- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導なので講師との相性は絶対に勘案する要素になる、こればかりはガチャとも言うが、最初は長期休暇講習で様子を見るのがいいと思います。この時に役に立つ料金システムとして一科目からいけるため、様子見の予算は最低限で済みます。同じ学校の生徒でほとんどの塾生で占められるので、子どもからの口コミで確認することもできます
総合的な満足度
中高生におすすめなのですが、やはり大学生という歳が近く身近な存在から勉強を教われるのはこの塾しかないと考えるからです。実際に私も大学生の先生に教わりたい一心でこの塾に通いました。私が通っていた頃はフレンドリーな先生も多く、優秀な成績を収めている先生だらけで先生が分からないという事案も起こることなく高校受験を終えることが出来ました。是非オススメです。
総合的な満足度
塾🟰勉強で嫌なイメージがありますが、子供が楽しんで行ってくれてるのでありがたいです。 先生の指導も良いのかわかりやすいみたいで良かったです。 土曜日には無料の勉強会があったり、コンテストがあったりと子供が楽しく学べる工夫がされていると思います。 学年が上がるごとに値段は高くなりますが、それは理に叶っていると思うので、納得して満足しています。
料金について/月額:32,000円
苦手科目、伸ばしたい科目などに細かくオーダーをして月謝が決定するため、必要なところに支出しているように感じることができるから
料金について
他社競合とも特に差はなく、手は出しやすい値段かなと感じました。また紹介キャンペーン等も実施しているので、中高生をターゲットにしている個別指導塾ATOMさんは有利なのかなと感じました。
料金について/月額:32,000円
周りの塾に比べても安いと思います。 個別でこの値段はありがたいです。 近くの塾は個別ではないのにもっと高かったので良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学地域の中心部である駅前に立地しており、地元の塾生は通いやすい環境である、申し添えるなら、駐輪場があるとよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大変近い事がこの教室の一番の魅力かなと感じました。また周りには飲み屋街などもないので怖い大人に晒されることもありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近くとても通いやすいところにある。 大通りに面しているので帰りが遅くなっても人通りがあるので安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅から徒歩15分、人通りの少ない道があるので少し心配ではありましたが 進級に向けたカリキュラムから、受験に向けたカリキュラムに迅速に転換して頂けました。 受験へのアドバイス、資料も頂けました。 急なお休みにも対応してもらえました。 振替受講システムで無駄払いもなかったと思います。 相性が合わない担当先生の交代も聞いてもらえました。
総合的な満足度
先生はみんな分からないところを質問するとその時に何度でも理解できるまで丁寧に教えてくれて優しく塾の振り替え、自習室、テスト対策など受講している科目以外でも分からない所を質問することなどもできるなど色々と融通を聞いてくれるので困る事なく本当に助かる。塾長が保護者との連絡など密で不安などもすぐに解消する事ができている。 本当に勉強をしているのか?と思ってしまうくらいに毎回楽しそうに通塾しているので 特に不満はありません。
総合的な満足度
塾長は勉強嫌いな子や遅れを取っている子が追いつける様、勉強が好きになる様に寄り添ってくれた。
料金について/月額:38,000円
なかなか受講できませんでしたが、振替受講のシステムで無駄払いはなかったと思います。 ただ、通塾していないのに設備費がかかってしまうのは仕方ない事だと諦めました。
料金について/月額:14,000円
他の塾をあまり知らないので大体がこんな物なのだろうと思っている。 もう少し安いと2科目通わせたいのですが1科目で一杯です。
料金について/月額:25,000円
個別は普通とても高額ですが集団授業と同等位だったのでとても助かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩15分、通い易さで決めました。 塾帰り、小腹が空いたらコンビニやファストフード店でのお買い物を楽しんでいました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近くていいのですが駐輪場がない為道の隅に停めなくては行けないことが近所の方に迷惑になっていないかが気になってしまう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、親もすぐに顔を出せたしいつもと違う事があれば連絡をくれていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
希望校に入れたので、指導が良かったのだと思います。
総合的な満足度
自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。
総合的な満足度
集団での夏季講習体験時に、クラスの進度について行けなかったので個別指導を選択した。2ヶ月ほどの短期ではありながらも、見るからに成績が伸びて行くのがわかり、冬休みからは再び集団の冬季講習を選択したが、夏とは違い実力が付いたので難なく通えている。受験に向けてラストスパートの大事な時期なので、それまでに実力を付けることができて良かったと思う
料金について/月額:10,000円
個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。
料金について
他の塾がどれくらいかかるのか比較していないが、全体的にやや高いと思っている。教材が充実しているので、仕方ないとは思う気持ちはある
塾内の環境(清潔さや設備など)
