教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/18版
PR

朝霞台駅
高校受験 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

90

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
柳瀬川駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
東大大学院生を中心とした講師が志望校合格に必要な勉強法を伝授
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
志木駅 徒歩17分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
定期テスト対策に力を注ぎ、1週間前から特別日程で授業を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

季節ごとにイベントを考えてくれたり普段の授業でただ頑張るだけではなく、楽しく仲間と頑張る環境を作ってくれています。中学3年生になると学業祈願に初詣に行ったりします。普段勉強は好きではなかった子供が、子供から積極的に塾に行って自習がしたいと言うようになり、成績が上がることも大切ですがその前に勉強がしたくなるということが嬉しかったです。

総合的な満足度

とにかく、現在の建物がものすごく小綺麗になっているのも繁盛している証でも有り、また、それだけ沢山の受験者を希望校へと導いた結果が建物の立派さに繋がっているのであろうと推察出来ます。今回、当時を振り返る事が出来て、またあの時の学習意欲を省みて今後にも活かしていく所存で有ります。志気進研の益々の発展を祈念いたします。

料金について/月額:19,800円

他の塾に比べると比較的安いようですが、楽しく頑張ることのできる環境と考えると更にお得な気がします。

料金について/月額:45,000円

当時の授業料は住宅ローンを抱えている保護者にとっては痛手の額でありますが、時として延納も許可していただき、感謝しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

有名大学とその附属高校の目の前で、通りに面していて夜でもそんなに怖い思いをしなさそうです。隣にお弁当屋さん、裏手にはスーパーもあるのでお弁当などが必要な時は助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく、自宅から自転車で行ける範囲の立地に有りました。 また、夜間、遅くなっても保護者が迎えに行く事も全く億劫ではないところ。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
柳瀬川駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
学びへの主体的な取り組みが身につく塾!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

距離の近さ、ランニングコストの安さ、という点で、特にメリットを感じています。 その他に関しては、特段、良いかどうかはあまり判断する材料がありません。 受験後も引き続き通っていますが、実力と学校のレベルから考えると、ほどほどの成績は取れているので、まあ、悪くないのかなと、感じています。 生徒も知り合いが多く、近隣から通う分にはお手軽で良いのではないでしょうか。

料金について/月額:18,000円

相場に比べて、かなり安いと感じています。夏期講習や冬期講習も安く、非常にコスパのよい塾と言えそうです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾まで、徒歩5分以内で到着できるためです。走れば、2分で着けることでしょう。 自転車すら必要ありません。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
志木駅 徒歩18分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強のやり方から教える個別対応指導で自学自習力を養う
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞台駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.6万
no-image
定期テストで80点以上を目指す生徒を徹底サポートする学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の塾がよく分からないので、何とも言えませんが、金額が結構掛かった割には成績が思うように上がらなかった気がします。第一志望校に合格するように頑張ってはおりましたが、ランクを下げて受験したので合格しました。子どもがもう少し、親ももう少し頑張れば第一志望校に合格できたかもしれないと思うと悔いが残っております。

総合的な満足度

仲が良いお友達が誘ってくれたのが1番です。同じ学校の子も多いし、いつも知ってるお友達が真面目に勉強している姿が刺激になりました。 また、勉強する習慣がなくて勉強の仕方が分からない子でしたが、短い時間で意識が変わったのでびっくりしました。先生の見守り、声かけと、塾の雰囲気なんだな、と感じています。 うちは受験前しか通わなかったのですが、勉強をする習慣がついて、高校では今のところ自力で勉強ができています。

総合的な満足度

楽しくいきながら高校も合格できたので

料金について/月額:40,000円

詳しい金額は分かりませんか、夏期講習や冬期講習などで、追加費用が結構掛かったと聞いており大変でした。

料金について

他の塾に通っていないので高いかどうかは分かりませんが…。 我が家としては痛くないわけではありませんでしたが、十分お釣りが来る内容でした。

料金について/月額:8,000円

他の塾がわからないので普通です

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から徒歩3分ほどの距離だが車で送り迎えする際には、反対側なので危ない場面が見受けられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので、通いやすいかと。 …とは言え電車で通うような子はいたのかな…?地域の子が多い、アットホームな感じでしたが。 駅前で多少は明るいので、冬、暗くても少し安心ではありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で行ける近さ

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞台駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

早稲田アカデミーの総合的な満足度について「どちらともいえない」と感じた点を、我が子(中学受験)と似た性格の子がいるご家庭向けにお伝えします。 我が子は内向的で、自己主張が苦手なタイプでした。そのため、集団授業で質問しづらかったり、学習の進捗が遅れると不安になることがありました。早稲田アカデミーでは、個別対応や進捗確認が細やかに行われるため、学力に応じたサポートが受けられる点が良かったです。特に、授業後に先生が一人ひとりに声をかけ、理解度をチェックしてくれる体制が助かりました。 また、周りの生徒も積極的に取り組んでいるため、競争心を刺激され、本人も少しずつ学習に前向きになり、自己肯定感が高まる場面が増えました。ただ、進度が速いと感じる時があり、その時はプレッシャーが少し大きくなりました。ですが、面談でその不安を解消できたため、総じてサポート体制は充実しており、安心して通わせられる環境でした。 個別指導やフォローアップが手厚い点は、控えめで自己表現が苦手な子どもにも適していると感じたため、似たタイプのお子さんにはおすすめできる部分が多いと思います。

総合的な満足度

熱心な先生が多く受験生への対応も慣れているというふうに感じる。長年のノウハウがあるので色々受験の対策を教えてもらえるので親としてもとても参考になっている。頻繁に懇談会があり今の時期なにをしなければならないかなどのアドバイスももらえるのか とてもいいと思う。教え方テキスト先生たちはいいとおもうので少し狭くかんじる環境とか高めの料金とかのことを考えても総合的に考えていい塾と思ったから

総合的な満足度

こべつのようぼうをまったく聞かなかった

料金について

良かった点としては、月額料金に見合った質の高い授業が提供されていると感じたことです。特に、個別対応や手厚いサポートが充実しており、子どもが理解するまで丁寧に教えてもらえるため、料金に対して納得感がありました。また、定期的に行われる模試や進捗確認の面談も含まれており、これらのサービスはすべて月額料金に含まれているため、追加料金が発生しない点がありがたかったです。 一方で、教材費や初期費用が想定以上にかかることは少し予想外でした。特に、専用の教材や問題集、演習用の冊子などは別途購入が必要であり、これらが積み重なるとかなりの金額になりました。また、入塾時の初期費用や登録料も、他の塾と比べてやや高めに感じました。このため、塾に通い始めた当初は「これだけの費用を払っても本当に結果が出るのだろうか」と心配になったこともありました。 総じて、料金面に関しては少し高いと感じる部分もありましたが、その分の価値は十分に感じられる内容でした。特に、学力の向上に直結するような指導内容が多く、結果的に投資としては満足していますが、費用に関しては家計にとって負担に感じる部分もありました。

料金について/月額:35,000円

テキストはいいものを使っていると思うが毎月の月謝も夏期講習などの料金も別に高額の料金がかかるのですごく高いと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

早稲田アカデミーの塾周辺の環境や通塾のしやすさについて、良かった点を具体的にお伝えします。 まず、塾が駅から徒歩圏内にあり、公共交通機関を利用するのに非常に便利でした。特に、私の子どもは自転車ではなく公共交通機関で通っていたのですが、駅からの道が平坦で、交通量も少ないため、安全に通塾できる点がとても安心でした。夜遅くの帰宅時でも、街灯が多く、周辺も比較的明るいため、治安面でも心配することなく送り迎えができました。 また、塾周辺には飲食店やコンビニもあり、授業前後に軽食を取ったり、必要な文房具を買ったりすることができて便利でした。特に、子どもが授業前に軽く食べてから通うことができる環境は、忙しい受験生にとってありがたかったです。 悪かった点としては、特に大きな問題はありませんが、学校や他の塾も近くにあり、通塾の時間帯に周辺が少し混雑することがありました。特に夕方の時間帯は歩行者や車の混雑が少し気になることがありましたが、それでも大きな問題にはならなかったです。 総じて、通塾のしやすさや周辺の環境には大きな不満はなく、非常に満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい場所にはあると思うが専用の自転車置き場はなく駅前の自転車置き場を利用しないといけないのが不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

くるまでのそうげいにししょうなし

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞台駅周辺の教室)
41%23%36%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞台駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.1万
国大セミナー朝霞校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、休憩時間に勉強以外の話もできたので楽しく通えました。先生と保護者の個人面談では子供の成績、理解度の資料を作成してくれるので進路選択の相談がしやすいです。受験生になると保護者を対象とした別会場での進路説明会があり高校の現役教師の方からお話を聞くこと、質問をすることができます。受験に対する不安や疑問を保護者も相談しやすい塾だと思います。

総合的な満足度

子供達は良かったと言っています。また、ご紹介させていただいた何人かの友人も入塾し一定期間通われていましたので、良かったのだとかんじます。 二人とも大学生になってから、講師のアルバイトをしないか?と誘われており、実際アルバイトはしておりませんが、良かったのだと思います。 学習塾には向き不向きがありますが、子供達には向いていたのではいかなと思います。

総合的な満足度

志望校に合格できるように先生も一緒に取り組んでくれる明るい雰囲気がある。引っ込み思案な性格でも溶け込める雰囲気で、通学に関して嫌がるようなことは一度もなかったと記憶している。金額も他の塾に比べて高い印象はなく、結果から判断すると安い気がする。何より子どもの意欲が、向上する雰囲気作りかが上手い。強いてあげるなら一人当たりのスペースに改善余地があると思う。

料金について/月額:9,000円

体験授業を受講してから入塾したので割引がありました。夏期講習などは部活と重なり休むこともあったので割高に感じてしまいました。

料金について/月額:30,000円

適正な料金設定だと感じた。 紹介料や無料期間もあり、フルに活用させてもらった。 兄弟で通わせてよかっとかんじています。

料金について/月額:30,000円

最終的に志望校に合格できたことや他の良かった点から考えると料金は高くない、むしろ安い方であると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で周辺に塾が多いので人通りが多いです。自転車置き場がすぐ近くにあります。駅のロータリーに駐車場があるので車での送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分程度で通いやすかった。駐輪場は市営の物を共用していて、必ず駐輪でき安心。近くに交番もあり安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に変わった感想がないのが正直なところ。通学に便利でお店も多く、学校からの帰りに少し軽食を取ることもできた。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞台駅周辺の教室)
33%40%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
志木駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞台駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
柳瀬川駅 徒歩20分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

90

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

朝霞台駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る