- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしている
総合的な満足度
先生方もいい人達ばかりで、楽しく通っていました。
総合的な満足度
講師が楽しくて賢い。
料金について/月額:30,000円
比較的たかめなので気安く科目増やせない
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも通える距離のため
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自転車で通学出来たのが良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便がイマイチだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は控えめで自分から発信する事が苦手なので、少人数性は合ってると思います。何より料金がお手頃ですし、自宅からも近いので親としては安心して通わせられます。本人曰く先生も当たり外れはあるような事は言ってますが、概ね講師の先生方は良いのかなと思われます。今は中1なので、これからは受験に向けてしっかり頑張って欲しいです。
総合的な満足度
先生も子供に意見を聞いてあった方を選んでもらって感謝しています。アットホームな感じでいい空間の中で勉強もできたように思います。お受験みたいな硬い感じではなかったのが最後まで続けられた理由かもしれない。受験生は金額も高くなるけど、なるべく抑えて欲しい要望をくんで必要な科目のみ取り上げてもらって助かりました。
総合的な満足度
中学生になり、部活と塾の両立が、課題となりました。好きな部活は、休みたくない、途中で抜けたくないとの事で、塾の時間を部活優先で選んだり、体調が悪い時は、むりせず、気軽にお休みできる点が、個別の振替制度がある事で、こちらとしても、両立でき、ストレスなく、通う事が出来ています。 個別懇談も、テスト終わりごとになり、なんでも聞きやすい塾長で、親子共々、個別キャンパスさんにお世話になって、本当に良かったと思っています。
料金について/月額:13,200円
料金は個別指導に関わらず、リーズナブルな料金設定で本当に助かります。長期休みの講習会は高いように思われますが、仕方ないかなと思います。
料金について/月額:13,000円
塾に安いを求めるのは不可能である。だけど、あれもこれもした方がとめちゃくちゃ進めてくる話を聞くと、大事なものだけ、家計にあったコマ数などを夏季や冬季講習は進めてくれ助かりました。
料金について/月額:36,800円
個別なので、しかたがないと思いながらも、理想のプランをたてると、お金がかなりかかってしまうので、うます、プランをたてて、通えるといいなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、駅からもすぐの場所なので多少時間が遅くなっても人通りがあるので1人で行かせるのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通りに面していて夜遅く帰る時にもとても安心。また自転車で数分なのでクラブ活動後でも通いやすかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと、自転車置き場があるので、とても通いやすい。近くにコンビニエンスストアがあったり、すぐき大通りにでられるので、安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの講師もすごくフレンドリーで明るく質問もしやすく子供が楽しんで勉強できている。立地もよく人通りの多いところに塾がある為、遅くなっても夜道の心配もなく安心して預けることができる。ただ自転車の止めるところがなく、一度自転車の盗難にあってしまい置き場所を改善してほしいと思う。総合的にはいい塾だと感じた。
総合的な満足度
良くも悪くもない感じ
総合的な満足度
息子に任せていたので正直わからない
料金について/月額:10,000円
個別指導にしては安いと思うが、もう少し安くてもいいと思う。講義の内容がしっかりしていないため高く感じる。
料金について/月額:27,000円
コストパフォーマンスが少し悪いと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
大道路に面していて親として不安な面もあるが家から近く人通りも多いので事件等の心配はないように思えた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
徒歩でも通える距離のため
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りをわたらなあかんかったけど、近くやった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず講師陣が素晴らしい方々ばかりだった事が良かったと思います。 我が事のように共に悩み考え心配し、如何に合格させてあげようかとそればかりを考えて集中して教え、対して下さっていたと思います。 また友達との関係も良く、学校では味わえないような一体感があったと思います。 ここにして本当に良かったと思います。 い
総合的な満足度
学習環境、テキスト、立地など、総合的にに良い塾です。先生方ともとても話しやすくアットホームな雰囲気です。子供は、塾というものに少し拒否反応が有ったようでしたが、ここでは授業の無い日も毎日塾へ行き、自習していました。 あとは、コースや追加講習などについて、塾に相談しながら良く考えて選択し、無理しないことが大事かと思います。
総合的な満足度
総合的に問題もなく通わしていたが、本人の意思的にあまり勉強が好きではなく。そういう点から早めにやめることになった。考えは人とそれぞれであるがある程度最低限の教養があり、生活していければ善いかと親も今までと違った考えにもなったが。社会に出たさいに学業だけがすべてでないことは自信も理解しているので人間性を高めていってもらいたい
料金について/月額:20,000円
毎月の月謝は本当にきつかったですが、子供の為に頑張らざるをえませんでした。 でも夏季や冬季の講習までは手が回りませんでした。
料金について/月額:100,000円
通常の授業料は、平均的なのですが、特別コースや追加の講習などを付加していくとかなりの金額になるので、個々の選択によっては、負担が大きくなります。
料金について/月額:20,000円
特に高くもなく安くもなく。これくらいなのかと思える。ゆとり世代から学習時間が短くなってきた傾向だが時代にあった取り組みを指定して、いってほしい
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良かったし、自転車で行ける距離だったのでそれもよかったと思います。 近くにコンビニもスーパーもありお腹が空いても心配なく通う事ができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また、周りに飲食店、コンビニエンスストアや自販機、百均の店などがあり、とっさの時にも便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
立地的に通いやすい場所にあり、子供一人でも通うことができなので大きな支障もなく通うことができた。雨の日とかは、送り迎えをしていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾といった固い教室であなく子供目線で対応、若い先生が多く少し成績を上げたいと思っている方にはよいかと思う。難関校への受験対策をする塾としては学生教師が多くなあなあの関係でやる気ないときや疲れているときはだらだらと授業を受けていたようです。もう少し塾経験のある子どもと年の離れた教師がいたらと感じました。
総合的な満足度
本人にあった宿題の出し方や指導を受けることができたので、弱点強化ができ本人もなにの勉強が必要なのか得意な分野は何なのか、納得して受験に向かうことができました。受験に対しての心構えも指導していただき、モチベーションも上がったと思います。また定期テスト対策もしていただけたので安心して学校のテストも受けれました。
総合的な満足度
コースやカリキュラム、講師、教室の雰囲気、その他立地など、特に良くもなく悪くもなくという感じて、他塾に比べても特に大きな違いは感じられなかった。自宅から近く、通塾が用意で、子どもの危険などの心配はなく、安心して通わせることができた。講師については機械的に教えると言うだけではなく、生徒に寄り添って、生徒の視点や考えを汲み取って指導してもらいたかったとは思う。
料金について/月額:10,000円
初期費用や月謝は最初はキャンペーンなどで安く感じたが普通に支払うと安くはなく普通、一般的な金額だと思った
料金について/月額:24,000円
個別なので料金が少し高くなるのはしかたがないのかなと思います。その分本人にあった指導をして頂けます。
料金について/月額:35,000円
料金についても他塾の調査をしたが、他塾と比べても特に大きな違いは感じられなかった。平均的な料金だと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも最寄り駅までも近く通いやすい場所では住宅地内にあったため近隣は夜遅くなると人通りがすくない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場が教室から離れているので少し不便を感じました。人通りは多いですがあまり治安はよくないと思われます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車でも徒歩でも通える距離にあり、比較的人の多い繁華街に立地しており通塾に関しての心配はなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
幹線道路沿いに立地しており、治安が良く、大きくはないが中は明るく好印象が持てる環境にあると思います。先生の指導も申し分なく、丁寧にプリントに表現されており、先生の熱意が感じられます。また、集団塾のように先生との距離が遠くなく、近いことから、気軽にいつでも相談できる環境にあり、アットホームな気がします。
総合的な満足度
大学受験ばかりでなく、英検対策もしてくれるので、とても喜んでいます。
総合的な満足度
個別だから、自分のペースで無理なく進むことが出来る! 先生もみんな優しくフレンドリー。 周りについていけるか不安という人や、先生と合うか不安という人におすすめです。 また、家で集中して勉強出来ないという人達に自習室を解放していていつでも使うことが出来る。 合格までのフォローも親身にしてくれた。 とても安心感が強い。
料金について/月額:20,000円
個別指導なので、当然、集団塾よりも高いのは仕方ないものの、個別指導として近隣の相場となっており、特に問題ない。
料金について
個別だから、集団塾に比べると費用は高いが、教材も自分が学校で使っているのを、使うことも出来るところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
幹線道路沿いに立地し、自宅からも、ほぼ直線のみで行くことができ、1人でも問題なく通える環境にあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
明るい場所であり、人通りも多い。主人もその駅を使うので、帰りのお迎えも便利である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りでバスが目の前を通っていて夜遅くても人通りが多く、安心できる。 周りもあまり騒がしくなく、静か。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は控えめで自分から発信する事が苦手なので、少人数性は合ってると思います。何より料金がお手頃ですし、自宅からも近いので親としては安心して通わせられます。本人曰く先生も当たり外れはあるような事は言ってますが、概ね講師の先生方は良いのかなと思われます。今は中1なので、これからは受験に向けてしっかり頑張って欲しいです。
総合的な満足度
先生も子供に意見を聞いてあった方を選んでもらって感謝しています。アットホームな感じでいい空間の中で勉強もできたように思います。お受験みたいな硬い感じではなかったのが最後まで続けられた理由かもしれない。受験生は金額も高くなるけど、なるべく抑えて欲しい要望をくんで必要な科目のみ取り上げてもらって助かりました。
総合的な満足度
中学生になり、部活と塾の両立が、課題となりました。好きな部活は、休みたくない、途中で抜けたくないとの事で、塾の時間を部活優先で選んだり、体調が悪い時は、むりせず、気軽にお休みできる点が、個別の振替制度がある事で、こちらとしても、両立でき、ストレスなく、通う事が出来ています。 個別懇談も、テスト終わりごとになり、なんでも聞きやすい塾長で、親子共々、個別キャンパスさんにお世話になって、本当に良かったと思っています。
料金について/月額:13,200円
料金は個別指導に関わらず、リーズナブルな料金設定で本当に助かります。長期休みの講習会は高いように思われますが、仕方ないかなと思います。
料金について/月額:13,000円
塾に安いを求めるのは不可能である。だけど、あれもこれもした方がとめちゃくちゃ進めてくる話を聞くと、大事なものだけ、家計にあったコマ数などを夏季や冬季講習は進めてくれ助かりました。
料金について/月額:36,800円
個別なので、しかたがないと思いながらも、理想のプランをたてると、お金がかなりかかってしまうので、うます、プランをたてて、通えるといいなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、駅からもすぐの場所なので多少時間が遅くなっても人通りがあるので1人で行かせるのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通りに面していて夜遅く帰る時にもとても安心。また自転車で数分なのでクラブ活動後でも通いやすかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと、自転車置き場があるので、とても通いやすい。近くにコンビニエンスストアがあったり、すぐき大通りにでられるので、安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人は控えめで自分から発信する事が苦手なので、少人数性は合ってると思います。何より料金がお手頃ですし、自宅からも近いので親としては安心して通わせられます。本人曰く先生も当たり外れはあるような事は言ってますが、概ね講師の先生方は良いのかなと思われます。今は中1なので、これからは受験に向けてしっかり頑張って欲しいです。
総合的な満足度
先生も子供に意見を聞いてあった方を選んでもらって感謝しています。アットホームな感じでいい空間の中で勉強もできたように思います。お受験みたいな硬い感じではなかったのが最後まで続けられた理由かもしれない。受験生は金額も高くなるけど、なるべく抑えて欲しい要望をくんで必要な科目のみ取り上げてもらって助かりました。
総合的な満足度
中学生になり、部活と塾の両立が、課題となりました。好きな部活は、休みたくない、途中で抜けたくないとの事で、塾の時間を部活優先で選んだり、体調が悪い時は、むりせず、気軽にお休みできる点が、個別の振替制度がある事で、こちらとしても、両立でき、ストレスなく、通う事が出来ています。 個別懇談も、テスト終わりごとになり、なんでも聞きやすい塾長で、親子共々、個別キャンパスさんにお世話になって、本当に良かったと思っています。
料金について/月額:13,200円
料金は個別指導に関わらず、リーズナブルな料金設定で本当に助かります。長期休みの講習会は高いように思われますが、仕方ないかなと思います。
料金について/月額:13,000円
塾に安いを求めるのは不可能である。だけど、あれもこれもした方がとめちゃくちゃ進めてくる話を聞くと、大事なものだけ、家計にあったコマ数などを夏季や冬季講習は進めてくれ助かりました。
料金について/月額:36,800円
個別なので、しかたがないと思いながらも、理想のプランをたてると、お金がかなりかかってしまうので、うます、プランをたてて、通えるといいなと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いし、駅からもすぐの場所なので多少時間が遅くなっても人通りがあるので1人で行かせるのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が大通りに面していて夜遅く帰る時にもとても安心。また自転車で数分なのでクラブ活動後でも通いやすかったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのと、自転車置き場があるので、とても通いやすい。近くにコンビニエンスストアがあったり、すぐき大通りにでられるので、安心です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
習い事との両立がむずかい状態でしたが、休むことがあってもフォローしてくれたのでとても助かりました。
総合的な満足度
熱心な先生とそうではない先生がいるので
総合的な満足度
深江橋教室では、先生方もベテランが多く、あまり教科の先生が変わらない。昔から通っていると親も覚えて下さるし、話をしやすい教室でした。子供は中学受験はあきらめ、高校受験を私立高校にしましたが、志望校を一緒に考えてくれ、それに向けて何をすべきか教えてくれたり結果無事に志望校、志望コースに受からせてくれました。塾のおかげだと感じてます。良い塾だったと今でも思っております。
料金について/月額:30,000円
月額料金はこんなものだと思っていましたが、春期や冬期、特別授業の料金が高く、たまに特別授業は金銭的にお断りした事もあるくらいでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で明るいので、治安は悪くないと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面しているので交通の便はよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える場所、家から遠くない、何かあればすぐに飛んでいける立地条件(駅近)、小学校の校区であったのが大きい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾が放課後の子供の生活の場となっているだけのことで学習効果としては疑問でした。スイミングや体操やピアノは習っただけの成果はありますが、学習塾だけは本人次第で塾にいこうが成績は基本的にたいしてかわらないものだと痛感しました。長期で通わせる必要はないとつくづく思いました。部活の終わる秋ごろから通うのは効果があるかもしれません。
総合的な満足度
人見知りの激しい娘を塾に通わせるのは多少の不安や心配がありましたが、何よりも娘にとっていい先生に巡り会えた事。学力が向上したこと。志望校に合格できたことが良かったと思います。学費は少々高く感じましたが先生は親身になってくれた事。こちらの意見、要望を可能な限り聞き入れてくれた事は感謝しています。費用は決して安くはなかったですが総合的に娘を預けて良かったと思いました。
総合的な満足度
人見知りの子供が楽しく通えていたのが1番良かったところです。ただどの授業が子供に必要なのか親として判断が難しく、先生の言う通りにコマ数を増やすと高額になってしまいます。増やした授業を減らす際にも、「成績が伸びているのにもったいない」と言われ、なぜだか先生に気を使った記憶があります。 あまり成績につながっていないように感じていたのと、子供が疲れてきていたので、基本コースだけにしました。
料金について/月額:30,000円
〇〇費という内訳が多く、学期ごとに支払額が大きく上がる月があった。また、中学受験するわけでもないのに、夏期講習などを強く勧められ何の効果もない講習を受けざるを得なかった。
料金について/月額:28,000円
他の塾とは比較していないのでなんとも言えないです少々ねだんが高い印象がありました。立地や通学のことを考慮するとやむを得ないかなと思いました
料金について/月額:12,000円
料金が安いのか、高いのか、その判断は難しいです。コマ数を増やすと料金も上がるので、悩ましいとこではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から5分程、歩いて通える。駅に近く人通りが多いので夜も比較的安心して通わすことができた。親が迎えにいくのも便利でよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、国道沿いでとても明るく人通りも多いので夜間でも安心して通学させることができました。国道沿いなので騒音や車の往来には注意が必要でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近かったため、自転車で通うことができました。人通りも多く、塾の帰りも安心できました。ただ自動車も多かったので、そこだけが不安ではありました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も感じが良く熱心です
総合的な満足度
習い事の関係上、塾に通う時間があまりなく本人が先延ばしにしていましたが、高校受験が近づき塾を真剣に考えるようになりました。最初の面談の時受験だけに集中する事が出来ない事などをお伝えしましたが快く引き受けていただきました。特に長期休みの講習は急遽予定を変更してもらう事が多々ありご迷惑をおかけしましたが、期間外や当日受講でも対応していただけて大変助かりました。 自分の思いを話す事が苦手な子供ですが、根気よく話しを引き出していただいていたようで、面談の時知らなかった子供の一面も知る事が出来ました。 通わせて良かったです。
総合的な満足度
昔の事で忘れてしまった。
料金について/月額:36,718円
個別授業の為、料金は比較的高い気もしますが平均なのかなとも思います。別途長期休みの講習のコマ数を塾側から提案されますが、一コマが高い為悩みますが最終的に自分で決めれます。
料金について/月額:10,000円
大阪市の補助金が使えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
かようみちも明るく人通りが多く防犯上あんぜんである
塾内の環境(清潔さや設備など)
二車線の道路沿いにあり、お店や人通りもあって明るく1人でも通わせやすいです。塾もたくさん通りにあるので遅くまで子供達が行き来しています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く、自宅からも徒歩で行ける
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
総合的な満足度
志望大学に必要な勉強を熱心にやってくださって、本当に感謝しています。 普通に高校生活を送っていたら大学に合格してなかったかもしれません。 息子の勉強に対する姿勢も予備校に通ってから少し変わったような気がします。 いろいろな面で先生方にはかんしゃしかないです。 予備校に通う事を迷われている方はまず先生方と話をする事をおすすめします。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
料金について/月額:100,000円
入校時に志望大学の聞き取りに対して必要な科目と不必要な科目を分けておられたので、不必要な科目の教材は購入していないので、経済的にも本当に助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは通いやすいですし、自宅からの交通の便は非常に良かったので、親としても安心できる環境ではあったとおもっています。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
可もなく不可もなく、子どもが通えていたと思います。講師に対しても不満の声は聴きませんでした。塾の面談がなかったのが、親としては夜の時間が取られることもなく、自主性に任せていたのはよかったことだと思います。クラブ活動をしていたので、塾の宿題量がこなせるか心配もありましたが、そんなに多くもなく、クラブにも集中して取り組めたと思います。
総合的な満足度
始めは、他の塾に小学生の時から長く通っていたんですが、昔ながらの塾で自習もできない環境ということが塾を変える決め手でした。大変なコロナ禍の中3の夏という遅い時期の入塾でしたが、講師の方にも助けられ最終的に志望校にも無事合格できましので総合的に良いです。ただ、反抗期の息子なので塾の様子や志望校選びがアレで良かったのかは現在でもわかりません。来年は大学受験も控えていますので、自主的に学ぶ習慣をつけてもらえていたら嬉しいですが…。
総合的な満足度
1対3の授業など費用も良心的で良い
料金について/月額:10,000円
科目を絞ったこともあってか、月額料金は安いほうだと思います。夏期講習や冬期講習はそれなりに高くなりますが、ほかの塾と比べると安いほうだと思います。
料金について/月額:26,000円
始めの数ヶ月は、お試しとか入塾金半額とか何かのキャンペーンがあり、子供との相性が合うか様子をみながらでしたのであまりお金をかけたくなかったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、人通りの多い国道沿いにあったので、夜に通うときも安心ではありました。雨の日に歩いて帰るのには、途中暗い道があったので不安はありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾のしやすさが、自宅から自転車で行ける距離でした。そのためにその塾を選んだので。最寄りの駅も分かるし、交通の便がよいので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りの多い建物の裏手から入る事が出来て便利
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高いお金を払ったのに、なんのフォローもなく、進学相談にものってもらえず、本当に後悔しました。あまり時間がなかったので、情報が得られないまま決めてしまったので、もっといろいろ調べたらよかったと思います。同じトライグループでも学校によって差があるのかもしれません。学校のルールとかもなにもわからないまま、会う時はお金を払う時だけといった印象です。
総合的な満足度
個別指導なので、その子に合わせた指導が良かったです。 いろいろな変更も臨機応変に対応できたのも良かったです。振り替えなども頻繁にしていただき、集団ではありえない小回りのよさがありました。不安な気持ちにも寄り添っていただき、メンタル面では支えていただきありがたかったです。不満な部分もありましたが、結果的に合格できたので満足です。
総合的な満足度
良い先生ばかりだと思います
料金について/月額:70,000円
とにかく高かったです。オンライン授業でも設備費が高く、たくさん授業やイベントなどに参加するように言われました。
料金について/月額:60,000円
料金は高いです。 他の塾に行っていないので、普通なのかもしれないけど、 家計的にはかなり負担でした。
料金について/月額:20,000円
質の割にとても手頃だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはとても近かったので、通いやすかったです。ただ時間帯によってはラッシュにかかって、通学が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて通いやすいのは良かったなぁと思います。 ただ、その駅が家から遠く、帰りが遅くなるので、なかなか心配になりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近所にあるので通いやすいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
高いお金を払ったのに、なんのフォローもなく、進学相談にものってもらえず、本当に後悔しました。あまり時間がなかったので、情報が得られないまま決めてしまったので、もっといろいろ調べたらよかったと思います。同じトライグループでも学校によって差があるのかもしれません。学校のルールとかもなにもわからないまま、会う時はお金を払う時だけといった印象です。
総合的な満足度
まず講師陣が素晴らしい方々ばかりだった事が良かったと思います。 我が事のように共に悩み考え心配し、如何に合格させてあげようかとそればかりを考えて集中して教え、対して下さっていたと思います。 また友達との関係も良く、学校では味わえないような一体感があったと思います。 ここにして本当に良かったと思います。 い
総合的な満足度
学習環境、テキスト、立地など、総合的にに良い塾です。先生方ともとても話しやすくアットホームな雰囲気です。子供は、塾というものに少し拒否反応が有ったようでしたが、ここでは授業の無い日も毎日塾へ行き、自習していました。 あとは、コースや追加講習などについて、塾に相談しながら良く考えて選択し、無理しないことが大事かと思います。
料金について/月額:70,000円
とにかく高かったです。オンライン授業でも設備費が高く、たくさん授業やイベントなどに参加するように言われました。
料金について/月額:20,000円
毎月の月謝は本当にきつかったですが、子供の為に頑張らざるをえませんでした。 でも夏季や冬季の講習までは手が回りませんでした。
料金について/月額:100,000円
通常の授業料は、平均的なのですが、特別コースや追加の講習などを付加していくとかなりの金額になるので、個々の選択によっては、負担が大きくなります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはとても近かったので、通いやすかったです。ただ時間帯によってはラッシュにかかって、通学が大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便が良かったし、自転車で行ける距離だったのでそれもよかったと思います。 近くにコンビニもスーパーもありお腹が空いても心配なく通う事ができました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、また、周りに飲食店、コンビニエンスストアや自販機、百均の店などがあり、とっさの時にも便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生と仲良しなので、先生の通っている大学や学部に興味がわきました。これからの勉強のモチベーションになると思います。 先生と年齢が近いことで、より楽しく塾に通えてるのではないかと思います。 それがこれからの通うモチベーションにもなりますし、成績アップにもつながっていくと思いますのでこれからも続けて通わせて頂きたいと、思っています。
総合的な満足度
学校の定期テスト前には、通常授業に加えてプラス料金で追加授業を受けることが出来ました。が、こちらから申し出る前に無理に勧めてくるようなことはありませんでした。あくまでこちらがお願いすれば、のスタンスだったのが押し売りっぽくなくて良かったです。 夏休みや冬休みの特別講習についても、あまり強制してくるような感じではなかったことも良い印象として覚えています。
総合的な満足度
学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います
料金について/月額:50,000円
他の個別に比べるとお値段は高いとは思います。 ですがそれに見合ったものがあると思いましたので、どちらともいえないを選びました。
料金について/月額:15,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、安くはなかったものの他の塾と比べて飛び抜けて高額だった記憶もありません。なので普通だったのかなと、思いました。
料金について/月額:40,000円
金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1本でいけるので通いやすいです。駅からもさほど離れていないので通いやすいです。 繁華街にあるので、通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自家用車で送迎していたのですが、専用駐車場がありませんでした。なので塾の入っているビル前の道路に停車して、娘を乗り降りさせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので電車でも通いやすいし、駐輪場もあるから、子供だけでも通いやすいし、コインパーキングもあるので車で送迎もしやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
学校の定期テスト前には、通常授業に加えてプラス料金で追加授業を受けることが出来ました。が、こちらから申し出る前に無理に勧めてくるようなことはありませんでした。あくまでこちらがお願いすれば、のスタンスだったのが押し売りっぽくなくて良かったです。 夏休みや冬休みの特別講習についても、あまり強制してくるような感じではなかったことも良い印象として覚えています。
総合的な満足度
先生と仲良しなので、先生の通っている大学や学部に興味がわきました。これからの勉強のモチベーションになると思います。 先生と年齢が近いことで、より楽しく塾に通えてるのではないかと思います。 それがこれからの通うモチベーションにもなりますし、成績アップにもつながっていくと思いますのでこれからも続けて通わせて頂きたいと、思っています。
総合的な満足度
学校のように大勢で受ける授業が苦手な子供には、個別で一人一人に合ったレベルや進み方で、志望校に向かって一緒に取り組んでくれる塾だと思いました。休んでも振替もしてくれるし理解できるまで残って教えてくれたり、ワガママではないけど子供に添った対応をしてくれて感謝しています。他の個別塾は分からないけど、かんこべにしてよかったと思います
料金について/月額:15,000円
具体的な金額は忘れてしまいましたが、安くはなかったものの他の塾と比べて飛び抜けて高額だった記憶もありません。なので普通だったのかなと、思いました。
料金について/月額:50,000円
他の個別に比べるとお値段は高いとは思います。 ですがそれに見合ったものがあると思いましたので、どちらともいえないを選びました。
料金について/月額:40,000円
金額は安いとはいえないけど、多分他の塾も似たような感じだと思う。夏期講習などは全部受けたら高額だけど、自分の受講したいものだけ選べば許容範囲だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
自家用車で送迎していたのですが、専用駐車場がありませんでした。なので塾の入っているビル前の道路に停車して、娘を乗り降りさせていました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から1本でいけるので通いやすいです。駅からもさほど離れていないので通いやすいです。 繁華街にあるので、通塾しやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いので電車でも通いやすいし、駐輪場もあるから、子供だけでも通いやすいし、コインパーキングもあるので車で送迎もしやすかった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
今まで馬渕教室や河合塾などの色々な塾に通わせていただいたが、フリーステップがいちばん良かったと思えたし、先生たちの対応の良さが好印象である。特に問題を持ち込んだ時の対応や、個人に合わせたわかるまで親身になって対応してくれるところなどがいちばん良かったと思えた。分からないを放置するのでなく、解消するという考え方は素晴らしいと思った
総合的な満足度
指導がとても良かったからというよりも、家から近くて通いやすかったので選んだ塾でしたので、そこまでの期待は無かったです。授業も中・高生が同時指導だったりするので、分かりずらい、質問などは即座対応出来ない事があったかとおもいます。先生によって分かりやすかったりそうでなかったりしたようでした。自習スペースもあまり多く無かったのでその点が残念でした。
総合的な満足度
真剣に取り組める子供だと思います。兄弟などで通っている人たちも多く、地域密着型な塾だと思いました。 私は最終的に志望校に合格できたためとてもありがたく感じています。 先生方は現在の方と入れ替わりが起こってるかもしれませんが先生方もとても親切でした。 団体にはない個人のいい部分があるためおすすめさけていただきたいです。
料金について
授業料が特別高い訳でも無いのに、ここまで先生たちが優しくしてくれるのがとてもいい印象として残っている
料金について/月額:40,000円
特に高いということは無かったのですが、中高の違いでも同時指導だったりしたので、金額があまり安く感じなかったです。
料金について
月額は普通だが、やから講習代はとても高い。 サテライトなどは映像だが高額な気がした。 対面の方にお金をかけたいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離でなおかつ、自転車を止めるところもあり、電車でも通学できるところがいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは歩いて5分弱程。学校帰りに最寄り駅からも同じ位でしたのでとても通いやすい塾でした。車も多く大通りに面していたのですこしうるさかったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにありとても通いやすかった。 下にはコンビニエンスストアがあり、お昼ご飯などもすぐに買いに行くことができた。 自宅からも近く自転車通学が可能だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に特徴もなく、ただ、家から近いという理由で通っていたため
総合的な満足度
今まで馬渕教室や河合塾などの色々な塾に通わせていただいたが、フリーステップがいちばん良かったと思えたし、先生たちの対応の良さが好印象である。特に問題を持ち込んだ時の対応や、個人に合わせたわかるまで親身になって対応してくれるところなどがいちばん良かったと思えた。分からないを放置するのでなく、解消するという考え方は素晴らしいと思った
総合的な満足度
真剣に取り組める子供だと思います。兄弟などで通っている人たちも多く、地域密着型な塾だと思いました。 私は最終的に志望校に合格できたためとてもありがたく感じています。 先生方は現在の方と入れ替わりが起こってるかもしれませんが先生方もとても親切でした。 団体にはない個人のいい部分があるためおすすめさけていただきたいです。
料金について
授業料が特別高い訳でも無いのに、ここまで先生たちが優しくしてくれるのがとてもいい印象として残っている
料金について
月額は普通だが、やから講習代はとても高い。 サテライトなどは映像だが高額な気がした。 対面の方にお金をかけたいと思った
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて行ける距離でなおかつ、自転車を止めるところもあり、電車でも通学できるところがいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにありとても通いやすかった。 下にはコンビニエンスストアがあり、お昼ご飯などもすぐに買いに行くことができた。 自宅からも近く自転車通学が可能だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