- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高校受験までわりとギリギリの時期くら通い始めましたが先生のアドバイスで第一希望ではありませんでしたがいい高校に通うことができました。 こどもの希望に沿って高校の特徴やその先の進路まで考えて進学先を提案してくれました。 もっと早く通い始めてたら もっと高い目標にしてを持って受験にチャレンジできていたかもしれません
総合的な満足度
受験をする子向けというよりは苦手な教科の克服に向いていると思う。分からない所を教えてくれる優しい先生がいる。清潔感があり集中できる塾内で勉強が出来るので集中力も上がると思う。テキストを見ながら問題を解いていくスタイルで繰り返し問題を解く力が身につくと思う。宿題も子供によって多くなったり少なくしてくれるのがありがたい。
総合的な満足度
派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する
料金について/月額:50,000円
通常の授業料はコマ数にもよりますが高くなように感じましたが受験対策講座など追加すると思ったより高いと感じました
料金について/月額:8,000円
個別授業の割には安いと感じる。夏期講習などでテキスト代や時間数が伸びるがそこまで高くないので通いやすさがある。
料金について/月額:10,000円
大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きい通りに面しているので帰りが暗い時間になってもさほど心配はいらないかと思います。 コンビニも近くになるので休憩中に行ったりしてたようです
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の入り口がすぐ車通りのある細い道なので、少し危ないなと感じる。家からも学校からも近いので通いやすさはある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数で黙々と取り組むことが好きな子に特にオススメです。一人で勉強できる自習室も仕切りがあり集中して取り組める環境で、わからないことも先生が個別に対応してくれるので子供も勉強しやすいようで安心して任せられます。ただ全体的な料金は他社と比べて高くなるがその分勉強できる設備や教育体制が整っているのだと感じました
総合的な満足度
とにかく最後までサポートしてくれて、ありがとうございました。志望校を変えずに本当に良かったです。あの時に志望校をワンランク落とすことも考えましたが、とにかく問題ない、行けるはず、全然大丈夫だと思うと言うことばが無ければ合格はなかったはずですので。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
総合的な満足度
無理に高いレベルのクラスや教材を勧められることはなく、子供の性格やペースに合わせて教材の進め方過去問の解き方へのアドバイスをいただきました。模試の点数が上がってきた時にはたくさん褒めてもらい、また伸び悩んでいる際には苦手分野に特化したプリントをくださり、粘り強くサポートしていただきました。校舎清潔さやアクセスの良さ、先生方の熱心さすべて通塾のモチベーション担っていたと思いますし、最終的に子供が志望校に合格できました。
料金について/月額:5,000円
こんなものかと言えばこんなものかと思うが他社と施設の内容やカリキュラムはそこまで変わる印象はないが値段が高いのは何なのかいまいちわからなかった
料金について/月額:15,000円
家計に負担は少ない範囲で授業は選んだ。コマ数的に不安もあったが、結果第一志望大学に合格したので良しとしてる。
料金について/月額:45,000円
料金のプランはシンプルで、また紹介割といったものもあったのでよかったです。無理にプランを進められることはなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのは良いが少し賑やかな場所にあるので誘惑が多く、また道も狭いので車の往来があると事故に合う可能性があり不安
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中駅の受験塾を選んで正解であったと思う。定期券で通えたので交通費を余計に負担せずに済んだので家計的にも助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは徒歩5分程度の場所にあり、通いやすかったです。夜道の不安もありましたが、閉館時間が早いので安心でした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは家から近いというのが 大前提で子供が自力で行けるところを探してました 何より 近所の子供達と塾で会えるというのが続けられる 一つのポイント かなと思い近い場所を選んだのですが そこは本人のやる気次第で続くかどうかは決まると思います 結局うちは続きませんでしたが塾に通っている間は面白かったようで 勉強以外は楽しかったです
総合的な満足度
自分自身はグループ体制で授業を受けており、学校とは別で友達ができて一緒に切磋琢磨できる存在のおかげで目標の点数を達成できたと思う。先生も優しく親身に教えていただいたことで学習を継続できた。自分が通っていた塾はグループ体制とは別で個別指導もあるので、マイペースに学習を進めたい人にとっても学びやすい環境にあるため、オススメしたい層はかなり広いと考えた。
総合的な満足度
先生方がとてもフレンドリーだったのが、楽しく塾に通えていた理由の1つなのかと思います。楽しく塾に通って、成績もそれなりに上がったように思いましたし、トータルで良かったです。受験が終わって塾を辞めてからも時々、遊びに行っていました。高校受験の前、数ヶ月しか通いませんでしたが、塾選びは大成功でした。今でもたまに前を通ると親の私が懐かしいです。
料金について/月額:30,000円
普段塾に通ったことがないので高いのか 安かったのかはよくわからないが 入会キャンペーンなどをやっていたので とりあえず入ってみた
料金について
塾に通うということで教科書や問題集を購入する必要があり、初期費用が生じるが高すぎない価格帯だと思われる。
料金について/月額:25,000円
かなり前のことなので、正確な金額ではないのですが、塾はやはりお金がかかるものというイメージがあるので、こんなものかなという感じでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に家から近かったので 距離に関して意識したことはないが子供自身が自分で通える距離だったのが良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、塾に行く途中にコンビニやスーパーがあるため、休憩時のご飯をお弁当を作らなくても準備ができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えるところだったので、便利でした。親が歩いてお弁当を届けることも出来ましたので良かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
また次塾に行くとしたら明光義塾がいいです、先生も若くフレンドリーなので楽しく勉強をすることが出来ます 塾長なども面談の際親身に話を聞いて下さり、そのおかげで無事に高校に合格することができた、漢検も塾で受けることが出来たので内申点の足しになることができました、塾内も綺麗で自習室を利用できるし家から近いので入って良かったです
総合的な満足度
子どもの勉強に対してのやる気ややっている勉強方法と講師の教え方や雰囲気など…お互いの相性次第なところが大きいところもあるので、どなたにでも勧められるという感じではなかっただけです。 学習習慣があまり身についていない子や勉強方法がわからない・迷っている方など初歩的なことから相談出来るので向いているかと思います。
総合的な満足度
先生の質も良く、通いやすく、本人も楽しくできているので大変満足です。面談も妻が行ってますが、とてもよく細部まで見てくれているそうです。授業はまじめ過ぎず、ふざけすぎずで子供に合っているようです。今後も長く通いたいと思わせる塾だと思います。まだ受験は考えていませんが、今後はそれに合わせてコマを増やしていければと、思ってます。受験に対してもしっかりとした、アドバイスを先生がくれています。
料金について/月額:20,000円
料金は他の塾に行っていないので比べられないけど相場の範囲内だと思います、個別なので集団よりは少し高い
料金について/月額:30,000円
個別指導塾の割には手頃なお値段で通えたと思います。講師の方も若い方が多いのが気になりましたが、逆に子どもが緊張せずに授業を受けられたみたいです。
料金について/月額:8,000円
料金は安くは無いですが、総合的にしっかりと指導してくれているので全く不満はありません。今後、違う授業も増やすことも検討しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
スーパー、コンビニが近くにあるので何か必要なものがあればそこで買っていた、家から自転車で来れる距離なのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
どこの最寄り駅からも微妙に遠く、近くに住んでいる人でないと通いにくいかもしれないです。塾の階下や近くにはスーパーなどがあり、人通りはありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、ひとりで行けるので親の負担もなくなりました。下にマイバス、横にスーパーがあるので、買い物ついでに迎えにもいけますし、お使いもたのめます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と仲良く、時には真剣に取り組みたい方にオススメです。色んな先生方がいらっしゃるので会う先生がきっと見つかります!!幅広い学年と一緒に学習できるのでそういった面も刺激になります。ただ、そんなに真面目な塾ではないので一部騒がしい人もいたりと...そんなところも楽しいと感じれる人はぜひ行ってみて欲しいです。
総合的な満足度
自分で考え 自分で自ら勉強出来る子には良いと思う。マンツーマンでびっしりつく…といった感じではない為 聞きたい時にきちんとその内容を教えてくれる…といったイメージ。本人的には 年も近くフレンドリーに相談しやすく、説明も的確で、宿題や学んでいる教科以外の科目もテスト前にイレギュラーで 教えて貰えたりと 水にあっている様子。
総合的な満足度
勉強嫌いな子でも先生や周りの生徒が良い子ばかりで、学校より勉強も含めて楽しめたんじゃないかと思います。 今でも当時通っていた子達と付き合いがあるみたいです。 受験をする人であれば、塾へ通った方が良いと思います。学校で質問出来ない事も塾では気軽に講師の先生に質問できたみたいです。 スタッフの対応も良いので親も気軽に相談出来ます。
料金について
相場がどれくらいかはあまり存じていないのですが少し高い印象がありました 今考えれば、個人塾ということや私がとっていたコマ数をを考慮したら妥当であったと思います。他の個人塾に比べて料金が安かったこともここの塾の決め手のひとつでもあります。
料金について
金額は比較的良心的。長期講習なども自分たちで、どれだけ通うか自由に、選択出来て 予定に合わせ決められる為 人によって金額も変わってくる。
料金について/月額:70,000円
料金は高いと思いましたが、コース事に違うので仕方ないかなと思ってました。もう少し安くしていただけたら更に良いかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通りに面していることから朝早くや夜遅くでも安全性が高かったと思います。塾が2階にあり、一階にはコンビニがあったので休憩やご飯を買うのにもちょうど良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く決めたが、駅から考えると距離があると思われる。目の前が大通りなので車の通行量は多い。同様に自転車も多い為 気をつける必要があると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行ける距離でしたので、通うのに問題なかったです。周辺の環境も悪くはなかったと思います。現在は分かりませんが。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
入った当初は、かなり成績も良くなかったが、講師とのマンツーマンで、通う頻度も増えていき、少しずつ成績も上がる傾向になって、学校の成績も良くなり、受験への希望も見えてきた。受験だけに焦点を絞ることなく、学校の勉強を大切にし、それに伴って、受験へ誘導するようなところが、評価できる。最終的には結果が出たのが、何よりであった。
総合的な満足度
家から通える範囲内で当人の性格にあった授業スタイル、かつ実績のある学習塾となると選択肢は限られましたが、先生方の対応もしっかりしていて十分満足しています。かかった費用に相応の授業はして頂けたと思っています。 ただ、本人は与えられた環境を上手く活用しきれず、第一志望合格には至りませんでした。それでも少なからず学習習慣は付いたようです。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで手探りの状況ですが、テスト前は自主的に塾へ行き、自習室で勉強したりしています。授業の後は毎回講師からその日の授業内容と理解度などと、一言メッセージも書いてくれるので状況がわかりやすいです。駅からも近くて通いやすいし、明るく見通しのよい立地で、近くに交番もあり安心安全で、21時までのコマでもあまり心配ないです。
料金について/月額:30,000円
個別指導のわりには、リーズナブルだったと感じる。ただ、冬季や夏季の特別講習は、それなりにしたように思う。
料金について/月額:30,000円
教室型の塾に比べどうしても値段は高くなってしまうと思いますが、当人の性格を考えるとやむを得ないかと思われます
料金について/月額:20,440円
個別指導なので、一コマでもある程度の金額がする事は承知していましたが、入塾した次の月から教室使用料などの値上げがあるタイミングだったのですが、値上げする前の金額で請求書を作成していただき、少しですが安くなったので良心的だなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが、よかった。自宅からの最寄り駅なしではなかったが、車での送迎もアクセスがよかったのと、待機しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関を使う機会は余り無かったが、駅はすぐ近くで人通りも多くまた幹線道路沿いなので送迎には便利だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、坂を登れば交番もあるし、明るく見通しの良い立地なので、帰りが21時過ぎても安心出来る。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
この塾はほぼ個別指導だったので多人数教室よりも集中に出来て分からない箇所などもあった場合にもすぐに聞けるところが時間的にも良かったと思います。また、全てのコースを全て勉強するのではなく不得意科目など科目別選択出来てコマ数も多く取り集中的に指導をお願い出来るところが良かったです。その他フリー勉強室などもありそこで宿題なども出来ました。
総合的な満足度
大人しいお子さんは、分からない所があっても積極的に発言が出来ないと思いますが、それを一緒に聞き出して教えて下さりました。塾長も積極的に話を聞いて下さいますし、一年に一回、性格判断のような事もやってくださいます。これが、親も参考になりました。本人も気が付かない所があり、参考になります。各教室、集団に比べたら規模は小さいですし、大学受験の情報も少ないと思われるかもしれませんが、決してそんな事もないので、一度体験される事も良いかもしれません。
総合的な満足度
まずは集団にするか個別にするか考えましたが、個別に決めて、分からないところなど個別だとすぐにきけるので、子供に合っていたのではないかと思います。振り替えもちゃんとあり良かったと思います。 先生もおもしろい先生などもいて、楽しく授業を受ける事ができたと思います。 子供はこの先生が嫌と一度も言わなかったので良かったです。
料金について
他の塾と費用の比較はいくつかしましたが、勉強内容をそれぞれ見れないので単に高いとか安いとかが難しいのでのとも言えないとの回答です。
料金について
個別というと、高いイメージがありますが、決して高額ではありません。我が家は中学受験も他社の個別でお願いしました。正直、比較すると半額以下です。
料金について
月の塾代と夏期講習代、冬季講習代とかなりかかっていたので、値段を聞いて驚いてどこの塾もこれぐらいですと言われました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車での通いでしたが駅からも近いので人通りを多く、また飲食店やコンビニエンスストアもあり良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
出入りのセキュリティもしっかりしておれます。塾の前に自転車が無造作に放置される事もなく、色々な事に配慮されていると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分ぐらいで、雨が降っても歩いていけるぐらい近かったので良かったですが、車通りに面していたので、怖さもありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
個別指導が行き届いていますし、立地もいいので総合的におすすめです。集団よりも個別指導の方が向いている方にはとてもいいですが、周りと比べて競争心がモチベになる人には向いていません。また、値段や先生の当たり外れなどがあるので考えるべきポイントは多いと思います。一度、見学に行くことで塾の雰囲気もわかりますし、子供の向き不向きもわかるので、気軽に行くことをお勧めします。
総合的な満足度
初期費用、月額料金、特別講義のような期間の費用がどれも高く、費用対効果が得られない可能性が高いと思いました。最初の頃はよくわからないまま通っていましたが、娘の成績にもあまり効果が反映されてくることはなく、このまま続けていく自信がなくなりました。一番大きかったのは、スタッフの方の無愛想で思いやりのない対応です。
総合的な満足度
まずは結果が出たから良かった。難関度の低い学校からテストを受け、合格を積み重ねて自信がつくようにカリキュラムと予測を教えてもらえたような気がする。のんびりした性格の子だから少しずつやる気に火が付くように上手く誘導してもらえた気がする。あまり、ガツガツした塾は好みではないから、結果良いところだったと思えた
料金について
個別指導のため、集団に比べて高いと感じる人が多いと思います。ただ、その分対応がしっかりしているので払う価値はあると思います。
料金について/月額:60,000円
初期費用が比較的高いのと、月額料金に加えて夏期や冬季シーズンの特別講義のようなものの費用が高かったです
料金について/月額:100,000円
安くはないが何を重点的に勉強したら良いか、受験対策をしっかり教えていただいた。教材費はもっと高いと思っていたから充分満足
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りには飲食店が多いので、長時間の自習の合間にご飯を食べに行くことができます。また、同じビルに文房具を買うことができるので必要になってもすぐに対処することができるのでとても便利だと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場駅から徒歩ですぐの場所にあり、とても通うのには便利です。自宅からも小学校からも非常に近いので、通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、年頃の学生でも行ける有名なファストフード店も多かった。駅前なので暗い道も通らず安心出来た
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的に塾長が優しそうな方で、直接塾長に指導してもらうことも多く、子どもからは不満は出ていません。また、塾自体がとても綺麗で清潔感があるため、子どもはすぐに気に入りました。来塾ポイントが700ポイントたまるとディズニーランドのチケットももらえるということで、通える日はとにかく塾に行くという意識になっているのはいいことだと感じている。
総合的な満足度
個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。
料金について/月額:33,000円
さまざまな塾を比較したが、自習で通い放題で、完全個別指導で月々3万円前半という価格はコストパフォーマンスは1番高い印象だった。自宅に勉強部屋がないため助かっている。
料金について/月額:20,000円
振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋谷であるにもかかわらず、場所は閑静な住宅街の中で、治安もよさそうな場所にある。近くにセブンイレブンもあるようで、そこで小腹を満たしているとのこと
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋谷から少し静かな代官山住宅地であるが、見通しの良い通学路にあるし子供も通いやすい環境
