- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人次第だけども、先生は熱心で良いと思う。
総合的な満足度
勉強は苦手ですが、先生も塾生もよくしてもらえているので、楽しく通えています。 最近は、受験生の話を聞いて自分から進んで勉強することが増えました。自分で考えられるようになっているので、注意が減りました。コマ数の調整は中々難しくて提案されたままだと、高くつくので難しいです。子供の意見をなるべく聞いてあげたいので悩みます。
総合的な満足度
子供が嫌がらずに通塾しているのでいいと思います。勉強習慣が身についてきています。ただ、成果が出ていないのは気になります。原因が「テスト慣れすること」と、言われてしまいました。学力は普通で問題ないそうです。コツとか教えてもらえるものだと思ってました。本人次第なら塾に通塾する意味が分からなくなりました。
料金について/月額:24,000円
月々の値段は問題ないのですが、特別講習が高い気がしました。コマ数が本当に提案されるほど必要なのかなと思います。本人が、希望しているので受けさせています。
料金について/月額:23,000円
他の塾よりは安いと聞いていますが、テスト前の個別指導を追加すると、ほかの他の塾より高い気がしてしまいます。追加項目が多いと出来ていないからか、取られているだけなのか、不安になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあるので、夜は人も少なく心配だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
普段の通学路で学校近くなので、迷うこともなく知らない道ではなく、近所の塾生と一緒に帰ることもあるので、安心して通えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いので、いつもの通学路で通塾できるので心配はない少ないです。街灯が少ない所もあり、人気もない時間も多いです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が苦手な上に人とのコミュニケーションを取るのも大の苦手なわが子にとって、個別指導塾はとても苦痛だった様子でしたが、そのあたりも講師が子どもの関心事を引き出してくださったり、得意分野を伸ばすカリキュラムを組んでくださったり、根気よくつきあってくださったので通い続けられたと思います。結果、高校入学後も予備校として少しだけ通いました。
総合的な満足度
トータルの評価としては他者にも勧めて良い塾だと思う。 受験の結果としては残念ながら第一志望校は不合格であったが第三志望の学校に合格することができた。 また、子供もきちんと通っており、先生や塾友達とのコミュニケーションもあり、モチベーションをあげながら勉強出来ていたので家族としては満足している。
総合的な満足度
希望の学校に合格できたので
料金について/月額:8,000円
他の個別指導塾と比較しても同等レベルで、特段高くも安くもないかと思います。お休みした授業は無料で振り替える制度はありがたかったです。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較をしていないため相対的な評価は出来ない。過去に自信が通っていた経験を比較するとこんなもんかなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数の団地の中にポツンとした立地で静かな環境です。建物の1階で玄関から中の様子もよく見えて安全面でも安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通える範囲で多少夜遅くなっても問題ない場所にあった。車での送り迎えもしやすいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面していて安心感がありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が苦手な上に人とのコミュニケーションを取るのも大の苦手なわが子にとって、個別指導塾はとても苦痛だった様子でしたが、そのあたりも講師が子どもの関心事を引き出してくださったり、得意分野を伸ばすカリキュラムを組んでくださったり、根気よくつきあってくださったので通い続けられたと思います。結果、高校入学後も予備校として少しだけ通いました。
総合的な満足度
トータルの評価としては他者にも勧めて良い塾だと思う。 受験の結果としては残念ながら第一志望校は不合格であったが第三志望の学校に合格することができた。 また、子供もきちんと通っており、先生や塾友達とのコミュニケーションもあり、モチベーションをあげながら勉強出来ていたので家族としては満足している。
総合的な満足度
希望の学校に合格できたので
料金について/月額:8,000円
他の個別指導塾と比較しても同等レベルで、特段高くも安くもないかと思います。お休みした授業は無料で振り替える制度はありがたかったです。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較をしていないため相対的な評価は出来ない。過去に自信が通っていた経験を比較するとこんなもんかなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数の団地の中にポツンとした立地で静かな環境です。建物の1階で玄関から中の様子もよく見えて安全面でも安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通える範囲で多少夜遅くなっても問題ない場所にあった。車での送り迎えもしやすいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面していて安心感がありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強が苦手な上に人とのコミュニケーションを取るのも大の苦手なわが子にとって、個別指導塾はとても苦痛だった様子でしたが、そのあたりも講師が子どもの関心事を引き出してくださったり、得意分野を伸ばすカリキュラムを組んでくださったり、根気よくつきあってくださったので通い続けられたと思います。結果、高校入学後も予備校として少しだけ通いました。
総合的な満足度
トータルの評価としては他者にも勧めて良い塾だと思う。 受験の結果としては残念ながら第一志望校は不合格であったが第三志望の学校に合格することができた。 また、子供もきちんと通っており、先生や塾友達とのコミュニケーションもあり、モチベーションをあげながら勉強出来ていたので家族としては満足している。
総合的な満足度
希望の学校に合格できたので
料金について/月額:8,000円
他の個別指導塾と比較しても同等レベルで、特段高くも安くもないかと思います。お休みした授業は無料で振り替える制度はありがたかったです。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較をしていないため相対的な評価は出来ない。過去に自信が通っていた経験を比較するとこんなもんかなと感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
複数の団地の中にポツンとした立地で静かな環境です。建物の1階で玄関から中の様子もよく見えて安全面でも安心感がありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩でも通える範囲で多少夜遅くなっても問題ない場所にあった。車での送り迎えもしやすいと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面していて安心感がありました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生がよく考えてくれている。 カリキュラムより早めにすすんでくれてて、余裕を持った学習が出来る。 テスト期間は特別授業あり。 テスト対策をバッチリされている。 中学になると遊べなくなるので、塾の環境だと勉強集中できる。 仲良し、子供たちも先生たちも いつでもフリーで勉強もできる。
総合的な満足度
塾は他人に薦めるものでは無い、うちの子は自分で見つけてここに行きたいと、言ってきたから行かせただけ、生活費が足りなくても、行かせたいと思っただけ、ただ行かせてあげたら、確実に成績は上がって行ったので、近所の親に聞かれても、塾はいって居ないと言った、ただし、娘の同級生に聞かれたら何処の塾かは教えた。
総合的な満足度
夏期講習や冬季講習のみの使用だったので、全体的なことは分からないが講師陣はいい先生が多い印象だった。内容も事前に練られた内容なので理解しやすいがトップレベルを狙うなら物足りない内容だと思う。駅から徒歩圏内なので、通いやすく人通りも多いのでその点は問題ない。費用も通年では無く、夏期講習と冬季講習で集中して受講していたのでコストパフォーマンスは良かったと思う。
料金について/月額:30,000円
初期費用はかかりませんでしたが、授業料金や前期後期、講習代が高い。 もう少し安ければ、3人通わす。
料金について/月額:10,000円
高いか安いかは子供の成績が上げればいいと思う、元々クラスで1.2の成績だからなんとも言えない、普通だと思う
料金について/月額:50,000円
講義内容からしたら物足りない感じがするので、他の塾に通うことをお勧めします。模試に関してももっと大規模な模試が他の塾で行われているので,そちらを受けることをお勧めします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家ら近い。歩道は狭く。車の交通量が激しい。横断歩道で止まってくれたり、しなかったりの日とかが多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所は悪くない、車も余り通らないので、安心して送り出せた、他の男子生徒が集団で家の前まで毎回送ってくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩圏内なので通いやすく人通りも多いので遅くなっても安心できる。周りにコンビニがあるので自習で小腹が空いても問題ない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学生の間、コロナで通塾できずにオンラインで授業してくださったこともありました。先生と合わなくても、可能な限り変更してくださいました。部活で帰りが遅くなって通塾するのがしんどい時でも講師の方が褒めてくれるなど、サポートが良かったので、高校生になってからも続けられているのだと思います。 受験前日も応援の電話してくださったり、合格発表の時も一緒に喜んでくれる先生たちです。塾長の入れ替わりが多く感じましたが、毎回、ご挨拶の電話や手紙で知らせてくれました。
総合的な満足度
駅から近く、講師もコスパも良い。
総合的な満足度
志望校に合格するために、積極的に学習したい人や、集団で学びたい人にはおすすめの塾なんだと思います。塾内で模試があったり、授業の最初に小テストがあったりなど、テストも多く、内容の定着度もはかることができるところもいいところだと思います。また、先生の雰囲気もよく、授業も楽しいし、アットホームな雰囲気なのでいい塾だと思います。
料金について/月額:18,000円
季節ごとの講習がプラスされると、金額が跳ね上がります。3教科の金額で5教科の勉強が出来るのはお得でしたが、受験生になると更にコマの金額が上がるので、冬からは結構な金額でした。
料金について/月額:50,000円
料金も塾だからある程度はかかったけど、その分の質の授業やテキストがあったので、とても良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので高校生になった今では、学校から直接通塾できるが、家からは少し遠いので雨の日や部活で帰りが遅くなった時は、通塾することが少し負担になる時もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場もちゃんとあり、駅からも近いので便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにコンビニもあって、ご飯を買うこともできたし、家から10分ぐらいの距離だったのでとても通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学生の間、コロナで通塾できずにオンラインで授業してくださったこともありました。先生と合わなくても、可能な限り変更してくださいました。部活で帰りが遅くなって通塾するのがしんどい時でも講師の方が褒めてくれるなど、サポートが良かったので、高校生になってからも続けられているのだと思います。 受験前日も応援の電話してくださったり、合格発表の時も一緒に喜んでくれる先生たちです。塾長の入れ替わりが多く感じましたが、毎回、ご挨拶の電話や手紙で知らせてくれました。
総合的な満足度
駅から近く、講師もコスパも良い。
総合的な満足度
志望校に合格するために、積極的に学習したい人や、集団で学びたい人にはおすすめの塾なんだと思います。塾内で模試があったり、授業の最初に小テストがあったりなど、テストも多く、内容の定着度もはかることができるところもいいところだと思います。また、先生の雰囲気もよく、授業も楽しいし、アットホームな雰囲気なのでいい塾だと思います。
料金について/月額:18,000円
季節ごとの講習がプラスされると、金額が跳ね上がります。3教科の金額で5教科の勉強が出来るのはお得でしたが、受験生になると更にコマの金額が上がるので、冬からは結構な金額でした。
料金について/月額:50,000円
料金も塾だからある程度はかかったけど、その分の質の授業やテキストがあったので、とても良かったと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので高校生になった今では、学校から直接通塾できるが、家からは少し遠いので雨の日や部活で帰りが遅くなった時は、通塾することが少し負担になる時もあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場もちゃんとあり、駅からも近いので便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の近くにコンビニもあって、ご飯を買うこともできたし、家から10分ぐらいの距離だったのでとても通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾代が高いのが少し気になるけど、金額に見合ったカリキュラムや授業でいい!なにより性格に合った声かけなので受験期の精神安定ができる。施設はその校舎によるけどだいたいどこも綺麗。負けず嫌いの子には質問もしやすくて周りの子の様子が見えていていいなと思う。受験期までのことを考えると馬渕教室が1番だなと思う。
総合的な満足度
英語の先生が特によく、効率よく確かな手ごたえがあり、成績も伸びてミスも減ったので、うまく導いてくれたと思う。 やはり最後は自分次第なので、塾選びは大切だと思った。 最後の受験の前日は子供たちの志気を最大限に挙げて、メッセージをくださり、実績だけではなく本人にあった学校選び、受験をさせてくれたと思います。
総合的な満足度
特に不満を持つことも無く、相対的に良かったと思っている。 施設も゙自習室を使えたり、利便性も良くなり、先生方も゙接しやすく教室全体の雰囲気も゙悪くなく特に不満に思うところは無かった。 ただ、本人の問題ではあるが、本人のやる気が無くなってきた時にもう少し発破を掛けてもらえれば、もっと良かったのではないかと思う。
料金について/月額:10,000円
費用的にはどの塾と比較しても少し高いかなという気がする。塾代助成のようなキャンペーンがあっても高い。
料金について/月額:30,000円
比較的良心的な値段だったと思う 自分からもっと質問できたらもっとリーズナブルだったと思うでので、質問しやすい環境、先生からの声掛けもたくさんしてもらえたらよかったかも
料金について/月額:40,000円
