- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの希望に沿うような努力をしてくれるが、他の塾より高い
総合的な満足度
塾代は【とても】高いと思いますが、その分のリターンはあったように思います。先生方の指導で、英語、国語の成績がぐんと上がりました。 この時期に英語の学力をしっかりあげてもらったおかげで、大学に入ってから英語に苦労することなく、目標に向かって学びを進めていくことができています。 最近の受験事情についていくことは親世代にはなかなか難しいところがあるので、その辺りへのフォローも助かりました
総合的な満足度
優しい指導だが、全く成績が上がらなかった
料金について/月額:90,000円
最初は週2で通い始め、通いやすい価格帯を訴えていたが、面談する度に「間に合わない」と、時間を増やされ(夏期講習など)、結局とんでもない塾代を払う羽目になった。 合格のため、と言われると黙って払わざるを得ない受験生の親の心理を巧みについてくる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近く、また大きな通りにあるので、夜遅くなっても安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校からも自宅からも自転車で通える距離だったのでとても便利だった。また駅、バス停からも近く、雨の日も通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からもそれほど遠くなかったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親しみやすく、良い先生方のおかげで、子供も楽しく通えていました。 進学先や受験内容も、親身になって考えて、教えていただいたので本当に有難く、頼りになりました。 料金はどの塾も同じだと思いますが、学年が上がると同時に金額も上がってしまうようです。でも、こちらの塾は抑えめの金額だったように思います。
総合的な満足度
高校三年生の受験期だったので自分で勉強しなきゃいけないという自覚もあって、質問ができたり、相談ができるととても通っていてプラスになるのかなと思った。小中高生でも、親しみを持って明るく接してくれる先生が多く、その子の性格に合わせてくれるので、楽しく勉強ができると思う。その子のできないところに合わせて同じ部分を勉強するにしても様々な教材を使って勉強させてもらえるいい塾だった
総合的な満足度
個別指導でじっくり教えてもらいたい人に向いていると思います。多くても1:2なので、見てもらえる時間は長いです。先生たちもフレンドリーで笑顔でいてくれるので、授業以外でも関わりやすかったです。また、授業がない時でも顔を覚えて声をかけてくださったり、問題を教えてくれたりするのですごく優しさに溢れた塾だと思いました。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べると、通いやすい値段でした。3年生になると模試やコマ数を増やしたので金額は上がりますが相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:30,000円
短期間しか通わなかったのとコマ数が少なかったのでで、料金は抑えめで通えていた。授業にあった料金だった。
料金について/月額:30,000円
他塾と比べて安かったように思います。教材費などは自分持ちですが、本当に必要な物のみの購入にしてくれるのはありがたかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、帰りが遅くても人通りもあるし、明るさもあるので安心して通えます。スーパーやコンビニもあり軽食などには困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、コンビニもあるので通いやすいが、飲屋街で治安があんまり良くないところだった。夜遅くには帰るの怖いなと思っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分として家が近かったのもあり、行きやすかったです。ビルも分かりやすく、エレベーターで4階まで行けるので楽でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校だけの授業だけでは心配な人は、予備校を利用した方が、無事に合格にたどり着けると思います。専門的な塾のほうが安心して、子どもも勉強を頑張れるし、親も先生たちが熱心に対応してくれているという安心感で、不安なく預けることが出来ます。時にスランプにおちいっても、すぐそばに先生や友達がいるので、モチベーションが下がってもすぐあげられる
総合的な満足度
講師に大きな外れはなく、本人からは大きな不満はきかれなかった。なんとか目標にはとうたつできたことで、じしんにつながったことは大きかったと思う。学校関係の補充としての役割りはじゅうぶん果たしてくれたと評価している。他の予備校と比較できるほどの情報は持ち合わせていないから、あくまで主観的な評価だが、子供の感想はプラスだったので。
総合的な満足度
合格までのプロセスを、授業、面談、保護者会で、一貫してサポートし続けてくれた。生徒の関心、意欲を引き出して、それを支え続けてくれた。最終的には、第一志望に合格して、あそこに通って良かったと感じさせてくれた。授業以上に、親としては、3者面談が有り難かった。志望校が絞れない娘に辛抱強く付き合ってくれて、志望校の目鼻がついた。
料金について/月額:50,000円
学校の授業料も支払って、プラスアルファで塾の授業料はもっと高くついて、また講習期間は別に払うのでもっとかかる
料金について/月額:30,000円
本人にあったものであれば、むしろ安いと評価できるし、逆もしかりであるから、ごく一般的な水準であろうと思う。
料金について/月額:70,000円
特別講習も含めると、平均月額70000円程だったと記憶している。大手に通うことを考えると、これぐらいは仕方ないのかも知れない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩5分もあれば到着できるし、夜おそくなってもまわりに遅くまでやっているお店やコンビニがあるので明るい
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路から大きく外れない位置関係にあったことで、時間的にも体力的にも助かったようだし、周りの環境もうるさくなかったようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。環境的にも良い。女子でも安心して通える。コンビニエンスストアも近くにあるので、軽食や飲み物を購入することも可能である。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活動などで忙しく、自分で受けたい時間に授業を受けたい方には通信制の予備校である東進ハイスクールはとてもおすすめです!授業を行う先生には直接会えませんが一人一人に担任助手という方がついて下さり、質問などはその人に聞くことが出来ます!コースは沢山ありますがその分費用もかさみますので自分のやりたい科目をピンポイントでとってそこの釣り合いをとれたらいいと思います。
総合的な満足度
プラマイゼロみたいな?感じ 冬になると席埋まるのが早い。席増やすとかしてほしいなと感じる。コピー機使い放題なのは良い。問題演習が多い。過去問とか共テは好きなだけできる。 他の塾みたいに招待して入ってくれたら金券くれるみたいなのやってくれればいいのになと思った。でもまぁそんなことしなくても人入るからやんねぇだろうなとは思っている。
総合的な満足度
そもそも塾の中身に関してほとんど理解していないので総合的な判断は難しいが、いままでの設問を振り返っても特に悪いところはなく、結局は子どもとの相性だったり、他の友だちとの交流的なことが大事だと思うので、周りの人との関係性にもよるかなとは思う。とはいえ、長く通うであれば、通いやすさだったりモチベーションをいかに保てるかということが重要に思う。
料金について/月額:50,000円
有名な講師を集めているとのことで、料金としては比較的ほかの予備校よりも高いイメージを持ちました。しかし結果的に料金分は利用したかなと思います。
料金について
請求書を見た時は高いと思ったが、他塾に通う友人に尋ねてみたところ対して差がなかったのでまぁそんなものかなと思う。
料金について/月額:100,000円
恐縮ながら、料金に関してまったく承知していない。そもそも料金の相場的なところも分かっていないので判断が難しいというのが正直なところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩3分ほどの立地で電車を降りてすぐ行けるため気軽に塾に行くことが出来ました。また飲食店も多いためご飯も困ることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、最寄りの駅は急行も止まるので電車が使いやすい。駅前なのでバス停も近いし昼食や夕食も食べれるところが多くある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で送迎もしやすい。ただ難点は駅前の通り沿いであるため、帰りのお迎えは塾のお迎えで大渋滞していること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験に対して親身に何から何まで教えてもらいはじめての大学受験のご両親には助かると思います。 夜中迄志望校の相談など受験票の作成もしてもらえたらしたので助かりました。 わからないことだらけなので 全部やってもらえました。 講師も真面目そうで仲良く和気藹々と授業をしてくれていたみたいです 勉強以外の話とか相談にものってもらえたみたいでとっても良い塾だっと思います
総合的な満足度
個別に丁寧に指導してもらえる
総合的な満足度
結果は伴わなかったが、この塾で良かったと思う
料金について/月額:20,000円
あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います
料金について/月額:24,000円
個別指導の、わりには
料金について/月額:40,000円
ここの塾に限った事ではないが高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場、コンビニ、車通りも多く塾に行く時も安心できていました。 車で迎えに行く時も車停めるペースがあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くで安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所にあり通塾しやすかった
中野島校
在籍学校(小学生)
中野島小, 下布田小
在籍学校(中学生)
中野島中, 菅中, 南菅中, 枡形中
在籍学校(高校生)
麻生高校, 生田高校, 生田東高校, 菅高校, 住吉高校, 高津高校, 浅野高校, 新城高校, 百合丘高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験に対して親身に何から何まで教えてもらいはじめての大学受験のご両親には助かると思います。 夜中迄志望校の相談など受験票の作成もしてもらえたらしたので助かりました。 わからないことだらけなので 全部やってもらえました。 講師も真面目そうで仲良く和気藹々と授業をしてくれていたみたいです 勉強以外の話とか相談にものってもらえたみたいでとっても良い塾だっと思います
総合的な満足度
個別に丁寧に指導してもらえる
総合的な満足度
結果は伴わなかったが、この塾で良かったと思う
料金について/月額:20,000円
あまり高いイメージはなかったのですが夏期講習などの受業りょうは高かったイメージがあります何2回大変だったかと思います
