- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ひとりひとりに合わせた、丁寧で行き届いた指導に惹かれて、近所にある個別指導スクールへの入校を決めたが、うちの子どもには全く良くない方向の結果が出てしまった。相性の良い先生に出会えれば、すべてが好転していくのだろうが、ひとたび子どもが嫌がってしまうと、スクール自体に良くないイメージがつき、早々に通塾を拒否するようになってしまった。
総合的な満足度
徒歩で送迎、または、通えることが出来、月謝料金も支払いが可能で、学習習慣がつくようになれば、それでいい。 仮に受験対策として通わせるのであれば選択肢から外れるのは間違いない。受験対策で通わせた訳ではなく、勉強の習慣化が目的であるので、学校の授業についていくことができ、習慣的に勉強することになれば、それだけで要件は充たされている。
総合的な満足度
まずは講師が絶対的によい。はぎれのよさ、アットホームなふんいき、わかりやすさ、講師の誰でも レベルが違うことがないのがすばらしい。講師によってバラツキがあると正直当たり外れで不公平が生じるがそこは非常に努力されていると思う。生徒全体を見て勉強の把握度も常に管理できていると思う。常に情報共有されていると思う
料金について/月額:13,300円
我が家個人のケースに限るのかもしれないが、子どもがあっという間に行くのを嫌がるようになり、入学金なども含めると、決して良い決断ではなかった。
料金について/月額:20,000円
受験対策の塾とそうでない塾の月謝の差が分からないので、回答が難しいが、毎月々支払える額ではあったので、料金に関しては特に何とも思っていない。
料金について
初期費用は少し高めだか、料金体系はとてもわかりやすく親切なプログラムだと思う。オプションで追加も選択できるのがよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の最寄りからは遠かったので、なるべく車で送り迎えするようにしていました。周りの環境自体は落ち着いて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にあるので送迎が必要なく、あるとしても徒歩で送迎できたので、立地は良かったと思う。車の通行もさほどなく、良い環境だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車の送迎もやりやすく、立地がとてもよい。近隣の住民やオフィスに迷惑にならないように警備も配しているため安心して通える
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは宿にいる全ての人柄のよさ 丁寧で親切で、本当にいい人ばかり 中にいる生徒もいい子図りだったので、おすすめする塾だなと思う。 テストを受けた後のフィードバックや面談が毎回あるし、それ以外でも、希望すればいつでも面談をしてくれる。 悪いところがまったく見当たらないとこ。
総合的な満足度
そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。
総合的な満足度
私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。
料金について/月額:3,000円
まぁ、成績がいいとすべてが無料なので。 よくないわけがない、というだけ。 テスト代はかかったけど、そのくらい
料金について
高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。
料金について
体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはすぐ。 警察署がよこにある。 大通りはよるでも人通りがおおくて、防犯面で危なくなかったと…。
塾内の環境(清潔さや設備など)
途中で場所が移ったことは不便だったが、家からそう遠くなかったためよかった。しかし場所が飲み屋の多い路地の先にあったため治安が良かったかと言われればそうでもなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がないので通塾にはバスが必要だった。歩きだと20分くらいかかり少し遠く感じたが、時間も遅くなり迎えに行っていたので、あまり感じなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
総合的な満足度
宅浪からの途中入学でした。 膨大な学習範囲を抜かりなく、効率的に学ぶなら良い予備校は不可欠だと思います。 優秀なベテラン講師が、生徒一人一人のタイプ・性格に合わせて御指導いただけました。 おかげさまで一度もスランプなくゴールに辿り着けました。 時間のない運動部の学生にも お薦め出来ます。 ありがとうございました。
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
料金について/月額:400,000円
優秀な講師陣ですから、金額的には妥当かと思います。 むしろ料金体系を明瞭にしていて良かったです。満足しています。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすく、周辺環境もかなり良好でした。 人通りもかなり多く、学習環境の良さも感じられました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めての塾なので、合うか合わないのか現時点特になかったです。少なくとも現時点 子供にとって、通いやすい塾だと思います。先生との付き合い、進め方等が合ってい ると思います。本格に受験になってくるとこの内容でいいかどうかは検討したく思い ます。 今のところはそれまでの成績不振がないため、そのまま進む方針ではありますが、
総合的な満足度
とにかく志望校に向かって突き進むのであればおすすめできないが、部活動やプライベート面でも総合的に判断するならば、非常に良いかと思う。また、講師の大半は大学生なので、入れ替わりは否めない。保護者との連携は電話、メール、LINE、面談をとうして実施され、密な連携が図れていたと思う。なんだかんだ言っても第一志望校への合格を叶えたかったが。
総合的な満足度
個人指導型として、また。初めての塾として、適切なタイプだと思います。大手と違って。難易度は違うかもしれませんが、その代わりに、初めての塾生として通いやすいと思います。後は先生の力量にもよりますが。 宿題も、生徒に合わせ調整可能なので、練習にはなるかと思います。 総合的にはお勧めできる塾だと思います。
料金について/月額:50,000円
大手塾よりやすいとおもいます。個人塾タイプですし。もちろんレベルは違うが、初めての塾としてはいいかもしれません。
料金について/月額:30,000円
周りの学習塾に比べると、2割程度は学費が安かったと感じる。ただ、目標に向かって突き進むといった感じでは無く、朗らか雰囲気である。
料金について/月額:20,000円
他社はやっていないので、比較できないですが、個人指導型であれば。コスパは悪くないと思いました。あとは受験の結果
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、自宅からあるいて10分前後の距離です。近くに交差点があって、交番もあります。通いやすい環境はあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からすぐの立地条件で非常に通いやすいと思う。また、自宅からも徒歩で10分程度の場所にあった。まわりは閑静な住宅街であることも良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近くて、交番も近くにあります。家から歩いて10程度の距離で、便利です。ひと通りも多く、安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
丁寧なサポートと先生がいる自習室は強みだと思います。いつ行ってもよく、勉強する場所が確保できるのはありがたいです。息子は発達のグレーゾーンながら、普通に通えてるので声掛けをしてくれたり、注意してくれたりと息子の弱点も把握しながら指導してけれているようです。大勢の塾だとついていけないようなのでここは安心です。
総合的な満足度
他の塾をあまりよくわかっていないのでなんとも言えない。 ただし、娘も熱心に宿題などを実施しており、成績も向上しているので塾に通っている意味はあるのかと感じている。 今後も学校、塾の勉強を頑張ってもらって、少しづつでも成績が向上して目標とする高校へ入学できるように頑張ってほしいと思う。 今後は苦手教科を中心に勉強してほしい。
総合的な満足度
自宅からの通いやすさや周辺の環境についてはよいと感じた。塾の内容についてはあまりよくわからないことも多いが、課題などを出していただいているおかげで、自宅での学習習慣がついてよかったと思う。また、日々の学校におけるテストも満足する結果を出しており、ステップアカデミーに通わせた成果が出ているのではないかと感じている。
料金について/月額:30,000円
個別指導なのに安価だと思います。また振替がしやすく、柔軟性があります。授業だけでなく、自習ができるという点で割安感があります。
料金について/月額:10,000円
他の塾の料金がわからないのでなんとも言えないが、一般的な料金であるように感じている。 特別高いとは思っていない。
料金について/月額:10,000円
他の塾の料金などと比較しても妥当な価格ではないかと思う。初期費用はキャンペーンがありかからなかったのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩数分という点もあり、自宅からも学校からも近いので通いやすく、また金銭的にも体力的にも負担が全くない点がよいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい距離にあってよいと思う。 また、帰りは迎えに行くのだが、コインランドリーが近くにあり、そちらで時間をつぶしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの沿道にあるが、歩道も広くて安全ではないかと思う。ただし、駐輪場が整備されておらず、歩道に生徒の自転車が多く駐輪されており、歩行者は多少迷惑ではないかと感じた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
他の塾をあまりよくわかっていないのでなんとも言えない。 ただし、娘も熱心に宿題などを実施しており、成績も向上しているので塾に通っている意味はあるのかと感じている。 今後も学校、塾の勉強を頑張ってもらって、少しづつでも成績が向上して目標とする高校へ入学できるように頑張ってほしいと思う。 今後は苦手教科を中心に勉強してほしい。
総合的な満足度
丁寧なサポートと先生がいる自習室は強みだと思います。いつ行ってもよく、勉強する場所が確保できるのはありがたいです。息子は発達のグレーゾーンながら、普通に通えてるので声掛けをしてくれたり、注意してくれたりと息子の弱点も把握しながら指導してけれているようです。大勢の塾だとついていけないようなのでここは安心です。
総合的な満足度
自宅からの通いやすさや周辺の環境についてはよいと感じた。塾の内容についてはあまりよくわからないことも多いが、課題などを出していただいているおかげで、自宅での学習習慣がついてよかったと思う。また、日々の学校におけるテストも満足する結果を出しており、ステップアカデミーに通わせた成果が出ているのではないかと感じている。
料金について/月額:10,000円
他の塾の料金がわからないのでなんとも言えないが、一般的な料金であるように感じている。 特別高いとは思っていない。
料金について/月額:30,000円
個別指導なのに安価だと思います。また振替がしやすく、柔軟性があります。授業だけでなく、自習ができるという点で割安感があります。
料金について/月額:10,000円
他の塾の料金などと比較しても妥当な価格ではないかと思う。初期費用はキャンペーンがありかからなかったのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通いやすい距離にあってよいと思う。 また、帰りは迎えに行くのだが、コインランドリーが近くにあり、そちらで時間をつぶしている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの沿道にあるが、歩道も広くて安全ではないかと思う。ただし、駐輪場が整備されておらず、歩道に生徒の自転車が多く駐輪されており、歩行者は多少迷惑ではないかと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩数分という点もあり、自宅からも学校からも近いので通いやすく、また金銭的にも体力的にも負担が全くない点がよいです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の特性にあった担任をつけてくれたお陰で、毎回楽しそうに通塾しています。若い先生が多く、フレンドリーに接してくれるので授業前後の会話も楽しいみたいです。学校の定期テストの結果を踏まえて、次の定期テストに向けて、勉強内容や受講科目の変更、カリキュラムの組み直しの相談にも親身になって乗ってくださいます。今春から中学3年生になる我が子が第一志望に合格できるように指導やサポートをしっかりしてくれそうです。
総合的な満足度
自分のペースで勉強したい、苦手な個所を集中的指導してもらいたいという生徒に向いている塾だと思います。高校受験に関する事や定期テストや普段の勉強についてなど、定期的に塾長との面談があったので常に相談に乗ってもらえたので安心して子供を預けることが出来ました。
総合的な満足度
先生方はとても親身で良かった。学校の成績も上がったので不満はない。子供本人がずっと同じ塾に通いたいと希望したことも大きいと思う。入塾時は苦手だった算数の苦手意識がなくなり、中学の授業準備として英語を始めたが、今では英語が得意科目になってくれた事が嬉しい。週2回、算数と英語を受講しているが安価だと思う。
料金について/月額:33,165円
個別指導で1コマ80分、週3回通っていますが安価だと思います。集団授業の塾に通ったことがないので比べられないですが、指導内容や対応を考えると妥当だと思います。
料金について/月額:26,125円
個別指導塾としては妥当だと思います。
料金について/月額:13,365円
授業料がとてもリーズナブルで長い期間通いやすい塾だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
光が丘駅から10分ぐらいです。近くにコンビニと旭町南地区区民館があります。駐輪所は塾の目の前にあり便利です。比較的広い道路に面しているので、夕方は人通りが多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い通りに面しているので、夜でも人通りが多かったです。地区区民がすぐ近くにあるので安全でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通塾には便利。塾の目の前に駐輪出来るので助かる。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験を考えていなくて、学校の成績をあげたい、授業を先取りしたい、教科書より少し難しい問題にも取り組みたい子にオススメです。先生もとても親切、教室の雰囲気もいいです、我が子は毎日自分から決められた宿題をコツコツやっています。学校の成績も上位をキープできています。集団塾は合わなかったお子さんにもオススメです。
総合的な満足度
個性的な先生が多かったが、皆さん合格に向けた努力を怠らず、誠心誠意に子供に向き合い、対応する姿勢や質量が想像以上であり幸運でしたよ。フォロー体制として授業意外でも通塾や相談が可能でした。合格まで一環したフォロー体制があり想像以上の予復習を課せられ勉強が習慣化して行くのも良い環境でした。評判が良いのは受験だけではなくて、しのごの生活習慣もよいものとして、考え方も変わる点だと思います。
総合的な満足度
価格、先生の質、教室のアクセスのしやすさ、クラスの内容、さまざまな点で期待を上回るため、現状ではすごく満足をしています。あとはこの後、受験の結果にあらわれるととても良いなと思います。あと、授業の振替ができない点が少しネックです。どうしても都合や体調不良などで休まなければならないとき、他のクラスに振り返られたらうれしいです。
料金について/月額:13,200円
1教科7000円、英語は1万円弱。国語、算数、英語の3教科、2人兄弟がやるとなると家計的にとても厳しい。
料金について/月額:30,000円
教師陣や教材の質の割にはお手頃に感じた。サブ教材として授業ごとに配布するテキストや小テストも充実しています
料金について/月額:27,000円
想像していたよりも安く、全体的なコストパフォーマンスとしては非常に良いと思いますが、他の塾と比較するとやはり割高なのでそこがネック
塾内の環境(清潔さや設備など)
図書館などあるフロアでとても静かで安全です。 小学校や駅も近いし、駐輪場もある。そのため、子どもが通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から少し遠いのでだいたいは自転車で通学していた。シェアカーでの送り迎えもたびたびしていてとても懐かしい日々でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の眼の前にあるため、外出先からのアクセスが良く、駅の南側にある自宅からのアクセスもとても良いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は大変気に行っており、 通うのを楽しみにしている。
総合的な満足度
非常に満足度の高い教室でした。 (何か上から目線な発言になってしまいますが…) 塾も公文もやはり教室次第だと思います。 その教室の雰囲気や環境、最終的には 「この先生なら任せたら何とかしてくれる」という (親としては他力本願な部分を…)安心して任せられ、しっかり伴走してくれた先生です。 引っ越しがきっかけで辞めましたが、 通える範囲なら多分通わせてました…。
総合的な満足度
受験が終わったらまた通わせたい。 塾に行きはじめてからも相談にのっていただけます。
料金について/月額:15,000円
塾と比較しても安く、 コスパという意味では非常に優秀です。
料金について/月額:15,400円
月謝のみでした。教材費なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも近く歩いて行けるので雨の日でも問題なく行ける。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の場合に限りかもしれませんが、子供をバス通勤させていたため遠かったです…。 (逆に言えばバス通勤してまでもこの先生は良かったです!)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近い。買い物便利です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校の子も多いしちゃんと高校受験の対策をしてくれてとっても良いと思いました。塾の環境も良いし先生も威張ってないし丁寧な感じで総合的におススメできます。楽しく授業をやってるみたいだし決まり事もありますが、厳しくないので守れる範囲なので本当におススメの塾です。宿題も多くなく少なくもなくちゃんとできる範囲で出してくれるので良いと思います。
料金について/月額:30,000円
塾の相場位の値段だったしとっても多く授業等もあって値段の割に勉強タイムの時間が長くてとってもお得な塾だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行っても通える近い環境でとっても良いと思います。賑やかな場所にあるのではないのですが人通りも多くて夜遅くても安心できます。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても良い。対応教材雰囲気全てが良いと感じる。とても満足。だけど言ってた紙が配られなかったりとそこは不安。だけどずっと生徒の心配をしてくれたり、サポートを親と子供両方してくれてありがたい。このまま塾に通っていたい。受験が終わっても寄り添ってくれそうで嬉しい。全体的にとても満足していることをいいたい。
総合的な満足度
指導に熱心な先生が多いので、子供も満足して通っています。学校の勉強でわからない部分も丁寧に教えてくれます。授業を欠席した場合もオンラインで補習をしてくれるので助かっています。保護者面談も2か月に1回あり、子供の状況も把握することができます。6年生になると授業料が上がるようですが、目指す志望校の種類によって値段が違うようなので妥当だと思います。
総合的な満足度
志望校合格できたので、大満足です。この少人数制の塾だからこそ子供も最後まで頑張れたとおもいます。先生方が最後まで熱心に指導してくださいました。親の不安なども相談にのってくださり、とてもありがたかったです。最後まで諦めずに子供を応援してくださいました。ほんとうにこの塾にしてよかったとおもいます。他の大手塾に行っていたら、きっとうもれてしまって志望校には合格できなかったのではないかとおもいます。
料金について/月額:33,000円
講師陣の質わりに安く受講することができた。模試も少し安い値段で受けることができて満足。相場の範囲だと思った。
料金について/月額:40,000円
週3回各日4時間の授業なので相場の範囲内であると思います。周辺の塾と比べても安いと思います。模試もグループ参加で値段が安いです。
料金について/月額:30,000円
料金は他の塾とあまり変わらない感じだと思うので、志望校合格という結果をだせたのでできたので全く不満はなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにコンビニエンスストア(セブンイレブン)があって、食べ物や飲み物を買える場所がある。とても良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から離れているのですが、授業終了後は先生が最寄り駅まで集団下校してくれるので、安心です。周辺に売店もあるので、軽食が買えます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、交通量も多い道を通ったりするので最初は不安だったが、バス通学できる距離だったのでよかったとおもいます。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
教科と担任の講師の熱心な指導があり、子供もそれを受けて応えようとする姿勢が見られ、スタッフ養成にもしっかりした体制がとられている様子が伺えました。入試直前の指導では、予想問題が示されたようで、子供も自信をもって試験に臨めた様子だった。希望高校合格後には、担任講師に礼状を書くなど中学校の先生と同じくらいに感謝しており、頼もしかった。
総合的な満足度
熱血指導と必要最小限の環境、それぞれの子供に合わせた個別カリキュラムで二人とも志望校に合格できたため良い学習塾であったと言える。通塾にそれぞれの子供も不安を覚えることもなかったため推薦できると考える。自宅からも近いためこの東進ハイスクール以外には選択し得なかった。自宅周辺の子供にも勧めることができる学習塾であると考える
総合的な満足度
自宅から割と近くにあり、また著名な講師陣が揃っており、親切に教えていただいたことや、自習室の活用ができ、娘もそれなりに楽しみに頑張って学んでいたようである。結果的にわからなかった教科の成績がよくなり希望校に合格できたことが何よりの評価である。姉の話聞いて、下の娘も同じところに通い、結果を得られたので、よかったと思っている。
料金について/月額:15,000円
会社勤めの給与では、金額的に精一杯で、希望通りの教科を受けさせることは正直、難しかった。この面では子供にも説明しプレッシャーをかけてしまったかもしれない。
料金について/月額:30,000円
周辺の学習塾に比較すると少々月額料金が高いと思うと思われるが、指導内容や先生の教え方を考慮すると妥当な料金と考える
料金について/月額:15,000円
有名な講師の方が多い割には安いと思う。自習室を無料で使用できるのは良かったが、他校を比較してどうかというと、普通の金額だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える距離にあったが、交通量の多い路面い面し騒音が気になった。自転車を駐輪するスペースも十分になかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車どおりが多く歩道も狭く自転車を整理して並べる必要がありあまり良い環境とは言えないが先生が注意して自転車を整理されているので困らない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通学していたが、教室のある場所は道が広くなく、商店も多い。人や車の往来も多いので少し心配であった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても良い先生に出会えて お友達とも楽しく切磋琢磨できる環境でお勉強ができるのがなによりありがたいです。 学校のお勉強はもちろん 他の習い事や日常生活でも 全てスムーズに物事を進めることができるのは こちらで脳の基礎作りができてきたからなのかなと 実感しています
総合的な満足度
宿題があるので、毎週、自宅で学習をする習慣がしっかり身につく。 レッスンの後は先生方はフィードバックをしてくれるので勉強の内容や、やり方、進め方等、親も把握する事か出来る。 先生方も子供に対してやる気が出るように褒めてくれるので楽しく毎週かよっている。 長年通っているか、特に悪いところはないと思う。
総合的な満足度
受験にはむいていなそう
料金について/月額:20,000円
少しお高いですが その価格に見合う価値があると思います。
料金について/月額:23,000円
月謝は高いが、レッスン内容がよいのでまぁ〜、仕方がない、と思っている。 教材も内容がよいのでそれなりの値段がする。
料金について/月額:20,000円
コストパフォーマンス
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から電車一本で通えて 最寄り駅からも徒歩5分程度なので通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅から徒歩5分ぐらい。 塾の周辺はショッピングモール等、飲食店屋雑貨屋さん等もたくさんある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
渋谷の駅前なので人が多い
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分からは質問出来ないタイプだったが、少人数でアットホームな環境のおかげか、分からない事を分かるまで教えてもらうようになり、楽しく通い、試験前には合格出来るという自信までつけられた。 料金を抑えたかったが、試験前は本人の自信に繋がるならと、本人が希望するコマを増やした。結果、予定より高くなってしまったが、おかげさまで合格出来た。
総合的な満足度
少人数でアットホーム。先生と生徒の距離が丁度良い関係を築けている。駅も近くで商店街の中にあり安全面は良い。自転車置き場があり。子供は頑張って教えてくれている先生の為にも、頑張ろうという気持ちになれる環境。宿題はしっかり出るが、やらなければ、ガッツリ怒られるし、ちゃんとやっていれば、たんまり褒めて貰える環境だと思うところが、オススメポイントです
総合的な満足度
本当に面倒見がよく、熱心な塾長さんでした。学校の内申点が上がるように、生徒の通っている学校全ての運動会や参観日に顔を出したりして、中学の先生や学校の雰囲気まで調べ上げて、対策を練ってくれるほど徹底してました。お陰で最後の最後に内申がグンと上がり、推薦で進学することが出来ました。娘は、要領がよい反面すぐに甘えが出てしまう性格なのですが、その性質をしっかり理解してくださっていて、がっつり手綱を引いてもらった気がします。会社の体制はちょっと頼りない感じがしましたが、教室的には満足してます。ちょっと予算的には高い気がしましたが他もそんなものでしょうか??3年の合宿とかは、行かないわけにはいかない雰囲気で結構高額でした。
料金について/月額:45,000円
少しでも安く済ませたかったので入塾金無料のキャンペーン中に入塾した。 1コマあたりの費用がやや高く感じたが、他の塾と比較してあまり変わらない印象を受けた。
料金について/月額:53,000円
他の塾と比べると、安価だと思いますが、夏季特訓合宿は高かったです。でも内容が充実していたらしく、本人は楽しんで勉強したようです
料金について/月額:17,000円
夏休みの合宿などは、非常に高額でびっくりした記憶がある。でも、どこの塾もそんなものなのかも知れないし、ここしか知らなかったので値段の相場が分からないから「普通」と答えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
寄り道して遊んできそうな場所ではなく、繁華街から離れた場所だった。自転車で通える距離にあり、駐輪場もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の端の方にあり、周りの目もあり安全だと思います。寄り道をしてくるほど、繁華街で無いのも良いです。自転車置き場があるのも良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅にとても近く、自宅からも通いやすい場所にあったのがよかった。人通りも多いため、夜でも人目があるとこから女子でもある程度は安心して通わせる事が出来た。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通常の塾活動については今まで書いた通りですが、それ以外に春夏冬の合宿活動がとても充実しており、抽選なので必ず参加できるとは限らないですが、子供は合宿をとても楽しみおり、合宿に参加したくてハナマルに通っていると言っても過言ではないです。ただ受験対策の塾ではないので、そろそろ卒業かなと思っており、少し寂しい感じです。
総合的な満足度
思考力をを上げるためにはいいと思います。自分で考えて順序立てられるように成長します。毎日の宿題も無理なく自ら進められて、塾も楽しそうにやっています。ただ勉強っていう感じではないため他にも受講するのもいいと思います。思考力は大事だなと思いました。国語算数も合わせてやってくれてはいるので学校よりも先に進められていいと思います。
総合的な満足度
春休み、夏休み、冬休みには、2泊3日や3泊4日の野外体験などができる。友達や顔見知りの子とは同じグループにならないようになっていて、学年も違う子が同じグループになる。知らない子しかいなくて普段と違う環境を体験できる。森、川、海、島など花まる学習会でしか体験できない内容ばかりで、毎回本人も大満足で帰宅する。
料金について
お金については把握しおらず申し訳ありません。ただ他の塾とあまり変わらないと妻からは聞いたことがあります。
料金について
講師陣の質の割には安く受講できています。思考力を上げるのがメインですが、テストなどもやってくれていて満足しています。
料金について
わかりやすく役に立つ教材で、本人も気に入っているので、月謝が安いとは言えないけど、無難な費用かと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているので電車を使う人は少し通いにくいと思います。大通り沿いに立地していて車での送迎はしやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近いですし車や自転車での送迎がしやすいです。駐車場や駐輪場はないので待つとなると大変かもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも人通りが多く、防犯カメラも多数設置されている。家からも徒歩で行ける距離なので、いつでも安心して通える。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にないですが、普通の塾に通いきれない子供には良いと思います。。
総合的な満足度
非常に満足度の高い教室でした。 (何か上から目線な発言になってしまいますが…) 塾も公文もやはり教室次第だと思います。 その教室の雰囲気や環境、最終的には 「この先生なら任せたら何とかしてくれる」という (親としては他力本願な部分を…)安心して任せられ、しっかり伴走してくれた先生です。 引っ越しがきっかけで辞めましたが、 通える範囲なら多分通わせてました…。
総合的な満足度
受験が終わったらまた通わせたい。 塾に行きはじめてからも相談にのっていただけます。
料金について/月額:10,000円
適切な金額と思います。
料金について/月額:15,000円
塾と比較しても安く、 コスパという意味では非常に優秀です。
料金について/月額:15,400円
月謝のみでした。教材費なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で10分位で通いやすかったですね。
塾内の環境(清潔さや設備など)
私の場合に限りかもしれませんが、子供をバス通勤させていたため遠かったです…。 (逆に言えばバス通勤してまでもこの先生は良かったです!)
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近い。買い物便利です。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません