教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

聖蹟桜ヶ丘駅
塾・学習塾 ランキング

1位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万4.5万3.8万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の立地が駅から近く、周辺に色々なお店があってとても通学に便利だった。教室での学習環境は静かでやりやすい環境になっていた。塾の費用については、とにかく高くて大変だった。(どこの塾も一緒だが)やれ◯◯講習とかのたびに、高額な講習費用を取られるのは、非常に辛かった。人件費がかかるのだろうが、もう少しコストパフォーマンスを上げられるように見直して欲しい。

総合的な満足度

塾に通うと言う事は学校の友達以外の競い合う友達が新たにできる、という事です。 学校の友達とも仲良くしていますが、塾友はまた別の雰囲気の子たちで、友達ができる、と言う事はかけがえのない財産であると思っておりますので、その点においては特に良かったのではないかな、と思っておりますし、感謝してあります。 また、学力が上がって行きたい学校も選べるようになる事で、子供の自立心をより伸ばしていただけたのかな、と思っており、その点もとても感謝しております。

総合的な満足度

やはり塾に通う本人、子どもが悪く言ってなかったので悪くはないのではないかと思う。希望する学校への受験に対しても相談にのってくれたし、情報もいただけたし、その学校へも進学もできて良かった。受験相談についてはおおくの情報がいただけたので、ほかの学校についても多くの情報や実績があるのではないかと、想像できる。

料金について/月額:80,000円

ここに限ったことではないですが、どこの塾もとにかく高い。もっとコストパフォーマンスを上げて欲しいと強く感じる。

料金について/月額:5,000円

特に安いわけではないと思うのですが、月に5000円であれば問題なく継続できるので、ほどよい金額設定だったのかなと思っております。

料金について/月額:15,000円

少しでも1000円でも安いに越したことはないが、極端な無理をせずに払える範囲の金額であった。相場がわからないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いにあり、駅からも近く通いやすい立地となっていた。場所も分かりやすく案内されていた。駅近ということもあり、周辺に店が多く便利だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

緑が多い土地なので、少し人通りの少なさに心配はしておりましたが、塾友ができて一緒に行き帰りしたりしていたので、そこからは安心して通わせられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くにあるので通いやすかったと思う。駅近くなので駐輪場の心配も無かったしバスでも通えたのが良かった

志望校への合格率 :83%87%82%
偏差値の上昇率 :98%98%99%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万1.5万5.1万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
科目別・相性のよい講師による1対1または1対2の指導
授業形式
対象学年
目的
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅で勉強しても長時間できず、勉強方法も正しいのかが不安要素があった。 そのため、塾に通うことで同じレベルの仲間と切磋琢磨する環境でモチベーションアップや志望校選びにも変化が現れた。 そうした内面の変化をもたらしたことに対して満足している。 一方で、受験前の感染症が流行している時期はあまり塾には行かせたくないという思いもあった。

総合的な満足度

初めに何人かの先生の授業を受けて、子ども自身が先生を決めることができた。大学生で大丈夫かと思ったが、子どもと歳が近い分、子どもも心を許して、素直に授業を受けることができた。どの先生も真摯に向き合ってくれ、無事に楽しく受験まで勉強することができた。定期的に塾長との面談があり、今後の目標ややるべき事を知ることができたのは良かった。

総合的な満足度

先生方の質が高いことと、3者面談などフォローを良くしてくれました。担任の先生は、基本変わらないので、科目以外の相談にも乗ってくれました。学長先生は、明るい先生で、保護者の悩みにも乗ってくれました。カルテみたいな計画表もしっかり作成してくれるので、具体的な定期テストに、何点アップすれば良いかなど具体的な目標を作ってくれるので、わかりやすかった。

料金について/月額:35,000円

月会費が比較的安くて、参考書も特に必要かないため教材費も特に高いとは感じなかった。 他の塾も比較したが、安い方だと感じた。

料金について/月額:45,000円

授業料は普通だったが、コピー代が高かった。プリントなどほとんどもらったことがないのに、月額3300円とられた。

料金について/月額:66,000円

質は良いと思いますが、月額料金は高めだと思います。高い分、アプリなどでもプラスの課題を出してくれたり、フォローはよくしてくださると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で行ける距離にあり、塾周辺の環境も治安が良くて勉強に集中できるため。 また、近くにコンビニもあり簡単な食事も済ますことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、人通りも多かった。エレベーターを使ったが、医療機関がたくさん入っていたので、寂しくなることもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で、近隣にはデパートや交番があり、治安は良さそうでした。電車利用には便利なので、他市からの通塾も可能だと思います。

志望校への合格率 :83%83%75%
偏差値の上昇率 :97%97%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万3万3.5万
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
対象学年
目的
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教師1人につき、生徒が2人までとなっていてしっかりと見てくれる感じがする。マンツーマンも良いが費用面などを考えるとこちらの方が負担が少ない面も良いと思う。マンツーマンでなくともしっかりと目が行き届く環境であればこちらの個別指導も一つの選択肢として入れても良いと思い、入塾しました。資料だけではわからない事もあるので一度説明を受けたことも良かった。

総合的な満足度

個別指導で探して見つけました。色々な講師がいてチェンジも可能、成績保証、個人の事情にあわせて通塾メニューを検討してくれるところがとても我が家とはあったので。 教科の担任の他学校ごとの担任がいるため学校行事に対するフォローがあり、部活や習い事との両立を考える方や複数子どもがいる、送迎が難しいなど親子とも時間効率を検討するかたには是非おすすめです。

総合的な満足度

本気で生徒の成績を上げようという熱意がほとんど感じられなかったです。塾内の設備もそれほど良いというわけではなかったです。チラシでは成績を上げる保証をしますと記載があったのにもかかわらず、その保証もなかったです。結果的に塾を変えざるをえませんでした。とても残念だとおもわれます。これではクチコミに良い内容を載せることはできないと思います。

料金について/月額:5,400円

まだ通い始めてそれほど長くないため実際にどの程度良いのか判断がつかない。今後の子供の成長ぶりを見ていく。

料金について/月額:13,000円

個別指導でこの料金ならよいかなと。教材はスマホありきの部分もありちょっと心配なところもありました。ただ上乗せしてもよいので時間変更が可能ならなおよかったです。

料金について/月額:25,000円

費用がお高いわりには成績が上がらずとてもがっかりした印象がありました。教材費も料金の割には簡単な内容でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところ、自宅から通うのにそれほど遠くはなく、子供1人でも通え、駐輪場もある立地にあることが安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなのに車も停めやすく遅い時間も多かったので助かりました。1日のひもあり軽食を購入に行く際に付き添いもして頂け安心して通えました

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っておりましたが、駐輪するスペースが広くなく自転車を駐輪するのが大変そうでしたしライトもなく暗かったです。

志望校への合格率 :90%80%83%
偏差値の上昇率 :95%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1万2.7万3.5万
創英ゼミナールの画像
完全個別だからペースにあわせた学習が可能!曜日・時間・科目・回数を自由に選べるのも嬉しい
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する

総合的な満足度

学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。

総合的な満足度

お友達きっかけで通い出した塾ですが、本人に合っているのか週に2回通えています。新しい環境になり大変そうですが本人のペースで通えるようにサポートしてくださっています。分からないところを自分から聞けない子なので、先生の方から気にしてくださり助かっています。 授業以外にも、子供や保護者向けに進学ガイダンス等があり、学校以外でも情報が得られるので心強いです。

料金について/月額:10,000円

大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか

料金について/月額:15,000円

塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。

料金について/月額:27,000円

昨今の物価や人件費の上昇により致し方ないことですが様々なところで料金が上がりました。ですが無料のゼミや説明会が多くあるのでその辺は妥協できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

商店街にあるので人通りが多く夜も明るいので安心。自転車は建物前に停められます。ただスペースが狭いので満車のことも多いかと…

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :5.5万5.3万5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1で個別に指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
対象学年
目的
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教室の雰囲気がよかった 教える側も、生徒も、素直な感じで、ふざけた様子がなく、集中できていたと思う 先生方もよく声がけをしてくれて、コミニュケーションを取ってくれていたと感じられた 父兄に対しても、面談も頻繁にあり、現状を聞ける機会がきちんとあった 父親が参加したこともあったが、他にも父親がいらっしゃることが多い教室だった

総合的な満足度

塾にいるすべての方が丁寧に対応してくれたので、高校受験、大学受験と子が通うことを選択し最後までやり切ることができました。高校受験で一旦通うのをやめるのかと思いましたが、子どもが先生方との繋がりがこのまま続けたかったのか大学受験まで通い続けました。部活でスケジュールが変更になる時も柔軟に対応していただきました。

総合的な満足度

結果的に受からなかったのでお勧めはできない。やる気がある子には向いていると思うけど、個別で子どもに合わせての進み具合だったので、思ったより成果がでなかった。

料金について/月額:25,000円

周りの様子を聞いても、特段高いと感じたことはなかった 反対に格安でもなかったが、想定の範囲内だったので、普通です 学年があがると、時間数増えたが、仕方ないこと、必要な事だったと思う 選び方の選択はいくつかあった

料金について

一コマごとの授業料だったので、選択科目や講習等でコマ数がかさむにつれて授業料もとても高くなってしまった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から遠くなく、本人だけで通う時も、送り迎えも 便利だった 夜の時間も、周りが明るく不安感がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅だったので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近かったので、自転車で通塾することができました。駅からも近かったので、学校から直接行くこともできました。

志望校への合格率 :73%71%72%
偏差値の上昇率 :99%99%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人の問題や周囲の環境もあるため、塾側の問題ではないと思いますが、成績が上がらず、本人も積極的に塾に行きたいとの姿勢が見られなかっため、低評価にしております。 本人の悩みを相談できない環境であったことも、少し残念と感じており、指導面でも、ポイントを押さえた指導を受けられなかったことが満足できなかった点です

総合的な満足度

生徒本人との相性が一番であるが、学習環境、家庭からの距離、教材の自由度、学費の安さから考えると、コストバランスが高かった。 それにより、偏差値レベルでは、少々上の学校に進学でき、満足度が高かった。 ただし、あくまで本人との相性が合うか否かにかかっており、もっと厳しく、またはもっと優しい教育が合う生徒にとっては、物足りなさを感じるかも知れない

総合的な満足度

子供本人の学力にあわせた指導が行われていたことは申し分なかった。しかしながら、本人の学力にあわせすぎてしまったために、結果的には志望校には合格できなかったことが残念である。 一方、勉強するという習慣づけが出来たことは感謝したいと思います。 子供本人も嫌がることなく楽しく通学していたことか何よりであると思います。

料金について/月額:10,000円

月謝は高いと感じませんでしたが、追加教材費が発生したことから、安いとは感じられなかったため、高評価にはしておりません

料金について/月額:30,000円

個別指導であるにもかかわらず、お仕着せの教材を勧めるのではなく、生徒の希望にあわせた教材が選択でき、家庭教師よりも安く対応してくれていたのがリーズナブル

料金について/月額:30,000円

通学当時としては、標準的な金額であったと思います。個別指導としては、他校比較しても同等であったと記憶しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便が良いと感じられたため、高評価にしたいと考えておりましたが、交通量が多いため、交通事故リスクや騒音の問題もあるため、普通にしています

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、かつ、自宅から歩いて5分程度の距離にあり、子供が安心して通学できる環境であったことと、途中に寄り道したくなるショップ等がなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩2分という立地であり、防犯面からも全く心配のない環境であると思います。 駐輪場がないことが難点です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がフレンドリーで、冗談も交えたりして明るく話しかけてくれるのでおとなしい子でも安心できると思います。ほめて伸ばすのが息子には合っていたようで、やる気を引き出してくれた先生にとても感謝しています。成績が伸び悩んだときも、目標を落としてはいけないと励ましてくれました。頼れる熱心な先生方で、本当に真摯に対応してくれました。

総合的な満足度

成績中間~上位の子にはとてもオススメだと思います トップ層はESCに行きますのでそちらも良い制度だと思います 成績下位の子供には進度が少し速いのかなという印象が見受けられました ついていけずに騒いでしまう子もいたようです 個別もある塾なのでそちらで基礎をしっかり抑えるといいのかなと思いました テスト対策はしっかりしてもらえたので良かったです

総合的な満足度

全体的に満足。おすすめしても良いと思える

料金について/月額:15,009円

とても熱心に教えてもらえるわりに月額料金は安い方だったと感じています。教材はかなりたくさんあるため、ある程度の値段になっても仕方なく、結果的にはたくさん学べてよかったと思います。

料金について

教材費や月額料金、季節講習などは他の塾と比べて安い方なのではと思います 兄弟割引などもあったので利用しやすかったです

料金について/月額:15,000円

高すぎず、教材も最適

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて通えるので楽でしたし、駅前のにぎやかな通りに面していて犯罪などの懸念も少なかったです。駅前の目立つところに教室があり、初めてでもわかりやすい場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近なので通いやすさは抜群でした コンビニやお店も多かったのでなにか買い忘れや軽食を取るのにも利用しやすかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は駅から近いこともあり落ち着いている

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
8位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
9位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万2.8万2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別1対2指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の人と一緒に勉強するのが好きな子におすすめできる塾だと思います。講師と生徒の距離が近く、生徒同士も仲が良いため、塾に行こうというモチベーションに繋がると思います。コースや授業の形態もいくつかあり、やりたいように授業ができる点もおすすめできます。授業の中でも、テスト対策をするか予習をするか本人で選ぶことができます。

総合的な満足度

総合的に見ると、今までに回答してきたような理由からで良い部分がたくさんあるのではないかと思うからです。 特に気に入っている部分を言うと、教室の雰囲気がいいことが挙げられます。 楽しく通えているようなので、このまま通わせてみたいなと思っています。 今後も引き続きお世話になろうと思います

総合的な満足度

まだ、結果が出ないので、なんとも言えないが、本人がやる気が出るように声かけをしてくれているなら、雰囲気としてはよいはずなので、結果が出ることを祈ります。 講師の数が足りてないのが心配ではありますが、時間とお金を使って前に進める事を前提に通わせているので、結果が伴うように塾と家庭が一丸となって進めていけている。

料金について

他の塾と比較して、個別指導なのに安いです。講師の質は少し落ちますが、1授業取るだけで自習室として活用できるので、よい値段だと思います。

料金について

可もなく不可もなく、高すぎもせず塾に通うということはおそらくこのくらいかかるんだろうなと思うからです。

料金について/月額:30,000円

高いが、結果がまだでないので、達成できれば納得の金額。安くはないので、結果次第で、評価はかなり変わります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐのところにあり、近いので通いやすいです。 講師も世間話をしたり、優しい声かけをしたりしてくださるため、また塾に行こうと思えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、安全面的に良いと思う。それ以上は特にないが。駅近の為、買い物には困らないし便利だと思う 。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りの環境については、治安も悪いわけではないし通いやすい立地にある場所なので、良いのではないかと思っています

志望校への合格率 :90%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
10位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.3万--
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
対象学年
目的
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。

総合的な満足度

月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。

料金について/月額:15,000円

ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-1.8万3.8万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾は、学びやすい環境が整っており、講師の丁寧な指導やスタッフの親切な対応が特徴です。清潔感のある施設と落ち着いた雰囲気が集中力を高め、自習スペースも活用しやすいです。料金は授業の質やサポート体制を考えると適正で、交通アクセスも良好で通いやすいのが魅力です。進路相談や学習計画のアドバイスも的確で、全体的に安心して通塾できる充実した塾だと感じます。

総合的な満足度

塾の居心地が良かったようで、特に休みの日はオープンする時間からクローズする時間(22時30分)までずっといました。講義を聞くこととその後チューターとの面談、自習などを繰り返し行いました。チューターや塾長はとても話がしやすく、勉強をする上での小さな悩みを含めてすべて受け止めてくれてコミュニケーションをとることができました。家庭では勉強の愚痴を言うことなく心晴れやかに勉強できていたと思います。

総合的な満足度

一斉授業ではないので、自分の都合に合わせて映像授業を受けられて、頻繁に担任の先生とも面談があって今後の進め方などもアドバイスしてもらえるので、そういう点ではよかったです。 受け身的な勉強が向いている人には合わないかも知れませんが、時分に必要な授業がわかって、それに自発的に取り組める人には合っていると思います。

料金について

料金は内容に見合った適正な価格だと感じます。授業の質やサポート体制を考えると、コストパフォーマンスは良いと思います。また、明確に料金が提示されているため安心して利用できます。分割払いや割引制度があるとさらに利用しやすいです。

料金について/月額:25,000円

講習のオプション?が多いのでその分料金が高くなる。特に高校3年生で受験間際の夏休みや2学期はそれなりに高くなった

料金について/月額:50,000円

月々の月謝払いではなかったので、ある程度まとまった金額を払う点では負担が大きく感じる部分もあるが、繰り返し映像授業を見ることもできるので、相殺して普通という判断

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾のしやすさは非常に良いと感じます。交通の便が良い場所にあり、駅やバス停から近いのでアクセスが便利です。また、周辺の治安も良く、夜でも安心して通えます。塾の時間設定も柔軟で、自分のスケジュールに合わせやすい点が助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、道も明るいので治安はそれほど悪くなかった。近くに食事できるところやコンビニも多かったので長い時間塾にいても困らない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、その駅を利用して通学していた子供にとって、わざわざ遠回りしなくても定期範囲で通えたのがよかったです

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-2.6万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。

総合的な満足度

私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。

総合的な満足度

勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。

料金について

高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。

料金について

体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。

料金について

少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からあまり遠くはなく、通いやすかったです。帰りの時間が遅くなっても、道が明るかったので、安心して帰ることができたと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
13位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :-4.4万3.7万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。

総合的な満足度

宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。

総合的な満足度

一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。

料金について/月額:6,000円

親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。

料金について/月額:400,000円

優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。

料金について/月額:35,000円

単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。

志望校への合格率 :100%50%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
14位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
15位
聖蹟桜ヶ丘駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万2.7万3.9万
個別指導塾 トライプラスの画像
1対2指導と演習を組み合わせた独自の学習体制で生徒の学力を着実に育む
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。

総合的な満足度

治安が良い立地で、迷うこともない目立つ場所にあるので最初から不安なく通わせられる。確かな定期テストの点数をあげたい人はオススメできる。塾の終了時に遅い時間になっても安心して通わせることができる。教室の雰囲気もよく、静かに勉強に集中できる。指導方法も生徒に合わせてくれるので、目標までがわかりやすくわからないところを復習から教えてくれる。

総合的な満足度

個別指導でわからない事があったら直ぐに聞ける環境であり、教室自体もシンプルで学習に取り組めるのが大変良かった。体調が悪くなったときも振替で講習をやっていただいたことが良かった。月額料金は若干高めかなと思ったが受験に対するポイントなどわからない部分も含めて教えて頂きたい、見事志望校に合格出来たことを考えれば良い塾だと思いました。

料金について/月額:75,000円

個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。

料金について

近くに塾や個別塾が多い中、値段は高めである。割引やお試し、入会特典などがないので入塾を決めるにはトライプラス入る確かな理由がないと躊躇してしまうこともあると思った。

料金について/月額:75,000円

個別指導ということで月額は高めだと思ったが、結果が伴ったので今となってはトライプラスに通わせて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面した立地で人通りが多く、街灯で明るかった。また駅から直線的な感じで5分程度の場所だったため雨天でも通うのに億劫にならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも程近く、自転車も停めやすい場所にあるので通いやすい。まわりも道が明るいので安心できます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょっと駅から遠いので歩く距離があったが、大通りに教室があり街頭が明るく点灯していて人通りも多かったため安心出来た

志望校への合格率 :95%82%77%
偏差値の上昇率 :96%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
中河原駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万3万4万
個別指導 スクールIE中河原校の画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

室長先生の対応が非常に良く、要所要所で連絡を下さいます。 授業の振替も柔軟にしていただいており、非常に助かっています。 担当の先生も子供とフレンドリーに接ししてくださいますし、これから受験を迎えるに当たって安心してお任せできると思います。 料金が高いですが、まあそこは個別指導ということで仕方ないかと。

総合的な満足度

本人としては、受験の対策や方針を明確にしてもらえた事で、勉強を進めやすかったのではないかと感じる。 家からも近く、何かとそうだんしやすかった。残念なことは、第一志望の学校へ合格出来なかったこと。ただし、この塾へ通ってなかったら、どこも合格出来なかった可能性もあるため、その意味では良かったと言える。

料金について/月額:30,000円

高いです。講習費用等もとにかく高いですが個別指導なので覚悟の上で預けています。  講習日数を減らすのは自由かと思いますので、塾の言いなりにはならず自分でしっかり考えて申し込む必要が、あるかと思います。

料金について/月額:40,000円

近くにある塾は、とこもだいたい同じような料金のため、取り立てて良かっ他床屋悪かったところはないと感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかいのですが、自転車を停めるスペースがありません。 長い授業の日は駐輪場代を払って別の所に停める必要があるのが難点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで、徒歩で5分程度の距離にあるため、行き帰りの時間のロスがなく良かった。急ぎで確認したいことも、近くなので対面で話ができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前ですが歩道橋を渡れば横断歩道を通らなくてもたどり着ける

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
聖蹟桜ヶ丘駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

室長先生の対応が非常に良く、要所要所で連絡を下さいます。 授業の振替も柔軟にしていただいており、非常に助かっています。 担当の先生も子供とフレンドリーに接ししてくださいますし、これから受験を迎えるに当たって安心してお任せできると思います。 料金が高いですが、まあそこは個別指導ということで仕方ないかと。

総合的な満足度

本人としては、受験の対策や方針を明確にしてもらえた事で、勉強を進めやすかったのではないかと感じる。 家からも近く、何かとそうだんしやすかった。残念なことは、第一志望の学校へ合格出来なかったこと。ただし、この塾へ通ってなかったら、どこも合格出来なかった可能性もあるため、その意味では良かったと言える。

総合的な満足度

地域に密着しているので、通っている学校の学習状況や志望校への合格率など、安心して相談することができます。 塾に通うことによって学習に対する理解もできる様になり、教室で自習もできるので、更に自分から学習する習慣もつくようになりました。 通常の授業の他に夏期講習などコマ数を増やすとどうしても授業料は高めになってしまうので、苦手な科目に絞って受講すると良さそうです。

料金について/月額:30,000円

高いです。講習費用等もとにかく高いですが個別指導なので覚悟の上で預けています。  講習日数を減らすのは自由かと思いますので、塾の言いなりにはならず自分でしっかり考えて申し込む必要が、あるかと思います。

料金について/月額:40,000円

近くにある塾は、とこもだいたい同じような料金のため、取り立てて良かっ他床屋悪かったところはないと感じる。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べたら比較的安価かもしれませんがキチンと個別指導や追加の受講なども対応して頂けるのは他の塾でも同じかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかいのですが、自転車を停めるスペースがありません。 長い授業の日は駐輪場代を払って別の所に停める必要があるのが難点です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾まで、徒歩で5分程度の距離にあるため、行き帰りの時間のロスがなく良かった。急ぎで確認したいことも、近くなので対面で話ができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える場所なのでとても便利です。 車が通るのが少ない場所なので交通事故などの心配もせず安心して通わせれました。

志望校への合格率 :84%88%71%
偏差値の上昇率 :93%98%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
聖蹟桜ヶ丘駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長はじめ、先生方に恵まれたと思います。飽きっぽく、忘れやすい子供の性格をとてもよく理解していただき、どうしたら取り組めるか、などアドバイスをたくさんいただきました。 また、算数の解き方などの理解はしているものの、計算ミスや単位ミスなどの単純なミスの多いことに対しても、根気強く子供に伝えてくれ、子供が嫌がることなく塾に通うことができました。

総合的な満足度

子供の事で相談も熱心にのってもらえなかった。バタバタしてたのでと、子供様子もわかってなかったり、いいからこれやってと、疑問持つ子供に対しても向き合う姿勢が感じられなかった。

総合的な満足度

自宅から近い、環境は普通、周りの雰囲気も普通ではあり、平均的な塾だったが、先生の指導は良く、費用面が、決めてになった。選択に間違いなかったと考えている。周りに同じような環境で生活しており、受験を控えている人には、大手の塾も良いと思うが、薦めたいと思っている。もし、再度、受験があったとしても同じ塾を選択すると思う。

料金について/月額:50,000円

個別は高いと思っていたのですが、そこまで跳ね上がることなく、済んでよかったと思います。また教材もコピーなどで対応していただき、新たに問題集を購入することなく済み、助かりました

料金について/月額:40,000円

月は4万くらいですがとにかく教材費や講習など高かった

料金について/月額:10,000円

複数のカリキュラムを選択していた割には、他校と比較しても安い金額で、非常に助かった。二人いたので、その面においても良かったと考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える範囲だったのと、寄る場所もないので、塾と自宅の往復で完結でき、よかったです。また、強いて言えば、駐輪場がないので、建物の脇に停めなくてはならないのが、心配だったようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

通いやすい場所ではある

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったことを最も大きな要因としており、安心して、短時間で通える場所を選択した。時間を有効に使うことができたと考えている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
聖蹟桜ヶ丘駅 自転車で10分
地図を見る
個別指導の明光義塾永山駅前教室の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金重視の方にはおすすめできませんが、塾で教えていただいたおかげで高校受験、大学受験ともにさくら咲きました。 塾に通っていなければどちらも難しかったと思うので本当に感謝しています。 個別に見てもらえたのがとてもありがたかったです。 なにより本人が楽しそうに通いきれたのがよかった点です。 合わなければ6年も通えませんから。 今でも先生方には感謝しています。

総合的な満足度

個別指導なので自分のペースで学習できる。自習が無料なので、授業が終わった後に残って勉強する人もいる。そこで先生に質問できるのもいいところ。また、近くにコンビニも駅もあるので、集中力が切れてきたらすぐに行ける。なによりアットホーム。

総合的な満足度

先生方の雰囲気が良いので通塾が楽しくなります 四年近く通いましたがとても満足しています

料金について/月額:29,800円

個別指導なので仕方ありませんが、基本料金が高い。夏期講習や冬季講習の金額には毎回驚きました。本人の意思で通っていたので仕方ないなという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だった事と、駅前にあった事で通わせやすかったです。駅前にロータリーがあり、送迎もしやすくコンビニもあり便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅徒歩数分とアクセスの良さ。 自転車も最高15台くらい止められる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にはコンビニや駅があるため便利です

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
20位
聖蹟桜ヶ丘駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :1万2.3万2.2万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
対象学年
目的
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾を決めるにあたり、何校か面談と体験入学をした中で、最もこちらの要望について真摯に受け答えいただき通塾を決めました。 通塾してからも、その期待を裏切られることはなく、定期テストの点数アップを目指す方針にブレはなく、定期テスト前は個別の日程に合わせたカリキュラムを組み、申し込み科目以外の教科の指導が受けられるなど個別に対応いただけたことで、定期テストの点数向上し、志望校合格につながったと思います。 本当にありがとうございました。

総合的な満足度

塾に通っているという雰囲気と安心感で受験に挑みましたが、講師の先生方には、実際に責任感をもって合格に導いてもらった感じがありません。 大学生のにわか講師の先生で、責任感もなく、夏期合宿、冬季講習等、高額な講座で稼いでいるイメージがぬぐえませんでした。年の近い講師の先生と、楽しく勉強出来た部分は評価したいと思いますが、結果、成績に良い影響があったかは評価しずらいです。

総合的な満足度

講師先生方はとても子供達ひとりひとりのことを考えて、色んな手を使って勉強を教えていたイメージです。出来ない所を繰り返し、出来るところはポイントをおさえて、勉強嫌いにならないようテストに合わせて教えてくださいました。受験が終わる頃には皆さんとてもさみしい様子でした。今の先生方はわかりませんが、当時塾に行かせてよかったと思います。

料金について/月額:40,000円

教材はオリジナルテキストを使用していたところがとても良かった。学費は、個別授業なので、ある程度は仕方ないかと思いますが、金額以上の成果は得られています。

料金について/月額:20,000円

入塾時、学校の定期考査の成績を上げる、と説明がありましたが、そこはやはり個人 の努力に関わる部分もあり、あまり期待はしていませんでしたが、成績が上がらないことに対する責任転嫁があるように感じました。

料金について/月額:10,000円

1教科でしたので、それほど教育費はかかっていないと思います。模試なども毎回予約していただけたので少し安くなっていた気がします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通えるきょりではありましたが、教室は駅から遠くなく、大通り沿いでもあるので、迎えに行く手段が電車でも車でも大丈夫でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所でしたので、通塾は苦になりませんでしたが自転車置場の整備等にもう少し気配りしていただけたらよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩や自転車で通える距離で、歩道もしっかりあるところ、外灯もありひとりでも安心安全に通えていたと思う。

志望校への合格率 :67%87%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
109

聖蹟桜ヶ丘駅の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ聖蹟桜ヶ丘駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟
個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校
創英ゼミナール聖蹟桜ヶ丘校
TOMAS(トーマス)聖蹟桜ヶ丘校
個別指導の明光義塾聖蹟桜ヶ丘教室
臨海セミナー 小中学部聖蹟桜ヶ丘
大学受験予備校のトライ聖蹟桜ヶ丘駅前校
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト聖蹟
個別学習塾『DOJO』聖蹟桜ヶ丘校
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.53
3.77
3.73
3.67
3.94
3.69
3.58
平均料金約0.8万円/月約4.5万円/月約1.7万円/月約1万円/月約5.5万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約1.3万円/月
平均料金約4.5万円/月約1.5万円/月約3万円/月約2.7万円/月約5.3万円/月約1.5万円/月約2.8万円/月
平均料金約3.8万円/月約5.1万円/月約3.5万円/月約3.5万円/月約5.8万円/月約3.2万円/月約2.9万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:数人)集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師

聖蹟桜ヶ丘駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、聖蹟桜ヶ丘駅にある塾・学習塾を109件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

聖蹟桜ヶ丘駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

聖蹟桜ヶ丘駅にある塾・学習塾の口コミは105件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ふうみつ
5
2025.02.28

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 専修大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。

料金について / 月額:75,000円

個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。

40代から50代の女性
なお
4
2025.02.13

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大人しいタイプの子でも少人数なので、萎縮したりしないのと、先生にも相談、質問がしやい。通っている中学が真横にあるので学校終わりに塾へ行ってそのまま自習して帰宅もできる。ただ、コースやコマをとりすぎると、個別指導ということもあり、かなり金額が高くなります。なるべく必要な教科だけを受講するべきだと思います

料金について / 月額:25,000円

個別指導なので、やはり少し金額は高め。夏季講座、冬季講座はその子にあった内容でくんでくれますが
かなりの金額になります

40代から50代の女性
紫陽花
4
2025.02.13

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 東京都立調布北高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 58
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方がフレンドリーで、冗談も交えたりして明るく話しかけてくれるのでおとなしい子でも安心できると思います。ほめて伸ばすのが息子には合っていたようで、やる気を引き出してくれた先生にとても感謝しています。成績が伸び悩んだときも、目標を落としてはいけないと励ましてくれました。頼れる熱心な先生方で、本当に真摯に対応してくれました。

料金について / 月額:15,009円

とても熱心に教えてもらえるわりに月額料金は安い方だったと感じています。教材はかなりたくさんあるため、ある程度の値段になっても仕方なく、結果的にはたくさん学べてよかったと思います。

40代から50代の女性
みず
5
2025.02.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験についてよく分からない親に対しても細かいカウンセリングで説明いただき、とても頼りになる塾長がいる。
子供も最後まで気に入って通塾しており、勉強レベルが格段に上がった。
子供の狙えるレベルを最後まで見ていただき、志望校に合格することができてよかった。
生活リズムが変わるため退塾したが、高校の授業対策としても通う際の候補にしている。

料金について / 月額:30,000円

授業料試合は高いことはないが、受験対策として色々なプログラムに参加することになり、トータルでお金がかかった。

40代から50代の男性
やっくん
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 英検・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅で勉強しても長時間できず、勉強方法も正しいのかが不安要素があった。
そのため、塾に通うことで同じレベルの仲間と切磋琢磨する環境でモチベーションアップや志望校選びにも変化が現れた。
そうした内面の変化をもたらしたことに対して満足している。
一方で、受験前の感染症が流行している時期はあまり塾には行かせたくないという思いもあった。

料金について / 月額:35,000円

月会費が比較的安くて、参考書も特に必要かないため教材費も特に高いとは感じなかった。
他の塾も比較したが、安い方だと感じた。

聖蹟桜ヶ丘駅で人気の塾はどこですか?

聖蹟桜ヶ丘駅で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ聖蹟桜ヶ丘駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)聖蹟桜ヶ丘教室
  • 3位 個別指導なら森塾聖蹟桜ヶ丘校
そのほか合わせて全109件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

聖蹟桜ヶ丘駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る