- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に大きな不満はなく、子どもの成績もある程度ではあるが向上しているように思えるし、大きな不満なく通っているので良いと思っている。正直なことを言えば、ほかの塾に通っていたことがあるわけではないので、他との比較ができるわけでもなく、目に映る子どもの様子と、成績の推移から判断しているだけなので、他人への「おすすめ」をするほどの判断材料はない。
総合的な満足度
検定や受験に関して適切なフォローやアドバイスがなく、ただただ不安でした。 他の塾では面談時にちゃんと適切な志望校のアドバイスなどがあると聞き、我が子の塾の差に唖然としました。なので自分の子の志望校は塾のアドバイスはひとつもなく自力で探し、報告したところまるきり他人事のようでした。 それに耐えきれず辞めた子も何人か知っています。
総合的な満足度
同じ学校の子も通っているようで、刺激しあいながら学習に励めるようです。先生も皆感じのいいかたで子供ともうまく指導してくれているようです。 テストの点数もあがってきているので感謝しています。 また自習室も使えるのでテスト前によく利用しています。自宅でテスト勉強するよりも集中できるようでこれも助かっています。
料金について/月額:50,000円
近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。
料金について/月額:45,000円
安いイメージで入塾したのですが、季節講習などになると通常授業にプラスして料金を加算されるので思った以上に支払いがオーバーするのが不本意です。
料金について/月額:33,000円
各講習やそれに伴う教材代、設備代などもろもろを考えると決して安くはないのかなとは思うけれど、それでも他の塾に通っている知り合いに聞いてみると安い方だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
以前あった場所からは移動になり、少し家からは遠くなったが、駅前にあり、通塾経路はそれなりに明るい道路なのでよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いのがなによりいいです。また駅近で大通りに面していながら、治安も良い場所なので安心して通わせられます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いです。また塾の近隣にはスーパーやコンビニ、大通りもあって夜でも明るく安心して通える環境。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な満足度でいうと高いです。ただ本当に勉強に集中したい人にはおすすめだけど、フレンドリーな先生や生徒とワイワイやりたい人には向いていないかなと思います。施設は清潔感があり綺麗で通いやすさも良いし、教え方が上手なので自分の成績も上がったと思うので結果的に満足していますし感謝もしています。また機会があれば通いたいです
総合的な満足度
塾は子供の性格や勉強方法によって、合うことが違うと思っています。 我が子にとっては、よく話を聞いてくださる先生方が多かったのが嬉しいとのこと。 保護者にとっては、河合塾ブランドが、安心材料でした。合格できましたし、満足していますが、一人一人違うので、お勧めは微妙なところです。お世話になり、感謝しております。
総合的な満足度
映像授業でしたが、わからないところは講師の方にすぐに聞けて解決できたので良かったです。。講師の方は皆さん熱心で感じが良かったです。最終的に第一志望に合格することができたので良かったです。映像授業なので自分の都合に合わせて通うことができたので時間を有効に使えました。反面サボることもできるのできちんと計画的にできるので子供でないと向いていないかもしれません。
料金について
料金については自分で支払っていなく親が払ってくれていたため、いくらかだったかは把握しておりませんがそんなに高くなかったときいております。
料金について/月額:35,000円
高いなと感じましたが、同じ学校の保護者から良い塾との評判でしたので、お願いすることにしました。無駄だったとは思いません。
料金について/月額:15,000円
特別に高いとは思いませんでしたが、毎月のことなので親としては大変でした。もう少し安ければよかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のまわりはあまり栄えていなかった印象ですが、通いやすくはありました。いつも車で通学をしていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いことが魅力でした。高校からの帰り道に寄れるので、自習したり、質問したりするのに良かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
調布駅からすぐなので通いやすく、危険なところもなかったので安心して通えました。コンビニも近くにあるので軽食を買うにも困りませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が優しく、熱心に指導してくれているので、少しずつテストの点数も良くなってきています。 学校でまだ習っていない部分も苦手意識なく勉強しています。 またテストや宿題などもあるので勉強の習慣化出来てとても良いと思います。 模試など定期的にあるので、今の自分がどの程度なのか次につながるモチベーションにもなっています。
総合的な満足度
なんと言っても値段が良心的なところがよいと思います。通年の他に春期、夏期講習の値段もバカにならないので、一年トータルで考えると、かなりお得だと思います。他の塾とかなり安いと思います。 あと、学校の定期テスト対策を無料でやってくれるのは助かります。土日、家ではほとんど勉強しないので、塾でやってくれるのと半強制的に勉強するので。
料金について/月額:40,000円
テスト前などは授業数が増えて助かっていますが、模試や夏季・冬季講習などその他別にかかるので、月々の月謝は個別ではないのでもう少し安くなると良いと思います。
料金について/月額:48,000円
周りの塾に比べて、かなり良心的な値段だと思います。通年の授業だけではなく、春期、夏期講習もあるので、値段の面では助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
遠方からの送迎だと駐車場がないので少し不便。 電車や自転車で通っている子は便利。 ただ人通りが多いので事故など不安。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るいし、人も多いし、帰りもバスで帰れるから便利です。まぁ、人が多いのは逆に怖い面もありますが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が優しく、熱心に指導してくれているので、少しずつテストの点数も良くなってきています。 学校でまだ習っていない部分も苦手意識なく勉強しています。 またテストや宿題などもあるので勉強の習慣化出来てとても良いと思います。 模試など定期的にあるので、今の自分がどの程度なのか次につながるモチベーションにもなっています。
総合的な満足度
なんと言っても値段が良心的なところがよいと思います。通年の他に春期、夏期講習の値段もバカにならないので、一年トータルで考えると、かなりお得だと思います。他の塾とかなり安いと思います。 あと、学校の定期テスト対策を無料でやってくれるのは助かります。土日、家ではほとんど勉強しないので、塾でやってくれるのと半強制的に勉強するので。
料金について/月額:40,000円
テスト前などは授業数が増えて助かっていますが、模試や夏季・冬季講習などその他別にかかるので、月々の月謝は個別ではないのでもう少し安くなると良いと思います。
料金について/月額:48,000円
周りの塾に比べて、かなり良心的な値段だと思います。通年の授業だけではなく、春期、夏期講習もあるので、値段の面では助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
遠方からの送迎だと駐車場がないので少し不便。 電車や自転車で通っている子は便利。 ただ人通りが多いので事故など不安。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので明るいし、人も多いし、帰りもバスで帰れるから便利です。まぁ、人が多いのは逆に怖い面もありますが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活と両立できる、などと謳っているが、フォロー体制が不十分で困っている生徒が周りに多くいた。また、校舎からのLINEがうるさいという子もいて、連絡事項以上のことを問い詰める感じだったのでがっかりした。教材もこれと言って素晴らしいというわけでもなく、チューターもとりあえずノルマ達成しろとしか言わないのできちんと身についているか不明確だと思った。
総合的な満足度
ただ、むやみに多くの文章に触れるのではなく、一つひとつの文章をなるべく具体的に理解することを心掛ける、自分と文章を具体化しながら読むことで、文章の内容を自分事として理解することができる、読みながら違うことを考えてしまうということは、脳が暇をしている証拠。 脳が暇にならないように文章を自分の経験や知識と関連付けて具体化しながら読む と言う これが理解できるようになり現代文の楽しさを知った
総合的な満足度
金額は高いと思いますが独自の現役合格のカリキュラムを持っていると感じました。徹底的に各大学の過去問と傾向を研究して対策をしています。ただ、その分こなさなければならないカリキュラムは想像以上に多いので、通常で1日5時間、夏季休暇や冬季休暇中は10時間以上勉強に費やすことができるまじめにこなせる生徒なら必ず伸びると思います。
料金について/月額:25,000円
教材もチューターのレベルも決して高いとはいえないのに料金が高く、値段に見合っているとはいえないと思った。
料金について/月額:77,000円
初期費用など30000円ちょっとかかりそれに加え77000円かかり、かなり高い印象です。だが、金額に見合った授業内容ではあるので
料金について/月額:80,000円
料金はやはり高くて、塾のおすすめのコースを選ぶとコマ数も多いが140万円くらいになり、月10万円以上かかることになる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から数十秒のところにあるので、特に雨の日などは近くて良かったが、その分電車の音がよく聞こえてくるので防音対策を強化してほしいと思った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街からも近く昼、夜などの食事も手軽に出来、無駄な動きや面倒くさい環境ではない。駐輪場もあり近所からも通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅から徒歩で1分の距離にあり商店街も近くて人通りも多くて夜遅くなっても周りは明るくて安心できる環境下にあります。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
部活動などで忙しく、自分で受けたい時間に授業を受けたい方には通信制の予備校である東進ハイスクールはとてもおすすめです!授業を行う先生には直接会えませんが一人一人に担任助手という方がついて下さり、質問などはその人に聞くことが出来ます!コースは沢山ありますがその分費用もかさみますので自分のやりたい科目をピンポイントでとってそこの釣り合いをとれたらいいと思います。
総合的な満足度
プラマイゼロみたいな?感じ 冬になると席埋まるのが早い。席増やすとかしてほしいなと感じる。コピー機使い放題なのは良い。問題演習が多い。過去問とか共テは好きなだけできる。 他の塾みたいに招待して入ってくれたら金券くれるみたいなのやってくれればいいのになと思った。でもまぁそんなことしなくても人入るからやんねぇだろうなとは思っている。
総合的な満足度
そもそも塾の中身に関してほとんど理解していないので総合的な判断は難しいが、いままでの設問を振り返っても特に悪いところはなく、結局は子どもとの相性だったり、他の友だちとの交流的なことが大事だと思うので、周りの人との関係性にもよるかなとは思う。とはいえ、長く通うであれば、通いやすさだったりモチベーションをいかに保てるかということが重要に思う。
料金について/月額:50,000円
有名な講師を集めているとのことで、料金としては比較的ほかの予備校よりも高いイメージを持ちました。しかし結果的に料金分は利用したかなと思います。
料金について
請求書を見た時は高いと思ったが、他塾に通う友人に尋ねてみたところ対して差がなかったのでまぁそんなものかなと思う。
料金について/月額:100,000円
恐縮ながら、料金に関してまったく承知していない。そもそも料金の相場的なところも分かっていないので判断が難しいというのが正直なところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩3分ほどの立地で電車を降りてすぐ行けるため気軽に塾に行くことが出来ました。また飲食店も多いためご飯も困ることはありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし、最寄りの駅は急行も止まるので電車が使いやすい。駅前なのでバス停も近いし昼食や夕食も食べれるところが多くある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で送迎もしやすい。ただ難点は駅前の通り沿いであるため、帰りのお迎えは塾のお迎えで大渋滞していること。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
総合的な満足度
我が子は控えめで自分から積極的に行動するのが苦手ですが、学研CAIスクールの個別対応や温かい雰囲気が非常に良かったです。特に、教師との距離が近く、質問や悩みを気軽に相談できる環境が整っており、我が子のペースで学ぶことができました。授業後もフォローがしっかりしており、学習面だけでなく心のサポートも受けられたことが大きな安心感でした。家庭での学習方法や進捗状況についても丁寧にアドバイスしていただけるので、保護者としても満足しています。少しずつ自信をつけていく様子を見ることができ、入塾して本当に良かったと感じています。
総合的な満足度
質問対応:授業外でも講師が親身に相談に乗る。 進路指導:志望校や将来の夢に向けた具体的なアドバイス。 快適な自習室:集中できる学習スペースが提供されている。 学習ツールの活用:オンライン授業やタブレット学習など、最新技術を活用。 高い合格率:志望校合格者や成績向上の実績が豊富。 成功事例の共有:先輩生徒の体験談を通じてモチベーションを高める。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
料金について/月額:5,000円
学研CAIスクールは、質の高い指導を受けられるにもかかわらず、月額料金が非常にリーズナブルだと感じました。特に、個別対応や多様な教材が充実している点で、コストパフォーマンスが高いと実感しています。また、模試やテスト対策が比較的安価で提供されており、受験準備に必要なサポートがしっかりと揃っています。学年が上がるにつれて料金が増加しますが、それでも納得できる範囲であり、コストに見合った効果を感じています。
料金について
費用対効果が高い:料金に見合う質の高い授業やサポートを受けられる。 地域相場と比較して妥当:同じ地域内の他塾と比較して、納得できる価格帯。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多いエリアなので安心して通わせることができます。我が子は自転車で通っていますが、塾の前には駐輪スペースが整備されており便利です。また、周辺にコンビニやカフェがあるため、軽食や飲み物を買うのにも困りません。治安が良く明るい場所にあるため、遅い時間の帰宅でも心配が少なく、保護者としても安心感があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスの良さ:最寄り駅やバス停から近く、公共交通機関での通学が便利。 駐車場や駐輪場の完備:車や自転車での送迎がしやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が良かったと思います。甘い言葉だけだけではなく、将来への厳しさやいま、何をやらなくてはいけないかを根本的に、家族以外の方が教えてくれる良き環境を作ってくれました。中々細かい説明を親身にしてくれる塾はないと思っています。アメとムチをうまく使って進めてくれた気がします。親の私が横で聞いていても、納得する話ばかりで痒いところに手がとどくとはまさにこの事と思うシンキョでした。
総合的な満足度
全体的に満足していた
総合的な満足度
結果は伴わなかったが、この塾で良かったと思う
料金について/月額:42,000円
やはり、紹介特典はありましたが月額が少し高めでした。また、冬季講習のプランを最初30万と出されて驚きました。
料金について/月額:30,000円
対価としては良かったが、少し高く感じた
料金について/月額:40,000円
ここの塾に限った事ではないが高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、ひたすら真っ直ぐの5分で着くとこでしたので良かったです。又、通りに面しているのも安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所が近かったので時間があれば通っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所にあり通塾しやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的に問題はなく 子供達講師たちの雰囲気も良い 他の親御さんたちにもすすめやすいと思われる 医学部となっているが 別に医学部にこだわらなくても全体的な学習指導もあるので子供本人も満足していると語っている 将来的に医学の道に行くのも良いし 別の道を歩むのも問題はなし とりあえずいまだけ医学コースを選んでいるだけ
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:30,000円
多少の出費は仕方ないので 問題はない もう少し月額料金が高くても 講師たちの質が上がれば問題はないと思われる
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも比較的近く徒歩圏内だし 途中も車の往来が激しい箇所はないので 安心して子供を通わせることが出来る
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結論から言えば、子供の不得意部分を早期に発見しオーダーメイド型の指導方法でトレーニングを行い、早期に子供の課題解決が出来た点が素晴らしかった。また、問題発見から課題解決の手段にオリジナリティーがあり、プロダクトアウト的な指導法ではなく、マーケットイン的なオーダーメイド型指導が本当に子供に適していた点。
総合的な満足度
良い講師陣で子供も楽しく通っているので満足してますあt勉強嫌いの子でしたが、先生に会うのが楽しくなり、休日でも塾に通えるようになりました。そのことで学習習慣が身につき成績も上がりました。志望校の合格まで親身になってくれたので、先生に感謝してます。ただ、コースとコマ数を取りすぎると高学年になる程金額が高くなるので、子供に必要なものだけ取るようにすると良い思います。
総合的な満足度
自分のペースを保ちながら勉強を続けて成績が上がる、という結果にとても満足いたしました。 情緒面でも非常に大きな成長を感じて、親としてとても安心して通わせることができました。優しい先生たちや、他の生徒さんたちとの日々のコミュニケーションもとても楽しそうで、相乗効果が多岐に渡って生まれたように感じます。
料金について/月額:30,000円
費用対効果の視点で言えば、月謝の投資にに対する子供の成績の向上が速かったので非常に有効な月謝と思います。
料金について/月額:40,000円
講師陣の質が良く良かったです。模試も十分あって良いと思います。学年が上がるごとにコマ数も増えました金額が上がりました相場の範囲内だと思う。
料金について/月額:25,000円
通うにつれて、どんどん子どもの成績があがったので費用対効果の面でとても満足いたしました。先生たちのレベルがとても高いと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
閑静な住宅街を通り、防犯や交通安全も整っていた。自転車置き場等も整備されていて、あんぜん・安心に通うことが出来た。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ないのでちょっと不安ですが、安全です。まわりにコンビニエンスストアがあるので、食事にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそこまで遠くないので、防犯面で安心。コンビニや飲食店もあるので、お腹が空いた時は駆け込めるので助かりました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
嫌々ながらも一応通っている。
総合的な満足度
講師の方はそれぞれ一生懸命で子供が嫌がらずに取り組めるように工夫していただいていたように思われます。また、やはり最終的には塾長先生が一人一人をよくわかっていて、個人の受験スケジュールに合わせた指導をしていただいていたようで、最後まで本人も親も、あまり心配しすぎないで受験を終えられたように記憶しています。
総合的な満足度
家族のように接してくれて 不登校の子も通えるような 寺子屋のような塾です。 先生も親のような感覚でみてくださります。毎回電話をくださり様子を伝えてくれました。やめてからもいつでも また始める事ができるし。春期、夏季、冬季講習だけでも とれるます。 ただ女の子先生は言う事がキツイです。それが合わない方は無理だと思います。
料金について/月額:24,000円
正直だいぶ前のことなので、ほとんど全く金額的なことは あまり覚えていませんが、他の有明なところよりは安かったように思います。
料金について/月額:18,000円
大手塾と違い ほんとに子供が自ら勉強するように一緒に頑張ってくれる 塾のように感じました。 月謝もそこまで高くないし やめる時も絶対に引き留めはしないですし、普通の塾は銀行引き落としなので辞めると伝えてから1ヶ月など通わなければならないが、こちらはそれがなかった。月謝が振込なので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
暗い道を通ることも無いので安全です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすかったし、比較的駅近で商業施設も多く帰宅時間も人通りが多くて明るかったので安全と思われました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすい、人通りもあり夜でも安心して通わせやすい。下が電気屋さんで通りにはオリジン弁当がある。駐輪場はないのが残念
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
話しやすい先生が多かったらしいが積極的に質問など出来るタイプではない子どもにとってはいまいちだったのかなと思う。 お友達は積極的に質問出来るタイプで、身に付き方に差が出てしまった 先生の方からも積極的に声かけなどして貰えていたら…と少し残念に感じたが、月謝が安い方なのである程度は仕方がないのかとも感じた
総合的な満足度
特にはありません
料金について/月額:18,000円
近所の塾の中では金額は安い方だったが、学年が上がると金額も上がり夏期講習などはびっくりするくらいの金額になったが、他と比べるとまだ安い方だった様だ
塾内の環境(清潔さや設備など)
小さな商店街的な場所だったが、うるさい事もなく自宅からも徒歩10分程度と比較的近く目の前には駐輪場もあり便利が良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い コロナ発生でのオンライン対応
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
最初の通い始めで、子供が塾が初めてだったのですごくドキドキしていました。しかし、1日目から、緊張がほぐれて、また、講師が会話しやすい雰囲気だったことで、受験対策のことを相談できるようだったので、子供の勉強に対するやる気を引き出すことができて良かったです。通っていくうちに、学校の授業も理解できるようになり、テストの成績もすぐに上がり始めたので、嬉しいし、ますます子供は意欲的に自主的に、受験勉強をするようになって良かったです。
総合的な満足度
ひとりひとりにあったように考えてくれる。
総合的な満足度
本人の性格等に向いている塾でした。
料金について/月額:12,000円
周りの大手塾より、リーズナブルな授業料だったかもしれませんが、夏期講習や模擬テスト代金など、別料金でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いために、自転車置き場がないので少し困りましたが、雨の日は、電車で通うことができるのでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車1本で通え駅近にあり交番から見渡せる場所にあるので安心に通わせることができました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生とたくさんの子供に囲まれてよかったです。アットホームな雰囲気もよかったです。個別に丁寧に見ていただき子供にとって楽しい場所でした。今後大きくなってもここで得た知識はプラスになるでしょう。この年齢で1年以上通うことが出来たのはフォローを先生が一生懸命やってくれたことだと思います。ありがとうございます。
総合的な満足度
総合的に考えると文句をつけるとても所は無く、引き続き利用したいと思っており、個人的には良かったと感じる。 人によっては高いと感じたり、物足りないと感じる恐れもあると思う。知人の環境や教育方針を聞くことが出来た場合、且つ相談があれば、ケースバイケースで勧めたいと思う。 強いて何か求めるとすれば、他社には無い独自プログラムを1つ増えると面白いと思う
総合的な満足度
売り文句として、五感(視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚)教育を通じてさまざまな刺激を子どもたちに与え、脳全体が等しく発達することを目指すとのことを実践してくれていると感じる。 子供に様々な刺激と選択肢を与えられていると思うので、周りの方にも勧められる教室だとおもっている。 欲を出せばきりが無いので現状では満足しています。
料金について/月額:40,000円
個別指導が多いせいか受講料は高いです!しかし休みの日は振替をしてくださったりして大変助かったです。ありが とうございます。
料金について/月額:40,000円
それなりの金額を支払った。その対価はあったと思うが、まぁ、高いとも感じた事もある。値段下げられなくとも、追加の何かしらサービスあると嬉しい。
料金について
相対的にみてボチボチだと思っている。 上をみればきりが無いので、ある程度許容できる金額だと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いため家から通いやすかったです!友達も近くに住んでいて子供にとって楽しい場所です!近くに食べる所もありよかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠いと感じた事はなく、適度な距離を軽く歩行するだけで良いので、不便を感じた事はな。天候不良時でも通える事が出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で送迎ができる距離である。 雨の日でも電車で2駅なのでアクセスが良く親の負担が少ないと感じている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学受験のお友達に恵まれたと思います。このお友達を間違ってしまうと、ただの塾です。高いレベルを目指しているお友達に出会えることが重要だと思います。小学校6年生になると、レベルに大きく差がつきますし、高いレベルを目指しているお友達ができれば、少なくともよい競争意識ができて、お互い勉強するようになると感じます。
総合的な満足度
まずなんと言ってもexpの多さですよ。高校受験においては早稲アカが経験値が豊富ですからね。どんな勉強をすればここに受かるってゆう道があるんですよ。そのおかげでわたしも第1志望に受かることが出来ましたから。それに、自習室を半強制的に利用させるので中3にでもなれば毎日強制勉強させられます。そりゃ成績も上がりますわ。受かってって奴は大体毎日自習室にいましたね。まあ自習室行ってれば受かるわけでばないですが。でもやる気のある生徒にはしっかり尽くしてくれる良い塾です。
総合的な満足度
熱心な指導で、子どものやる気を引き出してくれる
料金について/月額:100,000円
基本の料金以外に、定期テスト、夏休み、冬休みなどの追加の勉強があり、少なくても、私立中学の1年分より高いと思って入塾する必要はあります。お子さんによると思いますが、これが良いと思うか、苦痛と思うかで、成績に影響するので、全ての追加授業を選択することもないかと思います。
料金について
料金のことについては私は出していないのでよく分かりませんが、臨海ゼミナールの方が安いらしいです。講習なんかはまあまあ高い値段らしかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、繁華街にあるので、治安的に問題ないことが一番大きいと思います。ただ、駐車場がないので、送迎は大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあり、バス停も近いので通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちの校舎は駅近ですぐ近くに駐輪場は2つほどあったため、交通の便はとてもよかったといえる。また、コンビニも周辺にあるためご飯の調達によく行ってた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません