
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の先生の対応は非常に良い
総合的な満足度
塾の料金体系、塾のある立地、塾の周辺環境、塾長をはじめとした講師による受験を中心としたサポート、本人のやりたいこと、希望する学校を目指す目的を明確にしていただき、やる気にさせるやり方、それを保護者へ共有いただく回数、タイミングなど様々なものが非常に満足いくものであり、本人も希望する学校に進学することができ。
総合的な満足度
年齢の近い講師や、真剣に成績向上を考えてくれる塾長さんと、周りの方々に恵まれたと思います。最終的には本人のやる気と努力が一番大切なのですが、それを引き出してくれる塾だったと思います。苦手分野に対してのサポートや、得意分野をさらに伸ばすカリキュラムは、本人にも合っていたのか、最終的に結果を出せて良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
受講料は他に比較したところよりも高くなく、安いということもないが、適度な料金体系だと判断をいたしました。
料金について
個別指導の塾だったので、料金は高めでした。カリキュラムに合わせて追加料金がかかるのは正直負担もありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で商店街にあるので便利かつ安全
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からでも徒歩10分から15分の間でつき、駅にも近いため、明るさもあり、治安も悪くないので、通わせていても不安はなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車または徒歩でも通える距離だったのが良かったと思います。駅からも近くて、大きな通り沿いにあったのも良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生はみんな分からないところを質問するとその時に何度でも理解できるまで丁寧に教えてくれて優しく塾の振り替え、自習室、テスト対策など受講している科目以外でも分からない所を質問することなどもできるなど色々と融通を聞いてくれるので困る事なく本当に助かる。塾長が保護者との連絡など密で不安などもすぐに解消する事ができている。 本当に勉強をしているのか?と思ってしまうくらいに毎回楽しそうに通塾しているので 特に不満はありません。
総合的な満足度
推薦入学だったので、受験勉強ではなくテスト対策をしてもらったが、嫌がらずに行っていたので、子供には合っていたと思う。 当時はアットホームな感じがしたので良かったと思う 通塾したのが何年も前なので今はどのように変わっているかわからないから、おすすめポイントはちょっとわからない 引っ越して通っていた塾も通らないので、現在の様子もわからない
総合的な満足度
塾長は勉強嫌いな子や遅れを取っている子が追いつける様、勉強が好きになる様に寄り添ってくれた。
料金について/月額:14,000円
他の塾をあまり知らないので大体がこんな物なのだろうと思っている。 もう少し安いと2科目通わせたいのですが1科目で一杯です。
料金について/月額:20,000円
何年も前なのでハッキリした月謝の金額がわからないが、あまりの塾と差ほど変わらなかった記憶があるので、普通と回答した
料金について/月額:25,000円
個別は普通とても高額ですが集団授業と同等位だったのでとても助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くていいのですが駐輪場がない為道の隅に停めなくては行けないことが近所の方に迷惑になっていないかが気になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、親もすぐに顔を出せたしいつもと違う事があれば連絡をくれていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校と家の中間位の位置にあったので、帰宅してから行くのに間に合わない時は下校後直接行けたので、場所はとても良かったので通塾には良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段の学校の勉強ができない人には向いていると思うが、きちんと勉強ができていして上を目指す人には向いてないように思う。高校受験には偏差値50以下の人向け。我が子には雰囲気は合っているが、成績はむしろ下がったのでなんともいえないと思っている。個別とはいえ、あまり丁寧とは思えない。高校受験は都立高校向けで、私立の対応はしてない。
総合的な満足度
声かけ、コミュニケーションの取り方がぎこちなかった。その後に、少人数制の個別塾や家庭教師でも勉強してみて自然な話し方やノリの人が多かったので先生によって違うんだなと思った。他の塾や家庭教師は通っていた大学や通っている大学を教えてくれたけどコノ塾は教えてくれなかった。 みんな同じくらいの歳の先生なのに、教え方も休憩の時の声かけも仕事で頑張ってやっているんだなーという印象があった。
総合的な満足度
まだ始めたばかりなので、評価できない。成績があがり自分で勉強するように変わってくれればいいと今後に期待したい。 一緒に通っている友達があまり勉強好きな子ではないので引きずられて遊んでしまうのではないかという心配がある。 本人は成績を上げたいという意思があるようなので、塾でやり方や分からないところを学んで頑張ってほしい。
料金について/月額:40,000円
ほかの進学塾に比べたら、費用は安いと思う。興ざめはあまり内容を見ていないのでわからないが、コース毎に新しい教材をもらう
料金について
あまり値段はよくわかってないけど、お母さんは安い方だと言っていた。テキスト代は復習で少しだけわからないところがあって、もう必要ない範囲も含めて購入する必要があると買ったけど、そのテキストはほとんど使わなかった。私も家族も、使ったテキストは良かったけど、使わなかったのはもったいなかったねと話した。
料金について/月額:8,000円
一般的な塾と比べてかなり安く設定されていると思う。ただ、教材費や設備費がもう少し安いと助かるのだが。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さい駅の周りにあるので、サボったり、寄り道したりはできない環境なので、塾から自宅の往復切符のみでありがたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のすぐ横がコンビニなので、飲み物や筆記用具を忘れたり、切らしてしまっても買いに行けるのが助かっていた、道路に面しているので、少しうるさいのと、夏は日陰になるものが道中になるので対策が必要だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前からのメインストリートにあるので、夜でも明るくて安心。習い事をしている施設から近いので終わったあとすぐ行ける。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の対応、塾の雰囲気、塾講師達との相性は、一人一人によって、感じる事は違うから、通いたい本人が決める事だと思います。保護者はサポートするだけだと思います。 誰かに勧める事はしないですが、塾について、もし誰かに、子供はどこの塾に通ってる?とか聞かれたら、先程書いたコメントみたいな内容を教えたりするかもしれません。
総合的な満足度
塾の周りの環境が悪い印象。わたしは友達と一緒にやっていくタイプなので同中の人が多くてよかった。周りのひとも近い中学校の人なので仲良くなれた先生もみんなに積極的にはなしかけてくれます。中3までの理科社会は自由選択なので正直とらなくていいと思う。そんなに役に立った気はしない。中3になって詰め込めるタイプなら学校で普通に授業していれば大丈夫
総合的な満足度
塾と子供があっている気がしたから。 体験時にも細かい説明をしてくれ、料金に関しても細かい説明をしてくれた。 今まで通っていたところは、近くて楽であったが、先生が色々なことに関して細かい説明をしてくれなかったのが不満であった。 カリキュラムに関しては、細かく説明があり、受験学年たが、具体的に受験までのイメージが建てられて良かった。
料金について/月額:50,000円
難関高校受験するため、塾に通い始めたんです。塾からの教えや教材も良くて通う価値ありますが、毎月平均で5.6万円位の塾代は、やはりキツイです。
料金について
他の塾にくらべたら、そこそこの値段でよかった。体験してはいったので初期費用はなかった気がする。教科書もたくさん増えるほどじゃなかった。
料金について/月額:41,910円
料金はとても良心的で良いと感じた。 初期費用はキャンペーンでだいぶ安く抑えられた。 7月入塾で、実際の大きな支払いは9月から
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅から近いので、夜になると、居酒屋とかあるから、酔っぱらいの人とか、変態や痴漢とか心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車にのることなく、家から近くてよかった。塾の周りにお店がおおいので少しこわかった。たばこなどがあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学は、残念ながら自転車で15分程度かかるのであまり近くはない。また、駐輪場がないので、駅の駐輪場を使用してお金がかかる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親の話はあまり聞かない
総合的な満足度
塾の対応、塾の雰囲気、塾講師達との相性は、一人一人によって、感じる事は違うから、通いたい本人が決める事だと思います。保護者はサポートするだけだと思います。 誰かに勧める事はしないですが、塾について、もし誰かに、子供はどこの塾に通ってる?とか聞かれたら、先程書いたコメントみたいな内容を教えたりするかもしれません。
総合的な満足度
成績にこだわりがあり、子供がついてこれるなら。
料金について/月額:50,000円
難関高校受験するため、塾に通い始めたんです。塾からの教えや教材も良くて通う価値ありますが、毎月平均で5.6万円位の塾代は、やはりキツイです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から至近距離。家からも
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩10分以内の圏内であること。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅から近いので、夜になると、居酒屋とかあるから、酔っぱらいの人とか、変態や痴漢とか心配です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏季講習や冬季講習が別料金で更に高く、トータルの費用は想像していたものとかなり違っていましたが、他の学習塾も費用はそんなに変わらず、最終的には子供が志望校に入れたので、よかったと思いました。最初の子供がよかったので、下の子供たちも、そこに行くようになりましたが、やはり担当の講師によって丁寧さのばらつきがあるように思いました。
総合的な満足度
私は人見知りだが慣れたらとても話す性格なので似たような性格をを持っていて、入塾を迷っている親子はぜひ入塾してみてほしい。フレンドリーな講師が分かりやすく教えてくれるだろう。そして、高校受験のみならず学校の定期テスト対策で学年トップを目指すこともできると考える。模試も充実しているためお金があれば迷わず行ってみて欲しい
総合的な満足度
しっかりと面倒を見てもらいました
料金について/月額:30,000円
都市部としてはこの値段でも仕方無いのかもしれませんが、地方の学習塾と比べると、倍の料金ではないかと思いました。
料金について/月額:50,000円
やはり塾なので基本的にとても高いが、高校受験も合格することができたし、学校の定期テスト対策もしていたのでよかったとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ということで、自転車置き場もなく、周辺施設や飲食店からクレームがあってもおかしくないのではと思います。また車での送迎も場所がなく、こまっている方もいたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
しっかり付いていけば大丈夫です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったので授業がない日も自習に行きやすく、とても勉強意欲が上がった。近くにイートインできるコンビニもあったため、朝から夜までいる事ができた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から近い方はおすすめです。高校受験は良いと思いますが、大学受験には向いていません。付属からの内部推薦やテスト対策が限界です。大手予備校に行った方が良いと思います。 また高校も難関高を目指しているのであれば、別の大手予備校の方がいいと思います。 ですが、個別指導なので、本人のやる気次第かもしれません。
総合的な満足度
元々うちの子は部活もしているので、集団塾ではスケジュールが合わず、スケジュールが調整しやすい個別塾にしました。 性格もマイペースで集団塾だと自分から質問もしにくかったので個別塾で良かったです。個別塾ですが、他の生徒さんの様子が分かるので、集中できる環境だと思います。 集団塾にはない個人にあった対応をしてくれるので、マイペースで部活をしているお子さんにはおすすめだと思います。
総合的な満足度
個別指導塾なので、受験者本人の苦手な教科や弱点がわかり易く塾講師がわとしても指導がしやすく、受験者本人からしても勉強しやすい環境の整っている塾だと思います。通いやすさも街灯が多く夜でもかなり明るく治安もしっかりしていて交番も近くにあるので、安心して通える塾だったと思います。塾内も明るくキレイでとても勉強しやすい環境の塾だったと思います
料金について/月額:30,000円
同じ時間、同じコマ数なのに、学年が上がるごとに授業料が上がって行きました。子供2人通っていたので、出費が重なり大変でした。
料金について/月額:33,000円
個別塾のわりに安価なのがよかったですし、振替や休みに対しても柔軟な対応をしてくれた。また通塾後の報告も安心できてよかった。
料金について/月額:20,000円
結局のところ、いくら環境がよくても第一志望校に受からなかったので料金については納得がいかない部分があります
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく自宅から近く、夜の遅い時間でもあまり心配するとかなく、安心して通わせることができたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く、学校からも近く、徒歩10分圏内で、安心できます。大通り沿いにあるのも安心感があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街灯もとても多く、夜でもかなり明るくて通い易いと思います。治安もしっかりしていて、近くに交番もあるので安心して通えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちも生徒にあった指導をしていると感じている。また、入塾する時に担当してくれた先生も保護者の意見を聞いてカリキュラムを検討してもらえた。 先生たちも親身に丁寧に教えてくれると聞いている。 基本的に先生たちもいい人だと聞いている。 受講料もフォローも考えた場合には高くもない時感じるため、全体的には普通と認識している。
