わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/17版
PR

朝霞駅
高校受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

68

個別指導塾
集団授業塾
21位
朝霞台駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
創英ゼミナール朝霞台校(旧学習塾トーゼミ 朝霞台校)の画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
創英ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

派手な宣伝もなく、企業としての信頼感を感じさせているので、他の大手の学習塾よりオススメすることもやぶさかでないところ。 今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。 家庭との共有事項もよく提案していると思われるので、今後に期待する

総合的な満足度

学年の違う子供たち数名を、1人の講師が教えているとのことで、ちゃんと勉強できているのか、心配になる。 子供は、ちゃんと通って勉強していると言っているが、テストの点数には、今のところ影響がない。 自習もできると言うことで、よく自習をしに行っている。 勉強机が欲しいと言われ購入したのに、何が何だかよくわからない。

総合的な満足度

個別指導の中でも比較的安価であり、先生の指導も分かりやすいとのことです。宿題をこなすことで、学習習慣が身に付き、まだ通い始めたばかりなので成績は上がっておりませんが、今後成績が伸びることを期待しています。また塾の環境や塾内での環境も集中しやすい環境が維持されており、おすすめできる塾だと考えています。

料金について/月額:10,000円

大手の学習塾に比べて金額は良心的と感じている 教材も問題ないと感じているが、受験期になるとどうなるか

料金について/月額:15,000円

塾の月謝にいくら支払っているか、知らないし、興味もないので、この質問には、答えようがないと思います。

料金について/月額:27,000円

個別指導の中では比較的安価な部類に入ると思います。コマ数が増えると金額があがりますが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道すじが単純なところ 駐輪場がないが、近くの公共施設を利用すれば問題なし 電車でも一駅で安心感ある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停がなく、自転車で通うには、坂が多すぎるため、大変不便だと思います。また、夜道が暗いため、心配なので、迎えに行っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のロータリ横に設置されており、交番もすぐそばにあり、環境としては申し分ないです。また駐輪場もすぐ近傍にあり、コンビニもあり、軽食にも困りません。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
朝霞台駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にみるといいと思う。駅からも近いし近くには商店街もあってお店も沢山あるし。子供は楽しいと言っていたし友達もできたと言っていたし、先生もみなさんいい人しか居ないし、塾長も優しくてとても通わせててよかったと思いました。はじめての塾がスクールIEでよかったなとおもいました。また通わせたいなと思いました。

総合的な満足度

アットホームで、雰囲気は良かった。V模擬や定期的な学力テストがあったので、今の自分の学力がわかりやすかった。先生は親切。だけど、親切すぎると言うか、わからないときにすぐ答えを教えてくれるので、もう少し自分の力で解けるように指導してほしかった。子供は楽しく通えた。先生の入れ替わりが激しいので、時期によっては困ると思う

総合的な満足度

基本的に一番気にしていたことは、勉強が嫌いにならないこと。嫌いになってしまったら、勉強しなくなり、勉強がわからなくなり、ばんかいできなくなるとおもったからです、その点、個人指導なのでゆっくりマイペースで進めたことで勉強は嫌いにならなかったと思います。一応高校へも合格できたので良かったと思います、個人指導なのでゆっくりマイペースで進めたことで勉強は嫌いにならなかったと思います

料金について/月額:10,000円

少し高いとお母さんが言っていたけれど個別指導塾なのでしょうがないと言っていた。でも通っていてよかった。

料金について/月額:36,000円

分厚い教材で、半分以上空白が目立っていた。やったのかやってないのか不明。必要な分だけで良い気がした。

料金について/月額:50,000円

やっぱり5万円は高いですよね、色々教えてもらっていましたが先生のレベルにおおじて金額も一律ではなく下げてほしいですね

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から約10分もかからないくらいで着くのでとても通いやすかった。しかも駅からも近いので電車で通うことも出来るのでいい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から塾までは自転車で3分程度、また街頭などもあり夜でも安全な道で通学できた、時間が大幅に延長される子もないのでご飯の心配も必要なし

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うには少し遠い。裏道を通らないと時間がかかるが裏道は位ので、夜は心配した。雨の日は送迎が必須だった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
22%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
朝霞駅 自転車で16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.4万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで、雰囲気は良かった。V模擬や定期的な学力テストがあったので、今の自分の学力がわかりやすかった。先生は親切。だけど、親切すぎると言うか、わからないときにすぐ答えを教えてくれるので、もう少し自分の力で解けるように指導してほしかった。子供は楽しく通えた。先生の入れ替わりが激しいので、時期によっては困ると思う

総合的な満足度

たまたま近所であり、友達も多かった事もありますが、具合が悪くて欠席した時でも、ちゃんと塾から本人に電話が来たりと、本当に生徒に対して親身な指導をして頂き、本人も楽しく通えたと当時の事を懐かしく話していました。 合う合わないもあるとは思いますが、非常に満足でした。 高校受験までの非常に短い期間ではありましたが、志望校にも合格する事ができ、総合的にここに通って良かったと思います。

総合的な満足度

先生も明るく楽しく教えていただけた

料金について/月額:36,000円

分厚い教材で、半分以上空白が目立っていた。やったのかやってないのか不明。必要な分だけで良い気がした。

料金について/月額:15,000円

かなり昔の事なので、はっきりとは覚えていませんが、個別指導の割に、周りの学習塾と変わらないくらいの受講料だったと記憶しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通うには少し遠い。裏道を通らないと時間がかかるが裏道は位ので、夜は心配した。雨の日は送迎が必須だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、非常に通い易い環境でした。大通りに面していたので、交通量が多少気になりましたが、自転車置き場等もをしっかり確保してあり、遠くから来る生徒にも配慮してあったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える範囲だった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
22%31%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
朝霞台駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供と先生の相性が一番大事だと思います。どの先生の非常に優しく教え方の丁寧で学校よりわかりやすい様です。習っている教科外であっても質問すれば教えてくれるように大変本人も入塾してよかったといっています。あとは自分の志望校に合格できれば何も言うことはありません。多少料金は高いように思いますが、本人もlやる気が出ているようですし、成績の上がってきているので、入塾させてよかったと思います。

総合的な満足度

本人が良かったと言っていたので良かったんだと思う。他人に勧めるかと聞いたらどちらかといえば勧めるそう。

総合的な満足度

わかりやすく、年齢も若い先生方が居たのでプライベートの話もしていて、コミュニケーションなどをうまくとりながら勉強を教えていただいたと思います。期末テスト前などは通常じゃより力を入れてもらい丁寧にわかりやすく 子供の気持ちになって教えて頂いた印象をもちました。 どのレベルの位置などすぐ判断していただき、その子の性格を見極めて教えていただきました

料金について/月額:20,000円

料金は安くはないが、学校では使わない教材で勉強できているし、実際に成績も上がってきている。成績向上のために通わせているので、料金については適正とは思っている。

料金について

少し高かったが、志望校に入れたので結果費用対効果は良かったのかと思う。高くかかると結果も良くなるんだと思った

料金について/月額:50,000円

個別は高いがそれなりの成果が伴ってら為、値段と相応だと思う。ただ高いが為、初期投資は難だとおもう。もう少し初期投資は抑えて欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎は自家用車でおこなっているので、特別になにも感じていないです。周辺は送り迎えしかしていないので特に印象にはないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅までの通り道にあり、通いやすく、治安も悪くなく通いやすかったようだ。友達と行くと自分のペースが変わるので誰も行っていない塾を選んだ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近という利点、人通りも多く自転車で通っても止める所があり夜遅くなっても街灯が沢山あり安心して通えた。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
22%30%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
朝霞台駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.2万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

静かな環境で集中したい人にはおすすめです。 ただ、友達を作ったりできるような環境ではないように思いました。 受験に全集中、先生にも気軽に質問できて授業も質の高いものを受けたい人にいいと思います。 私の家の周りでも1番厳しい塾といえばここでした。 塾の名前を言うと、大変だねと帰ってくるような塾で課題も多かったですが、学力は確実に伸びます。

総合的な満足度

教育カリキュラムは良かったとおもいます。毎回のテストや先生の教える姿勢や、熱心な先生もいたのて、全体的にいいスクールだと感じることができたと思いました。こどもは受かりたい高校には結果的に行けませんでしたが、本人しだいなところが大きいので、なんとも言えない感じです。 ただ、友達もできたようで、スクールの雰囲気も良かったので、楽しく行くことができていたのではと思っております。

