教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

新桜台駅
塾・学習塾 ランキング (5ページ目)

表示順について

268

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
新桜台駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

数の把握などから、要点要約など、基本的なことから発展的なことまでやってもらえました。

総合的な満足度

我が子は個人授業のクラスにいましたが、後々振り返ると、うちの子供は物おじしないタイプなので、グループ授業でも良かったのかなと思いました。恥ずかしがり屋さん、人見知り、緊張してしまうお子さんには個人授業がむいているのかもしれません。先生方は皆さん優しくて親に寄り添ってくれました。一度だけ男の子がうちはいないのでわかりません…と言われた時に、なぜそれを言うの?とは思いました。男の子の扱いに慣れていない先生だったのかもしれません。

総合的な満足度

総合的には、よかった。塾長もめずらしくとても親身であり、いろいろな相談もできる。とても感謝しています。現在も関連の教育機関にも通うきっかとなりました。安心感がとても高いので、やる気スイッチグループには、それなりの高い信頼感もうまれました。機会があれば、今後もやる気スイッチホールディングスを利用したいです

料金について

教材も含めると月に2万円ほどでした。お値段は相場なのかもしれませんが、使う教材が、普段家で使うのはちょっと難しいものが多かったです。

料金について/月額:19,000円

月額料金及び教材費は正直高い。それなりの子どもの成長や意欲が感じられなければ、長く続けないかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、うちは自転車で行きやすい場所でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐ近くだったので通いやすかった。うちは徒歩だったので問題ありませんでしたが、自転車で通う方は停める場所がなく送迎はすぐに済ませないといけない様子でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、とても便利。駐輪場がないので、そこはマイナス点。治安もよい地域なので問題点はない

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には非常に満足しています。教室の雰囲気や生徒の質も非常に良かったらですし、何より駅から近いところが良かったかなと感じました。テキストは内容や質は問題ないと思いますが、そのボリュームがやや多かったかなと感じましたので、コンパクトに要点をまとめたテキストであれば非常に満足できたのかなと感じます。しかし他の皆さんには是非とも勧めたい教室だなと感じました。

総合的な満足度

教室が一軒家なので、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。 また、面談もして頂けるので「ここを伸ばして欲しい」「教室ではどんな感じか」なども話してもらえます。 学校の宿題だけでは、勉強時間が心配でした。でも、教室での勉強と宿題のおかげで勉強時間が増えました。 分からないままの所が分かるようになって本人も勉強が好きになってきたと話していました。

総合的な満足度

塾が自分の息子に合っていたのは事実ですが、やはり塾内に通ってみてまた回言ってみて分1を感じてから決めるのが1番いいと思います。いろいろ通ってそこが1番いい感じだったので通わせることができました。普段の学校の勉強のフラッシュのことで、やはり中学が近いところをお勧めいたしました。その近い範囲の中でいろいろな塾がありましたので、その宿を実際に見てまた光クラブを震災した山田先生たちの延長なしとを加味してそこにしましたので、結果的には良い宿だったと言うふうに思いました。

料金について/月額:5,000円

使われていた教材は非常に内容も質も良いなと感じていましたが、冊数や量が無駄に多かったかなと残念に感じました。

料金について/月額:9,020円

国語と算数を両方教えてもらえて、この値段なら安いと思います。また入る時もキャンペーンをやっていて、入会金も無料になりました。

料金について/月額:12,000円

宿にかかる費用については、まぁ高いと言えばキリがないですが、妥当な金額だと思いました。内容も充実していたので、その宿の費用に見合う効果が得られたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近く、安全な場所にありましたので安心して子供を通わせることができたかなと今となっては思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中なので、冬の日が早くかたむく季節には暗くなるのが心配です。ただ、家から近いので通いやすいのが嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くが来たこともあり、とても通やすかったし、また治安等も含めて明るい街中にありましたので、何も心配せずに香川することができました

志望校への合格率 :85%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
新桜台駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。

総合的な満足度

非常に満足度の高い教室でした。 (何か上から目線な発言になってしまいますが…) 塾も公文もやはり教室次第だと思います。 その教室の雰囲気や環境、最終的には 「この先生なら任せたら何とかしてくれる」という (親としては他力本願な部分を…)安心して任せられ、しっかり伴走してくれた先生です。 引っ越しがきっかけで辞めましたが、 通える範囲なら多分通わせてました…。