料金について/月額:24,000円
個別指導の、わりには
料金について/月額:40,000円
ここの塾に限った事ではないが高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場、コンビニ、車通りも多く塾に行く時も安心できていました。 車で迎えに行く時も車停めるペースがあったので良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くで安心できた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所にあり通塾しやすかった
柴崎校
在籍学校(小学生)
調和小学校, 上ノ原小学校, 国領小学校, 柏野小学校
在籍学校(中学生)
調布市立神代中学校, 調布市立第六中学校, 調布市立第七中学校, 調布市立第四中学校, 調布市立第八中学校
在籍学校(高校生)
都立神代高校, 都立調布北高校, 都立芦花高校, 大成高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初は様子見で通わせましたが、うちの子供にはあっていたようで最後までお世話になりました。結果的に志望の大学に合格したので子供にあっていたのではないかと思います。一人っこだったので、大学受験はわからないことだらけだったのですが親のほうもいろいろ相談に乗っていただました。夏期講習や春期講習もありましたが、良心的なお値段だったと思います。
総合的な満足度
結果的に第一志望の大学に合格できたので良かったと思います。 居やすい雰囲気だったのか、ほとんど塾で勉強していました。 先生からも毎日来てもいいよと言われていたので、自習室代わりに、使っていました。 費用は映像授業だったので、マンツーマンとか、二人に一人の先生がつく形式ではないのでリーズナブルだったのではないかと思います。
料金について/月額:28,800円
大手の個別指導の塾に比べるととリーズナブルだと思います。 三年の時は、科目数が増えたので、授業料は上がりましたが、毎日行っても良かったのでコスパは良かったのではないかと思います。
料金について/月額:28,000円
大手の受験塾や家庭教師よりは、割安でした。一応個別授業ということですが、子供にずっとついているわけではないようです。うちのこどもの場合は逆にそれが良かったみたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の人通りの多いところにあったので、防犯上安心して通わせることができました。 自転車で通っていたのですが駐輪場も近くにあったので便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から、すぐだったので通いやすかったです。 人通りも多く、交番も近かったので治安はよかったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
結果、志望大学へ合格できたのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅に近かったので助かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりでした
総合的な満足度
ひとりひとりの性格や理解度など、それぞれに合わせた勉強法や講師が専任され、勉強が捗り、帰宅後も復習予習の習慣がついた。勉強が楽しいと思ったことがなかったのに、今が一番楽しいと思わせてくれる素晴らしい塾で、おかげで今があると思っているので、とても感謝している。もう塾に通うことはないが、知人などに聞かれたら是非勧めたいと思っています。
総合的な満足度
結果的には好不調の波に悩まされていたような、環境も色々な受験生の皆さんが増えてきて、なんか取り残されたような感じで帰宅する事もあり、集中力に欠けて来たのは、そうなった環境に左右なれた事も一理ありそうな、講師も人間だから人を見たのかも知れない。平等に教えると言う難しさと、本人が覚える感性の雰囲気とか、早く気づけば、別の方法があるのかなあ。
料金について/月額:50,000円
個別だから仕方ないが、金額的に高いが、その分吸収もできるので良いと思う。特に悪いことは何もないので良い。
料金について/月額:30,000円
特殊なもの、必要とする科目の抜粋だけだから金額的にはどうもはなから、話しはなかったが、体調不良があった日は、キャンセルしたので、やや勿体無いことが、しばしば。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅近なので、人通りも多く交番も近くにあり安心して通わせられた。コンビニやスーパーも充実していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ちか、コンビニちか、遅い授業でも、急に担当者が変わったりした事があったにせよ、自宅から近いので、本人曰く多少我慢して通っていたかも。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
素晴らしい先生が多かった点や学生の講師が多いので受験した経験を色々聞けたりする点は非常に有効的だと感じられたことが良かった。カリキュラムも生徒ひとりひとりに合わせてくれるので集団塾に通って勉強するよりは良かった。塾代は割高かもしれないが、勉強が遅れている生徒にとっては良い学習環境を整備してもらえたと思う。
総合的な満足度
最初はけっこう苦戦していたようですが、慣れてくるにつれて、集中力が身に付き、先生に相談ができるようになってからは、塾にいくのが楽しみになっているように感じられました。総合的に見て、感謝しても感謝しきれないくらい、子供が学ぶことができたと思っています。この塾は、本人が希望するものをすべて与えてくれる懐の広さを持っていると感じました。
総合的な満足度
相性の良い講師と出会えれば勉強も好きになり、成績も上がります。
料金について/月額:40,000円
個別指導で色々とスケジュールを調整してもらえる状況から考えるとお得感はあると感じた。高いとは思っていたが総合的には良いと感じた。
料金について/月額:60,000円
一般的には、良心的な相場だったと思います。コマ数が増えたりすれば高くなるのは当たり前ですが、z会にはテスト学習という独自の学習効果を期待していましたので、料金は普通という評価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩くが、道もわかりやすいので安心出来る立地であったことと夜遅くなっても帰り道も人通りがあるので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは魅力でした。また、二子玉駅は大勢の人が出入りしているので、夜遅くても心配になるようなことはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスでの通学が不便だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とてもプロフェッショナルな対応だと思います。どのように勉強すれば効果的かを教えてくれるところだと思います。ここに通って指導通りに勉強すれば、本人の資質にもよるものの、正しい方向へと導いてくれるものと思います。通わせて良かったと思える教室です。場所も近くて便利なところも重要で、子供の負担にならず、勉強に集中できたと思います。
総合的な満足度
トップクラスの学生さんが通う塾なのでレベルや塾の先生たちのレベルもハイレベルでついて行くのが難しい塾の一つです 医学部志望の方にはレベルアップが期待出来るため良い塾と思います 子供はついていけませんでした 医者の子供も多かったですので親も高学歴だと思います 高学年ほど金額もアップし競争も激化しているようでした
総合的な満足度
値段を考慮すると満足
料金について/月額:35,000円
少々高いとは思うものの成果はしっかりとあると思うので、指導代金としては適切なプライスだとは思います。
料金について/月額:25,000円
受験生にとっても学費は高く金額的には医学部志望校のため割高な印象です 模試の費用も割高な印象です 医学部を志望校のため仕方ないと思う
料金について/月額:25,000円
月謝は安くはなかったけど成果が出たので許せた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く便利です。また警備員が常駐しており安全面でも優れていると思います。任せて安心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
三軒茶屋は急行停車駅でコンビニやファミレスも多く賑やかな駅でアクセスも良いと思っています 便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段が多くあるので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
統合的にアシスタントアドバイザーと生徒の距離が近く何でも相談できる関係にあったことが合格への鍵だと思いました。また、社員の方のメンタル面や学業的な面の双方から経験的なアドバイスをしてくださり、ウェブ上ではわからない受験のテクニックを伝授してくださりました。勉強環境的には、集中のできるブースや音読、質などが完備されており、とても良かったと思います
総合的な満足度
現在通っているのは、3人兄弟の末っ子だが、上の2人も、同じ塾に通い、2人とも第一志望の大学に合格した。3人とも性格はそれぞれ違うのだが、それぞれの個性に合わせた指導をしてくれているように感じる。信頼できるし、ほかの人にも薦められる。上の子は、大学進学後も、アルバイトでその塾に通っているため、環境含め、良い塾なのだと思う。
総合的な満足度
分からない点や不な明な点については、公私が率先して確認してくれるので、わからないままにして先に進むことがなく、着実に学習の効果が得られると思いました。簡単なことですが、そうした堅実な積み重ねによる学習が一番の近道になって目標に到達する最短の手段だと思えるようになりました。受講者本人も納得しています。
料金について
値段がリーズナブルで、受験へのサポート代金を躊躇なく支払えたことで、より合格に近づいたとおもいます。
料金について
志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれるので、基本的にはそれを選べば問題ない。ただし、費用はそれなりに掛かってしまう。
料金について/月額:35,000円
料金に関しては、個別指導の特別料金で対応したので、集合教育のコストについてはあまり詳しく知りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ローカルな場所に立地しており、わざわざ電車に乗ることなく、週末でも学校帰りでも通うことができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と最寄り駅の間にあり、徒歩で通ってもほぼ時間はかからない。休日は昼の食事のために自宅に帰ることができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室の所在地は三軒茶屋の駅からも近く、バス路線で通う方法もあったので利便性の面ではとても良いと思った。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長独自のカリキュラムと考え方で色々相談にのってもらえました。講師の先生の調整もおひとりでなさっていて心配してしまったくらいです。個別ですとモチベーションをあげること、成績につながることがむずかしく、大きくなると本人の個性もあるので厳しかったのが残念です。 ただ、駅から近く明るい道を通るのでそれは安心でした。
総合的な満足度
子供に合った講師であったおかげで、最初はイヤイヤ通っていたのが、秋口にはだいぶ勉強をやる気になりました。苦手科目の英語が普通の点数を採れるようになったのがビックリ。ただ、本人がやる気になったのが秋。正直、半年遅い。子供の受験を振り返って、自分でスケジュール管理できないお子さんの大学受験は高2の夏には通塾を始めるべきです。
総合的な満足度
大学受験対策も考えていたので少し物足りなかった 高校受験生には良いが・・・
料金について/月額:8,000円
料金に関しては、正直あまり覚えてないのですが、色々考えてカリキュラムを組んでいただいたので納得していました
料金について/月額:36,762円
個別にしては安いのではないかと。夏期や冬期は費用が嵩みますが、一般的な塾と比べても高い訳ではないですし、不満はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは明るく通いやすい場所にありましたが、駅周辺は飲み屋など色々なお店があり夜はちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあり、交番も近いので治安は良いと思います。うちは徒歩でしたが、車での送迎もし易い立地です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすい反面自転車置き場に困った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりでした
総合的な満足度
ひとりひとりの性格や理解度など、それぞれに合わせた勉強法や講師が専任され、勉強が捗り、帰宅後も復習予習の習慣がついた。勉強が楽しいと思ったことがなかったのに、今が一番楽しいと思わせてくれる素晴らしい塾で、おかげで今があると思っているので、とても感謝している。もう塾に通うことはないが、知人などに聞かれたら是非勧めたいと思っています。
総合的な満足度
結果的には好不調の波に悩まされていたような、環境も色々な受験生の皆さんが増えてきて、なんか取り残されたような感じで帰宅する事もあり、集中力に欠けて来たのは、そうなった環境に左右なれた事も一理ありそうな、講師も人間だから人を見たのかも知れない。平等に教えると言う難しさと、本人が覚える感性の雰囲気とか、早く気づけば、別の方法があるのかなあ。
料金について/月額:50,000円
個別だから仕方ないが、金額的に高いが、その分吸収もできるので良いと思う。特に悪いことは何もないので良い。
料金について/月額:30,000円
特殊なもの、必要とする科目の抜粋だけだから金額的にはどうもはなから、話しはなかったが、体調不良があった日は、キャンセルしたので、やや勿体無いことが、しばしば。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅近なので、人通りも多く交番も近くにあり安心して通わせられた。コンビニやスーパーも充実していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ちか、コンビニちか、遅い授業でも、急に担当者が変わったりした事があったにせよ、自宅から近いので、本人曰く多少我慢して通っていたかも。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学、高校時代にともだちに恵まれることが大事だと思います。その意味で、共に切磋琢磨し励ましあい学びあえるともだちと出会えたことがこの塾に通ったことの、一番の成果だと思います。どんなに良い授業、教材、講師の方々であっても、本人に学ぶ意欲がなければ意味はないので、良いともだちにめぐりあえた結果が、志望校への合格に直結したのだと思います。
総合的な満足度
個人個人でビデオ学習が基本だが、小テストや模試結果、面談などによって志望校に向けた対策をしてくれた。考えてくれた学習方針に沿って各自でしっかり学習出来るようで、あればコスパもよくておすすめ。好きな時に行って好きに使えるので、家だとなかなか勉強出来ない、というようなお子さんにもいい。他塾での指導経験もあるので、しっかりした情報も持っている。学校帰りにそのまま寄って学習出来るのがいい。
総合的な満足度
個人的な内容で言えば、距離的に通いやすいとはいえ、徒歩では通えず、交通機関の利用が必須であったのは少し残念ではあります。しかし、授業内容は適切で、結果も伴った事も考えると、良い評価は妥当であると思います。今となっては感謝させて頂いています。 先生の質に関しても、十分に満足できる人達だと感じます。有難う御座いました。
料金について/月額:25,000円
授業料はお高いと思います。授業の質から考えると仕方ないですが、かなりの負担ですた。低所得だとしんどいと思います。成績優秀な生徒にキャッシュバックとかあると良いかと。
料金について/月額:7,000円
基本料金は安くて確か税込で7000円程度だったと思う。個別を頼むと1コマ6000円くらいだったと記憶している。教材費の請求は特になく、各自本屋でおすすめの参考書、問題集を購入する。
料金について/月額:30,000円
受講料に関しては、平均的な金額であると思います。おやの負担は少なくありませんが、 結果を考えると 妥当かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通えたので、助かりました。通学路もそれなりに人通りがあり、かつ明るいので防犯上でも安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から明るい道を徒歩5分の大規模なマンションの2階にあり、近辺にはコンビニやスーパーがあるので遅くなっても安心の立地。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街に近く、たまに泥酔者に遭遇したり…などの課題は有りましたが、特に大きな問題ではないと考えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針