- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一人ひとりに合ったプログラムが親も組める所が良い
総合的な満足度
先生とも仲良くなれて、わからないところも最後まで教えてくれるし、駅からも近いので通いやすいところがいいと思う。お金は少しかかってしまうけど、グループ授業もあって友達ができたりして、わからないところがあれば先生がわかりやすく説明してくれるので、よかった。また個別指導なのでグループが嫌な子でも、入れるのでいいと思う
料金について/月額:20,000円
他の塾に比べて安いと思う
料金について
少しだけ安くなったけど基本的には高かった、夏期講習とかでプラス料金かかるので、さらに高くなっていて少し抵抗がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは遠いが家から近いなら周りは明るい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いし駅からも近いので、通いやすいと思う。また駐輪場もあるので置きづらいけど、ある分にはいいかなっと思った
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が子は少しマイペースなところがあり、集団塾で周りの子と切磋琢磨する環境で受験期を過ごしたことがプラスに働いたのではないかと思っています。集団塾ではあったものの、先生方もしっかりと子供の様子や学力について見てくれていて、フォローも手厚かったとお思います。 個別塾や自宅学習のみでの受験ではもしかして志望校への合格は難しかったかもしれません。
総合的な満足度
生徒によって性格や個性が違う中で、みんなが志望校に向かって合格を目指すという同じ目標を持っているので、先生も集団指導の中でもそれぞれの生徒に合わせた声掛けやモチベーションを上げるような声掛けをしていたようです。授業によっては1授業で必ず1回は当てられるので、緊張感のある環境で勉強を続けることが出来たのではないかと思います。
総合的な満足度
総合的には大満足です。大手の塾だと『わからないところがあったら聞きにおいで』と言うことが多いと思いますが、そうではなく、その子のわからないところや苦手なところを、先生がしっかり把握していてくださり、担任の先生や教科の先生の方から補習に呼んでくれるのでとてもありがたいと思います。志望校のフォローもしっかりしてくれて感謝しかありません。
料金について/月額:50,000円
塾の費用についてはあまり他の塾の値段や相場が分からないのですが、まわりのお母さんなどに聞くと、日本教育学院は値段の割に良い指導なんではないか、という話です。
料金について/月額:50,000円
他の塾に通った事がないので、他と比べることができないのですが、これくらいは掛かるかなという印象です。
料金について/月額:35,000円
授業にプラスで補習までしていただき、他の曜日にもその子にあった対応をしてくれるので、月額料金はとても安く感じる。教材費もほとんどかからない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にあるので、電車でも通いやすいし、にぎやかなので人通りも多く、物騒という感じではなく、通いやすい場所にあると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるので、電車やバスで通う子もとても便利だと思います。駐輪場も近くにあったので、通いやすい環境ではありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前にあるため、模試の時などはみんなで行けて心強い。駐輪場もあるため、駐輪代もかからないので助かります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じような高いレベルの少人数クラスが本人には合ったのだと感じます。お互い競い合って努力するタイプの人間には向いていると思います。まずは本人との相性が一番だと思います。お互い同じ目標があり、競い合ってましたが、ある意味ライバルであり良き友だったと思います。最後に通いやすさは大事だと思います。当時もわざわざ電車で遠い駅まで通わせている親御さんがいましたが最後は子供が疲れてしまってリタイアしていました。
総合的な満足度
これまでも回答したように、最難関校の学校を目指し、ガリガリと勉強をさせる塾ではなく、程よく勉強をさせてくれる塾だとおもう。大手の塾に通って、いまいち成績が伸びなかったり、嫌がるようであれば、是非、試してみても良いのではないか。金額もそれなりだし、子どものやる気を削がないような、温かい塾であるておもう。
総合的な満足度
実力派伸びるが、自分には合わなかったと思う。人と話さなくても生きていける人にはお勧めしたいと思う。それと席順ごとに成績を反映させていてとても辛いと思った。 授業も少しハイスピードで,着いていくのに必死だった。少し冷たくあしらわれたりもした。 自分に合わなかっただけで頭のいい人は良いと思う。 合う合わないがあると思う
料金について/月額:25,000円
かなり前のことで詳細には覚えていませんが、確か月に2万5000円か30000円程度だったと思います。講師の質から考えると決して高くはないと思います。
料金について
大手の塾に比べ、まずは安い。また、夏期講習や冬期講習などと、機会が有れば商売する塾では無いため、コスパも良いと思う。
料金について/月額:70,000円
高くもなく,低くもなくちょうど良い金額でいいと思っていたと思う。 夏期講習などが少し高いと思ったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
保谷駅前で自転車、電車、車何を使ってもとても便利なところにありました。比較的大きな通りにあり、子供だけでも危ない目に遭うことがない立地条件だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2、3分程度の好立地で、かつ、メインの通りから外れているため、静かな環境であるものの、人通りはそれなり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で数分でいけるため良かった。 駅からも近く,通いやすいと思った。 とても良いと思った。 帰りもよかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生が優しく、子どもは嫌がることもなく通っています。勉強嫌いで、なかなか成績があがらないのですが、まだ通い始めて一年もたっていないのでこれから子どもの学習意欲を高めていただける指導をしてもらいたいと思っています。また、もっと宿題をたくさん出して子どもが家庭学習をできるようにしてもらいたいです。
総合的な満足度
様々な地域から通う子が多い塾なので、地域ごとに違う定期テストの対策が弱いところがあると思った。だが、受験対策については過去問対策など当日点を伸ばす対策など行ってくれたのでよかった。二者面談も多すぎず、適度な回数と内容でよかった。塾内模試や都立市立模擬など民間模試の結果を受け、親身にカリキュラムと進路対策をしてくれた。
総合的な満足度
中学校では野球部に入っていて勉強が疎かになるだろうと思って、塾に通わせた。受験という課題を認識させて、勉強にキチンと取り組む事の重要性に気づいて欲しかった。休まずに通っていたことからも、期待には答えてくれた塾だったと思う。あだ名をつけていた講師との相性が良かったのだろう。受験も無事に乗り越えることが出来て、親としては塾にも子供にも感謝したい。
料金について/月額:30,000円
一般の進学塾のわりには安く受講できていると思います。夏期講習、冬季講習、春季講習なども安く受講できていると思います
料金について/月額:30,000円
紹介で入ったので初期費用は安くすんだのは助かったし、契約してない苦手かもくの資料などを定期テスト前に貰えたりと契約科目以上の対応がありとてもよかった。
料金について/月額:10,000円
費用面で他の塾と比べたわけではないが、大きな差異はなかったと思う。夏期講習にも参加させたが、妥当な料金ではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し歩くのですが、自宅からは近く、また塾の周りには図書館、消防署があり、幹線道路もあり人通りもあるので安心して通わせられます
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場がないので、私設の駐輪場を塾が紹介し、無料で利用していたが、近くないので決してよいとは言えない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人見街道沿いに建てられた建物で、交通量は割と多かったが、ガードレールで仕切られた歩道が狭い。これは今も変わっていない。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒全員に対し先生1人で見回っている感じ
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、よく分からないですが、体験したときには、教えてくれる先生が優しかったとのことで、褒めてくれる様子なども仕切り越しに聞こえてきました。家から近いのと、個別にその子に合わせた学習内容でフォローをしていただけることが決め手で始めました。まだ一週間程度なので、正直どこまで伸びるか不安ですが、今後に期待します。
総合的な満足度
子供と仲良く話もしてくれて、勉強だけではなく世間話もあり楽しく通塾できているようです。急な休みでも振替をしていただいたり、学校のテスト前に時間をたっぷり使えるような振替も対応してくれました。面談も何に数回あるので子供の様子も良く聞けますし、何かあればLINEで対応してくれるのは助かります。ウチの子はこれから受験で正に今頑張る時ですが、志望校に向けて最後まで頑張ってもらいたいです。
料金について/月額:39,000円
五教科テキスト代も含めた金額で、これなら他の塾に比べても安いと言われました。内申点や小テストの結果も確認してくれたり手厚いので、そうかもしれないと思いました。
料金について/月額:45,000円
全部の教科を見てくれるので、月額では安い方だと思います。あとはどこも一緒ですが別途講習代は度々かかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車ですが止めるところがなく交通量も多め
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分程度の場所にあるので、天候に左右されることなく、子どもが一人で通うにしても安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、雨でも徒歩で行けるし帰りが遅くなっても安心です。 長い時間の時は、15分くらい軽食を摂りに帰ってきます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒全員に対し先生1人で見回っている感じ
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、よく分からないですが、体験したときには、教えてくれる先生が優しかったとのことで、褒めてくれる様子なども仕切り越しに聞こえてきました。家から近いのと、個別にその子に合わせた学習内容でフォローをしていただけることが決め手で始めました。まだ一週間程度なので、正直どこまで伸びるか不安ですが、今後に期待します。
総合的な満足度
子供と仲良く話もしてくれて、勉強だけではなく世間話もあり楽しく通塾できているようです。急な休みでも振替をしていただいたり、学校のテスト前に時間をたっぷり使えるような振替も対応してくれました。面談も何に数回あるので子供の様子も良く聞けますし、何かあればLINEで対応してくれるのは助かります。ウチの子はこれから受験で正に今頑張る時ですが、志望校に向けて最後まで頑張ってもらいたいです。
料金について/月額:39,000円
五教科テキスト代も含めた金額で、これなら他の塾に比べても安いと言われました。内申点や小テストの結果も確認してくれたり手厚いので、そうかもしれないと思いました。
料金について/月額:45,000円
全部の教科を見てくれるので、月額では安い方だと思います。あとはどこも一緒ですが別途講習代は度々かかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は自転車ですが止めるところがなく交通量も多め
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分程度の場所にあるので、天候に左右されることなく、子どもが一人で通うにしても安心である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので、雨でも徒歩で行けるし帰りが遅くなっても安心です。 長い時間の時は、15分くらい軽食を摂りに帰ってきます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特筆するほどの良い点も悪い点もないため
総合的な満足度
塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった
料金について/月額:20,000円
指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。
料金について/月額:30,000円
すっかりわすれましたが、安かったと思う 受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から非常に近かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路沿いで、隣が飲食店なのですこし騒がしい場所であった。自転車も止めるスペースが狭くて不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の外れにあるからまぁ明るくいいと思うけど、コンビニが歩いてちょっとあるから補食するのにちょっと不便だったよう。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段的に考えると全てが妥当な感じがしますが、講師陣の層をほんの少し上げたり出来たら良いと思います。子供の性格的に集団塾に向いていないのに友人が通っているからと言うだけで決めてしまったり、金銭的な問題で塾を選んでしまったのでうちの子供が合わなかっただけかなと思うところもあります。ただ塾長の方の上から目線的な対応はどちらかと言えば不快で親としてもあまり関わりたくないなと感じました
総合的な満足度
近所の子と切磋琢磨できるので、モチベーションがあがります。勉強に集中できる環境が整っていると思います。先生は親身に相談にのってくださるので安心できます。 子供のやる費用が高くてとてもしんどかったですが、節約をがんばるしかないのかなと、そこはどこの塾でも同じことかと思うので覚悟をきめるしかないかと思います。
総合的な満足度
やっぱり1番はスマホ禁止ですかね。他の塾通ってる友達はスマホありど食事もアリらしいしですが、その代わり勉強に集中出来なかったり、食べてる音がうるさかっりするそうですよ。そのおかげで家とは違い集中力が確実アップし、食べ物もあまり取らないことで食べてる時間も消費できます。 本当にそれに関しては、おすすめです
料金について/月額:35,000円
値段的にはとても良心的で教科を増やしたり減らしたり月毎に出来、融通が効くところはとてもありがたかったです
料金について/月額:40,000円
高い!高すぎる!!けれど、どこの塾もこんなものかと思います。オプションコースはなるべくつけようにしました。
料金について/月額:30,000円
値段は詳しく分からないがそれなりの値段はしたと思います。 自分は分からないけどたくさん払ってくれた親にとても感謝しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くなのですが、帰りの際、飲み屋街があるせいか治安があまり良くないようで子供的に怖くて帰り道がとても不安だった様です
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあります。寄り道の誘惑がなくてとてもいいと思います。自習室があるので勉強に集中できます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自習室が沢山あり静かな環境で友達と話し合うことも無く勉強することができた。 また、勉強時間でポイントがたまるのもいいとおもぅた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません