
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長・講師の皆さんとも熱心な方々多く、勉強に関心がなかった子どもが大学入学できるまでになりました。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
授業料は高いですが、成績が上がり、高校と大学も志望校に合格できたので、満足しています。
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルなので色々便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐそばなので、繁華街を通ることなく塾に通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の環境、先生の質、生徒の子どもたちのレベル、通塾のしやすさなど、トータルで見ても良い塾であると感じている。また、自分が通っていた塾であることも後押しし、信頼度も高く、配偶者、子供共に安心感を持って通っている。電車に乗ることができることも子どものやる気につながっており、現時点は何もいうことのない良さを感じている。
総合的な満足度
全国的にも有名な大手の塾なので、設備や教材の安心感やそれなりのサポート体制はあると思う。平均的な生徒を通わせるのに向いていると思うものの、クセのある生徒を通わせる場合には、効果がない場合もあるので、良し悪しを考えると普通レベルと評価しました。塾選びのリスクを取らない親には向いているのかもしれません。
総合的な満足度
習熟度別・少人数授業で、落ち着いた雰囲気の中、集中して学習に取り組めます。質問もし易いです。テキストは、入試問題の研究を元にした、独自に開発した教材です。通年のクラスだけでなく、長期休みごとの講習も充実しています。月1回の父母説明会で、最新の受験動向について詳細に解説してくれる。三者面談では、親身になって進路相談に応じてくれる。
料金について/月額:45,000円
色々と整っている塾であるため、費用は他の塾よりも高め。ただし、現在までの子供の様子や成績を見る限り、通っている効果が出ているため、費用対効果は悪くないと考えているから
料金について/月額:60,000円
大手の料金設定の教材なので、それなりに学力は上がるものの、他と比べてずば抜けている訳ではなく普通のレベルだと思う。
料金について/月額:70,000円
相場からしたら、高いのかも知れない。面倒見の良い分、仕方がないのかも知れないと思った。受験生を抱えた家庭は、無理をしても支出してしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結の建物であり、建物も新しく、通塾が楽であり、安心である。同じ建物で買い物もできるため、駅から出る必要がなく、雨が降っても濡れずに通えるから
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の治安は良くもなく、悪くもなくといった感じで、夜も安心して通わせられるかというレベルではなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。コンビニも近いので、飲料や軽食が購入しやすい。近隣には、学習塾も多く、女子にも通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供も嫌がらずに通っていて、塾の雰囲気も良く、向上心をもって通っていました。学習する習慣ができて、成績にも反映され、学校の授業への意欲もあがったと思います。あまり休むことなく通っていたので、本人もある程度満足していたと思います。本人のやる気を引き出してくれていたのが、特に良かったと思っています。助かりました。
総合的な満足度
塾の環境、先生の質、生徒の子どもたちのレベル、通塾のしやすさなど、トータルで見ても良い塾であると感じている。また、自分が通っていた塾であることも後押しし、信頼度も高く、配偶者、子供共に安心感を持って通っている。電車に乗ることができることも子どものやる気につながっており、現時点は何もいうことのない良さを感じている。
総合的な満足度
駅から近くて教室内の環境もよく、それなりの成果を上げている。率先して学ぶ姿勢があれば良いのではないだろうか(どこにしろそうかもしれませんが)。よく、友達と一緒に通う人たちもいるが、遊び心がくすぐられる可能性があるのでできる限り一人で通わせたほうが良いのでは。塾でできた友達は同じような志があるはずなので、あまり心配ないのでは
料金について/月額:20,000円
料金的には高くもなく安くもなく、妥当だと感じていた。他に検討したところがもっと高かったので、少し安心できた。
料金について/月額:45,000円
色々と整っている塾であるため、費用は他の塾よりも高め。ただし、現在までの子供の様子や成績を見る限り、通っている効果が出ているため、費用対効果は悪くないと考えているから
料金について/月額:20,000円
良くも悪くもなく、相場的にこんなものではないかと。安かろう悪かろうでは意味がないし、無駄に高くても困るので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、通塾させることにも不安はなく、安心して塾に通わせることができた。あまり心配しなくて済んだのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて便利ではあるが、繁華街を通るのでかなり誘惑される可能性がある。但し、保安はしっかりしているのであまり心配はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結の建物であり、建物も新しく、通塾が楽であり、安心である。同じ建物で買い物もできるため、駅から出る必要がなく、雨が降っても濡れずに通えるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くも平均的だと思います。月額が安い割に他でかなりかかるので、どこも似たようなものかもしれないです。先生は親切で良かったです。宿題をやってこなかったときのフォローがあるので親の目が届かないところでも安心です。固定で通いやすいですが、振り替えはなく空いている枠も多くないので、部活や他の習い事との調整が難しく感じました。
総合的な満足度
塾の先生には、とても一生懸命教えて頂き、それなりに成績は維持できていたかと思いますが、特別に成績が上がったわけではないため、普通を付けさせて頂きました。 また、授業料について、他の学習塾と比べて高いわけでも安いわけでもなかったというのも、理由の一つです。塾の雰囲気や周辺の環境も大事ですが、やはり最終的には、子供の成績向上→良い学校に合格でき、且つ授業料が安いのが親としては一番ありがたいです。この観点でいうと、総合評価は普通となります。
総合的な満足度
以前より良く理解出来ていた
料金について/月額:14,000円
月額は個別の割に安いのだと思いますが、テキストや施設利用料、テスト代などがかなりかかりそうです。トータルだと年間かなりの負担です。
料金について/月額:50,000円
近隣の他の学習塾と比べて、特別に高いわけでも、安いわけでもなかったので、普通を付けさせて頂きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いこと、駅前なので夜遅くなっても人通りがあるので、安心して通えると思いました。ビルの上の方なので騒音も感じなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、夜でも周辺が明るく、人が多いので不審者等の心配がなく、コンビニが近いので、夏期講習など長時間のときは、軽食を買いに行けるところが良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は人が多く、うるさい
溝の口校
小学校
久本小学校、高津小学校、坂戸小学校、大谷戸小学校、久地小学校 などの近隣の小学校
中学校
高津中学校、東高津中学校、西高津中学校、橘中学校、宮崎中学校、稲田中学校、宮内中学校 などの近隣の中学校
高校
新城高校、市立高津高校、元石川高校、住吉高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いいと思います
総合的な満足度
先生がみんな良い方で非常に信頼できた
総合的な満足度
良い先生ばかりで授業も分かりやすかった。
料金について/月額:50,000円
個別というと高いイメージがするが、2対1の授業は、料金も内容も良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、又、自転車置き場も案内してくれていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いいと思います
総合的な満足度
先生がみんな良い方で非常に信頼できた
総合的な満足度
良い先生ばかりで授業も分かりやすかった。
料金について/月額:50,000円
個別というと高いイメージがするが、2対1の授業は、料金も内容も良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、又、自転車置き場も案内してくれていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたところ
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に判断した際に、他にもある塾と比較しても悪いということはなく最終的には本人が志望した学校に合格でき、満足いく学校生活が送れていることからも良いのではないかと考えているところです
総合的な満足度
いいと思います
総合的な満足度
先生がみんな良い方で非常に信頼できた
料金について/月額:50,000円
他にもある塾と比較しても高すぎるという印象はなく、実施いただいている指導状況も考えた際には、費用対効果も悪いとは考えられなかったため、良いを選択させていただいたというところでございます
料金について/月額:50,000円
個別というと高いイメージがするが、2対1の授業は、料金も内容も良かったと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
近すぎず、遠すぎずの距離であり、友人も同じ教室に通っていることもあり、環境をカバーできる状況が揃っておりましたので、良いを選択させていただいたというところでございます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、又、自転車置き場も案内してくれていたと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩で通えたところ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
だいぶ前なので覚えてない。
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
頭が良くなったかと聞かれたらそこまで良くなってはいないし、学校の勉強に追いつける程度しか伸びていないから総合的な満足度は悪い。だけど今自分の持っている基礎をしっかり固めたいのであればいいと思う。発展的な学習はできるようになるとは思えない。し頭が良くなりたいとかだったら他の塾に通った方がいいと思ったから
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて比較的安い月謝で通うことができた。コースの数にもよるけど、そのコースに見合った金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったため。近隣には駅等がないため少し不安。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で10分もかからなかったから通いやすかった。ただ大通りが目の前だから危ないこともあるかもしれない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
頭が良くなったかと聞かれたらそこまで良くなってはいないし、学校の勉強に追いつける程度しか伸びていないから総合的な満足度は悪い。だけど今自分の持っている基礎をしっかり固めたいのであればいいと思う。発展的な学習はできるようになるとは思えない。し頭が良くなりたいとかだったら他の塾に通った方がいいと思ったから
総合的な満足度
ここまでの質問で述べたことが全てです。 おそらく、塾の先生も雇われ人なので、給料や待遇の面でも辛い状況もあったのだとは思いますし、「先生からも、仕事内容と使える時間のバランスが悪い(時間が足りなすぎる)」などの言葉を聞いていますので、経営的な問題もあり、それも、生徒の成績にも、多少なりとも影響があったと思われます。
総合的な満足度
子供が通っていた時の塾長はとても我が家と相性が良かったので、厳しくもあたたかく指導してもらえたのでとても良かったです。英検受験や、面接対策もかなりしていただけたので、ありがたかったです。併願校もとても親身になって一緒に考えてもらえたので、私立がよく分からなかったうちにとっては助かりました。受験前に少し精神的に弱った時期もありましたが、あたたかく見守ってもらい何とか合格しました。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて比較的安い月謝で通うことができた。コースの数にもよるけど、そのコースに見合った金額だと思う。
料金について
本人の努力不足もあったとは思いますが、他生徒の親御さんからの話も聞いていると、塾の内容の割には、金額が高いという評価だった
料金について/月額:30,000円
個別の割にはお手頃だったように思います。ただ、夏期講習などがあれもこれも提案されて、結構な金額になってしまったのが大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車で10分もかからなかったから通いやすかった。ただ大通りが目の前だから危ないこともあるかもしれない
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で5分圏内と、通塾はしやすかった。ただ、交通量が多い道路に面していたので、事故などの心配はありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いです。バス通りにあるので、アクセスはしやすいと思います。一応駐車スペースはあるので、車で送り迎えしている方もいました。すぐ近くにコンビニがあるので便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
記憶ですが、今よりは受験も受験生レベルに応じて、学校も対応しており、学校の先生、塾の先生を信じて対応してました。長女でしたので、はじめから冒険せず、確実に合格できる高校でお願いしてました。後は、仲の良い生徒と一緒だったので、休日も友達と勉強したり、塾の補習授業へも積極的に通ってましたので、親は見守るだけでした。
総合的な満足度
総合評価は可もなく不可もなく標準的な塾という評価になります。勉強しやすい環境や雰囲気は評価できます。講師、コース、カリキュラム、進め方については、可もなく不可もないところで、不満はありませんが満足もしていません。料金についても標準的であると感じており、コマ数が多くなると金額も高くなる点は仕方ないと思います。
総合的な満足度
講師陣の質、学力の伸び、受験に関しては文句はありません。毎授業ごとに子どもの理解度をレポートでいただけるので、進度の把握もしやすかったのがよかったです。 ただ、とにかくお値段は高いです。集団塾のように受験科目全教科をここだけにおまかせにすると相当な額になるので、苦手教科1つだけを重点的に補強したいなどの使い方がベストかなと思います。
料金について/月額:20,000円
夏休み、冬休み、受験前に集中して通ってました。その当時は、今よりは受験もレベル相応で行っており、何とか受かりました。
料金について/月額:20,000円
他の塾との比較はしていませんが、標準的な料金であると思います。コマ数がふえて金額は上がりましたが、仕方ないと思います。
料金について/月額:100,000円
とにかく高いです。期間講習のときなどは、ここぞとばかりコマ数を増やそうと交渉してくるので、自分の子どもの学力と志望校、お財布と相談しながら考えないと、いいなりにすごい額を支払うことになります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので、電車で通えました。駅前、電車も人が多く乗車していたので、安心してました。迎えに行くのも、車を利用しなくて良かったので友達と通ってました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて10分で通えるので非常に便利です。駅からも近いので学校の帰りに直接行くこともできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも自宅からも近く、通いやすかったです。 同じビル内に学習塾が複数入っており、安心して通わせることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。
総合的な満足度
本人のペースに合わせつつも、学習向上と意欲も持たせる事をしっかりやってくれて良かったです。受験の結果にも繋がり良かったです。高校入学後も、学習することに意味を見いだして、さらに先の事を考えるようにもなって、本人の成長にも繋がりました。勉強して結果を出し、成績にも形になって表れることに、本人が何より実感したと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
料金について
個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。
料金について/月額:25,000円
個別学習塾だったので、それなりに金額は高いと思いました。一人一人に合わせたカリキュラムを考えてくれたのは良かったですが、支払いは大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車、または徒歩でも通える距離だったので良かったです。駅にも近く大きな通り沿いにあったので、安心して通えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。
総合的な満足度
本人のペースに合わせつつも、学習向上と意欲も持たせる事をしっかりやってくれて良かったです。受験の結果にも繋がり良かったです。高校入学後も、学習することに意味を見いだして、さらに先の事を考えるようにもなって、本人の成長にも繋がりました。勉強して結果を出し、成績にも形になって表れることに、本人が何より実感したと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
料金について
個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。
料金について/月額:25,000円
個別学習塾だったので、それなりに金額は高いと思いました。一人一人に合わせたカリキュラムを考えてくれたのは良かったですが、支払いは大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車、または徒歩でも通える距離だったので良かったです。駅にも近く大きな通り沿いにあったので、安心して通えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はみんな分からないところを質問するとその時に何度でも理解できるまで丁寧に教えてくれて優しく塾の振り替え、自習室、テスト対策など受講している科目以外でも分からない所を質問することなどもできるなど色々と融通を聞いてくれるので困る事なく本当に助かる。塾長が保護者との連絡など密で不安などもすぐに解消する事ができている。 本当に勉強をしているのか?と思ってしまうくらいに毎回楽しそうに通塾しているので 特に不満はありません。
総合的な満足度
塾長は勉強嫌いな子や遅れを取っている子が追いつける様、勉強が好きになる様に寄り添ってくれた。
総合的な満足度
講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。
料金について/月額:14,000円
他の塾をあまり知らないので大体がこんな物なのだろうと思っている。 もう少し安いと2科目通わせたいのですが1科目で一杯です。
料金について/月額:25,000円
個別は普通とても高額ですが集団授業と同等位だったのでとても助かった。
料金について/月額:80,000円
無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くていいのですが駐輪場がない為道の隅に停めなくては行けないことが近所の方に迷惑になっていないかが気になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、親もすぐに顔を出せたしいつもと違う事があれば連絡をくれていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
進学校にいれようと躍起になっている塾や、先生が無知な塾が多い中、代々木個別指導学院の先生方は、人としての教育もしてくださり子供も人として成長したと感じます。営業に躍起になっている印象もないため下の子もお世話になる予定です。大学生の講師ばかりの塾は責任感に欠けますがそうではなくベテランの先生が多いことも魅力です。
総合的な満足度
引っ込み思案なご子息は集合型よりも個別指導を検討いただくのも良いかと思います。周りの生徒と比較されることなく自分のペースで学ぶことが出来ると思います。個別指導の中では月額料金がリーズナブルであり、継続して通うことが出来たことから同じような特性のご子息におすすめです。通わせる際は安心して自転車で通うこともできます。
総合的な満足度
この塾では、どんな性格タイプの子でも、目標に向かって真面目に頑張れるようになると思います。また授業のコマも調整しやすく、先生方もひとりひとりに対して親身に対応をしてくれるので、学校生活とも両立しやすいです。 なにより授業がどの先生でもとても分かりやすく、自分の疑問にもすぐに対応してくれて答えてくれました。
料金について/月額:50,000円
値段に見合っていると感じたから。 個別なので高額であることは間違いないがそれに見合った対応をしてくださる。
料金について/月額:40,000円
個別指導としてはとてもリーズナブルであると思いました。月額料金についてはコストパフォーマンスが良いと思います。
料金について/月額:15,000円
先生一人ひとりが良い方たちで、教材もしっかり自分の力になるものばかりで、質に見合った値段だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通塾できたから。近いに越したことはないと感じるため。また友達と一緒だったことも大きい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ロケーションはとてもよく、自信が自転車で通うにしても問題ない距離であり、自家用車で送り迎えするにしても負担にならない距離でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は最初はわかりにくいですが,近くに駐車場もあるので車でも通塾できます。自転車も狭いですがとめられます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
