謝は高いと思います。長期休みの講習代もかなり負担には感じていますが、先生方が熱心に教えて下さるのと、振り替えも出来るのが助かります。
料金について/月額:6,500円
特に初期費用が高いとも感じませんでしたし、月謝も適正化と思いました。補習等も対応いただいた事には感謝しかありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
蒲田駅の近くで、駅から近いので通いやすい。自宅から自転車で通塾していたが、駐輪場がなく不便ではあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、自宅からも近いので通いやすいです。長期の講習期間などのお昼休みも一旦帰宅できるので良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分程で、途中には街灯も有り親として安心できる環境で、雨の日などは送り迎えをすることが出来たのが良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく通塾している間通っていてよかったと子供から聞いたことはない。講師にも不満があったようです。とくに成績がすごく上がったという印象はない。講師の方との面談も寄り添ってもらえた印象はなく高い目標ばかり進められて保護者としてはとても不快だった。結局コマ数を増やさせられるだけで子供には良くなかったもう少し合格までのフォローをしてほしかったと思っています。
総合的な満足度
分かりやすく丁寧に教えてくれるし、面談も定期的に行ってくれて、進路先のこともしっかり話すことが出来てよかった。休日でも自習室使えて勉強できる環境は割と良かったのではと思っている。でも部屋がすこし狭いと感じる時もあったし、塾の値段がたかい、たまに先生との相性が悪い時もあったりした。値段は親と要相談って感じがした
総合的な満足度
恥ずかしいくらい(特に親は無知すぎて…)分からない段階から、親子共々、本当に分かりやすいお話で1からたくさんの受験に関する事を教えてくれた。先生は馴れ馴れしすぎず、適度な距離感で接してきてくれていたと思う。こどもも、通塾に乗り気ではなかったのが、最後まで文句も言わずに通いきれたのは、そんな感じだったからだと思っているので感謝している。
料金について/月額:10,000円
個別の割にはあまり高かったという印象はなかった。模試を毎回やるようなことがなかったので安く済んでいたと思う
料金について
少し高いと感じた。でもそれなりに先生はちゃんと教えてくれるし、模試とか学校のテスト終わりとかには面談してくれた
料金について/月額:28,000円
冬期講習が本来は泊まりの合宿だったはずがコロナ禍で日帰りになってしまい、形式がだいぶ変わったのに料金が変わらずに高いままだったけれど、もっと高い塾もあったので普通くらいなのだと納得はできたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していてコンビニや飲食店も多かった。駅から近いから電車の人もいたし自転車とかできてる人も多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカという立地は良かった。人通りも多い繁華街なので夜間の通塾には少し安心していた。周りにコンビニもすぐあるので便利たった
塾内の環境(清潔さや設備など)
元々、治安がいいとは言えない地域の繁華街のど真ん中に塾があったので、周りの大人や環境で悪い影響があるのではないかと心配してしまったから。家からは近かったけれど、一度自転車の盗難にあったりもして、尚更心配な面があった。
蒲田校
小学校
新宿小学校、相生小学校 などの近隣の小学校
中学校
蒲田中学校、御園中学校、志茂田中学校、東蒲中学校、六郷中学校、安方中学校、蓮沼中学校、大森第四中学校 などの近隣の中学校
高校
田園調布高校、雪谷高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちの子は1人で黙々と勉強するスタイルが合っているようでした こちらの塾は団体授業ですが個人が集中できるように仕切り等で工夫されており、先生も細かく気にかけてくださるので個別塾のような特別感があります。 団体授業が好みなお子様、個別指導が好みなお子様、どちらにも対応できる塾になっていると思います 子供たちからも好評です
総合的な満足度
初めての塾通いですが、娘本人が楽しく通えているようです。これからも楽しみながら、成績を取り戻し、自分に自信を持てるようになれたらと応援しています。 最大でも先生1人に対して2人の生徒体制で、学校では中々質問しずらいところも、都度質問でき、理解度も深まっているようです。 私が中々勉強を見る事ができないのでありがたいです。
総合的な満足度
分かりやすく丁寧に教えてくれるし、面談も定期的に行ってくれて、進路先のこともしっかり話すことが出来てよかった。休日でも自習室使えて勉強できる環境は割と良かったのではと思っている。でも部屋がすこし狭いと感じる時もあったし、塾の値段がたかい、たまに先生との相性が悪い時もあったりした。値段は親と要相談って感じがした
料金について/月額:15,000円
先生の質と授業時間の割にかなり安く受講できてると思います。模試がもう少し安い値段で受けられるとなお良いです
料金について/月額:15,000円
塾自体が初めてで、他とも比較できていないのですが、ひとり親で育てている身としてはやはり安くはないなといった印象です。
料金について
少し高いと感じた。でもそれなりに先生はちゃんと教えてくれるし、模試とか学校のテスト終わりとかには面談してくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので子供だけで通えるの良い 周りにスーパーがあるのでお腹が空いた時は買い物できるのも良いです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し距離があるのと、通学時間も遅いため、少し心配ではあります。 塾の下に駐輪スパースがあればありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していてコンビニや飲食店も多かった。駅から近いから電車の人もいたし自転車とかできてる人も多かった。
糀谷校
小学校
糀谷小学校、中萩中小学校、出雲小学校 などの近隣の小学校
中学校
出雲中学校、糀谷中学校、東蒲中学校、南六郷中学校 などの近隣の中学校
高校
つばさ総合高校、田園調布高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
楽しく通っていた。最後の追い込み更にコロナで授業もなく、宿題だけ学校から出されて数学などは分からなかったが、塾に通い出して、分かるようになった。 更に県外の学校を受験だったが、親身に調べてくださって、最終的に希望の学校に入れた。過去問なども取り入れてくれてありがたかったです。内申が厳しく前期の推薦はダメで、後期の試験を受けたのですが受かりました。 金額は半年の辛抱だと考えました。幸い公立に受かったので、その後の学費はあまりかかりませんでした、
総合的な満足度
元々、勉強嫌いであり習慣化する子tが難しかったが、友人ととのみ学習するということでクセになっていったと思う。講師陣も親身に接してもらえているようで少しづつ勉強のもうもはかどっていったように思う。高校受験も受験することなく入学を決めたので実力の方は未知数ではあるが成長はしたと思う。 講師陣もフレンドリーでゆっくり勉学する人向けd。
総合的な満足度
生徒に寄り添ってくれていると思う。
料金について/月額:30,000円
授業料はどこも高いです。 1対2だと。 でもこの時だけだったので、仕方なかったです。 近くには他になかったので。 もう少しリーズナブルだと助かります
料金について/月額:28,000円
トータルでいうとコスパは良いほうだったのではないかと思う。教科が増えると高くなるイメージだがコントロールはしやすいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすかった。 塾の前に別の習い事があり、そこからも時間的にぴったりで、通いやすい。 コンビニも近くにあり、明るい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いこともあり、大通りに面していたので安心しえて通える。また、商業施設も多く、軽食などの調達には問題がなかった、
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くなので通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子にとっては、雰囲気や講師との波長と教え方などなどが会う様子 2者または3者面談で詳しく話が聞けたり、休んでしまった日の振替授業に対応してくれるのは良いと思う 何よりも、本人が嫌々行くのではなく自ら通っていることが良いと思う もう少し金額が下がるかいろんな選択肢があると良いのだが… 夏期講習、冬季講習はマンションの一部屋が借りられるほどの金額には驚かされた
総合的な満足度
満足度はかなり高く雰囲気も良かった
総合的な満足度
若い講師の方が比較的多かったので話しやすく楽しい雰囲気でした
料金について/月額:83,000円
受験生というのもあるが故に 月額8万円越えは流石にきつい 個別以外に集団授業も組まれているので仕方ないが…
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない感じ
料金について/月額:15,000円
授業も工夫されていたし、模試等も受けれてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分かからないのは良いと思う 塾に場所はバス通りに面している 駅近なので周りにコンビニやファーストフード店もあり、約1日授業の時は良い気分転換での昼食を楽しめている様子