総合的な満足度

とてもいい先生ばかりで、適度に発破をかけたり、相談にのってくれたりして、受験まで頑張りきることができた。中3の夏期講習から入塾し、最初は周りとは差がついていたが、丁寧な指導でしばらくして追いつくことができた。短期決戦での受験対策ではあったが、充分に実力が付き第一志望の高校に合格することができました。

料金について

高いに限ります。 もう少し安くできないのでしょうか。 でも質が良かったので許容範囲だと思います。先生も優しかったです

料金について/月額:35,000円

なにかあるたびに数万円くらいの費用が出ていってた記憶があります。いろいろな工夫で学力を伸ばしてくれるためには仕方ないのかなと思います

料金について/月額:30,000円

講師は全員社員で、とても熱心に指導してくれました。受験用なので教材も多く安くはないが、充分に価値があったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し暗く、帰り道は小走りで帰っていた記憶があるので小さい子などには不向きな場所かもしれませんが、駅からもさほど遠くなかった為、良い立地だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとおくなく、また駅前もがらは悪くないので、通学しやすい環境と思います。また、軽く食べれる場所もあるので、トータル的に良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し離れていて、夜は暗く人通りも少ない住宅街にあったので、ほぼ車で送迎しました。専用駐車場はなかったので、車で待つのは不便でした。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
29%30%42%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
北朝霞駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。

総合的な満足度

家からの距離も近く聞いたら優しく答えてくれる人がたくさんいるからわからないとこをなくして最後までできるた。また、わからないとこは何回も繰り返してやることで身についたりしっかり毎回宿題が出てチェックもするからちゃんと宿題もやって毎回行うことができる。それで小テストとかするときちんとやった方が出るから楽しい

総合的な満足度

自分のペースでできるのが何よりもいいと思う。早寝したかったので、私には個別がピッタリだったと思う。自校作の人はいないと聞いていたため不安もあったが、私自身とても頑張りやすい雰囲気の中勉強して、実際自校作の高校に推薦で合格できたのは、塾のサポートのおかげだと思う。大手の字なくは、有益な情報もてにはいりやすいので、よかった。

料金について

料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。

料金について

京大で火曜には少し高かった。けどそれなりに成績も伸びたから、このねだんでもうけてよかったとおもった。

料金について/月額:10,000円

個別なので、集団塾よりはお高いと母から聞いたので、もう少し安ければ嬉しかったが、それに見合う価値があると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーの2階部分に塾があり、夜遅くにお腹がすいた時、パンや惣菜などを買ってお腹を少し満たしてから帰ることが出来ました。しかし自転車はお金を払わないと行けなくて、長時間塾にいればいるほど金額が高くなっていくのでそこは少し残念でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあって休憩時間にお腹空いたら買いに行ったら家からも近かったからすごく通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩五分いないで着くので、かなり行きやすかった。人混みしやすい方とは反対の出口なので、静かで集中できる。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
29%29%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
北朝霞駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく問題をたくさんやりこなし、どんな問題でも解けるようになるまでガツガツやらせる体育会系指導。 向き不向きもあると思うが、ついていけたら必ず成績はあがると思います。 検定などのしつこい勧誘もなかったし、必要な事だけをしっかり指導してくれたおかげで、学習習慣が身についた。 金額も手頃だったと思います。

総合的な満足度

費用対効果から見れば成績が上がらないという点でコスト高と言わざるを得ません。 以前は少人数の個別指導だったのですが、集団授業を本人が望んだので現塾に切り替えたのですが、生徒によっては集団授業が向いている人もいれば個別の授業の方が合っている生徒もいるので人それぞれだと思いました。家の子はマイペースで競争心もあまりないという 点で、やはり個別の方が良いのか迷っています

総合的な満足度

成績があがった後はレベルがあわなくなったこと、講習を受けない選択をしずらかったこと、費用対効果が悪かったことが理由です。成績があがったので感謝していますが、全体といえば、悪いという評価になりました。集団塾ですし、生徒のレベルはいかんともしがたいですが、転塾や講習を受けない選択もあったらありがたったです。

