わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/18版
PR

北伊丹駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

93

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導学院フリーステップ 伊丹瑞穂教室

個別指導学院フリーステップの画像
2

個別指導塾 トライプラス 伊丹瑞穂校

個別指導塾 トライプラスの画像
3

学習塾ドリーム・チーム 伊丹東ゼミナール【伊丹東中学校区専門】

学習塾ドリーム・チームの画像
1位
北伊丹駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地もよく雰囲気も良い教室です。夏期講習や、冬期講習でも自分の都合の良い時間に入れることができ、少人数でも開講してくれるのでとても勉強がしやすいです。他の生徒達の雰囲気も良く、学校関係なく模試等で競え会えるので頑張ろうという気持ちになれます。自習室も随時空いており、とても設備が整っていると思います。

総合的な満足度

駅前教室ということもあり立地条件が良かったことと、先生と生徒の年齢が近いからか、質問がしやすいなどとてもいい関係に感じたので、勉強するのにとてもいい環境だと思いました。 教え方も生徒にあった方法で教えてくれたり、家での学習方法などのアドバイスもあり、とても親身になって接してくれたことがありがたかったです。

総合的な満足度

料金は決して安いとは言えないが、子どものやる気を引き出してくれるような授業内容だと思う

料金について

私は生徒なので塾の料金の相場はよく分からないし、5ケタを越えるとぜんぶ高そうに見えてくるので良く分かりませんが、他の塾より高いとか低いとかはなく、平均的な値段だったとは思います。

料金について/月額:30,000円

教材費は手持ちのものを使うなど極力抑えることができた。月額料金も、他の個別塾と比べて両親的な設定になっていたように思います。

料金について/月額:39,000円

講師の質を考えると妥当なのかもしれないが、他塾と比べてもかなり高いと思った。 また夏期講習代もびっくりするほど高くて、子どもには悪いなと思ったが講座数を減らしてしまった

塾内の環境(清潔さや設備など)

川西能勢口駅の阪急や、JR川西池田駅や阪急バスの終点が近くだったりと、交通アクセスについては完璧でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前教室ということもあり、とても通いやすく、またコンビニなどすぐ近くにあるので、休憩時間の飲み物や軽食などに困らず大変たすかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい場所だが、駐輪場がないのが少し不満点

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
北伊丹駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初はわからないことも多くすごく心配で面談に行きましたが、塾長さんはじめ先生方にはとても親切に親身になって、考えてもらいとてもとてもありがたかったです。最初は受験校も定まらなかったのですが、色々考え楽しく勉強ができたことがなによりです。志望校が最初に比べてどんどん上がっていき、ハードルを乗り越えて行くことができました。一つ一つ頑張って合格できたことが一番です。

総合的な満足度

良い講師が多くいて、子供が楽しくかよっている感じがして満足ができるものでした。担任の講師も親身になって指導してくださり、子供も行くのを楽しく感じていたと思われました。授業の成果により、成績も改善したような気がしています。子供同士での楽しそうにしていました。ただし、授業のスピードが速いのでついてゆくのが大変。

総合的な満足度

とにかく生徒数が多すぎてひしめき合ってたので、なんならもう一部屋あっても足りなかったと思う。コロナはどう乗り切ったんでしょうねー。コロナ禍だったら、あの中に自分の子どもを入れるなんてとんでもないって、入塾しなかったと思います。今考えるととんでもないですね。テスト範囲は満遍なくカバーしてもらえなかったし。普通の教え方では間に合わないのはわかると思うのですが。

料金について/月額:15,000円

受験生だったので、少し高い気はしましたが、それなりに教えてもらい、環境を作っていただき、特に不満はありませんでした。

料金について/月額:15,000円

授業料は高くも安くもなく妥当と感じましたが、夜遅くなることもありましたので、通学の環境がもう少し改善してほしい。

料金について/月額:20,000円

多分普通なんだろうなーというくらいの感想しかない。可もなく不可もなくって感じ。うちの子はこの頃成績半分以下だったので、間違いなく使いこなせてなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは近くありませんが、家から自転車で通える近さだったので、こちらからは便利でした。近くにコンビニはあります。車通りが多い道なので少し怖いところもありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

教室が広かったので、生徒の感覚が保たれており、勉強に集中して授業を受けることができ、すくすくとできました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

スーパーや薬屋の横にあり、明るいし、待ってる間買い物できるので、たいくつすることなく親としては非常によかった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :90%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
15%30%55%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
北伊丹駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
学習塾ドリーム・チーム伊丹東ゼミナール【伊丹東中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ中学の生徒ばかりで、かつ仲良しの友達も通っているので、親としては嫌がらず塾に通っているのはありがたいと思う。知り合いが多すぎて授業に集中でのではないかと心配したが、その辺りは塾長が考慮してくれている様子。成績結果がまだ出ていないので、何とも言えないが、受験の年はかなり授業の金額も高いので、きちんと結果が出ることに期待。