区の自転車置き場が近くにありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅の近くで、送迎しやすい場所にあった。うちは車で送迎していたが、バスや電車なのでも通いやすいと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に大きな不満はなく、子どもの成績もある程度ではあるが向上しているように思えるし、大きな不満なく通っているので良いと思っている。正直なことを言えば、ほかの塾に通っていたことがあるわけではないので、他との比較ができるわけでもなく、目に映る子どもの様子と、成績の推移から判断しているだけなので、他人への「おすすめ」をするほどの判断材料はない。
総合的な満足度
オススメです!と胸を張っていえるかといえば、合う合わないもありますし、気になることもちらほらあったので、でも悪くはないと思い、普通にさせていただきました。
料金について/月額:50,000円
近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、通塾しやすいので助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前あった場所からは移動になり、少し家からは遠くなったが、駅前にあり、通塾経路はそれなりに明るい道路なのでよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし、道路沿いなので人目がなさすぎることもなく、便利な方だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
1年間だけ通ったが、成績は全く上がらなかった。周りの友達も成績が伸びてないので、多分塾全体でもあまり成績が上がってないと思う。兄弟で通ってる生徒も少ないようで、うちも弟は他の塾に通うことにしました。とにかく毎回先生が変わって教え方が全く違うので、本人もとても混乱している様子だった。場所が良いので、安全性や環境を優先したい人は良いかもしれないが、私自身は全くお勧めしません。
総合的な満足度
授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。
総合的な満足度
塾の先生や環境教え方などは全く問題ないが、やはり費用と言う面でのバランスを考えると、どちらとも言えない部分が多く感じることがある。こういった個別指導の塾を子供たち通わせているわけだが、私の家では3人の子供をが通ってためかなりの負担になっている。そういう部分では補助とかそういう部分があればもっと下の子たちも通わせやすいと思う。
料金について/月額:50,000円
とにかく高い。成績が下がったからでは無いがコスパはとても悪いと思う。周りの友達も成績が全く上がっていない。
料金について/月額:5,000円
初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。
料金について/月額:30,000円
上の子たちも、時よりも、料金は今の方がかかってはいないが、やはり長い目で見ると、塾代というのは高く感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りは多いし明るいので安全。自転車置き場がないので不便。治安は比較的良い地域ではないかとおもいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
上の子たちもそうだったが、自転車や雨の日などはバスなども通える距離にあり、とても便利で通いやすい塾である
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。
総合的な満足度
私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。
総合的な満足度
勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。
料金について
高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。
料金について
体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。
料金について
少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
テスト前には追加料金でテスト前対策の授業を受ける事ができるため、通常受けていない科目も受講できる。 集団塾に比べ偏差値を出す学力テストが少なかったり、受験に関する情報発信が少ないので、受験対策は自分たちでする必要はあると思います。 しかし、自分では気づかない苦手分野を先生方から指摘を受けることで、効率よく勉強を進める事ができている。
総合的な満足度
東大出身の先生が多数在籍しており、専門的な分野でも対応してくれるのがおすすめしたいポイントです。また自習室が夜遅くまでやっているので、長い時間集中して宿題に取り組むことができます。通学のしやすさは近くに桜上水駅があり、近くに駐輪場もたくさんあるので通塾のしやすさはあると思います。満足度は80%以上です。
総合的な満足度
やはり授業料金がキツイのと、もう少し厳しく指導して頂きたい。でも、今の学校での授業だけだと、塾に行かないと足りないので仕方がない、というジレンマ?都心の公立校は、どこもこうなのか?疑問を抱くが、それが学校の学習指導要領と教えるレベル?ものさし?だとすれば、都心の公立校は、時間がもったいないと感じてしまう。
料金について/月額:50,000円
個別なので仕方がないが、夏期講習や冬季講習が特に高額に感じる。 冬季講習は講師不足のため希望日数が受講できなかったのは、そんな事があるのかと少し驚き残念だったが、後日振替をしてもらえたので良かった。
料金について/月額:26,895円
他の個別の塾より安めに設定されており、夏期講習では早割があるので他の塾よりももっと安めの値段設定になっていると思います。
料金について/月額:80,000円
相場からいくと、安くも無く高くも無くだが、我が家にとっては、とても高額な出費となっており、きびしい状況だが、我が子の意外な頑張りも見られるので、まあまあだと感じる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすいが周りにパチンコ屋などがあり夜遅くなると人通りが減るので、自習室が遅くまで使用できても女子は使用を控えるのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くに桜上水駅があり多少遠くても電車を使って通 塾が可能でまた近くに駐輪場もたくさんあり自転車でも行くことが可能
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車でも電車でも、駅前なので駐輪場もあり、商店街の人通りが多い場所にある為、防犯面でも安心している。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的には良かったのですが、個別でも結局は本人次第なのかなと思いました。 思ったより成果が出なかったので、リピートはせず違う塾に行かせました。 お金に余裕があれば、もう少し長く行かせていれば成果もでたかもしれないです。 先生は良い人が多いように思うので、自分に合っていれば成果も出やすいと思います。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
全体的を通して学力もとても上がりましたので本当に良い塾だなと思っています。個別指導だからこそだと思います。入会当初は偏差値43でしたが今では偏差値50になり自分が行きたかった高校進学に向けて頑張っています。先生のご指導があったからだと思っています。親と子供で三者面談等も行って頂きまして苦手な教科も良くわかりました
料金について/月額:50,000円
月謝は、個別なので若干高いかなと思います。 母子家庭なので、支払いが厳しい状況でしたので、母子家庭などの免除や減額があると嬉しいです
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
料金について/月額:15,000円
料金につきましては少々高めではないかと思います、1つ1つ教科ごとに金額がかかるのは普通家庭にはいたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分ぐらいで、駅前の通りになります。 春は桜並木になるので、のてもら街並みも楽しめます。 コンビニも近くにあり、行く前に飲み物など買いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お友達と一緒に通いたいと言っていますので 今後通って行くかにつきましては本人と話し合って決めたいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学長が変わらなかったので、保護者は相談がしやすかった。 学期末には面談があり、こどもの様子が分かりやすかった。面談で提案されたことを家庭や塾で試してみるが、効果は感じられず、成績は上がらなかった。こどもが講師を気に入ったのでこどもの希望で3年間通塾した。途中で辞めなかった。受験のノウハウを教えてもらい参考になった。 駅から近いので通塾しやすい。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
個人の特性を見極めた指導は優れている点です。学年は異なるものの、一緒に受ける生徒を見て育つ面も有り、そ点は良かったです。1対1だと追い詰められる面もあると思いますが擬似的な個別指導方式なのでその点は費用を抑えられました。また教材はベネッセグループの力も有りレベルに応じた良い教材だったと思います。あとは費用を負担出来るか否かの問題と思います
料金について/月額:24,000円
近隣での個別指導の中では値段が高かった。通常のコースにくわえ、夏季、冬季講習に10万程度かかる。 ビルの管理料も加わり、親の負担が大きかった。
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
料金について/月額:60,000円
個別指導方式なのでいたしかた無い面はあるが、完全個別では無いなど工夫が見られます。また希望のレベルを上げるとそれなりに特別指導なども増えるのでいたしかし痒しでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルの上にあるので、学校からの帰路に通塾出来て楽だった。駅前で明るい。人通りがあるので、人の目があり心配が少ない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅直結の環境は素晴らしい。しかも低層階なのでエレベーターではなくエスカレーターで教室にアプローチできることは安全面で言うこと無し
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
着実にレベルが上がっていることが一番です。そのためにこまめな担当の先生とのコミュニケーションをしつつ、生徒と親が現在の状況や今後の目標を理解した上で、学習が進められる。学習を進めるためのフォローもしている。担当の先生との相性も良かったが、共感ができる説明をきちんとしてくれる。スケジュールの変更にも柔軟に対応してくれる。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
全体的を通して学力もとても上がりましたので本当に良い塾だなと思っています。個別指導だからこそだと思います。入会当初は偏差値43でしたが今では偏差値50になり自分が行きたかった高校進学に向けて頑張っています。先生のご指導があったからだと思っています。親と子供で三者面談等も行って頂きまして苦手な教科も良くわかりました
料金について/月額:15,000円
月謝は少し高いが、それに見合った環境や先生の指導がなされている。目標にむけた教材設定も柔軟に対応している
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
料金について/月額:15,000円
料金につきましては少々高めではないかと思います、1つ1つ教科ごとに金額がかかるのは普通家庭にはいたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、駐輪場もたくさんあることや、周り買い物ができるスーパーやコンビニエンスストアが充実している点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お友達と一緒に通いたいと言っていますので 今後通って行くかにつきましては本人と話し合って決めたいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの講師の先生も優しく気軽に声をかけてもらえる点が勉強をしに行っているだけじゃなく、子どものやる気にも繋がっていたのでよかった。合格した時も身内以上に喜んでくれ嬉しかった。 講習代は高くなってしまうので、子どもと相談しながら必要なものだけを受けるようにしたほうがいいと思う。断っても悪い印象はなかったので。
総合的な満足度
初めはとても緊張していました。自分の勉強不足を知られるのも嫌だと感じていたようです。ですが、先生の対応が良く分からない所をきちんと質問出来る様になりました。試験に向けて分からない所、苦手な所をきちんと整理し成績をあげていって貰いたいと思っています。 コマは自分の好みに合わせていく事がとても良いと感じました。決められた時間ではなく集中したい講義を集中させたりと出来るからです。
総合的な満足度
受験のコツを親にも子供にもわかりやすく教えてくれた。
料金について/月額:40,000円
夏期講習前など面談があったが、色々オプションでの話をされいつもの金額の倍以上のカリュキュラムを組まされることが多かった
料金について/月額:70,000円
今回塾が初めてなので比べるものがないのですが、1コマ単位では普通と感じても総コマにすると高く感じました。 教材費については自分で選んで購入する事も可能という点では良いと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し遠いが、わかりやすい場所にはあった。家からは近いので遅くまで授業があっても1人でも帰ってこれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通りに面している為、人の行き交いが多く感じる為、夜遅くても怖いとあまり感じない。又近くにスーパー、コンビニがある為とても便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近い。駐輪場もあってよかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教室が清潔で使いやすい。周りの環境も良く、通いやすい。
総合的な満足度
最近はなにかもすぐにコストパフォーマンスということで、物事を判断しがちだと思います。この塾もけして安いというわけではありません。ですが、人見知りで対人関係が苦手な息子が第一志望の高校に無事に合格出来たという結果が示しているように、それはプライスレスですし、考え方によってはコストパフォーマンスも最高ということではないでしょうか。
総合的な満足度
全体的を通して学力もとても上がりましたので本当に良い塾だなと思っています。個別指導だからこそだと思います。入会当初は偏差値43でしたが今では偏差値50になり自分が行きたかった高校進学に向けて頑張っています。先生のご指導があったからだと思っています。親と子供で三者面談等も行って頂きまして苦手な教科も良くわかりました
料金について/月額:50,000円
割り引きがきいたが、合格出来なかったので、結果的には高くついた。
料金について/月額:10,000円
けして安いというわけではありませんが、第一志望の高校に無事に合格出来たというは、それだけでプライスレスだと思います。
料金について/月額:15,000円
料金につきましては少々高めではないかと思います、1つ1つ教科ごとに金額がかかるのは普通家庭にはいたいです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りの環境も良く、安心安全で通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もともと治安もそれほど悪くない地域ですし、家からも歩いて通える距離にあるので、とても助かりました。また駐車場もあるので、雨の日などは便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お友達と一緒に通いたいと言っていますので 今後通って行くかにつきましては本人と話し合って決めたいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ずば抜けて頭が良くなる!!とかでは無いので学校で普通か普通よりちょっと成績が欲しいという人におすすめだと思いました。有名な塾のSAPIXとかでは入塾テストや塾内テストがあったらしくそれによってランクがつけられていると聞いたことがありますが、私のところはそれは一切なく、ストレスフリーだったと思っています。
総合的な満足度
成績は上がったが想定よりは上がらなかった
総合的な満足度
先生や友達との相性、立地も子どもに良かった様子。特に嫌がることもなく楽しく通えていた、また成績も多少なりとも上がった。成績が上がると広告に先生と映る事があり、本人は照れていたが内心は嬉しそうだった。褒めてくれたりやる気やモチベーション維持には先生方の努力も相当あったのではないかと思う。今も体験受け入れをがっつりやっていて新規塾生をゲットしている。
料金について/月額:50,000円
私は料金についてはあまり知らないのですが別に毎回高いなーと両親が悩んでいたようには見えませんでした。それ相応の値段なのかと思います。
料金について/月額:31,000円
点数アップすると月謝がいくらか戻ってくるが、だんだん分からなくなっていく。講習会費用が高額かとも思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜帰ることになっても周りが明かりがついているので夜怖くて帰りにくいという悩みはなかったです。これも特に気になる点はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
三軒茶屋駅前なので便利だしコンビニが近いから良かったが帰りは酔っぱらいもいるので不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅には近過ぎずちょうど良い立地。一階にセブンイレブンがあり友達と休憩中や終わった後寄り道して切り替える事が出来た