総合的な満足度

受験が終わったらまた通わせたい。 塾に行きはじめてからも相談にのっていただけます。

料金について/月額:17,600円

自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています

料金について/月額:15,000円

塾と比較しても安く、 コスパという意味では非常に優秀です。

料金について/月額:15,400円

月謝のみでした。教材費なし

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の場合に限りかもしれませんが、子供をバス通勤させていたため遠かったです…。 (逆に言えばバス通勤してまでもこの先生は良かったです!)

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近い。買い物便利です。

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
中・高・大それぞれの入試突破&目標達成をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万3.6万-
no-image
少人数クラスの専任教師体制で、9割以上の生徒が第一志望に合格
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大手塾とは違い少人数の規模の塾のため若干の不安もありましたが、少人数による質問のし易さや部活との両立が結果的には良かったです。先生も子供の意見では問題無い様です。但し、私立上位校を目指すのであれば、本人の努力が必要かと思います。志望校によっては他の教室が良いかもしれないです。地元のアットホームな塾の印象です。

総合的な満足度

マイペースな性格のお子さんでも講師が発破をかけてくださるので、最後まで頑張ってやり通せると思います。 保護者の質問には真摯に答えてくださるので信頼できます。 コースは国語、数学、英語が学力別のクラスになっており、3年生は理科と社会を追加するか否かだけなので、分かりやすいと思います。理科、社会を選択しない生徒は理社の授業がない分、3教科の補習があります。

総合的な満足度

我が子は少しマイペースなところがあり、集団塾で周りの子と切磋琢磨する環境で受験期を過ごしたことがプラスに働いたのではないかと思っています。集団塾ではあったものの、先生方もしっかりと子供の様子や学力について見てくれていて、フォローも手厚かったとお思います。 個別塾や自宅学習のみでの受験ではもしかして志望校への合格は難しかったかもしれません。

料金について/月額:35,000円

おそらく、大手塾よりは若干安いぐらいの費用かと思われます。大手の方が安心感があるかもしれないですが、部活の両立と、小規模の方が息子に適していると判断しました。

料金について/月額:30,000円

通常授業、季節の講習代、テキスト代など他塾と単純には比較できないものの、他塾に通うご家庭からうかがった金額より少し安いのではと思いました。

料金について/月額:50,000円

塾の費用についてはあまり他の塾の値段や相場が分からないのですが、まわりのお母さんなどに聞くと、日本教育学院は値段の割に良い指導なんではないか、という話です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で15分ほどでしたが、治安も道路状況も問題ありません。必要であればコンビニや駅も近くにあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているのと教室の道を挟んだ反対側に大きな病院があり、周辺は夜でも明るいです。 歩道は広く取られているので、自転車で走りやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所にあるので、電車でも通いやすいし、にぎやかなので人通りも多く、物騒という感じではなく、通いやすい場所にあると思います。

志望校への合格率 :83%89%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
知的好奇心を満たす学習指導で成績UP&志望校合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が喜んで通っていたので

総合的な満足度

我が家に今通塾している子供を含めて、3人の子供全員がおりますが、全員この塾の受講経験者です。それぞれ成績も性格も進路も異なりますが、3人共この塾に対する評価は高く、またそれぞれ結果(受験合格)も伴っています。そのようなことからもこの塾(講師の先生方)のポテンシャルは相当高いのではないかと推測しています。

料金について/月額:10,000円

経済的にそれほど潤沢ではない我が家の経済状況でも継続出来ているくらいなので、他は知りませんがそれほど高くないのでは、と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので良かったのでは

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から非常に近く(3~4分)夜間の通塾も比較的安心です。道路に面していますがそれほど危険な箇所でもないので、その点も安心です。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大大学院生を中心とした講師が志望校合格に必要な勉強法を伝授
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.8万1.9万-
no-image
豊富な実績とノウハウを兼ね備える四谷大塚カリキュラムに準拠した指導を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方の授業は面白く、子どもは嫌がることなく通ってくれました。初めは国語がかなり苦手だったのですが、先否定することなく、子供のペースで進めていただきました。そのおかげで、苦手ながらも偏差値が上がりました。また、算数の宿題は最初は苦戦しますが、解き方を覚え始めると速いです。小学生らしくマイペースで勉強したい方にはお勧めの塾です。

総合的な満足度

学習時間、学習内容、補習、料金、講師の質など、全てにおいてよい塾だと思う。 面談でも色々な話しをしてくれ、その時に困っていることの解決に向けて動いてもくれるので安心して通わせられている。 成績も少しずつ上がってきており、受験期には更に上がるかなと期待も込めて、高評価にした。 本人との相性も良かったので親としては今のところ満足度している

総合的な満足度

こじんまりとしているが力がある感じでした

料金について/月額:27,000円

都内だと平均的な月謝だと思います。夏期講習や特別講習は割高感はありましたが仕方ないと思います。模試の支払いは月謝の引き落としと一緒にやってもらえるので楽です。

料金について/月額:30,000円

長期休みの講習は必須で断ることは出来ないのでその分お金はかかるがら普段の月謝は安い方だと思うので、他の塾に比べても比較的安いほうだと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りがあるので安心です。町の治安も悪くありません。塾の駐輪場がないので、自転車の子は近隣の駐輪場に停めています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車通りの多い通りに面しており、信号機も少ない為小さな子が通うには少し心配な面もあるが、人通りは多くスーパーなども目の前にあるので防犯予防としては問題ないと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅も近く周りに危ない環境がないところ

志望校への合格率 :54%80%
偏差値の上昇率 :94%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.9万3.1万3.8万
no-image
都立中学・重点高校の合格実績ナンバー1の個別塾!日曜特訓や合宿などの行事も
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

年明けてから、ご相談にいったのですが、短期間ながらも快くお引き受けいただきました。初めての塾で、1対1だったのですが、息子の特徴をよくつかんで、効率的にご指導いただけたのではないかと思っています。 ほんとうに2.3週間の間の数回で,都立一貫校の特殊な適性検査に対する対策ができたようで,親子ともども安心しました。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは、全くない。エナ=都立に受かるイメージを与えているが、そんなことはない。短期間にかなりの金額を費やしたがその結果は得られなかった。特に都立は私立みたいに、応用はきがないので残念な気持ちでいっぱいです。今まで支払いした授業料を返していただきたいとも思っています。 合否がわかったあと、力になれずすみませんでした。次に向かって頑張りましょう、と言われ、準備講座の案内を出された時には、怒りが頂点に達しました。

総合的な満足度

当時子供に足りない、苦手科目と考えていた科目を専門に通わせました。苦手意識を無くす、あるいはもっと身近に感じることでハードルを下げたかったのですが、より受験勉強を意識したカリキュラムがメインでの学習だった為、少しイメージと違い、レベルが高かったです。講師の方ももう少し寄り添って頂ければた良かったなと感じます。

料金について/月額:12,000円

短期間の短期集中でご指導いただけたので、コストパフォーマンスはとても満足しています。特に高いとは感じませんでした

料金について/月額:50,000円

授業や内容、質の割に高価な受講費用だったと思う。模試も高いし、スポット利用の割に高かった。掛け持ちだったから、もう少し安価に抑えて、効率よく学習できる方法を教えてくれたらよかった。

料金について/月額:30,000円

学習塾の月謝からすると平均値なのもしれませんが、子供との相性は良く考えてから通わせることが大事でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からそれほど遠くはなく、小6の息子が自分で通える範囲にあり、交通の便もよく、特に問題はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

毎回車で送迎をしていたので、通いやすいなどは言えない。車を停めておける場所がなく、いつも困っていた。塾から離れた場所にとめて、子どもと連絡を取り合っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、学校帰りに寄りやすい環境にありました。繁華街を通らずに行けますし、教室回りの環境も静かで良いと思います。

志望校への合格率 :71%79%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
子どもの成長に合わせて選べるコース
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が子は個人授業のクラスにいましたが、後々振り返ると、うちの子供は物おじしないタイプなので、グループ授業でも良かったのかなと思いました。恥ずかしがり屋さん、人見知り、緊張してしまうお子さんには個人授業がむいているのかもしれません。先生方は皆さん優しくて親に寄り添ってくれました。一度だけ男の子がうちはいないのでわかりません…と言われた時に、なぜそれを言うの?とは思いました。男の子の扱いに慣れていない先生だったのかもしれません。

総合的な満足度

総合的には、よかった。塾長もめずらしくとても親身であり、いろいろな相談もできる。とても感謝しています。現在も関連の教育機関にも通うきっかとなりました。安心感がとても高いので、やる気スイッチグループには、それなりの高い信頼感もうまれました。機会があれば、今後もやる気スイッチホールディングスを利用したいです

総合的な満足度

子どもも嫌がらず通っているので特に問題はありませんが、人におすすめするほどいいかといわれるとそこまでではないように思う。しかし、私が見えていない部分などもあるかと思うのですすめたくないとは思いません。まだ成績が向上したなど、明らかな結果が出ていないのでその結果次第ではお勧めしたいと思うかもしれない。

料金について

教材も含めると月に2万円ほどでした。お値段は相場なのかもしれませんが、使う教材が、普段家で使うのはちょっと難しいものが多かったです。

料金について/月額:19,000円

月額料金及び教材費は正直高い。それなりの子どもの成長や意欲が感じられなければ、長く続けないかもしれない。

料金について/月額:20,000円

とても高いわけでもとても安いわけでもないので普通と答えました。ほかにも習い事をやらせるのであれば少し負担にはなるかもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からすぐ近くだったので通いやすかった。うちは徒歩だったので問題ありませんでしたが、自転車で通う方は停める場所がなく送迎はすぐに済ませないといけない様子でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、とても便利。駐輪場がないので、そこはマイナス点。治安もよい地域なので問題点はない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾が近いので、通うにはとても便利に感じている。まだ小さいので一人で行かせることはないですが、一人で行くにも不便はないと思う。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3.9万3.5万-
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは志望校に合格出来たこと。本人が継続して通えた事が良かった。友達も出来て、良い環境のなか、しっかりと勉強出来たと思います。 塾で出来た友達とは、帰り道に色々と話が出来たみたいです。それによっていい影響を受けて、より一層勉強に励めたと思っています。 自転車通学でも、そんなに時間がかからず、近く感じられたのが、継続して通えた要因の一つかなと思いました。

総合的な満足度

会う子にはとても良い塾だと思います。先生もよく教えてくださったと思います。宿題はかなり多めなので、うまく計画立てないと宿題に追われる日々になります。 うちは志望校に合格はできませんでしたが、周りの子は希望の学校に合格できてました。積極的で先生に質問できる子が向いてると思います。 金額は高いと思います。

総合的な満足度

入った途端に校長がかわり雰囲気も変わってしまった

料金について/月額:18,000円

学習塾なので、それなりだとは思いますが、毎月のことなので、高く感じました。 通常の授業以外がさらに高いと思いました。

料金について/月額:45,000円

普通の授業、春期講習、夏期講習、冬季講習、特別授業など受けましたが、年間で考えると高いですね。必要かと思い、どんどん課金しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、治安の面でも心配なく、通り沿いも明るく安心でした。 自転車で通っていましたが、歩道なども整備されており、通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて通いやすいと思いますが、踏切が近く、建物の前も車の通りが多めです。 ふざけて歩いてると危ないと思う事があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近いが駐輪場がなくて不便だった

志望校への合格率 :81%81%
偏差値の上昇率 :96%99%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万2.2万-
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

でっこみひっこみがありますが、たとえばコロナ時期にはかなり早いタイミングでリモート授業を取り入れていて、授業が滞りなく進んでいた…など対応はクイックリーだと感心してます。 あと講師陣がみなさん前向きな人が多いと娘から話を聞く限り感じます。 それと、塾長の信念だとか、イデオロギーがしっかりと色濃く塾の運営に反映されていることは、いつも結構感じていて、なかなか他には換えが効かない塾だと思います

総合的な満足度

受験が近づいてきて悩んだりしたり、成績の伸び悩みの時にもとにかく寄り添ってくれました。 受験のプロなので勉強の仕方などのアドバイスも的確でした。 月謝は比較的安かったと思いますが、講習代や合宿代が結構な金額になるのでトータルで言えば大手塾と同じくらいではないかなと思いました。 私立と併願の時に同じような適正型検査ではないと勉強が大変だと思います。 併願校探しは早めがいいと思います。

総合的な満足度

勉強が苦手な子供にはあまり高望みはできない塾だと思う。しかし、子どもにある程度の学力とやる気があれば費用も比較安いし、テキストもわかりやすいのでとてもおすすめの塾だと思う。夏期講習などの特別講習の費用は高すぎる。通常カリキュラムと講習をセットでカリキュラムが進むので、分けて欲しい。総合的には環境や費用など平均的な塾だと思う。

料金について/月額:30,000円

まぁ、通常の月謝は、4年から通っていたことや、中学受験に失敗したことなどから、割引きが効いて通いやすいですが、こと冬季、夏季講習となると、かなりの出費となり大変です

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べるとひかくてき安いのではないかと思いました。 講習や合宿費用を含めると年間は同じくらいではないかと思います。

料金について/月額:20,000円

テキストが非常にわかりやすい。2年生から費用があがったが、1年生の頃はコストパフォーマンスは良かった。夏期講習、冬季講習に参加しないと通常カリキュラムが進んで行くことが難点。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本駅から近く、また大通り沿いにあるので、遅い時間に行き来をすることを考えると安心しております。 また入室、退室時間がメールで送らせてくることも安心材料になってます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近辺は大学などが複数あり、お店も多く人通りが多かったので安全だったと思います。 駅にも近かったので夜でも周辺はとても明るかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅からも近いため通学はしやすい。周りも人通りが多く、治安も安心できる。自転車置き場がなく、駐輪代がかかっていたことが難点。

志望校への合格率 :52%75%
偏差値の上昇率 :97%99%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じようなレベルの子でクラスが組めるところ、先生の選択ができるところに魅力を感じているのでそこはオススメしたいポイントです。 我が家は男性の先生よりも女性の先生の方が話しやすいみたいで、勉強はもちろん、私生活のお話も聞いてくださるようで先生のことをとても慕っております。 マンツーマン指導もあるので分からないところを聞きやすい、勉強しやすい環境かと思います

総合的な満足度

都内とは違い島という環境から、講師をはじめ通塾している生徒はほぼ顔馴染みである事から勉強のしやすさ、塾での過ごし方などは良いと思う。 ただ都内との周辺環境や教室の設備等のレベルは劣る部分はあると思います。しかしわざわざ上京してまで他の塾に通わせるつもりはないため、まだ今の段階では現在の教室で頑張ってもらうつもりです。

総合的な満足度

先生はとても熱心なのですが一緒のクラスの子との相性も重要になってしまうので難しい場合もある

料金について/月額:25,000円

月謝が安いわけではありませんが、それ相応の勉強を教えてくださるので特に不満に思うこともありませんでした。

料金について/月額:3,000円

他の教室がどれほどの月謝がかかっているかわ分かりませんが、この費用に関しても可もなく不可もなくといったところ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い、人通りの多い場所にあるので安心です 家からも遠すぎない距離なのでいいです。 ビルの下にはコンビニもついているので軽食を買うのにも不自由してないです

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾時間は車で片道15分ほど。塾周辺は島内でも賑わっている場所で、スーパーやその他お店がたくさん集まっている場所にある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い通りを渡らなければならないので小さい頃は心配でした

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習上の悩みが細かく相談でき、毎回手厚く対応していただける。 グループレッスンだが個別指導に近い指導をしてもらえて、それゆえに定着度がすごい。 また、学校の通学路の近くにもあるため、もし不審者がいたら変な人に通学路であったらECCに行くようにいっています。 先生もわかんないところは授業後にも教えてくれてとてもありがたいです。

総合的な満足度

明るく楽しい雰囲気である。

料金について/月額:30,000円

体験授業のときにはあっというまに時間がすぎてしまい詳しくは覚えていませんが、次から次へとリズムよくこどもを飽きさせない工夫があると思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かで、和室の穏やかな雰囲気の中で学ぶので、無機質なビルの一室よりもむしろ集中しやすいようだった。 ただ座学なので、足が痺れることだけは少々困っていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く非常に安定感がある。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

新桜台駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には非常に満足しています。教室の雰囲気や生徒の質も非常に良かったらですし、何より駅から近いところが良かったかなと感じました。テキストは内容や質は問題ないと思いますが、そのボリュームがやや多かったかなと感じましたので、コンパクトに要点をまとめたテキストであれば非常に満足できたのかなと感じます。しかし他の皆さんには是非とも勧めたい教室だなと感じました。

総合的な満足度

教室が一軒家なので、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。 また、面談もして頂けるので「ここを伸ばして欲しい」「教室ではどんな感じか」なども話してもらえます。 学校の宿題だけでは、勉強時間が心配でした。でも、教室での勉強と宿題のおかげで勉強時間が増えました。 分からないままの所が分かるようになって本人も勉強が好きになってきたと話していました。

総合的な満足度

塾が自分の息子に合っていたのは事実ですが、やはり塾内に通ってみてまた回言ってみて分1を感じてから決めるのが1番いいと思います。いろいろ通ってそこが1番いい感じだったので通わせることができました。普段の学校の勉強のフラッシュのことで、やはり中学が近いところをお勧めいたしました。その近い範囲の中でいろいろな塾がありましたので、その宿を実際に見てまた光クラブを震災した山田先生たちの延長なしとを加味してそこにしましたので、結果的には良い宿だったと言うふうに思いました。

料金について/月額:5,000円

使われていた教材は非常に内容も質も良いなと感じていましたが、冊数や量が無駄に多かったかなと残念に感じました。

料金について/月額:9,020円

国語と算数を両方教えてもらえて、この値段なら安いと思います。また入る時もキャンペーンをやっていて、入会金も無料になりました。

料金について/月額:12,000円

宿にかかる費用については、まぁ高いと言えばキリがないですが、妥当な金額だと思いました。内容も充実していたので、その宿の費用に見合う効果が得られたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近く、安全な場所にありましたので安心して子供を通わせることができたかなと今となっては思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中なので、冬の日が早くかたむく季節には暗くなるのが心配です。ただ、家から近いので通いやすいのが嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くが来たこともあり、とても通やすかったし、また治安等も含めて明るい街中にありましたので、何も心配せずに香川することができました

志望校への合格率 :85%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
桜台駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.3万1.4万2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的には非常に満足しています。教室の雰囲気や生徒の質も非常に良かったらですし、何より駅から近いところが良かったかなと感じました。テキストは内容や質は問題ないと思いますが、そのボリュームがやや多かったかなと感じましたので、コンパクトに要点をまとめたテキストであれば非常に満足できたのかなと感じます。しかし他の皆さんには是非とも勧めたい教室だなと感じました。

総合的な満足度

教室が一軒家なので、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。 また、面談もして頂けるので「ここを伸ばして欲しい」「教室ではどんな感じか」なども話してもらえます。 学校の宿題だけでは、勉強時間が心配でした。でも、教室での勉強と宿題のおかげで勉強時間が増えました。 分からないままの所が分かるようになって本人も勉強が好きになってきたと話していました。

総合的な満足度

塾が自分の息子に合っていたのは事実ですが、やはり塾内に通ってみてまた回言ってみて分1を感じてから決めるのが1番いいと思います。いろいろ通ってそこが1番いい感じだったので通わせることができました。普段の学校の勉強のフラッシュのことで、やはり中学が近いところをお勧めいたしました。その近い範囲の中でいろいろな塾がありましたので、その宿を実際に見てまた光クラブを震災した山田先生たちの延長なしとを加味してそこにしましたので、結果的には良い宿だったと言うふうに思いました。

料金について/月額:5,000円

使われていた教材は非常に内容も質も良いなと感じていましたが、冊数や量が無駄に多かったかなと残念に感じました。

料金について/月額:9,020円

国語と算数を両方教えてもらえて、この値段なら安いと思います。また入る時もキャンペーンをやっていて、入会金も無料になりました。

料金について/月額:12,000円

宿にかかる費用については、まぁ高いと言えばキリがないですが、妥当な金額だと思いました。内容も充実していたので、その宿の費用に見合う効果が得られたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近く、安全な場所にありましたので安心して子供を通わせることができたかなと今となっては思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中なので、冬の日が早くかたむく季節には暗くなるのが心配です。ただ、家から近いので通いやすいのが嬉しいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近くが来たこともあり、とても通やすかったし、また治安等も含めて明るい街中にありましたので、何も心配せずに香川することができました

志望校への合格率 :85%100%80%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

近隣でとても評判のいい教室で生徒がどんどん増えていると聞いています。 できれば駅から近い広い場所に移ってもらえると最高ですが。

総合的な満足度

何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。

総合的な満足度

非常に満足度の高い教室でした。 (何か上から目線な発言になってしまいますが…) 塾も公文もやはり教室次第だと思います。 その教室の雰囲気や環境、最終的には 「この先生なら任せたら何とかしてくれる」という (親としては他力本願な部分を…)安心して任せられ、しっかり伴走してくれた先生です。 引っ越しがきっかけで辞めましたが、 通える範囲なら多分通わせてました…。

料金について/月額:17,600円

自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています

料金について/月額:15,000円

塾と比較しても安く、 コスパという意味では非常に優秀です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所にあるので不便がないですが、欲を言えば新桜台駅の近くにあると嬉しいです。 地殻に別の教室がありますが評判が悪く選びませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の場合に限りかもしれませんが、子供をバス通勤させていたため遠かったです…。 (逆に言えばバス通勤してまでもこの先生は良かったです!)

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

添削は速く問題がたくさんできる

総合的な満足度

何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。

総合的な満足度

非常に満足度の高い教室でした。 (何か上から目線な発言になってしまいますが…) 塾も公文もやはり教室次第だと思います。 その教室の雰囲気や環境、最終的には 「この先生なら任せたら何とかしてくれる」という (親としては他力本願な部分を…)安心して任せられ、しっかり伴走してくれた先生です。 引っ越しがきっかけで辞めましたが、 通える範囲なら多分通わせてました…。

料金について/月額:17,600円

自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています

料金について/月額:15,000円

塾と比較しても安く、 コスパという意味では非常に優秀です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

公民館でほかの方の出入りも結構頻繁

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の場合に限りかもしれませんが、子供をバス通勤させていたため遠かったです…。 (逆に言えばバス通勤してまでもこの先生は良かったです!)

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
新桜台駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.5万1.6万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

非常に満足度の高い教室でした。 (何か上から目線な発言になってしまいますが…) 塾も公文もやはり教室次第だと思います。 その教室の雰囲気や環境、最終的には 「この先生なら任せたら何とかしてくれる」という (親としては他力本願な部分を…)安心して任せられ、しっかり伴走してくれた先生です。 引っ越しがきっかけで辞めましたが、 通える範囲なら多分通わせてました…。

総合的な満足度

何と言っても先生達の対応の良さですね。これ以上生徒が増えたらどうなっちゃうかなと思うときもありますが、それぞれの性格を把握して適切な声かけは有りがたい限りです。我が子はこの先生だから伸びたとしか思えません。

総合的な満足度

先生が一人一人を卒業しで覚えてくれてて素晴らしいと思いました。また、親から見た子供の性格もズバリと当てて その子にあった指導をしてくれていた。親の希望もいつも聞いてくれた。とてもいい教室です。中学からも通わせたいくらいでした。

料金について/月額:15,000円

塾と比較しても安く、 コスパという意味では非常に優秀です。

料金について/月額:17,600円

自身も子供の時に違う教室に通っていたので妥当な額だと思っています

料金について/月額:5,800円

リーズナブルですばらしいと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

私の場合に限りかもしれませんが、子供をバス通勤させていたため遠かったです…。 (逆に言えばバス通勤してまでもこの先生は良かったです!)

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、小学生になってからは1人で通えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いです。3階にある教室です。たまにしか行かないのですが、大人はちょっと面倒だと感じてしまいます。

志望校への合格率 :82%85%73%
偏差値の上昇率 :98%100%89%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
268

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

新桜台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る