総合的な満足度

先生は熱心で、子どもも分かりやすいようです。

総合的な満足度

引っ込み思案な性格でも、先生は優しく接してくれるため、特に気にすることはない。自習室が広いので、家で勉強できない人は自習室に行くと良いと思う。テスト前の休日は塾で嫌でも6時間以上勉強するので、テストの点がとても悪くなるということは無くなる。その他にも、高校生になれば2週間に一度面談があり、そこで宿題が出されるので、勉強を全くしないという期間がなくなる。

料金について/月額:27,000円

入学金無料は月会費2ケ月無料などのキャンペーンの時を利用して入ったのは良かった。 実際入学してから、金額は高めなのだと思った。

料金について

受講料相応の授業の質で、とても満足している。長期休暇の講習になると値段も少し上がるが、授業の質が良いのであまり気にならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利そう。車も路駐はしづらそうだし、自転車はとめれる数が少ないので大変かも。我が家は自宅からとにかく近いのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分で通え、隣にコンビニがあるので軽食を買いに行きやすい。駅も近いため、人通りもあって、不安も感じない。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
27%58%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
JR伊丹駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール【伊丹北中学校区専門】の画像
1コマ月額3,500円から個別指導が受けられる!1中学1塾対応の地域密着型だから定期テストに強い!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾ドリーム・チームの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ中学の生徒ばかりで、かつ仲良しの友達も通っているので、親としては嫌がらず塾に通っているのはありがたいと思う。知り合いが多すぎて授業に集中でのではないかと心配したが、その辺りは塾長が考慮してくれている様子。成績結果がまだ出ていないので、何とも言えないが、受験の年はかなり授業の金額も高いので、きちんと結果が出ることに期待。

総合的な満足度

先生は熱心で、子どもも分かりやすいようです。

総合的な満足度

引っ込み思案な性格でも、先生は優しく接してくれるため、特に気にすることはない。自習室が広いので、家で勉強できない人は自習室に行くと良いと思う。テスト前の休日は塾で嫌でも6時間以上勉強するので、テストの点がとても悪くなるということは無くなる。その他にも、高校生になれば2週間に一度面談があり、そこで宿題が出されるので、勉強を全くしないという期間がなくなる。

料金について/月額:27,000円

入学金無料は月会費2ケ月無料などのキャンペーンの時を利用して入ったのは良かった。 実際入学してから、金額は高めなのだと思った。

料金について

受講料相応の授業の質で、とても満足している。長期休暇の講習になると値段も少し上がるが、授業の質が良いのであまり気にならない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので便利そう。車も路駐はしづらそうだし、自転車はとめれる数が少ないので大変かも。我が家は自宅からとにかく近いのが良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分で通え、隣にコンビニがあるので軽食を買いに行きやすい。駅も近いため、人通りもあって、不安も感じない。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
27%58%15%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
阪急伊丹駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導塾の学習空間伊丹大鹿教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生は2人いるのですが2人ともやさしく丁寧に教えてくれます。基本的に静かで勉強しやすい環境が整っていて空間も清潔感もあり自宅からも近く通いやすいです。何回かラーメン屋さんにも連れてってくれたそうなのでアットホーム的な感じがあり親しみやすい先生なので本人曰くめっちゃ楽しいそうです。勉強が嫌いで自宅では勉強しないですが、塾では楽しく勉強ができるそうなので通ってよかったと思います。結局は無理やり行かせても意味がなく子供が楽しく学習できるかどうかなので。

総合的な満足度

志望校にきちんと合格する事が出来た

料金について/月額:35,000円

夏期講習、冬季講習はコマ数が増え金額がかなり上がるので年間平均にすると塾代だけでかなりお金がかかるから普通と答えました。 どこの塾でもいっしょなんでしょうけどね。

料金について/月額:25,000円

夏期講習や、冬季講習の値段はすごく安かったから、良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、わざわざ車で送る必要がなく自転車で通っています。横には飲食店、コンビニもあり明るいので安心しております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、通いやすかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
6位
阪急伊丹駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
木村塾伊丹千僧校の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的には親身な講師が多く、学習意欲が増し成績が上がっていると聞いています。 ただ、一部の講師が生徒達に高圧的で当たり散らしたりするとの事で、生徒達が萎縮し、学習意欲が削がれ塾の変更又は個別指導に切り替えるなど生徒達は余計なことを考えさせられているようです。 塾側がこの問題を認識し改善策を立てて実行してくれれば、いい塾になるのではないかと思います。

総合的な満足度

家からの近さでとりあえず入塾しましたが、先生方もは熱心で優しく少し歳の離れたお兄ちゃん。お姉ちゃん。みたいで学校、授業、進路、たまに友達関係との相談も乗ってもらえたので良かったみたいです。 授業はしっかりわかりやすく偏差値も上がりました。 生徒の方も同じレベルの子で授業を進めるので話もしやすかったりお互いに高め合ってすごくいい雰囲気でした

総合的な満足度

家から近いので安心して通わせられる。 学校の仲の良い同級生も複数通っており、互いに切磋琢磨して学力向上に繋がっている。 学習環境がいいらしく、集中して勉強出来るとのことから塾に行くのが楽しみとのこと。 応用問題が解けるようになり、勉強する事の楽しさ・やる気が出てきている。 引き続き通わせて更なる学力向上を期待する