コスパとしては、対応や授業内容を考えると決して悪いとは思わないが、我が家の家計から考えると高めの金額ではあった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近く歩いて1分のところにあるので行きやすく、バスも通っているので通いやすい。その人の家に合わせてスポットを決めてくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスが出ていたので通学しやすかったが、テストのときとかバスのでないときもおおかったのでそこは不便だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ビルに移転したので、唯一の問題であった利便性が解消されて良かったが、駅前ということもあり、交通量が多いので、少し不安に思うこともあった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受講面で見れば、いいとのろも多く、ここに通ってなかったら今頃、今通ってる大学はおろか、滑り止めすら受かって無かったと思うので、ここに通ってよかったとは思うが、その一方で受講料が高いのがネックで、今思うとそんなに要らなかったのではないかと思っており、もし入ろうとしてる場合、必要だと思うやつを自分で判断できるようにするべきだと思った
総合的な満足度
オンデマンド教材の質は高いと思う。自習室替わりに使えるが少しうるさい環境。 授業のコマを自由に組めるのは便利。総合的に自分に合えば良い。合わなければ他へ行けば良いと思う。 JR吹田の駅に近く、バスターミナルもちかいのでとても通いやすい点は重要。 夜になるとやや暗くなる通りにあるため少し怖い思いをしたことがある。
総合的な満足度
講師が充実していて、授業もとても分かりやすいです。
料金について
質がいいのは確かだが、受講料が非常に高く、更には追加で講座を勧められることあるため、自分で必要な授業かは判断する必要があると思った
料金について/月額:20,000円
オンデマンド教材なのに高い。教材がよいとはいえ釈然としない感じ。 全体的に高くつくようで一年を待たずに辞めました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩3分程度にあり、学校帰りや、土日に行く際でも行きやすかった。また、駅前なので弁当なしでも外食することができ便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので通いやすい。 夜は通りが暗いので怖く思うかもしれない。 バスターミナルも近いので交通の便はとても良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので、夜遅くなっても安心だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
月額料金は〇〇円 とかチラシに書いてありますが、どこの塾でもいろいろオプションを付けさせられる、というのは当たり前なのでしょうか? 〇〇円だけではおさまりません。破産します。 とにかくヒーローズはお勧めできません。 ものすごい金額になりましたよ。 成績上がったならまだ納得できたかもしれませんが、あんなだったら行かさない方が良かったです。
総合的な満足度
子供からすると、優しい先生が多く授業の日以外でも行くと分からない所を丁寧に教えてくれる。話が面白く、趣味の話で盛り上がる事も!先生によっては、好きなキャラクターを入れた問題をその場で出して分かりやすく教えてくれる事もありました。上の子の高校受験の際は物凄くお世話になりお陰様で志望校に合格する事が出来ました!
総合的な満足度
子供からの愚痴もなく、良い先生ばかりなのかなと思います。遅刻ばかりで塾長や先生がたにも迷惑かけていますが、きちんと連絡もいただけて、良いところも見てくれていて、話してくださいます。中学校に行ってもお世話になりたいと思っています。また中学校に上がったときの料金や教育方針なども伺いたいと思います。中間テストや期末テストが不安なのでその時はお願いしたいです。
料金について/月額:10,000円
月額料金のイメージで行ったのに、いろいろなオプションを付けさせられて、こちらも子供のためだと言われるがままに受け入れましたが、よく考えると、あんな金額はとてもじゃないけどやっていけません。成績も上がらないし、バカバカしくなってやめました。
料金について/月額:25,000円
個別指導の塾の中ではかなり安い方だと思います。学年が上がると値段も上がりますが、さほど変わらず納得出来る価格だと思います
料金について/月額:11,000円
安いし時間も曜日も考えれてたすかります。 一コマの値段なので安心して行かせられています。夏期講習なども強制ではないのでたすかります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通えて、信号も通らないで済む場所だったので、非常に通いやすかったです。線路沿いですが、防音設備がされているのか、そんなに音は気にならなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停からも近く、近くにコンビニやスーパーがあるので人通りも多く安心です。 学校や自宅からも行きやすいと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いて行ける距離なので、雨でもいきやすい。送っていけないのでとても助かっています。学校の友達もいるみたいでいきやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いい場所にあったので、塾には便利に通いやすくて最後まで通うことができて良かったです。先生たちも非常に親切丁寧に対応していただいたと思います。ありがとう御座いました。感謝申し上げます。お陰さまで希望どうりの学校へ進学出来ました。本人の努力が報われて本当に良かったです。効率よく学習効果がでる学習塾だと思います。
総合的な満足度
仲の良い同じ部活の友人複数人に勧められて、この度入塾しました。休憩時間もある集団塾は娘にとっては初めての体験で、いい意味でのプレッシャーのある、メリハリのある環境だと思っています。同じくらいの力量を持つ友達同士、切磋琢磨しながら伸びていってほしいと思います。 休憩時間や行き帰りの情報交換など、子供たち同士でも刺激をうけあっていると見聞きしながら痛感しております。
総合的な満足度
どの先生もわかりやすく、授業も集中して受けられるようで、本人も気に入って通っています。塾長先生の担当科目が算数なのもあり、フォローが手厚く、通う前より算数が好きになり成績も上がりました。欠席時はリモートで当日もしくは他曜日に受講可能で、それも無理な場合は個別に補講してフォローしてくださります。 とった科目数プラス土曜日もあるので、通塾日数が多い点が、人によって良かったり悪かったりするかと思います。
料金について/月額:20,000円
月額料金はとても良かったですが、教材費やその他雑費が後々から色々と費用がかかったので、思ったよりも大変です。
料金について/月額:26,000円
キャンペーン期間中の入塾で、入学金や初月授業料無料など、特典が多々ありましたが、次月以降の料金を見ていると個別とは異なる料金体系だなと感じます。が、どの程度フィードバックがあるかも未知数なので、コメントは控えさせていただきます
料金について/月額:15,000円
集団塾としては高くも安くもない値段だと思います。小学生は各科目プラス土曜日に振り返り日の枠があるので、それを含めると安いかな、と思います。季節講習も強制はないし、料金も普段の単価と変わらず、適正価格かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、雨の日は電車で通えたので通学には便利でした。ただ、夜遅い時間は人通りが少ないので少し大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣にコンビニがあります。 原作飲食は禁止ですが、なにぶん成長期、困った時は頼りになります。 大通りに面しているので明るく安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に隣接しているので、それなりに明るさ、人通りがあり、安心感があります。自転車置場が屋内にあり、駐輪しやすいです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
なんとなく前まで通っていた塾より環境もいいし、先生も的確に分からないところをアドバイスしてもらえるので、成績も上がりやすいし自信にも繋がりやすいかったです。 さらに駅から近いしコンビニも近くにあるので、かなり過ごしやすいし、事前に夜食を買って入ることのできる点もいいことかなと思います。 このことからとても良かったかなと思いました。
総合的な満足度
学校のテスト対策や受験前の対策などの授業に関する基本的な点には生徒個人としては満足しており、この塾に通おうとする子供は個別指導ならではの生徒2:教師1での体験授業を受けて身に合っているかをしっかり確かめた方がいいと思う。保護者はコースの内容や料金等をしっかりと把握し、子どもにその点を負担させないことが大切
総合的な満足度
伸びる子は伸びる環境
料金について/月額:20,000円
特に分かりませんが、初回費用が安く済んだと母が言っていたので、たぶん良かったのかなと思いとても良いにしました。
料金について/月額:10,000円
他の塾や個別指導塾とそこまで料金が変わるわけでもなく、料金が安いわけでもないのでほぼほぼ相場の範囲であると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
行くまで道のりが分かりやすいうえに駅から塾までけっこう近いので、とても行きやすいうえコンビニも近いかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から徒歩で5分もかからないところにあり、迷うこともなく行くことができる点やコンビニが近くにある点も良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
問題なく通塾できたから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一点目は自宅最寄駅から一駅の近鉄八尾駅から徒歩圏内にある塾のため、人通りも多く防犯的にも安堵できた。 二点目は本人が納得しながら勉学に励むことができた。それは塾の環境や先生の教え方が本人との相性と合致していたことによるものと思われます。 3点目は費用面でコストパフォーマンスに優れており、家計的にも助かったことです。
総合的な満足度
家での勉強だけでは限界を感じて、 近隣で予備校や塾等を探していましたが、 なかなか気に入るものがなく、 少し距離のあるところだと、いいかなって思えるところはありましたが、 子供が近隣を強く希望しており、ネットで調べ、近所の方々にもお話を聞いていくつか候補を出して話を聞きに行って、安心出来そうな感じだったので決めました。
料金について/月額:25,000円
特別期間などの臨時徴収はあったものの、平素の塾費用が他に比べると安価でありながら、勉強時間も確保されており満足できる内容であったから。
料金について/月額:80,000円
年間100万くらいというのは、相場を、調べると平均だとは思いますが、まあまあ出費としては大きな金額のため。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄駅からも徒歩圏内で近く、常にひと通りがあり、一緒に通う友人もいたことから深夜になることがあっても安堵していた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
毎日のことなので、通いやすい距離にあり、帰りが遅い時間になっても、安全だと思える環境だとおもうので。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
近いからとの理由のみで選んだ。受験が近づいてくればそれなりの内容に変わるかと思っていたが、最後まで残念な対応だった。もっと熱意のある塾に行かせるべきだった。入塾当時の塾長は割と優秀だったようだが、替わられてからは子どものやる気も落ちたように感じたし、全体的な講師のレベルアップをしないと、少子化の流れの中では生存競争に打ち勝つのはきびしそうだ。
総合的な満足度
とにかく先生が一生懸命で個別以上に手厚くみてもらえる。子供のことを1番に考えてくれていて親への連絡も定期的にしてくれるので子供の様子もしっかりわかることと進路指導が的確である。懇談で一人一人しっかりと時間をとって話をしてくださるのと、勉強を無理やりやらせることはしないので、嫌々塾に通うということがなくなりました。
総合的な満足度
本人が本気でやる気なら すごく伸ばしてくれます。
料金について/月額:25,000円
これまでの内容からも費用対効果が良いとは言い難い。受けたい科目だけ選択することもできず。その割にはレベルも低い。
料金について/月額:25,000円
自習室開放などもしてくださっており、授業もわかりやすくフォローも手厚かったため。5科目が必修でそこを考えるとそこまで高くないと思います。
料金について/月額:25,000円
他塾と比べて比較的、良心的だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く徒歩でも行くことができる。周辺には飲食店(居酒屋など)があり、治安の面ではそれほど良いとは言い難い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面していて、夜道でも安全。ただ車の騒音がややある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅も近く、道も広く明るいため。先生方が出迎えてくださり、帰りも見送っていただけるのが良かったです。街灯も多く道もそこまで暗くありません。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人が希望して通っているのが一番なので親からとくにどうこう言うことはない。コマ数や科目、単元を都度自由に選んでカスタマイズできるのは本人のやる気や進捗状況にあわせられるのでよい。定期試験前や季節講習などで一日のコマ数が多いと、一度帰宅して再度通う手間が出ることはあるが、一日中缶詰になるよりは気分転換ができてよいと思う。
総合的な満足度
授業でわからないことがあっても熱心にわかるまで教えてくれるような対応の手厚さがあります。そうした親身な対応で子供も機嫌よく通えると思います。また、進路指導についても、子供のレベルに合わせて、的確なアドバイスをいただけたり、時には電話での臨時の相談を受け付けてくれたり、信頼できると思います。しかし、最終的には本人のやる気次第ですので、先生を頼りにして伸ばしたいと思う場合には良い塾なのではないかと思います。
総合的な満足度
ママ友に勧められて行きましたが、もう少しよく調べてじっくり選べば良かったと思いました。講師との相性もあるし,我が子の理解力のなさもあり,今まで行っていた所の方が本人も楽しく勉強出来たように思いました。行かせた事後悔しています。以前はもっと楽しんで行っていたので,ほんと後悔しています。成績もほとんど変わらずで、まだ上がっていれば後悔しませんでしたが。モチベーションはかなり下がったみたいです
料金について/月額:28,000円
塾費用のほかに季節講習などの費用はかさみやすいが、希望に応じてコマ数を増減できるのところはよいと思う。
料金について/月額:25,000円
特段に安いと言うことはありませんが、講師の対応などが良かったためトータルで見てリーズナブルだと考えました。
料金について/月額:80,000円
価格の割に内容、レベルが低い感じがして、今までの所より、レベルが高いと聞いて行ったのに、残念です。講師の方も様々いらしていかなければ良かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からはやや遠いが、大通りに面しており自転車を停めるところもあり問題ない。駅からは少し遠いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からの帰り道の途中に立ち寄れるところにあり、駅に近く住宅街的なところだったので、環境や通いやすさは問題ありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りの環境は比較的最悪な場所なので、夜遅くなる時は正直危険な気がしました。やはりレベルも低くて行かせた事後悔しています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人により合う合わないはあると思うが、塾長のアドバイスや、塾長との会話はためになるのではないかと思う。息子はなんとか、やる気を維持でたし。よかったと思う。見れないところは塾の先生とも良い関係だったのかなと思います。ただ。長男長女は途中であきらめて、個別指導に行ったので、合う合わないは本人次第かなとおもいます。
総合的な満足度
残念ながらこの塾では成績は伸びるどころか、どんどん落ちていきました。テスト前は1周間前から、毎日何時間も塾に通ってたにもかかわらず、成績は伸び悩み、毎日真面目に塾に通っていたのに成果が出ないので子供が可哀想でした。塾に長い時間拘束させるだけで、中身のないことをやってたのかなと思いました。つくづく勉強は時間ではなく中身なんだなと実感しました
総合的な満足度
集団塾でしたが、いろいろ細かく相談などにものっていただき、3年間とても楽しく通わせていただいたと思います。 塾がない日も先生がわざわざ来て教室の鍵を開けていただいたりして、いい先生方に見ていただきとても嬉しかったです。 大学受験まで見ていただけたらよかったなと思っています。 大学に無事受かったら先生達に報告に行き、今度は塾でバイトできたらいいなと思います。
料金について
本人のためと思い月謝や、授業料はしはらうが、やはり、経済的にはしんどいと思う。本人に効果があればと思いオプション受講もしている
料金について/月額:25,000円
集団と言う事もあり、お値段は良心的だったと思います。 たまに塾内模試料や施設利用料をとられますが、月々の基本料金は良心的でした
料金について/月額:33,000円
最後の1年間はお月謝が毎月高くて大変でしたが、授業はすごくよかったみたいなので、通わせていただいてよかったなと思っています。 教材はもう少し少なくてもいいのでは、と思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所であるのがよかった。かなり遅くまで塾に行っているが、近くなのが安心できる。迎えにも行ける距離です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
校舎が広い分、自転車置場なども広々として置きやすかった。周りに飲食店もあるし、軽食等は買いに行きやすかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いのでよかったです。 周りは住宅地で少し静かでしたが、近所のお友達と一緒に帰っていたのでよかったです。 家から近いため、友達と喋ってなかなか帰ってこなかったのは少し困りました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
私自身、他人に遠慮して、自分の意見を抑えてしまうことがあったり、相手を過度に気遣ってしまう性格なので、他の人が先生に質問しているときに、質問しづらい環境だったことがデメリットしてあげられる。どんな性格の人でも質問や相談がとてもしやすいような環境であったら、通いやすく続けやすいと思った。ぜひ改善ししてほしいと思う。
総合的な満足度
講師の方がいい方ばかりで、自習勉強もはかどるような後押しをしていただきました。自習室にまで講師の方の配慮があり目配せをしていただきました。講師の方に対する安心感のようなものも本人は持っていたんではないかと思います。前向きにサポートして頂いたのもあり本人のヤル気向上の後押しにもなったんだとおもっています。
総合的な満足度
目標達成出来たので良しとする
料金について
料金や費用は全体的に高く感じたが、それ以上に質の良い教育を受けることが出来た。コストパフォーマンスは高いと思う。
料金について/月額:60,000円
講師のかたにもよるのかもしれませんが、わたくしどもは、価格の割には、非常に満足しております。模試などに対しての金額も安価だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近ではあるが、意外と思ったより駅まで距離があり、かなり歩くことになったから。自転車通学だと良いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通塾はしやすい環境ではありますが、わたし個人からしました場合においては、距離などからして、少し遠かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行けるので移動時間に無駄がない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
卒業してだいぶ経つのに進路や検定資格などの相談にも乗ってくれて、わかりやすく指導してくれる先生がいて、とてもいい塾です!
総合的な満足度
高校に入ってから塾はやめたけど、 わからないところがあって先生に聞きに行ったら全部教えてくれた。 教科が増えてしんどいのに分かりやすく教えてくれた。 授業があるからまた明日来てと言われて、いったらプリントの解説書いてくれてた。
総合的な満足度
立地が良く、清潔感があり、明るい教室で、仲間も多く通っているから
料金について/月額:20,000円
近所の塾より安いと思います。
料金について/月額:20,000円
料金の方はあまりわかりません
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の中にあり、駅に近いので学校帰りにも寄りやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
道が広いから行きやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅より近く、通学路は夜でも明るいので安心です。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