総合的な満足度
1人の生徒に対して先生たちはとても時間を割いてくれます。それなりの金額を払って、大金をはたいてでもどうしても子供が行きたい高校や大学があると言うのであれば価値ある指導をしてくれるかもしれません。子供のやる気がないのであれば無意味なのでお金、時間、労力の無駄遣いになってしまうのではないかと思われます。
総合的な満足度
直接には塾長の先生の人となりしかわかりませんが、良い先生だと思います。子供の性格も把握しようとしてくれますし、親の希望も細かくきいてくれて対応してくれます。 志望校を決める時も面談の他に電話を結構沢山してくれフォローはしっかりめだと思いました。 科目数によって授業料は高くなってしまいますが、振り替え授業もあります。 欠席連絡とかはサイトから出来るので、電話がかけられない時は便利ですが、欠席理由を詳しくかかないといけないのが面倒くさかったです。
料金について/月額:15,950円
受講していない科目についても、テスト前に集中的に教えてくれるのはとても親切であり、いいサービスだと感じる。
料金について/月額:40,000円
1ヶ月で4万円は高すぎます。それだけの面倒見のよさは感じられますが、子供1人に、月4万円は捻出できる家庭であればもっと他の方法で受験にむかったらいいのではないかと思います。
料金について/月額:40,000円
価格はちょっと高かかったと思います。受験生になればお正月もいつもの教室では無い教室で授業がありましたが、その分金額は跳ね上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で15分の距離のため、遠くもないので通いやすい。周囲の環境も住宅街なので落ち着いていると感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いたかったのですが、自転車を停めるところがなく、近隣の有料駐輪場を使用しなければならないのが大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて駅からは近いと言える距離ですが、駐輪場が無くとても困りました。お店は周辺にあり食事は購入出来ます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
数学に少し苦手意識がありましたが、塾に行けばわからないところが聞けるという安心からか、成績も上がってきたと思います。また、家にいたら遊んでいる時間を嫌がらず勉強にあててくれるようになったので、今のペースを保ってがんばってほしいとおもってます。もっと自信をつけていってもらえたらと思います。目に見える形で成績がアップしてもらえたら嬉しいです。
総合的な満足度
先生たちも生徒にあった指導をしていると感じている。また、入塾する時に担当してくれた先生も保護者の意見を聞いてカリキュラムを検討してもらえた。 先生たちも親身に丁寧に教えてくれると聞いている。 基本的に先生たちもいい人だと聞いている。 受講料もフォローも考えた場合には高くもない時感じるため、全体的には普通と認識している。
総合的な満足度
1人の生徒に対して先生たちはとても時間を割いてくれます。それなりの金額を払って、大金をはたいてでもどうしても子供が行きたい高校や大学があると言うのであれば価値ある指導をしてくれるかもしれません。子供のやる気がないのであれば無意味なのでお金、時間、労力の無駄遣いになってしまうのではないかと思われます。
料金について/月額:17,000円
他の塾の値段がわからないのでなんとも言えませんが、個別にしては妥当な値段なのではないかと思います。融通がきくのもいいです
料金について/月額:15,950円
受講していない科目についても、テスト前に集中的に教えてくれるのはとても親切であり、いいサービスだと感じる。
料金について/月額:40,000円
1ヶ月で4万円は高すぎます。それだけの面倒見のよさは感じられますが、子供1人に、月4万円は捻出できる家庭であればもっと他の方法で受験にむかったらいいのではないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えるし、暗い場所がないので通わせていて安心です。危ないところが少ないと思います。駅近もいいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で15分の距離のため、遠くもないので通いやすい。周囲の環境も住宅街なので落ち着いていると感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通いたかったのですが、自転車を停めるところがなく、近隣の有料駐輪場を使用しなければならないのが大変です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく担当の先生に感謝しかありません。生意気盛りだったうちの子に腹の立つこともあったと思いますが、たくさん励まして子供を信頼してくださりとても力になっていただきました。しっかりと結果も出していただいたのに、直接きちんとお礼をお伝えできないまま終わってしまい後悔しています。本当にその節はありがとうございました。
総合的な満足度
生徒2人に先生1人という、ほぼ個別授業なので、各生徒に合わせた勉強を丁寧に提供してくれているような気がします。若い先生が多いので、生徒からもフレンドリーに質問しやすい環境のようです。まだ、特定の志望校対策などはしてもらっていませんが、この塾なら、娘に合ったスピードで良い目標設定をしてくれそうだなと期待しています。
料金について/月額:30,000円
他の塾もたくさん見学して料金も比べましたが、あまり余計な教材を買わされることもなく比較的安かったように思います。 駐輪場代を領収書を出せば負担していただけるのは助かりました。
料金について/月額:60,000円
少し高いのかなぁという感想ですが、娘が楽しく通っているので納得しています。冬季講習やテスト前など、コマ数が増えるとぐんと金額が上がるので、娘と相談しながら現実的なところを探しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車が止めにくくってとても困った
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあり駅からも近く人通りもあって明るかったので、遅くなっても安心して通わせられました。 コンビニも目の前にあり、何かと便利だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いにあるので、夜も真っ暗になることもなく安心です。近くにコンビニもあるので、おにぎりやお茶の買い出しもすぐにできます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とにかく担当の先生に感謝しかありません。生意気盛りだったうちの子に腹の立つこともあったと思いますが、たくさん励まして子供を信頼してくださりとても力になっていただきました。しっかりと結果も出していただいたのに、直接きちんとお礼をお伝えできないまま終わってしまい後悔しています。本当にその節はありがとうございました。
総合的な満足度
生徒2人に先生1人という、ほぼ個別授業なので、各生徒に合わせた勉強を丁寧に提供してくれているような気がします。若い先生が多いので、生徒からもフレンドリーに質問しやすい環境のようです。まだ、特定の志望校対策などはしてもらっていませんが、この塾なら、娘に合ったスピードで良い目標設定をしてくれそうだなと期待しています。
総合的な満足度
その当時は自分自身が他の高校受験予備校の講師をしていた実感から判断して、厳しい見方をすれば講師の指導方法とレベルには正直 物足りなさを感じていた。ただし、通塾の利便性、授業のコマ数に対する受講費用、設備の充足度、先生への相談のしやすさ等の点を含めて総合的に勘案すると、満足度は普通程度であったと思う。
料金について/月額:30,000円
他の塾もたくさん見学して料金も比べましたが、あまり余計な教材を買わされることもなく比較的安かったように思います。 駐輪場代を領収書を出せば負担していただけるのは助かりました。
料金について/月額:60,000円
少し高いのかなぁという感想ですが、娘が楽しく通っているので納得しています。冬季講習やテスト前など、コマ数が増えるとぐんと金額が上がるので、娘と相談しながら現実的なところを探しています。
料金について/月額:28,000円
冬季講習を期間初日から通常料金で受講したわけではない。たしか、受講期間と家庭が捻出できる料金を勘案して料金を提示して頂いたと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあり駅からも近く人通りもあって明るかったので、遅くなっても安心して通わせられました。 コンビニも目の前にあり、何かと便利だったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路沿いにあるので、夜も真っ暗になることもなく安心です。近くにコンビニもあるので、おにぎりやお茶の買い出しもすぐにできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも自宅からも数分の所に教室があった。幹線道路に面していたが、騒音もあまり気にはならなかった。駅前には遊戯施設もあるが、周辺の環境は商店街で利便性が良い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通っている生徒の大半が、真面目に勉強に取り組む姿勢を見せていたので、その様な雰囲気が自分の子供のやる気にも結び付くのだなと、感じました。その教室内の良い雰囲気は多いに評価しています。また、講師も、教え方が丁寧で、子供の疑問点に分かりやすく、懇切丁寧に教えてくれたことには、大変満足しています。立地条件もよく、近隣にお住まいの方には、お勧めです。
総合的な満足度
1年間だけ通ったが、成績は全く上がらなかった。周りの友達も成績が伸びてないので、多分塾全体でもあまり成績が上がってないと思う。兄弟で通ってる生徒も少ないようで、うちも弟は他の塾に通うことにしました。とにかく毎回先生が変わって教え方が全く違うので、本人もとても混乱している様子だった。場所が良いので、安全性や環境を優先したい人は良いかもしれないが、私自身は全くお勧めしません。
総合的な満足度
個太郎塾は東戸塚駅付近と緑園都市駅付近にあり、地元でも名の通った塾でもありましたので特に不安な事なく個太郎塾に行かす事を決めておりました。また駅からも近くてコンビニもあり、知り合いの子供もいたみたいなので、子供が進んで通っていた事が良かったと感じております。口数の少ない子供が教師とは積極的に話していたみたいなので、それが個太郎塾の環境と実力だと感じております。
料金について/月額:12,000円
受講料は、他の塾と比較して特に安くはありませんでが、講師が良かったのと、教材の内容、質を勘案すれば、満足の行くものでした。
料金について/月額:50,000円
とにかく高い。成績が下がったからでは無いがコスパはとても悪いと思う。周りの友達も成績が全く上がっていない。
料金について/月額:20,000円
料金に対しても他社と比較をしていないので、何とも言えないのでの[どちらともいえない]との回答になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて10数分の距離でしたので、最高の立地でした。駅からすぐの場所でしたので、学校帰りに直接行く場合にも極めて便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りは多いし明るいので安全。自転車置き場がないので不便。治安は比較的良い地域ではないかとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣の質、授業内容、自習室などは非常に満足できるようで、学校はやや不登校気味の娘も学校より行きやすかったようで、積極的な通っていたと記憶しております。 特に親身になってくれる講師がいたようで、その講師がいた時は行くのが楽しみだったみたいです。 環境面と金銭的な面で僅かながらマイナスがあったが、それをカバーするだけの事があった。
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
総合的な満足度
個別なので高額だがそれだけ個人に対して手厚く見てくれると思う。こちらの要望も伝えやすく叶えてもらいやすいと思う。あとは、良い室長に巡り会えれば当たりだが、うちはそうではなかったので残念だった。頼んだことをすぐにやってくれない、何度言っても改善されない、最低限のことはやってくれないとすごくストレスが溜まってしまう。
料金について/月額:36,000円
講師陣の質と授業内容に見合った料金設定でした。 コマ数を増やすと料金がかかるので、全部思った通り受講出来なかった。 夏期講習などの特別講習は高く負担になった。
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
料金について
個人塾なので集団塾より高額なのは当たり前だが、やはり高いと思う。それだけ出して結果がついてきてくれればいいのだが、結びついていないところが不満に繋がっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、家からも近かったので通いやすかった。 コンビニエンスストアが塾のすぐ下にあり、何かと便利だった。 ただ、夜遅くなると、酔っている人がおり、通るのが嫌な時があった事とちゃんとした駐輪場が無いのがマイナス面です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い方なので、自転車や徒歩で通えるところや、塾の近くにコンビニもあって、何かと便利なところです。
武蔵新城校
在籍学校(小学生)
川崎市立大谷戸小学校, 川崎市立新城小学校, 川崎市立末長小学校
在籍学校(中学生)
川崎市立西中原中学校, 川崎市立橘中学校, 川崎市立東高津中学校, 川崎市立宮内中学校
在籍学校(高校生)
県立新城高校, 川崎市立橘高校, 県立住吉高校, 県立高津高校, 法政大学第二高校, 県立荏田高校, 県立百合丘高校, 聖セシリア高校, 県立和光高校, 横浜創英高校, 駒沢学園女子高校, 駒場学園高校, 県立川崎北高校, 立正大立正高校, 日本女子大附属高校, 八雲学園高校, 朋優学院高校, 市立川崎高校, 横浜女学院高校, 多摩高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には、通塾する前と後では、少しプラスになったと思いますが、最終的には本人のやる気であったり、そもそも学校単位での学習レベルの差がある地域でありました。熱心に繰り返しわかるまで教えて頂ける先生もいましたが、中には、少し合わない先生もいたので、最終判断としては、どちらともいえないという解答になります。
総合的な満足度
個別なので高額だがそれだけ個人に対して手厚く見てくれると思う。こちらの要望も伝えやすく叶えてもらいやすいと思う。あとは、良い室長に巡り会えれば当たりだが、うちはそうではなかったので残念だった。頼んだことをすぐにやってくれない、何度言っても改善されない、最低限のことはやってくれないとすごくストレスが溜まってしまう。
総合的な満足度
塾長が良かったと思います。甘い言葉だけだけではなく、将来への厳しさやいま、何をやらなくてはいけないかを根本的に、家族以外の方が教えてくれる良き環境を作ってくれました。中々細かい説明を親身にしてくれる塾はないと思っています。アメとムチをうまく使って進めてくれた気がします。親の私が横で聞いていても、納得する話ばかりで痒いところに手がとどくとはまさにこの事と思うシンキョでした。
料金について/月額:50,000円
諸々の費用については、現在の通常がわかりかねるので何とも言えませんが、夏季や冬季など、長期休暇の際にある講習に関しては比較的高額と感じました。
料金について
個人塾なので集団塾より高額なのは当たり前だが、やはり高いと思う。それだけ出して結果がついてきてくれればいいのだが、結びついていないところが不満に繋がっている。
料金について/月額:42,000円
やはり、紹介特典はありましたが月額が少し高めでした。また、冬季講習のプランを最初30万と出されて驚きました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較的人通りが多く、大通りにも近い場所にあったので、通塾においては問題ありませんでした。また近くにコンビニもありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近い方なので、自転車や徒歩で通えるところや、塾の近くにコンビニもあって、何かと便利なところです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、ひたすら真っ直ぐの5分で着くとこでしたので良かったです。又、通りに面しているのも安心でした。
尾山台校
在籍学校(小学生)
世田谷区立尾山台小学校, 世田谷区立等々力小学校, 世田谷区立玉堤小学校, 田園調布雙葉小学校
在籍学校(中学生)
世田谷区立尾山台中学校, 世田谷区立八幡中学校, 世田谷区立東深沢中学校, お茶の水大学付属中学校, 田園調布雙葉中学校, 目黒星美中学校, 横浜雙葉中学校, 東洋英和中学校, 女子聖学院中学校
在籍学校(高校生)
都立目黒高校, 都立雪谷高校, 都立田園調布高校, 都立桜町高校, 都立世田谷総合高校, 都立国際高校, 都立つばさ総合高校, 明治学院高校, 横浜雙葉高校, 正則高校, 成蹊高校, 慶應義塾高校, サレジオ学院高校, 頌栄女学院高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
金額面も立地も講師の先生も全て良かったと思います。 何より先生がしっかり本人と話して色取り組んでくれていました。 分からないことを放おっておくこともなく、ちょこちょこ面談もあって親としてもお任せして安心出来ました。 志望校に受かるかとても不安ではありましたが、最後まで頑張れたのもこちらの講師の先生のおかげだと思います。
総合的な満足度
私自身、高校受験の知識や中学校の試験結果の見方、成績表の見方などわからないことがたくさんありました。それを一から教えてくれたのはこちらの塾長さんでした。また中学校入学と同時に入塾しましたが、小学校3年生レベルから指導してもらい基本のキから指導してもらいました。その甲斐もあってか、一時期は成績も右肩上がり傾向にありました。試験前対策では受講科目以外も見てもらえたので苦手な科目も1人でやるのとは違うようで、わからないことが確実に減っていきました。塾長さんからの励ましや褒めてくれる言葉が嬉しかったとよく言っていました。
総合的な満足度
塾自体に悪イメージがなく子どもが楽しく通っていた。
料金について/月額:25,000円
入学金も安く、いろいろな負担があまりなかったかと思います。 毎月払いやすい金額で大変助かりました。 とても良かったです。
料金について/月額:15,000円
他の個別指導塾に比べるとお手頃価格に感じました。ですが夏期講習はどこの塾も同じだと思いますがなかなかの金額になりました。
料金について/月額:22,000円
分かりやすい料金価格であり振替もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りが駅周辺なので、夜遅くなっても人が沢山歩いていたことから、安心して通えたと本人が言っていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く人通りも多い場所なので安定
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので夜も明るいです。交通量が多く歩道が狭いため自転車通塾は少し不安に感じました。バス停がすぐ近くにあるので便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の説明の仕方がとても分かりやすく、理解できなくても授業後にもう1回解説してくれたり、分からなそうにしていたら声をかけてくれた。全体的に合格率が高かったりしたので安心して通うとことが出来た。立地もよく通いやすかったし、周りの影響が強く環境が良かった。とにかく先生たちがいい人ばかりで、通っていて苦じゃなかった。
総合的な満足度
難関高校受験科、とうたっているので、そのつもりでチャレンジ精神のある子ならお勧めできます。当然勉強量は多いです。ですが、サポート体制は充実していると思いますし、通いやすかったので、うちにとっては不安はありませんでした。途中で第一志望校を変更するなど、お手数をおかけしましたが、おかげで第一志望の高校に合格できました。ありがとうございました。
総合的な満足度
・親身になってくださる先生方が多く在籍されており安心して通わせることができた。 ・講師陣が中学や高校の実態をキチンと把握されていたため、大変心強かったことを覚えている。 ・自宅ではなかなか勉強が手に付かない子供だったので、講義がないときも学習用に教室を開放してくださったのも大変助かった。 ・それらもあり、いまも変わらず通わせていただいております。今後ともよろしくお願いします。
料金について/月額:60,000円
料金は自分で払っていなかったのでよく分かりません。でも親は結構なお金をかけてくれました。教材費はそこまで高くなかったと思います。
料金について/月額:35,000円
うちの子は、特待生で授業料割引で入塾させていただけたので、他の子よりも安かったです。それでだいぶ助かりました。ありがとうございます。
料金について/月額:20,000円
正直他の塾と比較した事がないので、何とも言えませんが、講師陣の質や対応を考えると適切な価格であると判断しております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は繁栄していて、周りにコンビニなどもあって利用しやすかった。すごく近い訳では無いけど自転車で行ける距離だったから通塾に困難じゃなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
溝の口駅南口からすぐのところにあります。通いやすいです。1階がかなり賑わっているコンビニエンスストアなのですが、教室内ではそれほどうるさくは感じません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近過ぎず、遠過ぎず、徒歩圏内でいけるし、人通りがまずまずあり、通塾には明るい大通りを行けば良いので安全面を考慮しても良いと感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の説明の仕方がとても分かりやすく、理解できなくても授業後にもう1回解説してくれたり、分からなそうにしていたら声をかけてくれた。全体的に合格率が高かったりしたので安心して通うとことが出来た。立地もよく通いやすかったし、周りの影響が強く環境が良かった。とにかく先生たちがいい人ばかりで、通っていて苦じゃなかった。
総合的な満足度
難関高校受験科、とうたっているので、そのつもりでチャレンジ精神のある子ならお勧めできます。当然勉強量は多いです。ですが、サポート体制は充実していると思いますし、通いやすかったので、うちにとっては不安はありませんでした。途中で第一志望校を変更するなど、お手数をおかけしましたが、おかげで第一志望の高校に合格できました。ありがとうございました。
総合的な満足度
・親身になってくださる先生方が多く在籍されており安心して通わせることができた。 ・講師陣が中学や高校の実態をキチンと把握されていたため、大変心強かったことを覚えている。 ・自宅ではなかなか勉強が手に付かない子供だったので、講義がないときも学習用に教室を開放してくださったのも大変助かった。 ・それらもあり、いまも変わらず通わせていただいております。今後ともよろしくお願いします。
料金について/月額:60,000円
料金は自分で払っていなかったのでよく分かりません。でも親は結構なお金をかけてくれました。教材費はそこまで高くなかったと思います。
料金について/月額:35,000円
うちの子は、特待生で授業料割引で入塾させていただけたので、他の子よりも安かったです。それでだいぶ助かりました。ありがとうございます。
料金について/月額:20,000円
正直他の塾と比較した事がないので、何とも言えませんが、講師陣の質や対応を考えると適切な価格であると判断しております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は繁栄していて、周りにコンビニなどもあって利用しやすかった。すごく近い訳では無いけど自転車で行ける距離だったから通塾に困難じゃなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
溝の口駅南口からすぐのところにあります。通いやすいです。1階がかなり賑わっているコンビニエンスストアなのですが、教室内ではそれほどうるさくは感じません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近過ぎず、遠過ぎず、徒歩圏内でいけるし、人通りがまずまずあり、通塾には明るい大通りを行けば良いので安全面を考慮しても良いと感じた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針