
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子どもたちのやる気を引き出してくれたかなと思います。 子どもたちが楽しく通える塾が一番かなと思います。 その結果、目標としていた高校に入学できたので、結果的に良かったんだと思っています。 子供自身が楽しく通えていなければ、他の塾に変えることも検討していたが、そんなこともなく一年間通うことが出来た。
総合的な満足度
息子は友達と通ってプラスの事が多くかなり助けてもらっている。
総合的な満足度
自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べても、あまり変わらないため、普通と回答しました。値段の割には内容は充実していたと思います。
料金について/月額:10,000円
個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学している学校のそばにあるので、環境も良く、行き帰りも安心して通わせることが出来た。人通りも多いので、少し遅い時間でも心配いらない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がないのが不便で、近くの有料駐輪場の出費が大きい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導だったので、子供には合っていたように思います。 先生との距離が近いので、気の合う先生とは勉強だけでなく、色々な相談をしたりしてとても楽しく通えたようです。高校受験の際には子供に合ったカリキュラムを考えて頂きとても力になって頂けたと思います。もう少し成績が上がればなお良かったのになと思います。 残念ながらし第一志望の高校に合格出来なかったことが残念です。
総合的な満足度
良い先生ばかりで楽しく教えて頂け、本人も楽しく勉強できました。学力もあがりとても感謝しています。 勉強だけの話ではなく趣味の話なども出来るので 勉強嫌いな息子でしたが、楽しんで通う事ができました。 特に好きな先生が居る日は 自ら自習スペースへ行き勉強をするようになり 個別の良さだと思いました。 塾外で会っても立ち話するぐらい先生と仲良しです。
総合的な満足度
教室の雰囲気が子供に合うなら良いと思います。
料金について/月額:31,000円
講師が大学生だったので、先生によって当りはずれがあったように思います。 それをふまえると少し料金が高く感じました。
料金について/月額:30,000円
とても細かく教えて頂けたので大満足ではありますが、夏期講習、冬季講習の金額がびっくりする値段だったので 兄弟同時には通わせられなかった。模試の回数も多いので塾以外の出費も多かった。
料金について/月額:16,940円
他の塾と比べても高くも安くもないと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分以内で通えたので通いやすかったです。塾の前に大きな道路があり、人道りも多く明るいので、少し遅くなった時も安心して通塾出来ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車でした。自転車置き場もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったので徒歩で通っていた為休憩時などは自宅と行き来できてとても良かった。 うちは困らなかったが、駐輪場が少ないのとコンビニなどは近くにないので遠い人に困ると思う。
大鳥居校
在籍学校(小学生)
大田区立糀谷小学校, 大田区立東糀谷小学校, 大田区立萩中小学校, 大田区立中萩中小学校, 大田区立都南小学校, 大田区立出雲小学校
在籍学校(中学生)
大田区立糀谷中学校, 大田区立出雲中学校, 大田区立羽田中学校, 大田区立東蒲中学校, 大田区立大森第一中学校
在籍学校(高校生)
都立田園調布高校, 都立目黒高校, 都立つばさ総合高校, 都立雪谷高校, 都立美原高校, 都立大崎高校, 都立大田桜台高校, 都立八潮高校, 都立大森高校, 青陵高校, 大森学園高校, 明治大学付属中野八王子高校, 東京高校, 早稲田大学高等学院, 文教大付属高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりで楽しく教えて頂け、本人も楽しく勉強できました。学力もあがりとても感謝しています。 勉強だけの話ではなく趣味の話なども出来るので 勉強嫌いな息子でしたが、楽しんで通う事ができました。 特に好きな先生が居る日は 自ら自習スペースへ行き勉強をするようになり 個別の良さだと思いました。 塾外で会っても立ち話するぐらい先生と仲良しです。
総合的な満足度
個別指導だったので、子供には合っていたように思います。 先生との距離が近いので、気の合う先生とは勉強だけでなく、色々な相談をしたりしてとても楽しく通えたようです。高校受験の際には子供に合ったカリキュラムを考えて頂きとても力になって頂けたと思います。もう少し成績が上がればなお良かったのになと思います。 残念ながらし第一志望の高校に合格出来なかったことが残念です。
総合的な満足度
個別指導ですので、担当の先生との密な関係が築け、目が行き届きます。指導も丁寧ですし、本人も休まずに通っていたので、私も安心してお任せできました。 塾長も柔らかな感じの人でしたので、面談もスムーズに対応していただきました。 やはり値段が多少ネックですが、フォローも沢山して頂きましたので、良かったと 思います。
料金について/月額:30,000円
とても細かく教えて頂けたので大満足ではありますが、夏期講習、冬季講習の金額がびっくりする値段だったので 兄弟同時には通わせられなかった。模試の回数も多いので塾以外の出費も多かった。
料金について/月額:31,000円
講師が大学生だったので、先生によって当りはずれがあったように思います。 それをふまえると少し料金が高く感じました。
料金について/月額:15,000円
個別指導だから、仕方ないのですが、やはり割高です。 夏期講習や冬季講習もコマ数の組み合わせにより、かなり高くなってしまうのが痛かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近かったので徒歩で通っていた為休憩時などは自宅と行き来できてとても良かった。 うちは困らなかったが、駐輪場が少ないのとコンビニなどは近くにないので遠い人に困ると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の近くで、隣がコンビニもあり、必要なものは買い出せます。国道が前にあり、 少し騒音がありますが、 気にならない程度です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分以内で通えたので通いやすかったです。塾の前に大きな道路があり、人道りも多く明るいので、少し遅くなった時も安心して通塾出来ました。
馬込校
在籍学校(小学生)
大田区立馬込小, 大田区立梅田小, 大田区立馬込第三小
在籍学校(中学生)
大田区立貝塚中, 大田区立馬込中, 大田区立馬込東中, 大田区立大森十中
在籍学校(高校生)
正則高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。
総合的な満足度
高い目標を持っている生徒さんにはおすすめです。勉強量、宿題はたいへん多いですが、確実に成績は上がります。 ただし、年末、お正月も塾になります。難関校を目指すのでしたら、どこの塾でもそうかもしれませんが… また、三年生になると季節講習料金が上がります。が、それだけの事を教わりますので仕方ない?のかと思います。
総合的な満足度
子供の成績が向上して、目に見える効果が現れたのではないため、また、同時に、子供の継続的な努力が足りないことが、成績が思うように伸びない主な原因なのかもしれない、と考えたため、どちらともいえない、と思い、回答いたしました。一概には言えないため、評価を一方的に下すのは、なかなか難しいのでは、と考えます。
料金について
高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。
料金について
成績がよいと授業料割引がありました。子供もいい成績を目指して模試を頑張りました。他に兄弟割引もあります。
料金について/月額:8,000円
高いです。しかしながら、悪いとは言うのもどうかと思いました。費用はとても高いです。継続は難しいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いため、通塾しやすい環境です。自転車置場もあります。ただし狭いので争奪戦です。もう少し広いといいなぁと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から程よい近さであり、また、治安も決して悪くない様子であると思ったため、そのように回答を致しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入塾して成績は上がったのですが、部活と両立をし始める部活の方に力が入り家庭学習がうまくできず成績が下がり始めたときに、子供と面談後に親子面談をセッティングしてどうしたら両立できるか親身になって色々と提案していただきました。 なにか変わったことがあるとすぐに連絡して、塾での様子を教えてくれるのでありがたかったです。 王将でごはんを一緒に食べに行ったり、先生だけど親戚のお兄ちゃんのような存在のようでした。 やる気を出させる声がけをしてくれたり、勉強のコツを教えてくれたり学習以外の相談に乗ってくれたりとても丁寧でした。 高校受験から入塾し、大学受験、合格までお世話になりました。
総合的な満足度
駅に近く、分かりやすい場所にあるので通いやすいです。若い先生が多く、お兄さんやお姉さんに勉強を教えてもらいながら、休み時間には親や友達にできないような話や悩み事などら話しやすい雰囲気を作ってくれ親身になってくれ、通いやすい環境を作ってくれたのが良かったです。安くはないので、家庭での自主学習のフォローをしコースを厳選するのが良いかと思います。責任者は相談しやすく、何かあると自宅に連絡して子供のことを教えてくれるので安心でした。
料金について/月額:35,000円
コマ数を増やすとその分金額が上がってしまいましたが、自宅学習のカリキュラムを提案してくれたり個別の相談にも応じてもらえたので他の学習塾よりは良心的ではないかと思いました。
料金について/月額:32,000円
他の塾の金額がわからないから比較が難しい。模試や夏期講習、冬季講習が入ると母子家庭のうちには高いと感じていたが無事に大学に合格できたのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いし、商店街の入口にあるのでお腹が空いたらご飯屋さん、コンビニ、お店がたくさんあるので便利です。 明るいし人通りも多いので、防犯の面では安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い距離にあり通いやすい環境にあったが、大きな道路と商店街のすぐそばで車の通りや人の往来が多いためドアを開けると外の音が入り込んで少しうるさくなる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
担当の先生(塾長)がとても親身に、レベルに合った志望校の相談やその合格までの道筋について分かりやすく説明してくれた。学習の進め方も逆算で提示してくれ、中だるみになりそうな時も適切にアドバイスをもらえた。 基本的に個別指導なので、我が子の理解度や進捗具合に寄り添って効率的に学習できている。 金額は高いが、それに見合った内容ではあると思う。
総合的な満足度
子供がなりにより楽しそうに塾へ通えているし、しっかり個々に指導してくれるし弱点をしっかり指導してくれ身につくように進めてくれていると思います。まだ始めたばかりですがテストの点も上がり良かったと思うし、学校や家ではなかなか自力では難しいと思うので、安心して任せられるし定期的に面談もあり、細かく現状を教えてくれるので凄く良いと思う
総合的な満足度
他の塾を知らないので特になし
料金について/月額:42,000円
他に見学した塾に比べて最も高いから。月謝に加えて夏期講習なども割り高。フリープランなのでもっと通って欲しい。
料金について/月額:50,000円
やはりどこの塾もですが高めです。特に受験生なので色々オプションがあったりで、どんどん追加になってしまう傾向にあるが、強制してくる感じではないのでそこは凄く良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い分、繁華街なので夜は酔っ払いがいる。時間的にその合間を縫って帰宅することになるから。駐輪スペースが無いのもマイナス
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で人通りも多いので安心です。駅前ということもあり 周囲のコンビニも何軒かあるし、お店なども充実していると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りも多く通うには良いが、自転車を置くスペースなし
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に大きな不満はなく、子どもの成績もある程度ではあるが向上しているように思えるし、大きな不満なく通っているので良いと思っている。正直なことを言えば、ほかの塾に通っていたことがあるわけではないので、他との比較ができるわけでもなく、目に映る子どもの様子と、成績の推移から判断しているだけなので、他人への「おすすめ」をするほどの判断材料はない。
総合的な満足度
オススメです!と胸を張っていえるかといえば、合う合わないもありますし、気になることもちらほらあったので、でも悪くはないと思い、普通にさせていただきました。
総合的な満足度
講師が変わってしまったので、個別指導と言いながらも講師によって指導方針が統一されてない感があったのであまりお勧めしないかなと思います。 実際うちの子の学力の向上した実感はありませんでした。 宿題をしに行くような感じでした。 自宅学習が苦手で、安く勉強する場所を提供してもらいたい方にはいいのかもしれません。
料金について/月額:50,000円
近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。
料金について/月額:40,000円
他の大手の塾に比べると安い。 また、模擬テストも強制ではなかったので受ける、受けないを選べて良かった。 学力でのクラス分けもなく個人指導なので気になる子供には良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前あった場所からは移動になり、少し家からは遠くなったが、駅前にあり、通塾経路はそれなりに明るい道路なのでよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし、道路沿いなので人目がなさすぎることもなく、便利な方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い。自転車で通える。 通う道も明るい道路を通って帰ってこれるので遅い時間でも安心して通えた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の予定などに合わせて、どうしても普段の時間に通えない時は振替をしてもらえることで無理なく通えています。お陰で部活とのりょうりつもできています。 できればもっとコマ数を増やしたいところですが、部活との兼ね合いもあり思うように増やさないのが難しいところです。試験前の勉強会では週末の学習定着とわからないところの解決にとても助かっています。難しいとは思いますができれば試験前は平日も開催していただけるとたすかります。
総合的な満足度
やはり、自宅から自転車でも通える距離にあるのは、親としては安全面においては、ありがたいです。 苦手な教科に徹底的に強化し、講師がわかりやすく教えてくれるみたいなので、成績のアップも期待出来ます。 受講料は個人としては、他の塾と比べてお高いが、総合的に塾長さんが真摯に付き合ってくださるので、親子共々、良かったです。
総合的な満足度
家から近いので 終わっても帰宅まで早いので ある程度遅い時間から始まっても早く寝れる
料金について/月額:50,000円
娘の学習習慣ができたことを考えると高いとは思いませんがやはり毎月のことなので出費としてのインパクトは大きいです
料金について/月額:14,000円
キャンペーンもたくさんやっており、併用も出来たので、かなり安く受講することが出来ました。 とは言え、昨今の値上げ事情は理解出来るが、この秋から受講料が値上げになるお知らせは、もう少し前から、各家庭に連絡が欲しかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
可能であれば夜遅くなることもあり、自転車で通わせたいですが駐輪場がないため徒歩での通いになることが少し難点です
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも自転車でも通える距離で、商店街の中にあるので、安全面においても保護者として、ありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街にあるので 変な人も少ないので安心
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がとてもフレンドリーで、子供も保護者も話がしやすい点が良かったと思います。子供も嫌がる事なく、最後まで通わせて頂きました。中3の頃の三者面談の時は、具体的に色々と相談にのって頂き、時間をかけて対応して頂きました。結果、第一志望校に合格できたので、こちらの塾に入れて良かったと思います。授業料も近隣の塾に比べたら、比較的お安いと思います。
総合的な満足度
子供が自主的に苦手科目の克服ができた
料金について/月額:35,000円
他の大手の塾も幾つか検討しましたが、かなり高額だったため。受験生になると、それなりに授業料は上がりますが、納得できる料金でした。
料金について/月額:15,000円
他の塾と比較しても平均
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、夜遅くなっても、あまり心配にならない距離だったため。近くにコンビニがあるので、便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からの距離、繁華街からの距離も良かった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の面倒見がよく、自習ではよくお世話になった。他学校の仲間ができたが高校に進学しても集まって遊ぶほど仲良くなれた。高校の合否や入試の日も自分だけでなく他の生徒を心配することもあり、結束力もあった。終わった後、塾でお疲れ会などがあり塾を卒業後も遊びに行くこともあった。高レベルな子には物足りないところがあるかもしれないが、先生が作ったプリントをきちんと真面目に3回やれば、希望校には合格できる。
料金について/月額:22,000円
他の個別に比べて通年の授業は1万~2万ほど安いため、お得だった。季節講習も他塾と比べて安かったし、教材がないため他の費用も安かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で便利で、周辺が明るかったので夜道も安全に通わせることができた。学校の帰り道にあったので、帰宅途中に通わせることもできた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がとにかく熱心、そして、よく見ているので子どもも勉強に手を抜くようなことはなかったです。 宿題は多くはないですが、受験の志望校毎にそれぞれの子に過去問を用意したり細やかなサポートがあったと思います。 対策や傾向などもしっかり研究しており、色々教えてもらっていました。料金も良心的な金額で、特別講習などもビックリするような高額とかではなかったです。
総合的な満足度
講師との相性もあるけど、うちの子は辞めたくないそうです。
総合的な満足度
親身で厳しい指導は、とてもよかったです。
料金について/月額:26,800円
塾長がみずから全教科を見てくれて、苦手な部分なども親にフィードバックがありました。集団とはいえ1クラス6人程度なのでとても手厚くサポートしてもらえたと思います。理社をプラスしても5000円くらいしか変わらなかったと思います。
料金について/月額:22,000円