料金について/月額:24,000円

月額料金は適切な金額だと思いました。初期費用は無料だったと聞いています。教材費はかかっているのか確認していませんが、全体的にそんなに高くないと思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾の授業料が変わらないので比較が難しいですが、 しっかり子供に合わせて子供がしんどく無い程度に通えたので安いとは思えないですが高すぎて結果がでて無い訳でも無いので普通にしました

料金について/月額:24,000円

初期費用はかからなかった。 本人のやる気、学力が向上していることから月額料金、教材費は妥当な額だと考える。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近いので通いやすい。 近所にはコンビニもあるので、軽食を買ったりする事が出来る。 夜遅くなっても付近は明るいので親としても安心して通わせられる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちは自宅からも近かったので自転車で通学でしたか他のお子様もほとんど自転車が多かったと思います。子供も普段良く通る道なので安心して通っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺環境はそこそこ交通量が多い道路沿いなので騒音は多少気になるとのこと。しかしながら通塾は近いので安心して通わせられる。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
51%19%31%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
池田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾だと周りについて行くのが苦手な人や、自分がどの範囲をやっていけばいいのか分からない人におすすめかなと思います。自分の担当の先生と、自分の苦手な範囲や分野に重点を置いて授業を進めていけるので、効率よく学べると思います。また駅から近く、通いやすいと思っています。費用はお高めだそうですが、個人的にはとても満足しています。

総合的な満足度

中学時代は家に先生が来ていただきましたが、高校時代は駅前校に学校帰りに通ってました。どちらも先生が遠くから来ていただいたこともあり先生の交通費が嵩みましたが、1日も休まずに通え学習習慣が知らないうちに身に付いてました。 あまり欲張らず、目的に合わせた単元に絞って学習させた方が料金的にも負担がかからないと思います。

総合的な満足度

残念ながら満足度は低い。 人生として経験は出来たが 正直時間の無駄だったと思う。 もっと早く辞めさせるべきだった。 偏差値に合わせて弱点強化→全体的なレベルアップに繋げた方が良いと思う。 サクセスストリートまでの方針が最適ではないと考える。 1番重要なところは子供にやる気を行かない出させるか。 成功体験をさせることが重要だとおもうがそこへのアプローチ方法があまりにも 理にかなってない。

料金について/月額:6,000円

他の個別指導の教室さんと比較すると高価である、とお聞きしたことがありますが、その分講師の先生方の態度や質が良いと感じております

料金について/月額:25,000円

仕方がないことですが、先生の質、レベルを上げると料金も上がりました。学習の意欲が出るとコマ数も増え、料金も嵩みましたが、どうカットするかといった削減策も相談にのっていただけました。

料金について/月額:30,000円

決して高くない無かったが 偏差値アップには繋がらなかった。 中3年から自宅での個別指導でとしマンツーマンで週末学習。苦手のところがどこかを探して出し弱点強化していくことで偏差値は10以上上がれた。結果希望高校に合格。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、比較的人通りの多いところを通るため、安心できました。すぐ近くにコンビニやスーパーがあり、ちょっとした買い物に困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から遠くなく自転車で通学可能。住宅街でひと気は多く危ないとうは考えた事はなかった。 割りと遅くまでやっていたため迎えが必要なときもあったが。。。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐにあるのでとても通いやすい。夜遅くてもすぐ電車で帰れるのがありがたい。また、ご飯を食べるところも徒歩圏内に幾つかあるのでありがたいです

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%24%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
阪急伊丹駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾だと周りについて行くのが苦手な人や、自分がどの範囲をやっていけばいいのか分からない人におすすめかなと思います。自分の担当の先生と、自分の苦手な範囲や分野に重点を置いて授業を進めていけるので、効率よく学べると思います。また駅から近く、通いやすいと思っています。費用はお高めだそうですが、個人的にはとても満足しています。

総合的な満足度

中学時代は家に先生が来ていただきましたが、高校時代は駅前校に学校帰りに通ってました。どちらも先生が遠くから来ていただいたこともあり先生の交通費が嵩みましたが、1日も休まずに通え学習習慣が知らないうちに身に付いてました。 あまり欲張らず、目的に合わせた単元に絞って学習させた方が料金的にも負担がかからないと思います。

総合的な満足度

勉強が苦手、嫌いな子でしたので、完全マンツーマンの塾を選びました。先生は数学担当、英語担当それぞれ違う先生でしたが、のんびりペースで優しく指導してもらえたからか、嫌がらずに通えました。他の塾を知らないのて、正直こんなものか…という感じで、料金なども高いのかよく分かりませんが、結果、高校に合格できたので、よかったと思います。

料金について/月額:6,000円

他の個別指導の教室さんと比較すると高価である、とお聞きしたことがありますが、その分講師の先生方の態度や質が良いと感じております

料金について/月額:25,000円

仕方がないことですが、先生の質、レベルを上げると料金も上がりました。学習の意欲が出るとコマ数も増え、料金も嵩みましたが、どうカットするかといった削減策も相談にのっていただけました。

料金について/月額:30,000円

金額は他の塾より少し高めだと思いますが、完全なマンツーマン授業なので、仕方ないかなと思う。夏期講習など追加で受講すれば高いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐにあるのでとても通いやすい。夜遅くてもすぐ電車で帰れるのがありがたい。また、ご飯を食べるところも徒歩圏内に幾つかあるのでありがたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、比較的人通りの多いところを通るため、安心できました。すぐ近くにコンビニやスーパーがあり、ちょっとした買い物に困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いし、コンビニも近く、便利で、人通りも多く、帰り道も暗くも危なくもなく、うちから通いやすい距離だった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%24%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
石橋阪大前駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾だと周りについて行くのが苦手な人や、自分がどの範囲をやっていけばいいのか分からない人におすすめかなと思います。自分の担当の先生と、自分の苦手な範囲や分野に重点を置いて授業を進めていけるので、効率よく学べると思います。また駅から近く、通いやすいと思っています。費用はお高めだそうですが、個人的にはとても満足しています。

総合的な満足度

中学時代は家に先生が来ていただきましたが、高校時代は駅前校に学校帰りに通ってました。どちらも先生が遠くから来ていただいたこともあり先生の交通費が嵩みましたが、1日も休まずに通え学習習慣が知らないうちに身に付いてました。 あまり欲張らず、目的に合わせた単元に絞って学習させた方が料金的にも負担がかからないと思います。

総合的な満足度

勉強が苦手、嫌いな子でしたので、完全マンツーマンの塾を選びました。先生は数学担当、英語担当それぞれ違う先生でしたが、のんびりペースで優しく指導してもらえたからか、嫌がらずに通えました。他の塾を知らないのて、正直こんなものか…という感じで、料金なども高いのかよく分かりませんが、結果、高校に合格できたので、よかったと思います。

料金について/月額:6,000円

他の個別指導の教室さんと比較すると高価である、とお聞きしたことがありますが、その分講師の先生方の態度や質が良いと感じております

料金について/月額:25,000円

仕方がないことですが、先生の質、レベルを上げると料金も上がりました。学習の意欲が出るとコマ数も増え、料金も嵩みましたが、どうカットするかといった削減策も相談にのっていただけました。

料金について/月額:30,000円

金額は他の塾より少し高めだと思いますが、完全なマンツーマン授業なので、仕方ないかなと思う。夏期講習など追加で受講すれば高いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐにあるのでとても通いやすい。夜遅くてもすぐ電車で帰れるのがありがたい。また、ご飯を食べるところも徒歩圏内に幾つかあるのでありがたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、比較的人通りの多いところを通るため、安心できました。すぐ近くにコンビニやスーパーがあり、ちょっとした買い物に困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いし、コンビニも近く、便利で、人通りも多く、帰り道も暗くも危なくもなく、うちから通いやすい距離だった。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%24%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
川西能勢口駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団塾だと周りについて行くのが苦手な人や、自分がどの範囲をやっていけばいいのか分からない人におすすめかなと思います。自分の担当の先生と、自分の苦手な範囲や分野に重点を置いて授業を進めていけるので、効率よく学べると思います。また駅から近く、通いやすいと思っています。費用はお高めだそうですが、個人的にはとても満足しています。

総合的な満足度

勉強が苦手、嫌いな子でしたので、完全マンツーマンの塾を選びました。先生は数学担当、英語担当それぞれ違う先生でしたが、のんびりペースで優しく指導してもらえたからか、嫌がらずに通えました。他の塾を知らないのて、正直こんなものか…という感じで、料金なども高いのかよく分かりませんが、結果、高校に合格できたので、よかったと思います。

総合的な満足度

良い先生と、出会い楽しく授業通えました。 担当の先生以外でも勉強を教えてくれたりしたようです。 特に塾長さんも声掛け等直接してくれたようで楽しく通っていました。 受験対策でしたので金額は結構それなりにかかりましたが塾を変えてトライにして良かったと思います。 教室等でも電話して状況を聞いたり自習室が空いてなくて外で寒い中勉強してると聞いた時も連絡したらすぐ対応して頂けたので対応も早く良かったです。

料金について/月額:6,000円

他の個別指導の教室さんと比較すると高価である、とお聞きしたことがありますが、その分講師の先生方の態度や質が良いと感じております

料金について/月額:30,000円

金額は他の塾より少し高めだと思いますが、完全なマンツーマン授業なので、仕方ないかなと思う。夏期講習など追加で受講すれば高いと思う。

料金について/月額:40,000円

個別は割高ですが料金に合う指導をしていただきました。 模試等も早めに知らせて頂き緊張しがちな娘には早くから受験対策が出来たように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いてすぐにあるのでとても通いやすい。夜遅くてもすぐ電車で帰れるのがありがたい。また、ご飯を食べるところも徒歩圏内に幾つかあるのでありがたいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いし、コンビニも近く、便利で、人通りも多く、帰り道も暗くも危なくもなく、うちから通いやすい距離だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので行く時は電車で帰りは遅くなるので送迎していましたが問題なく車もとめたり出来ていました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%24%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
池田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当した先生が、大学生でしたが、とても教え方が上手く成績は、上がりました。ほかの先生も、良い先生が多かったようです。塾長も熱心に進路を考えてくださり、最後まで面倒見が良かったです。料金が高いので、何教科も取れませんが、課金するともっと良い成績が取れたかもしれません。自習室も、いつでも利用可能なで、先生にいつでも質問ができる、環境になっていたと思います。

総合的な満足度

講師も良い人が多く、楽しく学習できる環境が整備されている。

総合的な満足度

学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、割高なのは仕方ないが何しろ高額。季節の講習も別途お金がかかり、とても高いです。ただ空き時間は、お金を払ってない教科も教えてくれるのは、助かります

料金について/月額:40,000円

金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近くバスや自転車で通いやすかった。自動車の送迎もできるが、塾の終わりの時間は、車の路駐で止めれないこもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りを多く、自宅からも徒歩圏内であり安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので電車でも通いやすいし、駐輪場もあるから、子供だけでも通いやすいし、コインパーキングもあるので車で送迎もしやすかった

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%18%56%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
阪急伊丹駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当した先生が、大学生でしたが、とても教え方が上手く成績は、上がりました。ほかの先生も、良い先生が多かったようです。塾長も熱心に進路を考えてくださり、最後まで面倒見が良かったです。料金が高いので、何教科も取れませんが、課金するともっと良い成績が取れたかもしれません。自習室も、いつでも利用可能なで、先生にいつでも質問ができる、環境になっていたと思います。

総合的な満足度

講師も良い人が多く、楽しく学習できる環境が整備されている。

総合的な満足度

学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、割高なのは仕方ないが何しろ高額。季節の講習も別途お金がかかり、とても高いです。ただ空き時間は、お金を払ってない教科も教えてくれるのは、助かります

料金について/月額:40,000円

金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近くバスや自転車で通いやすかった。自動車の送迎もできるが、塾の終わりの時間は、車の路駐で止めれないこもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りを多く、自宅からも徒歩圏内であり安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので電車でも通いやすいし、駐輪場もあるから、子供だけでも通いやすいし、コインパーキングもあるので車で送迎もしやすかった

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%18%56%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
川西能勢口駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当した先生が、大学生でしたが、とても教え方が上手く成績は、上がりました。ほかの先生も、良い先生が多かったようです。塾長も熱心に進路を考えてくださり、最後まで面倒見が良かったです。料金が高いので、何教科も取れませんが、課金するともっと良い成績が取れたかもしれません。自習室も、いつでも利用可能なで、先生にいつでも質問ができる、環境になっていたと思います。

総合的な満足度

講師も良い人が多く、楽しく学習できる環境が整備されている。

総合的な満足度

学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、割高なのは仕方ないが何しろ高額。季節の講習も別途お金がかかり、とても高いです。ただ空き時間は、お金を払ってない教科も教えてくれるのは、助かります

料金について/月額:40,000円

金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から、近くバスや自転車で通いやすかった。自動車の送迎もできるが、塾の終わりの時間は、車の路駐で止めれないこもあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で人通りを多く、自宅からも徒歩圏内であり安心できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いので電車でも通いやすいし、駐輪場もあるから、子供だけでも通いやすいし、コインパーキングもあるので車で送迎もしやすかった

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
26%18%56%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
池田駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ池田駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地もよく雰囲気も良い教室です。夏期講習や、冬期講習でも自分の都合の良い時間に入れることができ、少人数でも開講してくれるのでとても勉強がしやすいです。他の生徒達の雰囲気も良く、学校関係なく模試等で競え会えるので頑張ろうという気持ちになれます。自習室も随時空いており、とても設備が整っていると思います。

総合的な満足度

駅前教室ということもあり立地条件が良かったことと、先生と生徒の年齢が近いからか、質問がしやすいなどとてもいい関係に感じたので、勉強するのにとてもいい環境だと思いました。 教え方も生徒にあった方法で教えてくれたり、家での学習方法などのアドバイスもあり、とても親身になって接してくれたことがありがたかったです。

総合的な満足度

料金は決して安いとは言えないが、子どものやる気を引き出してくれるような授業内容だと思う

料金について

私は生徒なので塾の料金の相場はよく分からないし、5ケタを越えるとぜんぶ高そうに見えてくるので良く分かりませんが、他の塾より高いとか低いとかはなく、平均的な値段だったとは思います。

料金について/月額:30,000円

教材費は手持ちのものを使うなど極力抑えることができた。月額料金も、他の個別塾と比べて両親的な設定になっていたように思います。

料金について/月額:39,000円

講師の質を考えると妥当なのかもしれないが、他塾と比べてもかなり高いと思った。 また夏期講習代もびっくりするほど高くて、子どもには悪いなと思ったが講座数を減らしてしまった

塾内の環境(清潔さや設備など)

川西能勢口駅の阪急や、JR川西池田駅や阪急バスの終点が近くだったりと、交通アクセスについては完璧でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前教室ということもあり、とても通いやすく、またコンビニなどすぐ近くにあるので、休憩時間の飲み物や軽食などに困らず大変たすかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい場所だが、駐輪場がないのが少し不満点

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
阪急伊丹駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とにかく、過去の状況を把握しておりそこを的確に伝達して頂き合格に導いて頂きました。

総合的な満足度

料金は決して安いとは言えないが、子どものやる気を引き出してくれるような授業内容だと思う

総合的な満足度

志望校に合格し、嫌がらずに行ってる

料金について/月額:39,000円

講師の質を考えると妥当なのかもしれないが、他塾と比べてもかなり高いと思った。 また夏期講習代もびっくりするほど高くて、子どもには悪いなと思ったが講座数を減らしてしまった

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい場所だが、駐輪場がないのが少し不満点

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車が多かったのですが、決まり事がありスムーズでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩圏内にあるので

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
石橋阪大前駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別指導学院フリーステップ石橋教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地もよく雰囲気も良い教室です。夏期講習や、冬期講習でも自分の都合の良い時間に入れることができ、少人数でも開講してくれるのでとても勉強がしやすいです。他の生徒達の雰囲気も良く、学校関係なく模試等で競え会えるので頑張ろうという気持ちになれます。自習室も随時空いており、とても設備が整っていると思います。

総合的な満足度

駅前教室ということもあり立地条件が良かったことと、先生と生徒の年齢が近いからか、質問がしやすいなどとてもいい関係に感じたので、勉強するのにとてもいい環境だと思いました。 教え方も生徒にあった方法で教えてくれたり、家での学習方法などのアドバイスもあり、とても親身になって接してくれたことがありがたかったです。

総合的な満足度

料金は決して安いとは言えないが、子どものやる気を引き出してくれるような授業内容だと思う

料金について

私は生徒なので塾の料金の相場はよく分からないし、5ケタを越えるとぜんぶ高そうに見えてくるので良く分かりませんが、他の塾より高いとか低いとかはなく、平均的な値段だったとは思います。

料金について/月額:30,000円

教材費は手持ちのものを使うなど極力抑えることができた。月額料金も、他の個別塾と比べて両親的な設定になっていたように思います。

料金について/月額:39,000円

講師の質を考えると妥当なのかもしれないが、他塾と比べてもかなり高いと思った。 また夏期講習代もびっくりするほど高くて、子どもには悪いなと思ったが講座数を減らしてしまった

塾内の環境(清潔さや設備など)

川西能勢口駅の阪急や、JR川西池田駅や阪急バスの終点が近くだったりと、交通アクセスについては完璧でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前教室ということもあり、とても通いやすく、またコンビニなどすぐ近くにあるので、休憩時間の飲み物や軽食などに困らず大変たすかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾はしやすい場所だが、駐輪場がないのが少し不満点

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
川西能勢口駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地もよく雰囲気も良い教室です。夏期講習や、冬期講習でも自分の都合の良い時間に入れることができ、少人数でも開講してくれるのでとても勉強がしやすいです。他の生徒達の雰囲気も良く、学校関係なく模試等で競え会えるので頑張ろうという気持ちになれます。自習室も随時空いており、とても設備が整っていると思います。

総合的な満足度

駅前教室ということもあり立地条件が良かったことと、先生と生徒の年齢が近いからか、質問がしやすいなどとてもいい関係に感じたので、勉強するのにとてもいい環境だと思いました。 教え方も生徒にあった方法で教えてくれたり、家での学習方法などのアドバイスもあり、とても親身になって接してくれたことがありがたかったです。

総合的な満足度

自分に合った(希望した)先生をつけてくれること、もし合わないと感じたらすぐに別の先生に変更していただけた。 先生、スタッフの方々ととても仲良く気さくに話せる感じがとてもよかったです。

料金について

私は生徒なので塾の料金の相場はよく分からないし、5ケタを越えるとぜんぶ高そうに見えてくるので良く分かりませんが、他の塾より高いとか低いとかはなく、平均的な値段だったとは思います。

料金について/月額:30,000円

教材費は手持ちのものを使うなど極力抑えることができた。月額料金も、他の個別塾と比べて両親的な設定になっていたように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

川西能勢口駅の阪急や、JR川西池田駅や阪急バスの終点が近くだったりと、交通アクセスについては完璧でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前教室ということもあり、とても通いやすく、またコンビニなどすぐ近くにあるので、休憩時間の飲み物や軽食などに困らず大変たすかりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前と言うこともあり、通いやすさなど立地条件はよいものの人通りが多く、夜間などの治安が少し気になりました。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
28%32%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
阪急伊丹駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒みんなが仲良く特に塾長がフレンドリーだったためとても明るい雰囲気だった。みんな年齢関係なくたくさん友達ができてイメージだった。元々別の塾に行っていたがそこは自分に合わなかったがその事にも配慮して親身になってくれたし、高校受験は推薦入試も受けたため小論文や面接もしてくださって無事第1志望の学校に行くことができた。先生方がみんな優しかったから分からないとこなどとても聞きやすかった

総合的な満足度

友達や先生と仲良く学ぶスタイルが好きな子におすすめだと思います。話しやすい先生ばかりだったので、楽しく通うことができました。塾長もフレンドリーな先生だったので、自習の時間も苦にはなりませんでした。ただ、狭めの教室だったので座りにくかったり、立ちにくいなどの、移動がしにくいことはありました。また、自習スペースがあるため、時には自転車が置きにくいこともありました。

総合的な満足度

自分の学力に合った授業内容やコースを作ってくれて、フレンドリーに接してくれ、親身にサポートしてくれて良かったです。 授業中じゃないときも自習に来るととても褒めてくれたり気にかけてくれ、勉強の意欲が高くあがりました。 授業料は少し高いかもしれませんがそれをあまり感じさせないくらいサポートが手厚かったです。

料金について/月額:10,000円

自分が払っていなかったから金銭面に関してはよく分からないが、成績も伸びていたし良かったのではないかと思う

料金について

個別指導の割に安く受講できた。教材費は教科によって毎年買う必要がないものもあったが、少し金額が高い印象だった。

料金について

個別だから授業料が高いのは相場の範囲だと思うし、授業料に見合った授業で充実してたしサポートがあって良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、スーパーなども近くにあったのでずっといれた 塾自体お昼ぐらいからしかやってなかったけど、ずっと集中してできたから良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りも多く明るい場所だった。駐輪場はあったが、日によっては自転車を止める人数が多く、止めるのが難しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りは車通りが多く夜になると街灯も少ないのでそんな場所に自転車置き場があったので少し怖かったです。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
33%28%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
阪急伊丹駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個別館阪急伊丹校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌がらず楽しく通えていたのが一番です。担当の先生の対応が良く、日に日に子供のやる気が上がっていくのかみてとれました。 受付の方も毎回声をかけてくれるようで、その会話も楽しみの一つになっていたようです。一年しか通ってないですが、ここに通ったことで勉強の習慣をつけることができ、その後の学習にも大きな成果が表れてると感じています。

総合的な満足度

いちばんは先生方の人柄がとても良いので、親切で丁寧なご指導を受けることができます。 苦手部分は集中的に指導してくださり、クリアできます。 生徒だけでなく保護者の悩み等も聞いてくださいます。 勉強する環境が整っているため、意欲も高まりますし、勉強をしなきゃ!から、勉強をしたい!に変えてくれます。みなさんにオススメしたいです。

総合的な満足度

アルバイトの大学生講師の質が高いと思います。 阪大生を中心とした、勉強にかなり力を入れてやってきた大学生が、自分の経験をふまえてアドバイスや指導をしてくれます。 わかりやすく、苦手の克服もしやすいように感じました。 値段とも相談になりますが、全教科やるとコマ数が多く、忙しい子には通いにくいので、科目数をしぼることになり、バランスが悪いのが気になりました。

料金について/月額:25,000円

ひと教科だけの受講でしたが、他の教科の質問にも対応してくれたのでコストパフォーマンスはすごく良かったと思います。

料金について/月額:50,000円

仕方ないのですが、通常授業+夏期講習などが重なると倍近い授業料が必要になるため、その月はカツカツで生活していました

料金について/月額:25,000円

料金は個別なのでなかなか高いと思います。 コマ数など、自分で選べるので忙しい子には適していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直結なので安心してか通わすことができた。車での送迎時も停車しやすいところにあり便利だった。駐輪場があればさらに良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでバスや電車でも通いやすいと思います。我が家は車で送迎していましたが、停車するスペースもあり、送迎しやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすいです。 改札口からすぐの場所にあります。 車での送り迎えは駐車場がなく不便でした。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
30%23%47%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
池田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
個別館池田校の画像
講師の約95%が難関大学合格者!プロの指導で成績向上を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別館の画像0個別館の画像1個別館の画像2個別館の画像3個別館の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌がらず楽しく通えていたのが一番です。担当の先生の対応が良く、日に日に子供のやる気が上がっていくのかみてとれました。 受付の方も毎回声をかけてくれるようで、その会話も楽しみの一つになっていたようです。一年しか通ってないですが、ここに通ったことで勉強の習慣をつけることができ、その後の学習にも大きな成果が表れてると感じています。

総合的な満足度

いちばんは先生方の人柄がとても良いので、親切で丁寧なご指導を受けることができます。 苦手部分は集中的に指導してくださり、クリアできます。 生徒だけでなく保護者の悩み等も聞いてくださいます。 勉強する環境が整っているため、意欲も高まりますし、勉強をしなきゃ!から、勉強をしたい!に変えてくれます。みなさんにオススメしたいです。

総合的な満足度

アルバイトの大学生講師の質が高いと思います。 阪大生を中心とした、勉強にかなり力を入れてやってきた大学生が、自分の経験をふまえてアドバイスや指導をしてくれます。 わかりやすく、苦手の克服もしやすいように感じました。 値段とも相談になりますが、全教科やるとコマ数が多く、忙しい子には通いにくいので、科目数をしぼることになり、バランスが悪いのが気になりました。

料金について/月額:25,000円

ひと教科だけの受講でしたが、他の教科の質問にも対応してくれたのでコストパフォーマンスはすごく良かったと思います。

料金について/月額:50,000円

仕方ないのですが、通常授業+夏期講習などが重なると倍近い授業料が必要になるため、その月はカツカツで生活していました

料金について/月額:25,000円

料金は個別なのでなかなか高いと思います。 コマ数など、自分で選べるので忙しい子には適していました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直結なので安心してか通わすことができた。車での送迎時も停車しやすいところにあり便利だった。駐輪場があればさらに良い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでバスや電車でも通いやすいと思います。我が家は車で送迎していましたが、停車するスペースもあり、送迎しやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすいです。 改札口からすぐの場所にあります。 車での送り迎えは駐車場がなく不便でした。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北伊丹駅周辺の教室)
30%23%47%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
93

北伊丹駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室
個別指導塾 トライプラス伊丹瑞穂校
学習塾ドリーム・チーム伊丹東ゼミナール【
学習塾ドリーム・チーム伊丹北ゼミナール【
個別指導塾の学習空間伊丹大鹿教室
木村塾伊丹千僧校
個別教室のトライ池田駅前校
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校
個別教室のトライ石橋駅前校
個別教室のトライ川西能勢口駅前校
口コミ評価
3.69
3.77
3.80
3.80
3.78
3.83
3.74
3.74
3.74
3.74
平均料金約3.1万円/月約2.2万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約3.5万円/月約2.8万円/月約2.7万円/月約2.7万円/月約2.2万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1)
講師大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

北伊丹駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、北伊丹駅にある塾・学習塾を93件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

北伊丹駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

北伊丹駅にある塾・学習塾の口コミは88件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

田中学習会池田駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ねね
4
2025.02.20

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験

志望校 : 大阪市立大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

近所の学校の子が多く、友達同士で通えたりします。かなり自由に学べるので、やる気がある子にはおすすめです。相談も気軽に乗ってくれます。また、親からもアプリで質問や振替連絡など行えます。面談の日程決定などもこれで行うことが出来ます。逆にやる気がないからとにかくどこかの塾に入れたい、という場合はあまりおすすめしないです。

料金について / 月額:23,000円

大きな塾でなく、小規模な授業の代わりに周りの塾と比べ安いです。休んだ際も振り替えか返金対応かで選べます。

10代の男性
フレミング
3
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導は徹底しているが、高校受験に重きを置いているため、大学受験を控えている生徒には他塾との比較も必要だと思うから。また、英数は通常科目として設定されているが、理社国に関しては定期講習でしか受講できないため、それらの科目を学びたい人にとってはあまりおすすめできないから。 他塾との比較の上弊社を選択することを望む。

料金について / 月額:25,000円

高すぎず、安すぎず、納得のいく授業料になっているところ。講習等の金額も割とリーズナブルなところがいいとおもう。

ナビ個別指導学院伊丹校の口コミ・評判
10代の女性
ユッテン
5
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 兵庫県立武庫荘総合高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒みんなが仲良く特に塾長がフレンドリーだったためとても明るい雰囲気だった。みんな年齢関係なくたくさん友達ができてイメージだった。元々別の塾に行っていたがそこは自分に合わなかったがその事にも配慮して親身になってくれたし、高校受験は推薦入試も受けたため小論文や面接もしてくださって無事第1志望の学校に行くことができた。先生方がみんな優しかったから分からないとこなどとても聞きやすかった

料金について / 月額:10,000円

自分が払っていなかったから金銭面に関してはよく分からないが、成績も伸びていたし良かったのではないかと思う

10代の女性
てと
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾中 / 高校受験・大学受験

志望校 : 兵庫県立伊丹高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団塾だと周りについて行くのが苦手な人や、自分がどの範囲をやっていけばいいのか分からない人におすすめかなと思います。自分の担当の先生と、自分の苦手な範囲や分野に重点を置いて授業を進めていけるので、効率よく学べると思います。また駅から近く、通いやすいと思っています。費用はお高めだそうですが、個人的にはとても満足しています。

料金について / 月額:6,000円

他の個別指導の教室さんと比較すると高価である、とお聞きしたことがありますが、その分講師の先生方の態度や質が良いと感じております

10代の女性
ゆりたん
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾内の設備はあまりいいとは言えないが、面談や休み時間の会話においての成績や進路に関しての個人個人のサポートや1人1人の理解度に応じたクラスわけや授業進行スピードによる偏差値の向上のための授業だけでなく他の塾よりも安い料金でのサービス提供が素晴らしく、私の場合中3の夏に夏期講習を受けただけで勉強習慣がかなりつき、半年で偏差値を10ほどあげることができたので、受験シーズンは行くと損はないと思う。

料金について / 月額:3,000円

もともとが他の塾よりも夏期講習や入塾金がかなり安いのに、夏期講習に関しては、割引までしてくれたから。

北伊丹駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

北伊丹駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室
  • 2位 個別指導塾 トライプラス伊丹瑞穂校
  • 3位 学習塾ドリーム・チーム伊丹東ゼミナール【伊丹東中学校区専門】
そのほか合わせて全93件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

北伊丹駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る