用賀校
小学校
桜町小、京西小、瀬田小 などの近隣の小学校
中学校
用賀中、深沢中、瀬田中 などの近隣の中学校
高校
桜町高、田園調布高 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
環境、設備など問題なし。 個別指導なので、ほっておくと講師が度々によって変わります。自分がいいと思った先生を積極的に確保しましょう。その他、様々積極的に時にはわがままに塾を利用出来る生徒であれば、とてもいい塾となるでしょう。 逆に消極的な生徒をグイグイ引っ張っていってくれる塾ではありません。
総合的な満足度
自分で勉強して分からないところを教えてもらえるスタイルなので、きちんと勉強出来る子にはいいと思う。
総合的な満足度
最初は通いやすさだけで決めてしまった事もあり、値段や他の塾との比較がなかなか出来なかったのが難点でした。ただ、志望校の都立と滑り止めの私立両方合格しましたので、その点は良かったのですが、総合的に見ると良いとはいえない部分もありました。でも偏差値は完全に上がったとは言い切れませんが、志望校には入れたので標準点はつけられると思いました。
料金について/月額:26,000円
まあ平均より若干安い気がしますが、映像授業も含め、どのように受講するかなどによって変わるかとは思います。
料金について/月額:18,000円
他塾に比べると価格面に関してはやはり高かったように思います。ただ、通いやすさという点が強くここを選びましたが、他の塾ももう少し検討しても良かったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通いやすい場所にあり、駅前の喧騒からも少し落ち着いた場所で丁度良い位ではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて行ける距離で雨などの時も傘は持って行きますが、そんなに大変な事もなく体調不良で休んだ時以外は中学からも直接いったら出来たので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える。駅からは少し離れていて、歩くと10分弱かかる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で勉強して分からないところを教えてもらえるスタイルなので、きちんと勉強出来る子にはいいと思う。
総合的な満足度
環境、設備など問題なし。 個別指導なので、ほっておくと講師が度々によって変わります。自分がいいと思った先生を積極的に確保しましょう。その他、様々積極的に時にはわがままに塾を利用出来る生徒であれば、とてもいい塾となるでしょう。 逆に消極的な生徒をグイグイ引っ張っていってくれる塾ではありません。
総合的な満足度
最初は通いやすさだけで決めてしまった事もあり、値段や他の塾との比較がなかなか出来なかったのが難点でした。ただ、志望校の都立と滑り止めの私立両方合格しましたので、その点は良かったのですが、総合的に見ると良いとはいえない部分もありました。でも偏差値は完全に上がったとは言い切れませんが、志望校には入れたので標準点はつけられると思いました。
料金について/月額:26,000円
まあ平均より若干安い気がしますが、映像授業も含め、どのように受講するかなどによって変わるかとは思います。
料金について/月額:18,000円
他塾に比べると価格面に関してはやはり高かったように思います。ただ、通いやすさという点が強くここを選びましたが、他の塾ももう少し検討しても良かったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える。駅からは少し離れていて、歩くと10分弱かかる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通いやすい場所にあり、駅前の喧騒からも少し落ち着いた場所で丁度良い位ではないかと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く歩いて行ける距離で雨などの時も傘は持って行きますが、そんなに大変な事もなく体調不良で休んだ時以外は中学からも直接いったら出来たので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
総合的な満足度
学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。
総合的な満足度
個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
料金について/月額:15,000円
塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。
料金について/月額:27,000円
個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のロータリ横に設置されており、交番もすぐそばにあり、環境としては申し分ないです。また駐輪場もすぐ近傍にあり、コンビニもあり、軽食にも困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
総合的な満足度
学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。
総合的な満足度
個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
料金について/月額:15,000円
塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。
料金について/月額:27,000円
個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のロータリ横に設置されており、交番もすぐそばにあり、環境としては申し分ないです。また駐輪場もすぐ近傍にあり、コンビニもあり、軽食にも困りません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。
総合的な満足度
子供が楽しく通えているのはいいのですが 長期休みに勧められる講習が多すぎて支払えないほどです 子供を思ってなのか営業なのかと疑ってしまいます 親が交渉して減らしてもらいますがそのせいで成績が上がらないのではとも思ってしまいます 成績があがるその子に合った指導法がなされているのかどうかわかりません 高校は都立を目指していますが難しいです
総合的な満足度
良い先生に恵まれ、自習室もフル活用させていただき、志望校に合格することができました。 大手塾に比べて大丈夫かな?と不安もありましたが、塾長先生の情報収集でしっかりサポートしてもらえます。 短期間でも現状に即した指導をしていただけたお陰です。大手塾にスケジュールの合わない部活中心の生活をしている中学生には、是非検討してみてもらいたいです。
料金について
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
料金について/月額:32,000円
冬期講習など普段できないことを集中してやるよう勧められますが勧められるコマでは支払いが難しいほどです
料金について/月額:48,000円
他塾に比べると圧倒的に安いとは思う。必要なコマ数を先生と相談して受けることができるこで、お金面も考えながら調整することができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで徒歩5分ほどで広い通りで駅からの通行人も多く治安の心配なく通いやすいです そばにコンビニもあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。専用の駐輪場がちゃんと用意されているので、自転車で通いやすかった。隣にコンビニがあるので、自習の合間に簡単に食事を済ませたい時にも便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。
総合的な満足度
子供が楽しく通えているのはいいのですが 長期休みに勧められる講習が多すぎて支払えないほどです 子供を思ってなのか営業なのかと疑ってしまいます 親が交渉して減らしてもらいますがそのせいで成績が上がらないのではとも思ってしまいます 成績があがるその子に合った指導法がなされているのかどうかわかりません 高校は都立を目指していますが難しいです
総合的な満足度
良い先生に恵まれ、自習室もフル活用させていただき、志望校に合格することができました。 大手塾に比べて大丈夫かな?と不安もありましたが、塾長先生の情報収集でしっかりサポートしてもらえます。 短期間でも現状に即した指導をしていただけたお陰です。大手塾にスケジュールの合わない部活中心の生活をしている中学生には、是非検討してみてもらいたいです。
料金について
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
料金について/月額:32,000円
冬期講習など普段できないことを集中してやるよう勧められますが勧められるコマでは支払いが難しいほどです
料金について/月額:48,000円
他塾に比べると圧倒的に安いとは思う。必要なコマ数を先生と相談して受けることができるこで、お金面も考えながら調整することができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで徒歩5分ほどで広い通りで駅からの通行人も多く治安の心配なく通いやすいです そばにコンビニもあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。専用の駐輪場がちゃんと用意されているので、自転車で通いやすかった。隣にコンビニがあるので、自習の合間に簡単に食事を済ませたい時にも便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生の親身になってくれるところが一番オススメしたい。そのおかげで雰囲気がよく、同じ授業になった生徒と知り合えることもあった。 また、授業後に駐輪場まで先生が送り届けてくれるため、安全が確保されているので保護者も安心だと思う。塾を卒業後も授業を受けたい時に受けさせてくれるらしいので、そういうサポートもいいと思う。
総合的な満足度
子供が楽しく通えているのはいいのですが 長期休みに勧められる講習が多すぎて支払えないほどです 子供を思ってなのか営業なのかと疑ってしまいます 親が交渉して減らしてもらいますがそのせいで成績が上がらないのではとも思ってしまいます 成績があがるその子に合った指導法がなされているのかどうかわかりません 高校は都立を目指していますが難しいです
総合的な満足度
良い先生に恵まれ、自習室もフル活用させていただき、志望校に合格することができました。 大手塾に比べて大丈夫かな?と不安もありましたが、塾長先生の情報収集でしっかりサポートしてもらえます。 短期間でも現状に即した指導をしていただけたお陰です。大手塾にスケジュールの合わない部活中心の生活をしている中学生には、是非検討してみてもらいたいです。
料金について
個別なこともあり、少し高いですが無駄に教材費をとることは無かったです。コマ数が増えることで1授業の金額が下がった。
料金について/月額:32,000円
冬期講習など普段できないことを集中してやるよう勧められますが勧められるコマでは支払いが難しいほどです
料金について/月額:48,000円
他塾に比べると圧倒的に安いとは思う。必要なコマ数を先生と相談して受けることができるこで、お金面も考えながら調整することができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中で一通りもおおく、駅からも近いためとても通いやすかった。また、近くにコンビニエンストアがあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から塾まで徒歩5分ほどで広い通りで駅からの通行人も多く治安の心配なく通いやすいです そばにコンビニもあり便利です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。専用の駐輪場がちゃんと用意されているので、自転車で通いやすかった。隣にコンビニがあるので、自習の合間に簡単に食事を済ませたい時にも便利
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針