月額22,000円で通いやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス通りに面しており、近くにはスーパーもあるので、昼間も夜も人通りはあったので多少遅くなっても安心できた。近所には中学校があったので、そこの生徒も多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて13分、自転車5分で通えるため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は閑静な住宅街であり、また、自宅から徒歩5分程度のところにあったので、とても通いやすかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験対策のために本人希望で入塾しましたが、学校には不登校気味だったにもかかわらず塾には休まず通っていたので、本人にとっては自分らしく信頼できる場所だったのだと思います。講師の方には勉強だけでなく個人的な相談などにも親身に乗って頂き先の人生観に対しても本人なりに学べる事があったようです。とても信頼していました。
総合的な満足度
先生は女性で、子どもは女の子だったので、慣れるのに時間がかからなかったです。個別指導としてアットホームな雰囲気で、ほぼマンツーマンのような状態だったと聞いています。 修学旅行などの学校行事に合わせてくれるなど、先生のフォローが多く助かりました。 やれと言われたことをこなすことはできる子だったので、宿題を多めに出して自宅でも勉強時間を多く取れるようにしてもらいました。
料金について/月額:7,000円
一般的で適切な価格だったのかなと思いますが、受験が近くなるにつれコマ数が増えたりして少し負担ではありました
料金について/月額:35,000円
5教科で週に通う日数によって金額が変わってくるようですが、周辺のところと比べて安い方かと思います。行けなかった場合の振り替えもその都度きちんとしてくれるので、安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内でも通える立地でしたが自転車置き場も敷地内にあり、夜間でも人通りのある明るい道沿いだったので安心感がありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
普段は自転車で通っていましたが、雨の日は徒歩になるため時間もかかるし心配でした。大通りを通れば歩道があり、人も多く通るため明るく、安全に行けたと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の個性みたいなものがあまりないのが現代だと思う。ただ、こちらの塾は昔の塾というか、すごく温かみがあるように見受けられる。先生方も子供に対する接し方も、距離感などもうまく好感が持てる。 課題、宿題もかなり多いが、子供がぎりぎりできるラインの課題を把握されてるみたいで、何とかこなしていると思います。結果的に、前向きな姿勢が少しずつ身についていると思います
総合的な満足度
講師さんのレベルや親身に接する姿勢、寄り添う姿。中学生にも小学生にもそれぞれに合った寄り添い方で対応してくれる。 強いて言えば、高学年になると低学年優先となり、受講時間帯が遅く時間帯になってしまい、小学生の女の子だと送迎が必要になるので、その辺りを改善して頂ければありがたい。それと夏は冷房が冬は暖房が効きすぎている傾向がある。
総合的な満足度
総合的におすすめしたい理由は、まず個別指導の質が高く、学習内容を生徒一人ひとりに合わせて進めてくれる点が大きいです。講師が親身にサポートしてくれるので、学習面だけでなく、進路や生活面の相談も安心して行えます。さらに、教室内は明るく、質問しやすい雰囲気があり、集中して学べます。周辺環境も良好で、安全に通える立地にあり、料金もリーズナブルでコストパフォーマンスが高いです。これらの点を踏まえて、誰にでもおすすめできる塾だと感じます。
料金について/月額:32,000円
先生の対応人数によって、、授業料に変化があるタイプなのですが。あまり生徒数もいないので、結果的にマンツーマンになったりすることもありありがたいとは思う
料金について
子供からの感想や話しを聞く限り、本人に合ったレベルの塾、またベテランの講師も若い大学生の講師もとても相性が良い。
料金について/月額:8,800円
料金がいいと答えた理由は、他の塾と比較して手頃でありながら、個別指導や教材の質が高く、費用対効果が高いと感じたからです。また、必要な分だけ追加料金が発生する透明な料金体系にも安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交互通行のバスがとおる道で、やや交通量も多いが、歩道をはしったり裏道から行けば人通りもよく安心できるとは思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
表通りではなく、やや裏道の方に立地していて車通りも比較的少なく、帰りが遅くなる夜でも安心出来る立地条件。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境が良いと答えた理由は、治安が良く、夜遅くなっても安心して通える点や、近くにコンビニや飲食店があり、軽食を買ったりリフレッシュする場所があるからです。また、家からも良く便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません