教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/22版
PR

仙川駅
塾・学習塾 ランキング (10ページ目)

これ以降はランキングではありません。
井の頭公園駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個々の目標に合わせ、定期テスト対策や一般・推薦入試対策に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
狛江駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個々に合わせた弱点補強・反復トレーニングで受験対策
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
狛江駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形態はマンツーマンまたは2〜4人の少人数制から選択可能
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供のペースに合わせて無理強いせず進めてくれるので、ガツガツと進学校を目指す子よりも、自分のペースで授業に遅れないよう学びたい子に向いていると思う

総合的な満足度

まず、中学の定期テスト対策は過去のデータに基づき細かい指導していただける。本人の苦手科目、苦手分野に対しては手厚くみていただけると不満はなく過ごせた。うちの息子は願書提出ギリギリで志望校のレベルを上げたが、その際も「君ならできる。心配ないよ」との言葉をもらえて、本人の自信にもつながったように思う。併願校に至っては、入学金免除などの優遇も受けられ本志望の都立高校受験への余裕にもなった。

総合的な満足度

他の塾を知らないので、なんとも言えない おすすめしたいか否か、は本人のやる気次第だと思うのでススメもしなければ額もしないです、 もっと他に通ったり体験をしてたら方が良かったのか?迷うところですが、ウチは本人のやる気持ちが一番なので本人の意思を尊重しました。タイミングや講師との相性もあると思いますが、今のところは問題無いです

料金について/月額:15,000円

姉が通っていたこともあり、入学金を免除していただいたり、本人の頑張りによるのも大きいが、得意な科目を省き苦手科目の時間にあてて頂いたりと臨機応変に対応して頂いた。

料金について/月額:13,000円

個別指導の割にはコスパが良いと思います。振替なども比較的取りやすいのでありがたいと思っています。教材費もリーズナブルな気がしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通りの商店街にあり、歩道と車道が分かれていて、夜でも人通りがそこそこあるので、防犯面でもアクセスも良い立地と思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅からも近く、自宅からも近くとにかく通塾しやすかった。また、隣にスーパーもあり塾後の友人たちとの買い物も楽しかった様子。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離、行き帰りの道がスクールゾーンなので比較的安全に通塾しやすいと思うがマンションの三階って環境はどうなのか、解らない

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
久我山駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
個人に合ったカリキュラムを作成!効率の良い勉強で合格に導く
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

定期テストや通知表成績は少し上がっているし苦手意識もなくなっている。しかし 問題慣れが少し弱い気がする。実力テストになると点に結びつけるのが難しくなっている。偏差値や志望校がまだ把握できていないし、4月に向けて気持ちの切り替えが急務である。資格テスト対策もやって欲しいと思う。 あくまでも都立高校入試をコンセプトにしているので、臨機応変に個別相談出来るか未知数と感じてしまう。

総合的な満足度

講師のキャラ、得意科目が満遍なくいます

料金について/月額:30,000円

1教科に対して少し高い。 集団授業のほうが払ってる対価があるように感じることが出来る。個別内容に対して金額が見合ってないような錯覚に陥りがち。

料金について/月額:10,800円

教材はレベルに合わせて策定して素晴らしい。受験近くになると料金が高い。カリキュラム入れているのだが、月料金を抑えている分の反動か?と思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だが騒音もある。コロナ禍で換気もする必要性もあったが、同時に駅周りの音も入って来ている。慣れるのに時間を要す。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩1分。街灯が多く、人とおりもあり、夜でも安心。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
喜多見駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
ネイティブ講師・日本人講師がチームで英会話レッスンを担当
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
井の頭公園駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.1万-
no-image
地域密着型の指導で学校ごとの細かなカリキュラムの違いにも対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学校では野球部に入っていて勉強が疎かになるだろうと思って、塾に通わせた。受験という課題を認識させて、勉強にキチンと取り組む事の重要性に気づいて欲しかった。休まずに通っていたことからも、期待には答えてくれた塾だったと思う。あだ名をつけていた講師との相性が良かったのだろう。受験も無事に乗り越えることが出来て、親としては塾にも子供にも感謝したい。

総合的な満足度

進学塾が山ほどあります。無理してもっと厳しい塾にすることもできましたが、一方で身の丈にあった塾で、伸び伸びと受験勉強ができて良かったと思っています。高校受験になるともっと違った視点で考える必要があると思いますが、現時点ではベストな選択だったと思っています。かぎりなくよい意味での「普通」であり、けっして平凡ということではありません。

総合的な満足度

とにかく先生との相性が合ってるのが一番だと思います。 授業は厳しく、休み時間はフレンドリーでアットホームな雰囲気です。 オンとオフの切り替えができていると思います。 子供が一時期不登校になりましたが、学校の先生よりフォローしてくださり頼りになりました。マンツーマンで、昼間授業してくれました。感謝しかありません。

料金について/月額:10,000円

費用面で他の塾と比べたわけではないが、大きな差異はなかったと思う。夏期講習にも参加させたが、妥当な料金ではないかと思う。

料金について/月額:10,000円

比較的安価で経済的にたいへん助かりました。諸経費は都度かかりましたが、納得がいくものが多く、十分効果があったと思っています。

料金について/月額:15,000円

少し割高に思えましたが、他の塾もそれなりに塾代はかかるので、さほど気にならない感じです。夏期講習、冬季講習も他と比べて変わらないのかも。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人見街道沿いに建てられた建物で、交通量は割と多かったが、ガードレールで仕切られた歩道が狭い。これは今も変わっていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがそこそこあるので、安心して通えたと思います。帰りの夜道もすぐに慣れたようです。自転車で通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

移転したら、自宅から近くになり、安心な場所なので良かった。通いやすい、歩いても行けたので良かったです。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万1.7万-
no-image
生徒の個性と学力を分析した「個人別学習カルテ」
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

仲の良い友達の中には勉強しないで、遊んでばかりいる中で、自身の子供もつられて集中できないところもあるが、塾は今のところさぼることなく嫌な顔せず、通えてるところ。先生との相性も良く、怒ることなく優しい先生みたいだが、子供も特に甘えることなく集中できている模様。これから先の、進学校への指導も熱心に考えてくださり、大変助かっています。

総合的な満足度

春期講習、夏期講習とかの長期の休みの講習からなら通わせてもいいかなと思う。普段通うには少し考える。なので良いも悪いもなく普通という感じ。 駅からの路線バスもあるので雨の日はいいかな。ただ、交通量の多い通りが近いのと、裏道を通ると道が暗く塾帰りは危ない。そこは不安ポイント。 他塾に比べたら月謝はあまり高くなく通いやすいとは思う。

総合的な満足度

なによりも子どもに合っている塾でした。先生と気が合っていたことも大きかったです。漢検や英検、速読の試験なども取得できまさた。結果的にも志望校に受かりました。また勉強の仕方も身につきましたので、中学に進学してからも困らずにすみました。教材費込みの金額にも満足でしたし内容的にもとても満足できる塾でした。

料金について/月額:40,000円

月額料金は、他の塾に比べると割高でほんとは経済的な面でみると、変えたいところだが子供が先生との相性が良いというところから変えたくても変えられないところ

料金について/月額:5,000円

春期講習、夏期講習しか通っていないので普段は分からない。初期費用はなく、教材費込みの月謝だったと思う。

料金について/月額:36,000円

以前通っていた塾よりは安く、休んでしまっても振替もできたので良かったです。教材費も含まれた月額で、高くなる月もなく助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で約10分と近く、駅近ではあるが、交通量も多いところということもなくさほど心配なく送り出せるという面では最適だと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通っていました。 ただ大きい通りから入ってすぐの所にあり、塾の前の通りは大きい通りの抜け道になっているので車通りは激しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、コンビニも近くにあり便利でした。大通りから少し入ったところで、行き帰りも明るく安心でした。

志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万--
no-image
開成や桜蔭など超難関中学校の合格者を多数輩出!授業解説動画で自宅学習もサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

内気な性格の子でも活発な子でも馴染めるとてもいい塾で毎日楽しく娘は通っていました。小学校の友達とは別に塾内での友達もでき毎日楽しそうでした。先生方のご指導も手厚く、娘の第一志望だった学校は記述問題ばかりの学校であったため先生方が過去問の再現をしてくれるのですが、大量の記述問題の丸付けを目の前にしても嫌な顔ひとつせず丁寧に指導して下さり本当に感謝しかないです

総合的な満足度

休憩がないため、集中力が続かない子供には向かないかもしれません。授業の面白さを重視するならば おすすめできます。しかし 親のサポートがかなり 必要になるため そこは しっかり考えた方がいいと思います。うちの子は集中力がありませんが、とにかく授業が魅力的なようで 塾が楽しい楽しいと言っています。親がしっかりサポートできる家だと ぴったり合うと思います。あと人数も少ないため 個別 ほどではありませんがしっかり 一人一人 先生が見てくれてる気がします。子供の性格もしっかり把握して 志望校を探すときのアドバイスもいただけたことは良かったです。

総合的な満足度

家庭でのサポートが必須で大変だから

料金について/月額:30,000円

サッピクスよりは安くサピックスと同じような環境であるため、グノーブルの方がいいなと思って入塾させました

料金について/月額:50,000円

教材費やテスト代がコミコミなので、追加料金は講習以外ないのですが...他塾より授業料が高いと感じます。ただ、クラスの人数が少なく、目も行き届くので、妥当なのかな?とも感じます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多い上に、先生が駅の近くまで連れてってくれるため心配はほとんどありませんでした。環境はとてもいいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で10分と近いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅からもやや遠いため、子供一人での通塾はやや心配です。もう少し駅から近いとよかったなと思いますが、停車はできるため車での送迎はしやすい立地にあります。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
喜多見駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
教科書準拠の問題集やオリジナルプリントで受験対策をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.7万--
no-image
中学受験で得点差がつきやすい算数の指導に強くこだわる学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まだなんともいえない

総合的な満足度

しっかりと、生徒一人一人を見て、その子にあった指導をしていただけるような印象を持っています。面倒見が非常に良い塾であると感じます。合格に向けて、3者面談なども頻繁に開いて相談にも乗ってくれます。金額面というと、正直、あまり安いとは言えない印象を持っていますが、それでも納得のいく金額に収まっていると思います。

総合的な満足度

短期の経験であるため、総合的に評価を行うことは適切ではないものと考えている。 また比較する材料も学校の授業や教科書に限られているため、この場で評価することは適切ではないものと考えている。 ただし、短期間であったにしても、子供は楽しく通っていたことから悪い塾ではないことは言えると思う。 総合的に言えば、所感ではあるが、立地などプラス面はあると思うので、良いものと考える

料金について

先生たちの質を考えると仕方ないのかもしれませんが、やはり安いという印象は薄く、高く感じます。納得はしていますが、もう少し安いと助かる。

料金について/月額:50,000円

他と比べて特別高いとも思わないが、一方で安いとも思わない。またこれにこのお金を出す価値があるのか?という方が論点のように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

知らないが普通だろう

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾の道のりとしては、駅から徒歩1分もかからないところのため、駅にさえついてしまえばいいのですが、家から対象の駅までの時間が1時間程度とそれなりに距離があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり通学環境は良いが繁華街の中にあるため子供一人で通わせることまではできなかったため

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
お子さんの個性に合わせた「戦略的学習力」を育成する個別塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
目的別・進学学校別に各種模擬テストと講習会を実施
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少しプライドが高く,好奇心旺盛でなんでもやりたがるけれど練習しないと一回でできない不器用なかわいいものが好きな女子と、わんぱくで乗り物が大好きで、要領がよく、なんでもこなしてしまう男子です。 2人ともお教室が好きで楽しく通ってますが、ご褒美の小さい消しゴムや,メダル、スタンプなど小さいことですが、できてもらえることが楽しいようです。

総合的な満足度

十分な経済力があり、自宅での復習に十分な時間を割くことができるのであれば、かなりおすすめの塾だと思う。特に、願書の書き方講座に関しては、無料でありながら、書き方のポイントを解説してもらえることに加えて、志望校の願書の添削もしてくれる、しかも一回の添削では無く、ある程度の出来になるまで、複数回の添削をしてもらえるところが良い。

総合的な満足度

普段の授業ももちろんですが、子供たちとのコミュニケーションなどもただの小学校受験という事だけでなくもっと大きなスケールで捉えられた期間でした。初めて家族一眼となって取り組んだ一大イベントでしたが、この塾のおかげで沢山の気付きをもらえました。もし小学校受験にチャレンジする事を決めたならば、是非おすすめします。

料金について/月額:80,000円

妥当なお値段かと思います。 講習会などは選んで子供が足りない所を補充する感じです。教材費は込みです。月額ではなく、私どもは一年契約で一括で基本の授業料は払いました。その後、学校別講習会,試験を都度払いにしています。

料金について/月額:80,000円

とにかく授業料が高い。色々な授業に参加させたいと思うが、とてもじゃないが、払うことが出来ない。長期休暇の特別講習も同様。

料金について/月額:50,000円

月々の月謝負担は決して楽では無かったですが、濃密な時間を過ごす事が出来て、尚且つ良い結果が得られたので通って良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から電車に乗って20分ですが、電車に乗る練習もでき、 お教室の近くに公園があり、駅から近く、苦になりません。公園では1ヶ月に一回,マルシェが開かれ、野菜など買ってます。震災などがあった際は,その公園が避難場所だそうです。あと勝どき教室は他のお教室とは違い、日曜日開講していて、助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学園都市だけあって、有名な国立大学や私立高校が近くにあり、勉強を頑張ろうと言うモチベーションを高める環境にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすかったです。途中にスタバはじめとしたカフェなども沢山あり、時間調整にも助かりました。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万--
四谷大塚の画像
中学受験に特化した選抜制進学塾だから受験に強い!授業は四谷大塚の講師が執筆したオリジナル教材を使用
授業形式
対象学年
目的
四谷大塚の画像0四谷大塚の画像1四谷大塚の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験に長年携わってきたベテランの先生方に教わることができ、親としても安心して通わせることができます。塾の中には自習できるスペースもあり、勉強する習慣をつけることもできると思います。まだ通って1ヶ月なので、成績についてはなんとも言えませんが、毎回楽しそうに帰ってくるので、通わせて良かったと感じています。値段については他の学習塾と大きくは変わりません。

総合的な満足度

周囲の子どもたちとの和気あいあい感や友達になりやすい雰囲気が塾に行くことを嫌に感じさせないところが良かったと思う。また講師の丁寧な対応も子供に合っていたと思うから。そのような環境で勉強を続けるモチベーションを継続しやすかったと思います。結果的に成績を上げることができました。ただ欲を言えば、遅い時間になった場合は通学に電車で数駅行き帰りさせるのは本人にも楽でなかったし、通わせる親も駅までの送り迎えなどが大変だった

総合的な満足度

まだ結果でてないのでいいのかわからん

料金について/月額:50,000円

料金は一般的な中学受験の塾と変わらないと思います。若干高いとも思いますが、子供への投資と考えれば適正な価格かなと感じました。

料金について/月額:18,000円

割りと丁寧な指導感じていたのでその時は分からなかったが、下の子が他の塾に行きはじめて、この応対であれば、コスパは悪くないと感じた

料金について/月額:50,000円

日能研より少し高いってかんじ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、安心して通わせられると思います。塾周辺は住宅が広がっていると言う感じで、特に危険性も感じませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車に乗って二駅を通うのが大変なでしたが他にも電車通学の子供が多くおり、一緒に動けたため大きな不安は感じることが無かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

車でお迎えが少し大変だが。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :96%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.7万--
no-image
生徒の学力や目標にあわせた最適なカリキュラムを用意!ゆるぎない学力を養成
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ゴールが受かる事なのでそれを踏まえていると総合的にはこちらのカリキュラムに沿えば受かると思います。ついていく事です。それができる環境なのでおすすめします。先生のフォローはありませんがこちらから声をかけていれば対策方法は伝えてくれます。対策は家庭の仕事になってしまいますが割り切れればカリキュラムに乗るぞって気分で頑張ってほしいです。

総合的な満足度

とても良いとしたのは1.塾の講師たち優秀で子どもひとりひとりに寄り添い、丁寧で熱心な指導をしてくれたこと。2.クラス編成や座席の順をテストの成績順位で決めて、良い意味での競争心を上手く使ってくれた。3.苦手科目の克服に注力してくれて大きく偏差値が上がったこと。一番の良かったことは、子どもが入学目標としていた早稲田大学高等学院中等部に目出度く入学出来たことでです。

総合的な満足度

間違いなく授業について行けば伸びるし、楽しいし、第一志望に落ちても、それなりの上位校に入る事ができるのはサピックスだけです。 ただし、間違いなく授業についていくには、本人のやる気と家庭学習をしっかりこなす並々ならぬ努力が必要です。 簡単に中学受験は受からないことをしっかり理解した上で上手に塾と付き合う事が肝要

料金について/月額:70,000円

高いですね。でもどこの塾も高いです。ただテキスト代や模試代が別途かかる事がないので余計な出費がないのがいいです。

料金について/月額:3,500円

月額料金、初期費用、教材費は周りの塾と比較して決して安くはないが、塾のカリキュラムや教材の質を考えると高くはない。特に、講師たちのレベルを考えると、周囲の塾より安いのでないかと思う。

料金について/月額:6,000円

正直高いです。ですが、追加でちょこちょこ請求されるような面倒なことがないので、そこはさすがサピックスだなぁと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くて安全です。駐車場と駐輪場がないのが問題ですがなくてもなんとかなるので問題ありません。バスも電車でも来られます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの駅から小田急線で約10分の近さにあり、十分子どもひとりで通える近さにあった。塾周囲は成城学園が近くにあり、静かで学ぶ環境としては最高の環境であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近の立地で、駅まで先生や警備員さんが付き添ってくれるので、寄り道をすることもなく、安心して一人で帰ってくることができる

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :91%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

成城学園前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.8万--
no-image
読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験指導では志望校決定に際してあまりアドバイスをいただけなかったと感じました。初めての高校受験だった為、家族だけの考えではなく、受験のプロとしての目線や幅広い選択肢をもっと教えていただきたかったと思いました。 講師の先生方はフレンドリーで、勉強以外での会話も楽しかったそうです。先生方はそれぞれあだ名を決められていて、生徒たちも先生のことをあだ名で呼んでいましたのでアットホームな雰囲気がありました。

総合的な満足度

生徒、ひとりひとりにしっかりと向き合ってくれる

総合的な満足度

先生方の指導内容や雰囲気、料金の安さが良いと思います。加えて、子供が自分から塾に行き、家でも勉強するようになったので森塾の先生方や指導方針が子供に合っているのだと思います。森塾を選んで良かったと思います。今後も子供の学力アップに寄り添っていただきたいと思います。子供自身もこれからより勉強に取り組んで志望校合格を目指してもらいたいと思います。

料金について/月額:15,000円

個別塾の中ではお値段はお得な方かと思われます。集団の塾と比べると高めではあります。模試も塾経由で申し込むと少し割引になりました。

料金について/月額:30,000円

月謝は他と比べても安いのでは無いかと思います。残念ながら成績に繋がっていないため、子供が必要とするなら多少金額が上がっても科目やコマ数を増やしても良いかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いです。バス停も近いので交通の便がいいです。 専用の駐輪場はないので駅近くの駐輪場を使用していましたが、長時間塾に滞在する日は駐輪場代が発生してしまうので、精算機の操作をするため駐輪場まで行っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて数分の所にあり、下階にコンビニがあることや大通りに面しているので送迎もしやすいです。人通りや交通量が多いので、事故には注意する必要があると思います。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
三鷹台駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
八幡山駅 自転車で8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
成城学園前駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
質問を投げかけ、ヒントを与えながら気づきを促す指導方針
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

月謝は高くて大変でしたが、その他の面については満足しています。特に先生方の子供への接し方が優しく前向きになれる言葉をかけてくださるので、子供も楽しく通うことができました。他の塾は厳しい指導もあるということなので、うちの子にそれは合っていないので、伸芽会でよかったです。進学実績も重要ですが、先生の指導方法が子供にあっているかを判断することが一番大切だとおもいました。

総合的な満足度

こどもが楽しんで学ぶ、というのを大切にしているところは非常に共感するも、それが受付が説明する内容と実際の中身が伴いきれていない。そして高い金額を支払っている割には受験成功に向けてのコミット感が低く他人ごとになっている。 情報がたくさんあり、確かな情報を持っているのかもしれないが、一緒に伴走してくれてる感はない。更にお金をつめば違うのかもしれないが満足度は人によって大きくかわりそう。

総合的な満足度

親に情報や経験があり、家庭学習や生活がきちんとしていれば、子は伸び伸びと体験学習ができ、とても良い環境です。お教室からのアプローチは少なめなので、初めてだと不足するかもしれません。親が積極的に先生方やスタッフの方にお伺いをする必要があると思いました。あまりはっきりとはおっしゃいませんが、赤本は購入必須です。講習類も基本は全て受講することを求められます。

料金について/月額:86,000円

月謝は他と比較しても高かった。もう少し金額を下げれば生徒数も増えるし、授業のコマも取りやすくなるのにと思います。

料金について/月額:77,000円

大した内容ではないのと、受験合格に全くといってよいほど塾はコミットせず、であるも破格の金額設定になっている。更に追加授業ばかりを受けさせる仕組みで、全てが課金制度になっていて無駄金も多いと感じる

料金について/月額:65,000円

高価ではあるものの、先生や授業のクオリティは保たれています。赤本代、各季節の講習代、絵画クラス、運動クラス、学校別クラスと、基本クラス以外にもかかります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾は電車だったが、教室が駅から近かったので、天候が悪い時も濡れずに通わせやすかった。朝が早い時も駅から近いことは助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅くら歩いて1ふんほどの大通り沿にあるので非常に通いやすい。また、授業終了まで保護者が外で待っている間も駅にたくさんのお店があるので簡単に時間を潰すことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

待ち時間を過ごすカフェ等あります。飯田橋なのでアクセスも良いですし、駅直結で濡れることなくお教室のビルに入れます。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
狛江駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-2.2万-
no-image
264段階の学習システムと1対1や1対4の指導を通して生徒をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特筆するほどの良い点も悪い点もないため

総合的な満足度

塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。

総合的な満足度

塾長も話しやすく、アットホームで良かった。大手のように成績アップばかり謳っていないので、勉強が苦手な子には合っているかもしれない。逆に、もっと成績を上げたい子や先取りして受験対策したい子には向かないかもしれない。親にとっては初めての受験なので、いろいろ相談しやすく、安心できた。わからない事も教えてもらい、良かった。

料金について/月額:20,000円

指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。

料金について/月額:16,000円

あまり宣伝費用をかけていないので安い料金設定になっていると聞いた。確かに他の塾よりは良心的だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から非常に近かったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路沿いで、隣が飲食店なのですこし騒がしい場所であった。自転車も止めるスペースが狭くて不便だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので通いやすい。大きな通りに面しているので、横断しなくてはならず、横断歩道も遠いので小さいお子さんは心配かもしれない。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
269

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

仙川駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る