タブレットでの映像指導を個別指導とうたうのはどうかも思う。我が子の性格ややる気の問題かもしれないが、タブレットだとしっかり理解できなくてもどんどん進めていける気がする。講師も常に2、3人で生徒数20人近くでこの人数は個別指導とは言えないのではないか。質問ができない子供には特に気をかけてもらえなかった。そして定期考査対策も特にしてもらえず、コマ数が増えすぎて通塾が負担になって行き、成績は全く上がらなかった。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:30,000円
受験生になるとコマ数がかなり増え、4教科だったためかなりの金額になり負担だった。そこに夏期講習や冬期講習もコマ数が多く、教材費も受験生になり急に高くなった気がする。その割に指導内容は変わっていないように感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的閑静な住宅街の近くにあるため、治安面では安心して通わせることができた。駐輪場も確保されていたため、自転車を盗まれるといった心配はなかった。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校と変わらず、楽しく通うことができていたと感じる。それも溝の口駅から近い安心して通わせることができる環境であり、同じ学力レベルの生徒と同じクラスで学ぶことができていたため、良い意味で競争が出来たのではないかと感じている。中学3年生の受験期には休日対応もしてくださり、志望校に合格させていただき、楽しい高校生活を送らせていただき、親としては感謝しかない。
総合的な満足度
塾の雰囲気は、先生たちが元気で、子供たちを明るく迎えてくれてるので、通いやすそうです。今のところ、塾に通うをいやがってないので、この調子で通ってもらえたらと思います。受験は来年なので、この1年でもうひと頑張りできるように、サポートしてもらえたら、嬉しいです。親にも、いろいろと受験の情報があるのが助かります
総合的な満足度
少しずつだが成績も上がり、個別より集団の方が甘えができず良い
料金について/月額:30,000円
プロの講師の方々に自習時間帯含めて面倒をみていただけたり、個別指導も行なっていただいておりコスパは良いと感じた。
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて、割安な価格設定になっており、通いやすいです。3年から5教科になるので、あがりますが、全体的には満足です
塾内の環境(清潔さや設備など)
溝の口駅から近く、遅い時間帯であっても人通りが多く、危険な感じはしなかった。自転車通いが出来ない点はデメリット
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで人通りが多いので、あぶなくない。駐輪場がないのが、毎回探さないと行けないのが大変そうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の栄えている場所にあり通学しやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親の話はあまり聞かない
総合的な満足度
塾の対応、塾の雰囲気、塾講師達との相性は、一人一人によって、感じる事は違うから、通いたい本人が決める事だと思います。保護者はサポートするだけだと思います。 誰かに勧める事はしないですが、塾について、もし誰かに、子供はどこの塾に通ってる?とか聞かれたら、先程書いたコメントみたいな内容を教えたりするかもしれません。
総合的な満足度
成績にこだわりがあり、子供がついてこれるなら。
料金について/月額:50,000円
難関高校受験するため、塾に通い始めたんです。塾からの教えや教材も良くて通う価値ありますが、毎月平均で5.6万円位の塾代は、やはりキツイです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から至近距離。家からも
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10分以内の圏内であること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅から近いので、夜になると、居酒屋とかあるから、酔っぱらいの人とか、変態や痴漢とか心配です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏季講習や冬季講習が別料金で更に高く、トータルの費用は想像していたものとかなり違っていましたが、他の学習塾も費用はそんなに変わらず、最終的には子供が志望校に入れたので、よかったと思いました。最初の子供がよかったので、下の子供たちも、そこに行くようになりましたが、やはり担当の講師によって丁寧さのばらつきがあるように思いました。
総合的な満足度
私は人見知りだが慣れたらとても話す性格なので似たような性格をを持っていて、入塾を迷っている親子はぜひ入塾してみてほしい。フレンドリーな講師が分かりやすく教えてくれるだろう。そして、高校受験のみならず学校の定期テスト対策で学年トップを目指すこともできると考える。模試も充実しているためお金があれば迷わず行ってみて欲しい
総合的な満足度
しっかりと面倒を見てもらいました
料金について/月額:30,000円
都市部としてはこの値段でも仕方無いのかもしれませんが、地方の学習塾と比べると、倍の料金ではないかと思いました。
料金について/月額:50,000円
やはり塾なので基本的にとても高いが、高校受験も合格することができたし、学校の定期テスト対策もしていたのでよかったとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということで、自転車置き場もなく、周辺施設や飲食店からクレームがあってもおかしくないのではと思います。また車での送迎も場所がなく、こまっている方もいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
しっかり付いていけば大丈夫です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので授業がない日も自習に行きやすく、とても勉強意欲が上がった。近くにイートインできるコンビニもあったため、朝から夜までいる事ができた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
クラスによってはとても厳しいところもあったけど質問にも丁寧に答えてくれるので通うならおすすめできる。また将来的に考えてもちゃんと1人1人に時間をとって対応してくれるので言いたいことが言えるし、そのおかげで自分自身について深く考えることができるため自分の成績だけでなく成長にもつながると思った。ぜひお勧めしたい。
総合的な満足度
講師は全て教育をビジネスとして捉えている人ばかり。子供たちに寄り添っている講師はいないと考えられる。もちろん結果を出さないといけない世界なのでピリピリするのはわかるが、教育を履き違えてもらって、困る。わからない子にはどのようにすればわかってもらえるのか、必死に研究してもらいたい。
総合的な満足度
公立高校の受験に特化した塾なので公立第一志望であれば非常にコスパのいい塾ではないかと思います。定期テスト対策もしっかりあるので内申点を上げる事もでき、公立受験のみならず私立高校の滑り止めもより上位校を選択する事が出来ました。アットホームな環境なのも子供達の心理にプラスに働いたと思うので大変お勧めできる塾です。
料金について/月額:30,000円
高校受験のための塾なら適した値段だった。高すぎずもなく安すぎずもなく。しかもそれでいて生徒への対応が丁寧だった。
料金について/月額:20,000円
ただ、解くだけの教材に100,000もの。費用をかけるのは、正直納得がいかない。内容の濃いテキストでは消してない。
料金について/月額:30,000円
塾代の相場よりほんの少し安い印象がありました。進学実績と照らし合わせるととてもコスパの良い塾だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りにデパートがあるおかげで足りなくなったものなどを塾に行くついでに買いに行くことができたのでとても便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩道のない交通量の多い道路沿いにあるため、自転車が大変危ない。特に、高等部は講師が自転車の整理を行っていないため、荒れ放題で迷惑している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは徒歩だと20分くらいかかり自転車が必須でしたが、塾前の道は車が多く通るので少し心配でした。雨の日などは駅から少し距離がある為、送り迎えをする必要があり少し不便でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いつもは勉強せずにゲームばかりしていましたが塾に行くことによって塾でもお友達ができたり、勉強ができたりと、いいこと尽くしなので弾帯塾はオススメです。定期テスト時には学校の課題の進捗が表にシールを貼る形で分かるので競争心が芽生えて勉強意欲が上がるのでスポーツなどをしている負けず嫌いな子にはピッタリだと思います
総合的な満足度
最終的には本人が学習しやすいかどうか、また結果が伴うかどうかが大事かと思う。過去の事も含めると良くも悪くも、どちらともいえないという判断になった。本人とシステムが合うかどうかが、まずは大事かと思う。費用的なものは、確かに気にはなるが、まずは学習の効果が得られるかどうかが大きな問題になる。
総合的な満足度
先生と一対一の個別は見張られてるようで嫌だ、集団は通い始めたのが遅いためなかなか追いつけない、負けず嫌いで自分で頑張れるタイプのお子様にはむいているしお勧めです。ただ、宿題もないようなので、とにかく自分でどんどん進められる、少しでも上にいきたいと向上心のあるお子様にはむいていると思います。マイペースで余り向上心がないとかなりだらける気がします。
料金について
夏期講習の割引で入ったが特別講習などでムラがあったため。それ以外は特に気にならないのでどちらとも言えない
料金について
内容が良ければ、金額的に問題ないかと思う。金額の高い安いで、単純に判断はなかなかできないような気がする。
料金について/月額:20,000円
費用は月謝制ではなく、入塾した際にいっきに支払う形です。その後は本人が追加したい科目があれば支払いが発生しますが、他の塾に比べるとかなり安いと思います。いっきに支払うと月々いくらか分からないため、気持ち的に楽に感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかった。電車利用は少なく皆自転車で近所の子達が通っているイメージ。コンビニ、駅が徒歩圏内にあるので休憩中も外で気分転換できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いかどうか等、子供が通う際に、通いやすいかどうかをポイントにした。どちらともいえない環境。悪くはない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとにかく近いこと。周りに遊べるような施設がないけれど、空いた時間に休めるのは飲食店がほどよくあるのはいいなと思っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針