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りで道幅が狭く少し危ない様な気がしました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子にとっては、雰囲気や講師との波長と教え方などなどが会う様子 2者または3者面談で詳しく話が聞けたり、休んでしまった日の振替授業に対応してくれるのは良いと思う 何よりも、本人が嫌々行くのではなく自ら通っていることが良いと思う もう少し金額が下がるかいろんな選択肢があると良いのだが… 夏期講習、冬季講習はマンションの一部屋が借りられるほどの金額には驚かされた
総合的な満足度
満足度はかなり高く雰囲気も良かった
総合的な満足度
若い講師の方が比較的多かったので話しやすく楽しい雰囲気でした
料金について/月額:83,000円
受験生というのもあるが故に 月額8万円越えは流石にきつい 個別以外に集団授業も組まれているので仕方ないが…
料金について/月額:15,000円
高くもなく安くもない感じ
料金について/月額:15,000円
授業も工夫されていたし、模試等も受けれてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で10分かからないのは良いと思う 塾に場所はバス通りに面している 駅近なので周りにコンビニやファーストフード店もあり、約1日授業の時は良い気分転換での昼食を楽しめている様子
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りで道幅が狭く少し危ない様な気がしました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は集団塾ということもあり馴染めるかどうか不安な部分も多かったが、少人数だったからこそ先生が1人1人を気にかけてくださったり、同じクラスの子同士で仲良くなれたりと絆も深まった気がした。 受験の前にはその校舎だけでなく、夏の講習などでお世話になった他の先生方からもコメントを頂けて自分は1人で戦っているのではないと感じることができた。
総合的な満足度
駅近で周りも明るく、教室も清潔で環境もよく、講師の先生も多用で親身に指導フォローもしてくれました。がやはり受ける学ぶのは本人次第なので、お金をかけたからと言ってやる気がなければ全て無駄だと思うのでその人次第だと思います。行ってなかったり宿題やプリント等も全くやってなかったりしたので、あまり長く通わなかった様な気がします。
総合的な満足度
若い先生ですが・熱心かつ丁寧に分からないところを教えて下さるので安心して塾に送り出せている。自宅からも自転車で10分程度街中の明るく何も心配せずに通うわせることができる。仲の良い友達と一緒に通っているのでお互いに競争意識を持ちながら勉学に励むことができている。部活が終わった後の短い時間に集中的に教えて下さっているので助かっている。
料金について/月額:30,000円
集団の方はそこまで気にはならないが、個別指導の方になると料金が若干高いと感じた。それでも想定の範囲内ではあった。
料金について/月額:8,000円
他の学習塾とあまり比較対象しなかったので、どれだけ高いのか安いのか本当のところはわかりませんでした。でもバカ高くはなかった気はするし、環境もよかった気がするので、普通としました。
料金について/月額:20,000円
料金に会った内容で、熱心・丁寧に個人質問に対応してくれている。教材費等に関しては妥当の値段だと思っている 。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分もかからない所にあり、通いやすかった。また自転車置き場もあるので通いやすかった。ただ人通りがそこまで多くないのでそこが不安ではある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい環境で、自転車で通う人も多かったです。商店街の外れにあり、遅くなっても人通りがあるので安心でした。コンビニエンスストアもあり、明るかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
終えから近いので、部活が終わった後でも自転車で通いやすい場所にあるのでとても便利です。街中も明るいので安心して塾に通うことができている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
日常的なフォローアップや気配りは、担当していただいていた先生と子供は相性がよかったようで、楽しそうに通っていたと感じていた。親としても、面談時にに、日々の状況等の説明の際、しっかりと見ていただいていると感じた。また、子ども本人の思うよう結果がだせたと思われるので、親としても、満足度は高いものだったと思っている。
総合的な満足度
きょうしのまじめさ、熱心さ、優しさを考えれば若いのによくやってくださると思っております。塾に通うのも明るい未知でしかも近く非常に満足しております。 友達もたくさんでき、友達と競争しながらどんどん成績が上がりいい効果が出てきてます。 教材も、レベルに合わせたものを使用しているそうでとてもいいと思ってます。
総合的な満足度
学習に対する意欲があがり、今まではこちらから言わないとなかなか勉強に、気持ちが向かなく、とても苦労していたのですが、こちらに通うようになってからは、何も言わなくても机に向いて率先して勉学に励むようになりました。なんといってもその点が何にも勝ることです。皆さまにも是非おすすめしたいポイントです。他の塾にはおそらく無い事だとおもいました。
料金について/月額:20,000円
他と比較していないため、よくわからないが、子どもが希望する結果が出せたため、今思えば、妥当な金額だったと思いたい。
料金について/月額:20,000円
私の時代とはさすがに受講費が違いすぎるほど高額ですが、本人がのびのびと勉強に取り組んでいるようなので、問題御座いません。
料金について/月額:8,000円
最初に想像したものより、とてもコスパが良いと感じました。あとは今後の料金がどれほど上がってしまうのかご心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、安心できたが、最寄駅は比較的大きな駅なので、小さな子どもだけだと、少し心配かも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で5分くらいのところにあり、夜でも街中は明るくて心配なく塾に送り出しています。悪いところは御座いません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くにあり、夜多少遅い時間になっていても、安心して預けていられる環境です。先生も良く子どもを見守りしてます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望高校に進学できたので評価は高い。講師の熱意もあり指導、講義には満足している。 悪い点は月謝が高いことがあるが成果がてているので仕方ないかともおもう。 (成果がでないと厳しい金額だと思う) 立地はすごく便利ではあるが、繁華街にあるため夜遅くなるときは子供一人では心配な面がある。
総合的な満足度
なんとなくではありますが、いつもとても丁寧な対応をしていただいた大変よい記憶しかないしだいであります。スランプの時にも子供の話によく耳を傾けていただき、子どもにあった教え方を徹底して行っていただきました。その結果だんだんとスランプからも何とか抜け出して、成績をとても安定してきて、志望どおりの進路を達成出来ました。
総合的な満足度
授業は先生の教え方もよく、質の高い楽しい授業のようだが、結果的に成績がほとんど上がっていない。個別指導で高額な授業料を払っているにもかかわらず、結果が出ていないのでは親としては納得できず、高額を払っていても非常に残念である。だったら他の塾でも良いのではないかと思ってしまう。よって総合評価は普通または良くないと書かざるを得ない。
料金について/月額:83,000円
月謝に関しては他社とくらべて高いと思う。 希望高校に進学できたので不満はないがもう少し安価であればとは思う。
料金について/月額:10,000円
なんとなくではありますが、いつもとても丁寧な対応をしていただいた大変よい記憶しかないしだいであります。
料金について/月額:90,000円
個別指導なのでやむを得ない部分もあるが、授業料は非常に高い。もう少しリーズナブルだと受講の教科数を増やせる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通学、送迎には便利である。 ただ繁華街あるため夜遅くなる場合は1人では心配な面もある
塾内の環境(清潔さや設備など)
なんとなくではありますが、いつもとても丁寧な対応をしていただいた大変よい記憶しか思い出せないしだいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、通いやすい場所にある。駐輪場の使い勝手が悪く、エレベーターもなかなか来なかったりするが、立地は良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり、当たり外れの先生がいるし、相性もあるので、体験してみないとわからないと思う。説明会は、非常に魅力的な話をするので、絶対に入りたくなってしまうと思った。子供に合った塾選びを冷静な判断でできるのが1番好ましいと、今になればわかるが、その当時はなかなか難しいのかなと思う。 全体的には、とてもお世話になったので、おすすめと言える。
総合的な満足度
個人的には、講師の教え方がわかりやすかったり、悩みを聞いてくれるなどのメリットはあるが、授業料が高かったからです。自分自身としては講師と交流することを楽しみつつ勉強ができるので通塾が好きだったが、ふと授業料のことを考えた時に「親に負担をかけてしまっている、、」と落ち込んだ時がありました。ホストですかね、塾って。
総合的な満足度
武田塾は「授業をしない塾」として自学自習を徹底サポートし、多くの受験生を逆転合格に導いてきた実績があります。個別カリキュラムや進捗管理、確認テストにより、効率的かつ計画的に学習を進められます。また、清潔で快適な学習環境と、駅近で通いやすい立地も魅力的です。さらに、市販の優れた参考書を活用するため、余計な費用がかからずコストパフォーマンスにも優れています。主体的に学ぶ力を養えるため、短期的な受験対策だけでなく将来の学びにも繋がる塾です。
料金について/月額:40,000円
先生の当たり外れがあり、うちは、何回か担当の先生を変えてもらった。料金は、高いがそれなりに、成績が上がったので、しかたないかなと思う
料金について
授業料以外にもかさむ面があるからです。人によって使う教科書が変わってくることもあり、料金が一律というよりは個人差があったからです。自分自身は多めに教科書を買わされたのでその分授業料がかさみました。
料金について
武田塾の料金が良い理由は、授業を行わない代わりに自学自習を徹底サポートする仕組みに特化しているため、無駄な費用がかからず、効率的な学習に投資できる点です。市販の参考書を活用するため、追加の高額な教材費が不要なのも魅力です。また、個別カリキュラムにより、受験生の必要な分だけのサポートを受けられるため、コストパフォーマンスに優れています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも近かったので通いやすかった。人の通りが沢山あったので、危ない道がなかったので、安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境は「コンビニをはじめとしたお店が近い、カフェが近い」です。自分自身カフェに行って勉強したり、コンビニで買い物することがあったので都合が良かったです。また家から近く通いやすかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
武田塾は駅近やアクセスの良い立地が多く、通塾が便利です。柔軟な時間設定で通いやすい環境を提供しています。
蒲田校
私立高校
品川翔英高校、立正大付属立正高校、大森学園高校、朋優学院高校、日本体育大学荏原高校、東京高校、文教大学附属高校、羽田国際高校
公立高校
田園調布高校、雪谷高校、三田高校、つばさ総合高校、大崎高校、小山台高校、目黒高校、美原高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私は本当に大人しくて人と仲良くなるのに時間がかかるタイプだけど、塾の先生とはまあまあすぐに仲良くなれました。アットホームな雰囲気であることは間違いないと思います。ただ、仲良くなりすぎて授業放棄するのはよろしくないので、ほどほどに。授業プランも相談すれば色々考えてくれるし、受験に対して真面目な方が多いので、すごいおすすめです
総合的な満足度
姉妹で通い全く性格は違いますがそれぞれに適する対応をどの先生もしてくださり、子供のことを思って親身になって教えていただいている アットホームな雰囲気で通いやすいし、本人も気に入っている。親としても話しやすいし気を使うことなく接することができる。 一回高校受験が終わり塾を辞めたが、また大学受験に向けて本人の希望で入塾した
総合的な満足度
この先生の説明は分かりやすかった~と笑顔で帰宅することもあれば 全然 理解できなかった と帰宅することもありました。 先生との相性 教室の雰囲気 子供に合う合わないはありますよね 。 うちの子には 少し合わなかったようです。なかなか難しいですよね。 結果 勉強勉強言い過ぎたなと思います
料金について/月額:40,000円
まあ他の個別塾なんかより全然安いと思うからいいと思った。また、いろんなサービス?みたいなのもあった。
料金について/月額:30,000円
個別授業にしては他の塾に比べても安く、割引なども多い 高校生が通常よりもコマの金額が安いので助かる
料金について/月額:25,000円
他の塾の月謝 夏期講習 冬期講習にかかる金額と比べたら安い方だと思いました 受験前の出費は厳しかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲の治安は正直言い訳でもなかったけど、近くにスーパーとかコンビニもあってすごく便利な場所だったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く大通りに面していて人通りもあり環境は明るく、目の前がディスカウントストアなので自転車も停められる
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの信号はありましたが商店街の通りにあるので 夜遅くなったとしても安心して通わせることが出来ました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針