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離が近くとても良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい先生に出会えて、勉強習慣を身につけることができました。不明点につきまして、丁寧かつ熱心に解説して頂き 、間違えの防止策も一緒に考えくれたり、志望校の相談にも乗ってくれました。 先生に指導のお陰で、偏差値も上がり、志望校に見事に合格しました。塾での身につけて勉強法は今後の学習にも役立つと思います。 有り難うございました。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も毎回楽しく通っていました。丁寧に指導して頂き、偏差値があがり、本人の自信に繋りました。 不明な点がありましたら、丁寧かつ熱心に解説して頂き、二度と間違えない様に対策まで一緒に考えくれました。 また、志望校に合格するための勉強法も先生に教わり、実践し、見事に合格しました。 有り難うございました。
総合的な満足度
高校から近くて通いやすそうだから選んだのですが、授業内容とコースがあっていないようでした。実際のコースよりもレベルの低い生徒が受けているようなので、もう少し選別してもいいかとも思いました。料金が安かった割には、講師は良い方がついていた気がします。自習室も使えそうでしたが、外の音がうるさすぎる、と言って、我が子は使用しなかったようです。
料金について/月額:30,000円
講師陣のレベルが高く、月謝は決して高く感じません。模試もすこし安い値段で受けたらと思いました。 コマ数が増えて、金額も上がりましたが、相場範囲内であると思います。
料金について/月額:45,000円
講師陣のレベルが高ので。月謝は高く感じません。模試が多く、値段も少々高く感じます。コマ数に応じて金額が上がりましたが、相場の範囲内であると思います。
料金について/月額:30,000円
講師たちが丁寧な授業をしてくださったわりには、意外と安かったように思えました。高3のときは少し高めだが、よそより安い気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので通いやすいです。周辺にコンビニストアもあり、軽食には困りません。 駐車場がない為、雨天の送迎には少々不便を感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いで、通いやすいです。沿道にコンビニストアがあり食など困りません。 駐車場がない為、雨天の送迎は少々不便を感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から近いから選んだのですが、山手線が混雑していて不快だったようです。また外の音が時々聞こえてきて煩わしい思いをしたそうです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の講師は学生の先生で当たり外れはだいぶあったが、子供に合う先生もいらっしゃったので、時間をかけて沢山の授業をうければ誰か良い先生にあたると思う。 面談が年に数回あり、塾に呼ばれるが、面談というより季節講習の案内と申し込みだった。 授業の振替等、急な場合の対応は臨機応変にやっていただけたので、とても助かっていた。
総合的な満足度
教室の管理者や先生は気さくで、親しみやすいので、いい雰囲気だと思います。教え方も上手なようで、まったく嫌がらずに通えています。本部の人は生徒の獲得と合格実績などが目標だと思うので、事務的な対応も理解できます。ただ苦手を克服したいから通っているので、苦手なところばかり指摘することになりがちですが、選択教科と関係なくても得意をもっと褒めてくれると本人も前向きに取り組めるのにと思いました。今回は紹介で入塾したので、入会費などはかからず冬季講習あつかいにしてもらい助かりました。施設費などが定期的にかかってくると金額は結構高くなるなと思います。でもこどもがモチベーションを保ちながら通えるのが1番だと思うので、先生の雰囲気がよくよかったです。
総合的な満足度
友達に誘われて気に入り通い始めました。私も見学し話を聞きに行き好感を持ったので入塾を決めました。やはり通うのは子供なので本人が納得して通うのが一番だと思います。友達も一緒だったので、授業中は別々でも帰りか一緒になったりして楽しく通えていました。肝心の成績に関しては全く無駄だったと思ってしまうくらい、成績は期待出来ませんでした。これは塾と言うより本人の問題なので仕方ありません。成績アップを重視するか、本人が気に入り通える事を重視するかは各ご家庭で判断した方がいいと思います。
料金について/月額:38,000円
1対2の授業で1コマ4000円弱なので普通かなと思う。季節講習を塾からの提案通りに受けるととても高額になるので注意が必要。
料金について/月額:30,000円
紹介で通い始めたので初期費用があまりかからず、コマ単位の授業料だけなので、助かりました。一対一なので料金はこんなものかなと思うが、何年も続けるにはちょっと高いと思う。期間限定なので、通える。
料金について/月額:16,940円
たくさん塾はありますが、まぁまぁの金額相場だと思います。学年が上がると月謝は少し上がるのが痛かったです。ただテスト前には毎日のように通えたし、土日もやっている時がありそれは無料だったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、電車や徒歩圏内の生徒は通いやすい。 自転車をとめるところが離れた場所にしかないので困る。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、安全面での心配があまりないのが助かる。暗くなっても人通りが多いし明るいので安心している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く徒歩や自転車で通えていました。通いやすかったです。近くにコンビニや店も多く軽食には困りませんでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
基本的には毎回同じ講師でしたが、たまに違う講師の時もありました。通っていたのは小学生の時だったので、やはりいつもの講師の方が安心はできるようでしたが、違う講師の時も楽しそうにしていました。うちは勉強が楽しくなれば良いと思い通わせていたので、高校受験のタイミングまで通っていたらまた違う印象も持てたかもしれません。
総合的な満足度
学生講師なので、当たり外れはある。しかしながら、講師と会わない場合はチェンジできることも可能でったことから、そのまま通うこととした。冬期講習は志望する高校への冬期講習プログラムを強引に組んで特別料金が発生するなどの行為もあり、どおなのかな?と疑問に思うことがあった。結果、無理な冬期講習で子が疲れたため、高校受験直前の2ヶ月前に退塾したが希望する高校には合格した
総合的な満足度
どうしても個人差が有ると思うので個別に勉強を教えてくれるシステムが良かったので助かります。ただ子供自身にやる気がもう少し欲しいです。どうしても気分が乗らない時や他の事が気になって集中出来ていない時に、塾に行っても入らないし理解しないと思うので、勉強する前に子供達の状況確認してから、進めて頂けると良いと感じますが、大変なので難しいと思いますが。
料金について/月額:15,000円
小学生で一コマ14000円オーバーだったので少し高い気がしましたが個別なので仕方ないかなと思います。夏期講習などの講習は、受験するわけでもないのに、かなり高い金額を提示された記憶があります。
料金について/月額:50,000円
2対1の準個別指導方式で通塾に対する料金としては概ね妥当な金額である。集団指導塾でも概ね同じ料金であるから。
料金について/月額:50,000円
必要最低限でお願いしているので、もう少し単価が安ければコマ数増やしたいですが、安ければ質も下がるかも知れないので、今で良いかと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは近いですが直結ではなく、信号を渡らなくてはいけないので、小学生はちょっと不安な部分があります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から非常に近く、自転車で通うことが大きなメリットであった。駅からも近いので通塾する人も便利だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いと言う事も有るので、遅くなる事があってもそれほど心配要らない。大通りに面しているので安心する。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
引っ込み思案な子や学校が苦手な子でも安心して通える塾です。不登校や引きこもりだけど、これから勉強を始めたいと思っている方におすすめしたいです。基礎から教えてもらえるので、学校で勉強をしていなかった人も安心して通えると思います。サポート体制が充実している分、費用は掛かってしまいます。費用面も家族で話し合って必要な科目を取るのをおすすめします。
総合的な満足度
子供の理解度に合わせて進めてくれる。遡って学び直しをしてくれる。
総合的な満足度
個人的な進路の要望に沿って進めていただけるため、無理なく、マイペースに通塾できた。ただ、希望する講師の授業のコマが非常に取りにくいうえ、コマ数や通塾する対象教室に制限があり、希望とおりに授業計画が作れないことが多かった印象がある。また代替の講師もなかなか見つからず、講師陣の層に難点があると思われる。
料金について
こちらの塾は費用が比較的に高いです。体調不良で通えない時もお金が発生しました。不登校の親御さんは大変だと思います。
料金について
マンツーマン指導で相応
料金について
教材は自費で用意する。授業料は高くもないが、低いともいえない。講師陣の質は、ゆバラツキが有ると思われる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からそこまで遠くないので通いやすいです。ただ、商店街があるので夕方以降はキャッチに声をかけられたりしました、。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し遠い。徒歩10分
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から分かりやすい場所に教室がある。また周囲の環境も込み入っていないため、静かで安全と思われる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても満足でおすすめです。全ての質がいいので満足できると思います。こちらの要望にも柔軟に応えてくれます。安心感はトップレベルなので間違いありません。時々、夢で、私が小さかったらここに入りたいだろうな、子供がまたできてもまた入りたいと考えることがあります。とても強くお勧めをいたします。ここを選択して間違いはありません。
総合的な満足度
講師にも恵まれて、娘も楽しく通っています。
総合的な満足度
本人と先生方のコミュニケーションがうまく取れていて進んで学習する姿勢が身についたと思います。授業を受けていない科目のことも質問できるので、自習室で勉強するのが本人は好きだったようです。うちはどちらかというと勉強しなさいと言われると反発するタイプなので、強制的にやらされると感じることなくうまく指導してくれるのでよかったです。
料金について/月額:10,000円
基本的に安定しており文句もありません。成果に対して適切な額であると考えていますし、感謝が堪えません。
料金について/月額:20,000円
金額は普通だと思います。夏期講習などがありますが授業内容も丁寧に説明してくださりこちらの要望にも応えてくださりやる価値があったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
安心感が強く、みんなが守られていると言う気持ちになれると思います。ほっと息がつけるような、そんな感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で3分のところにあり、便はよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く人通りも多いので安心して通わせられました。塾についたときと帰るときにメールが送られてくる仕組みもあってよかったです。駐車場(駐車券がもらえるので送り迎えのとき無料で使えました。)からも近く便利でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供一人一人に向き合って合わせたやり方で、落ち着いた環境で勉強できる所を求めている方は個別指導塾が合っていると感じた。実際に子どもを塾に通わせてみても、一人だと分からないことを先生方がサポートしてくださってしっかりと丁寧に教えてくれるのでやる気が上がっていっています。共に学ぶお友達もできたりして、塾内でのコミュニティもできて楽しそうに勉強をやれているようで満足しています。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは特に思いつかないが、子供の成績が伸びている事実からおススメであることに違いはなく、必要以上を求める人には物足りなく感じるかもしれないが、最低限の要求は満たせているので、自分的にはここで問題は無いと感じている。だが他の塾の程度をあまり知らないので素人目線での評価になってしまうには否めない。
総合的な満足度
いろいろな塾がありすぎでここが1番いいとは言えないから。その人に合った塾に通うのが1番いいと思うから。私には、ここの塾は良かったと思います。それは、自分が目標としていたことが達成できたからだと思います。目標が達成できていなかったら、評価は違っていたかもしれません。私のような人にはお勧めしたいと思っています。
料金について/月額:40,000円
個別指導塾なのもありますが、料金はそれなりにかかってきます。教材費はそんなにかかりませんが、月額料金が高めです。
料金について/月額:30,000円
高いと感じるが子供の成績も伸びているのと、他の塾の相場を知らないので、この程度のものではないかと思っている。
料金について/月額:50,000円
それほど高くないと思うから家庭教師を雇うと比べると安いと思ったから?支払いはしていないから詳細な値段は知らない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近いところを選びましたので、特段不便な感じはないです。駅にも割と近くバスや電車でも通いやすいのではないかと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺には利用しやすい店舗が多く塾に行く前や後などに子供がよく立ち寄ったりしているので、とても良い立地だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
東京だから駅の近くや家の周りには多くの塾があるため、通学のしにくさは特にないと思います。家から通いやすさが大切なのかも
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。
料金について/月額:35,000円
決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も色々いました、時には合わない先生も相性がいい先生もいましたが、それも今となってはとても素晴らしい人間修行になったのではないでしょうか。生徒についても同じです。色々な仲間がいていい人生会見になったのだと思っている次第です。ただ、総じては先生も生徒さんも良い方が多いので安心して通わせることができるのではないかと今は関してしまっています。
総合的な満足度
月謝も安価なほうで良心的だと思いますし、先生達も感じの良い方なので子供も安心して通いやすい教室と思います。
料金について/月額:15,000円
ここだけの話ですが正直らくではなかったですが、子供の将来のためですあ。もやし炒めで節約して頑張りました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通機関の関係や近所の環境に関してそのように思ったのだと記憶しているように思います。近所の商店街でも帰りに買い物もしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスに乗って通える場所にあるのが良いと思います、最寄りの駅からも歩ける距離の場所にあるのが良いですね。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教育機関として設備、教員の質、意識が低くく子供の成績を上げる様子がまったくうかがえない また責任者の所在も不明で行かせるだけ無駄であった。 もう少し金額を上げても個別指導など体制がある所がよい、かなり責任感をもって教えてくれる。安かろう悪かろうになっている。 とにかくいい点が見えない 自分で出来る子が図書館で勉強した方がましなような塾であった。
総合的な満足度
子供が問題なく通っているから
総合的な満足度
定期的に、子供の学習に臨む態度、成績の上下動、志望校の出題傾向、それらを踏まえた家庭での学習において気をつけるべきことなどについてアドバイスがあったと思いますので、とても有益であったのではないかと思っているところであります。成績の上下動に一喜一憂しないようにしようと心がけてはいましたが、やはり子ども本人も含めて動揺してしまう部分はどうしてもありますので、そのような場合に精神的にどのように安定して学習を続けていくべきかといったことについて、有益なアドバイスがあったのではないかと考えております。
料金について/月額:10,000円
自習室レベルの教育で教師も自覚が低く、まったく成績をあげる意識が低く、教材についても知識など不足していて、金額に合わないというより、全く無駄である
料金について/月額:30,000円
分量的には家庭でも子供が消化可能な範囲に設定されていたのではないかという印象であります。それに対しての価格設定ということでは合理的な範囲だったのではないかという印象であります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高田馬場駅なので、普通としか言いようがない 駅からは近いが、勉強や通学に問題がない程度で普通としている
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で15分くらい
塾内の環境(清潔さや設備など)
エリアは煩雑な感じがしていたのであまり気が進まなかったのですが、自宅が杉並区なので比較的通いやすかったのではないかと思います、新宿からのアクセスが良いのもポイントでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ほんとうに演習量が増えるので、数学などの演習が必要な教科は本当に成績が上がります。本人のモチベなども多少は関係あるとは思いますが、とりあえず一コマ集中してやったら確実に点数はアップすると思います。英語などは長期休みの夏期講習や冬期講習などは単語のテストをやったりして、休み明けのテスト対策や模試対策もします。英検対策もしっかりしてくださります。
総合的な満足度
割と長期間通学していたのでクラスの雰囲気が極端に悪いというわけではありません。ただし、成績に関しては入塾前と入塾後で変わっていないため、その要因がどこにあるのか?不明なところがあります。弱点や苦手なところ、できなかったところに対するフォローが足りなかったように思います。また、生徒に対してやる気を起こすようなアドバイスがあれば良いかと思われました。
総合的な満足度
自習できる環境なのと、個人個人に合わせたテキストを利用し、指導していただけるので、苦手教科の学習方法がわかったようです。ですから、今後もその学習方法は他の教科にも活かせますし、定期テストや大学受験などにも応用できるので、結果良かったと思います。なにより、集団指導よりも無駄のない学習ができたことは満足度が高かったです。
料金について
2時間でこの値段はいいと思います。他の塾を通ったことがあまりないので分からないですが、少人数の割には多めの人数ですが、しっかり成績アップを感じられたのでいいと思います。
料金について/月額:30,000円
成績が上がれば、料金が少し高くても気にならないと思われるが、先述したように成績の向上がないため高いと感じたと思う。
料金について/月額:42,000円
他の個別指導塾と比較すると、授業時間あたりの価格はまだお安い方だと思います。ただ、テスト前にコマ数を増やしたり、夏期講習などの時期は想像以上に価格が上がりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで学校帰りなどに寄りやすいです。塾周りはお店が多いので帰りが遅くなっても明るい道で帰れるので夜まで自習したりして夜遅くなっても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し歩くところにある。別段、非常に遠いわけではない。ただし、もう少し駅から近いとありがたいと思われた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りにはコンビニもあります。教室で飲食可能でしたので、学校帰りに軽食を買ってそのまま塾という事も可能です。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ




