料金について/月額:30,000円

長時間の学習、成績の向上をふまえると、かなり安く利用出来ていたと思う。教材に関しては使用しない物も購入させられたので、無駄な物もあった。

料金について/月額:25,000円

なく英数国社理の5教科の割には安い方だと思います。休日があっても振替が無く、月曜の授業に影響することがある。やたらと教材が多くほぼ少ししか習わない教材も多い

料金について/月額:30,000円

高いです。講習もいれるとかなり家計は大変でした。講習を受けたくなかったのですが、講習はセットされているので仕方なく受けました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので明るく、他の塾も沢山あったので賑やかで良かった。人通りも多くて心配はなかった。コンビニも近かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りの多い駅前に面していて自宅から10分程度のところにあるので通いやすい。 帰りは22時過ぎに塾を出るので少し心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

近かったので自転車で通っていました。ただ講習のときはバスで通わなければならない教室に行かなければならず、思っていたのと違いました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
32%34%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
朝霞駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.6万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

信頼していた講師がやめて通うモチベーションが下がるくらい、相性の良い講師に出会え良かった。 その講師がいるから自習にもよく行ってた。 アットホーム感あり、通いやすいので近所のこには良いと思う。 ただ長期休み中の講習はコマ数を考えないと高額になるので、塾長に言われた通りにせずにしたほうがよいと思われる

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通学していた気がしています。色んな先生がいて楽しい感じがしていたと聞いています。行くのが楽しくなるようだと聞いています。心身に指導していただき、子供も楽しく行っている気がしています。フォロー等も親身に対応していただいて、満足しています。

総合的な満足度

あまり本人から聞いたことがないのでわかりません。

料金について/月額:30,000円

月謝はまぁ普通の範囲内だが、夏期講習とうはコマ数が多いと予想以上の金額になってしまうため必要最低限しか取らなかった

料金について/月額:20,000円

質の割には、安いと思っています。それなりの金額でしたがこんなものだと思っています。相場です

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通り沿いでコンビニ・スーパーがちかく夜でも人通りがあり一人で通わせやすい。 バス停も近いが近所の子どもがが多かった印象

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあり、場所的にはいい場所にあった気がしています。近くに何でもありで便利な気がしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので通いやすかったです。

志望校への合格率 :95%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
18%32%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人と先生方のコミュニケーションがうまく取れていて進んで学習する姿勢が身についたと思います。授業を受けていない科目のことも質問できるので、自習室で勉強するのが本人は好きだったようです。うちはどちらかというと勉強しなさいと言われると反発するタイプなので、強制的にやらされると感じることなくうまく指導してくれるのでよかったです。

総合的な満足度

授業料の割に色々内容が充実しているので、本人の性格と合致すればコストパフォーマンスは高いと思われるから。 引っ込み思案な性格でも、先生達が気さくな感じに声かけしてくれて自然にやる気が上がっているように思われるから。 1人で勉強しても行き詰まってしまっていたが、塾に通うようになり積極的に勉強するようになったから。

総合的な満足度

塾の先生や環境教え方などは全く問題ないが、やはり費用と言う面でのバランスを考えると、どちらとも言えない部分が多く感じることがある。こういった個別指導の塾を子供たち通わせているわけだが、私の家では3人の子供をが通ってためかなりの負担になっている。そういう部分では補助とかそういう部分があればもっと下の子たちも通わせやすいと思う。

料金について/月額:20,000円

金額は普通だと思います。夏期講習などがありますが授業内容も丁寧に説明してくださりこちらの要望にも応えてくださりやる価値があったと思います。

料金について/月額:5,000円

初めて塾に通わせるので他のところと比較はできないが、教科書の内容や自習室が自由に使える点を踏まえると良いのかもしれないと思う。

料金について/月額:30,000円

上の子たちも、時よりも、料金は今の方がかかってはいないが、やはり長い目で見ると、塾代というのは高く感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く人通りも多いので安心して通わせられました。塾についたときと帰るときにメールが送られてくる仕組みもあってよかったです。駐車場(駐車券がもらえるので送り迎えのとき無料で使えました。)からも近く便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちょうど通っている中学校と自宅の中間地点にあるので通いやすい。 交通量も少なく、ほどほど賑わっている駅近にあるので夜遅くなっても比較的安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

上の子たちもそうだったが、自転車や雨の日などはバスなども通える距離にあり、とても便利で通いやすい塾である

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
20%32%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
朝霞市内に3校舎!講師1人に生徒2人までの個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
少人数制指導で「考える力」「思いやり」「学習習慣」を育成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
難関校または県立校、志望校別コースで自分に合う授業が受講可
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.5万
no-image
生徒一人ひとりに目が行き届く少人数クラス制
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく生徒に向き合い、丁寧に接してくれる。集中して勉強できるようになり成績もゆっくりだが、上がったと思います。受験に向けての塾通いだったので、子供自身が受験体制になるまで見守ってもらえたのが大きかったと思います。子供に合わせた指導方法を取ってもらえたことが良かったです。ただ参考書など一律で購入することもあったので、必要なものだけを取るように慣れたら良いと思います。

総合的な満足度

結果的にはランクは下げたが私立も公立も受かる事ができたので良かった。できればもう少し成績が上がればあと一歩上を目指せていたんじゃないかと残念ではあるが、本人は行きたいと思っていた学校で満足していたみたいなので 良かったんじゃないかと思う。nanacoか何かのカードで塾への出席や帰りのお知らせがきて安心して通わせる事ができて良かったと思う。

総合的な満足度

2人目の子供は志望校へのハードルがそれ程高くなかったので、塾へ行かせるつもりではなかったが、子供が友人に誘われて通塾したいと希望したので少ないコマだけを受講した。正直な感想としては通塾しなくても志望校に合格できる偏差値や模試結果だったので学力向上に繋がったか否かは判断できないが、子供は楽しそうに通っていたので良かったかなと思います。

料金について/月額:25,000円

それほど費用は高くなかったのかもしれないが、コマ数が増えるごとに金額も上がり、夏期講習、冬期講習等の費用がとても高く感じた。

料金について/月額:20,000円

一人目の子だったので、あまり授業料とかはよくわからず特にあちこちと比較する事もしていなかったので普通とした

料金について/月額:13,000円

塾やカリキュラムを決めたのは子供とその友人なので、料金については塾選びに影響を与えなかった。恐らく近隣の塾も似たような料金相場だったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近く、遠くから通う人には車を停める場所がなかったので、夜遅く迎えに行ったときは、停める場所がなく苦労した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から割と近く、通りも近いので比較的明るくて夜でも安心だった。子供自身が一人で夜でも通う事ができたので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から塾まで自転車や徒歩で容易にアクセスでき、通塾ルートは夜でも明るく治安上も問題がなかったので通いやすかった。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導塾エクセルシアの画像
予習型授業でスムーズに成績アップ!1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ中学校のOB、OGも講師におり、身近な話題で話も弾み、楽しく勉強になる打ち込めていたようです。帰る方向が一緒の時は途中まで一緒に帰ってくれたりしたので、夜遅くても安心して預ける事ができました。高校でも勉強につまづく事があればお願いすると思います。アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめできる個別指導塾です。

料金について/月額:33,000円

内容の割にはそれほど高い値段でもなく、保護者としても助かる部分はありました。講師の質も高いので割安感はありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で夜遅くまで明るい場所なので、多少帰りが遅くなっても、そこまで心配しなくても良い環境だと思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.9万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別は、料金高いが、丁寧な対応と、小さな悩みにも真剣に対応してくれた。成績も伸び、合格した後も、続けた事で、高校でもTOP10に入る成績を維持出来た。 駐輪場は狭く、3台以上停めると、どうろにはみ出してしまうのは、近隣の迷惑になっている。駅近くは良いが、駐輪場の確保は必要だと思う。高校合格の結果に、先生達が泣いて喜んでくれたので、とても感動した。

総合的な満足度

塾の環境や、校長先生、講師、事務職員はとても感じが良く、生徒だけではなく、親からしてもとても話しやすかったと思います。子供も楽しく通っていましたし、特に夏期講習では楽しく勉強ができたと言っていました。子供からのしてみれば、行ったことのない場所で、同級生と楽しく、修学旅行的な感じで勉強ができたのかなと思いました。また行きたいととも言っていました。

総合的な満足度

塾長は正直あまり子供たちからの評判は良くなかったようですが、授業はわかりやすいとのことでした。 他の先生方も熱心で丁寧なご指導だったと思います。 卒塾してかなり経ちましたが、未だに連絡をとっている講師の方もいるようです。 高校の受験勉強だけではなく、その後の大学受験時にも相談にのってくれたりしていました。

料金について/月額:50,000円

最初の数ヶ月は無料にしてくれたので、シングルマザーの私にとっては、とてもありがたかった。個別なので、料金は高めだが、確実に成績も伸びていた

料金について/月額:30,000円

費用は高く感じましたが、他の課目も教えてくれたりとか、宿題も教えてくださり、幅広く対応していただきました。

料金について/月額:21,000円

通塾するにあたり、他の塾も調べましたが、他より少し授業料が安いように思います。その割りには内容もよかったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、3分程度で通いやすいですが、駐輪場が狭く、自転車が止めづらい。道路にはみ出した状態でめいわくにもなる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣が線路なので電車通過時は振動や音がうるさいと思う。しかしながら駅近であり、回りは明るいので治安には良いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りもある道なので、夜遅くなっても危険は少ないかと思います。駐輪場は狭く暗かったです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
38%21%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.1万
国大セミナー朝霞校の画像
1クラス6名限定の少人数指導で集中した環境で取り組める
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
国大セミナーの画像0国大セミナーの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、休憩時間に勉強以外の話もできたので楽しく通えました。先生と保護者の個人面談では子供の成績、理解度の資料を作成してくれるので進路選択の相談がしやすいです。受験生になると保護者を対象とした別会場での進路説明会があり高校の現役教師の方からお話を聞くこと、質問をすることができます。受験に対する不安や疑問を保護者も相談しやすい塾だと思います。

総合的な満足度

自分からは質問出来ないタイプだったが、少人数でアットホームな環境のおかげか、分からない事を分かるまで教えてもらうようになり、楽しく通い、試験前には合格出来るという自信までつけられた。 料金を抑えたかったが、試験前は本人の自信に繋がるならと、本人が希望するコマを増やした。結果、予定より高くなってしまったが、おかげさまで合格出来た。

総合的な満足度

怖い先生もいなかったので勉強きらいにもならず通えました。割と先生の異動が多いので合う先生が変わってしまうことがあったので残念でした。タイプが違う先生が来たときはちょっととまどいましたが、子どもは楽しく通えてたと思います。あとは料金が安いと親としては助かります。あとはもう少し駅近くだと通いやすかったです

料金について/月額:9,000円

体験授業を受講してから入塾したので割引がありました。夏期講習などは部活と重なり休むこともあったので割高に感じてしまいました。

料金について/月額:45,000円

少しでも安く済ませたかったので入塾金無料のキャンペーン中に入塾した。 1コマあたりの費用がやや高く感じたが、他の塾と比較してあまり変わらない印象を受けた。

料金について/月額:80,000円

他校よりは安いけど、夏期講習や冬季講習は高かったです。もう少し安いと良かったと思います。模試やテストの料金が割とかかりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で周辺に塾が多いので人通りが多いです。自転車置き場がすぐ近くにあります。駅のロータリーに駐車場があるので車での送迎もしやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

寄り道して遊んできそうな場所ではなく、繁華街から離れた場所だった。自転車で通える距離にあり、駐輪場もあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちょっと離れてるので天気が悪いと濡れるから大変でした。行きはいいけど帰りは怖いので迎えが必須でした

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
34%37%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.4万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

早稲田アカデミーの総合的な満足度について「どちらともいえない」と感じた点を、我が子(中学受験)と似た性格の子がいるご家庭向けにお伝えします。 我が子は内向的で、自己主張が苦手なタイプでした。そのため、集団授業で質問しづらかったり、学習の進捗が遅れると不安になることがありました。早稲田アカデミーでは、個別対応や進捗確認が細やかに行われるため、学力に応じたサポートが受けられる点が良かったです。特に、授業後に先生が一人ひとりに声をかけ、理解度をチェックしてくれる体制が助かりました。 また、周りの生徒も積極的に取り組んでいるため、競争心を刺激され、本人も少しずつ学習に前向きになり、自己肯定感が高まる場面が増えました。ただ、進度が速いと感じる時があり、その時はプレッシャーが少し大きくなりました。ですが、面談でその不安を解消できたため、総じてサポート体制は充実しており、安心して通わせられる環境でした。 個別指導やフォローアップが手厚い点は、控えめで自己表現が苦手な子どもにも適していると感じたため、似たタイプのお子さんにはおすすめできる部分が多いと思います。

総合的な満足度

熱心な先生が多く受験生への対応も慣れているというふうに感じる。長年のノウハウがあるので色々受験の対策を教えてもらえるので親としてもとても参考になっている。頻繁に懇談会があり今の時期なにをしなければならないかなどのアドバイスももらえるのか とてもいいと思う。教え方テキスト先生たちはいいとおもうので少し狭くかんじる環境とか高めの料金とかのことを考えても総合的に考えていい塾と思ったから

総合的な満足度

こべつのようぼうをまったく聞かなかった

料金について

良かった点としては、月額料金に見合った質の高い授業が提供されていると感じたことです。特に、個別対応や手厚いサポートが充実しており、子どもが理解するまで丁寧に教えてもらえるため、料金に対して納得感がありました。また、定期的に行われる模試や進捗確認の面談も含まれており、これらのサービスはすべて月額料金に含まれているため、追加料金が発生しない点がありがたかったです。 一方で、教材費や初期費用が想定以上にかかることは少し予想外でした。特に、専用の教材や問題集、演習用の冊子などは別途購入が必要であり、これらが積み重なるとかなりの金額になりました。また、入塾時の初期費用や登録料も、他の塾と比べてやや高めに感じました。このため、塾に通い始めた当初は「これだけの費用を払っても本当に結果が出るのだろうか」と心配になったこともありました。 総じて、料金面に関しては少し高いと感じる部分もありましたが、その分の価値は十分に感じられる内容でした。特に、学力の向上に直結するような指導内容が多く、結果的に投資としては満足していますが、費用に関しては家計にとって負担に感じる部分もありました。

料金について/月額:35,000円

テキストはいいものを使っていると思うが毎月の月謝も夏期講習などの料金も別に高額の料金がかかるのですごく高いと感じる

塾内の環境(清潔さや設備など)

早稲田アカデミーの塾周辺の環境や通塾のしやすさについて、良かった点を具体的にお伝えします。 まず、塾が駅から徒歩圏内にあり、公共交通機関を利用するのに非常に便利でした。特に、私の子どもは自転車ではなく公共交通機関で通っていたのですが、駅からの道が平坦で、交通量も少ないため、安全に通塾できる点がとても安心でした。夜遅くの帰宅時でも、街灯が多く、周辺も比較的明るいため、治安面でも心配することなく送り迎えができました。 また、塾周辺には飲食店やコンビニもあり、授業前後に軽食を取ったり、必要な文房具を買ったりすることができて便利でした。特に、子どもが授業前に軽く食べてから通うことができる環境は、忙しい受験生にとってありがたかったです。 悪かった点としては、特に大きな問題はありませんが、学校や他の塾も近くにあり、通塾の時間帯に周辺が少し混雑することがありました。特に夕方の時間帯は歩行者や車の混雑が少し気になることがありましたが、それでも大きな問題にはならなかったです。 総じて、通塾のしやすさや周辺の環境には大きな不満はなく、非常に満足しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい場所にはあると思うが専用の自転車置き場はなく駅前の自転車置き場を利用しないといけないのが不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

くるまでのそうげいにししょうなし

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
41%27%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
納得のいくまでしっかり理解させる、わからないまま進まない指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
朝霞駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万
no-image
創設40年以上の実績とノウハウを活かした学習指導&進路指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に満足できる内容です。

総合的な満足度

本人が気に入ってること

総合的な満足度

近いし、安いし、分析能力があり、良かったと思う。また親しみもあったので、子供にとっても良かったと思う。また、通う曜日も合わせて組んでくれたり、時間調整もしてくれて、文武両道の子供にも通いやすくて、本当に良かった。ですが、まさか先生とLINEが繋がっているとは思わず、ビックリしたが、子供にとってはすぐに聞けて良かったのかなと思った

料金について

他の個人塾に比べたら、とても安かった。また、体験も、1週間位様子を見たいと言われ、1週間位タダで見てくれて、我が子の特性を見抜いてくれて、対応してくれたので、その点ジックリただでみてくれて、良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離だったからです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、コンビニもすぐ近くにあるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅までが遠く、また駅まで行くと、遊んでしまったり、寄り道したり、サボったりすることがあるので、近くて、寄り道のない場所だったので、良かった

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(朝霞駅周辺の教室)
33%33%33%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
68

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

朝霞駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る