教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/16版
PR

瀬田駅(滋賀県)
高校生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

97

個別指導塾
集団授業塾
21位
石山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは自分の学力に合ったカリキュラムや勉強方法などをサポートいただき、個人のわからない部分、苦手としている部分などを積極的に確認しフォローいただきました。 勉強以外のについても色々と相談に乗っていただいたようで、モチベーションを上げることに熱心に誠意を持って対応してもらえました。そういったこともあり、娘は自ら勉強すると言う習慣が身に付いたように思います。 こういった変化は、自ら1人で勉強しているだけでは身に付かないと思うので助かりました。このような部分てお勧めできると思います

総合的な満足度

面談が終わってからの疑問や質問なども丁寧に対応していただけた。教科の変更にもスムーズに対応していただき、安心して子供を通わせられると感じました。個別指導の担当も子どもとの相性を見ながら決めてくださるようで、生徒ファーストの雰囲気がよかったです。高3の夏になってからの飛び込み入塾でしたが、受験に向けて親子で頑張っていこうと前向きな気持ちになれました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供が楽しく通うことができた。親切にわかるまで教えてもらえることで子供の学力がみるみる向上しました。宿題もあり家で勉強する週間が身についた。塾では違う学校の友達もできて通うのが楽しいようで良かったです。苦手教科がなくなり何よりも志望校に合格ることができたので感謝の気持ちでいっぱいです。

料金について/月額:20,000円

やはりそれなりに費用はかかるかなと思います。 ただ決して高いと言うわけではなく、相応な値段だと感じています

料金について/月額:37,000円

比較したら料金はどこも同じぐらいだった。教材費も思ったより高くはなかった。追加で提示されたコースが月額と同じぐらいだったのが驚いた。

料金について/月額:30,000円

毎月の負担はややきついと感じていましたが、子供のやる気が起きて勉強の習慣もつき、成績があがったので良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

どうしても家から歩いてや自転車では通えないこと。バスに乗って帰ることが必要なのため時間がかかることが要因です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場が道路を渡った対面にあるのです、小さなお子さんは注意が必要かと思います。その他はコンビニも近く、夜も明るい通りではあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、かつ繁華街でもないので、道草をすることもなかったので勉強に専念できる立地であると言える。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(瀬田駅周辺の教室)
34%28%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
瀬田駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習塾の費用は高いのか安いのかわかりませんが、テスト対策など、親身に向き合っていただき、無事に志望校に合格できたので勧めてもいいかなと思います。まわりの生徒も、同年代と、目標も同じこともあり、ライバルでありながら、友達感覚でトラブルなども全くなく、学力向上ができたことも大変よく思っております。塾の費用はコマ数にもよると思いますが、

料金について/月額:10,000円

他の学習塾に通ってないので、他と比べることができないので、安いのか高いのかがわからないので普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにに個別学習塾がないことから、送り迎えなど、公共の交通機関から離れていることが不便でした。もう少し利便性がよかったらと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
京阪石山駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どんなに講師の熱意や、勉強する良い環境が整っていても、結局最後まで本人のやる気と何が何でも合格したいんやという熱意が無ければダメなんだと思います。そういった事をあらためておもいました。ですので、もし塾に通った方が良いのかどうかと誰かに聞かれたとしたら、最後まで頑張る熱意と根性と絶対に合格してやるぞといった、本人の思いが大事ではないかと答えるかなと、おもってます。

総合的な満足度

個別に対応がよかった

料金について/月額:5,000円

もう何年も前のことなので、料金がいくらだったとかは正直おぼえてないですが、とにかく志望校に合格することができたことで料金は安かったと思てます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

もともと閑静な場所ではあるので、学校で勉強するより集中して勉強をする事ができたことが良かったとおもえたことです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩圏内で通え、近い

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
瀬田駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導キャンパス南草津校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師は大学生もいたりで、友達関係みたいだったが度が過ぎた時もあって子供は嫌々行くようになり結局辞めてしまった。 初めは良かったかも知れないが段々と慣れにつれ行きたくなくなっていった。 不満だらけでした。 金銭面に対してもこの値段でこの実績?!と思う時が多々あった。 何となく行ってるようにしか見えなくなり、結局辞めてしまった!

総合的な満足度

決めてとなるよい印象もなかったから

料金について/月額:20,000円

高いと思う。 懇談の時に値段を言われて驚く場面が何回もあった。 受験対策やテスト前対策等などあったが、値段的に高いと思った!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無いため、送迎は路駐になってしまうのが不便だ! 良く事故もあるので適してない場所だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ったので特に思う事はない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
25位
石山駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
個別指導キャンパス石山校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師は大学生もいたりで、友達関係みたいだったが度が過ぎた時もあって子供は嫌々行くようになり結局辞めてしまった。 初めは良かったかも知れないが段々と慣れにつれ行きたくなくなっていった。 不満だらけでした。 金銭面に対してもこの値段でこの実績?!と思う時が多々あった。 何となく行ってるようにしか見えなくなり、結局辞めてしまった!

総合的な満足度

決めてとなるよい印象もなかったから

料金について/月額:20,000円

高いと思う。 懇談の時に値段を言われて驚く場面が何回もあった。 受験対策やテスト前対策等などあったが、値段的に高いと思った!

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無いため、送迎は路駐になってしまうのが不便だ! 良く事故もあるので適してない場所だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通ったので特に思う事はない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
石山駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

若い先生が多くて、子供は話しやすそうでした。やる気にもなったと思います。苦手な英語の学習への意欲がでたのでその点は良かったと思います。自分の苦手な部分を何度も質問できたり、繰り返しの学習もしてくださったので、浪人してしまいましたが、次年度には合格できましたので、とても良かったと思っています。個別の良いところはその子に合った学習と、自分を見てくれてる安心感があったところかなぁと思います

料金について/月額:15,000円

個別なので高かったけど、最初に割引もあったので、お得感もあった。塾は高いものなのでこんなものかなぁと言うのが感想です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前だったので通いやすかった。迎えが遅くなっても周りにコンビニエンスストアもあったので待たせやすかった

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
瀬田駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅チカで生徒に優しく、指導力があり、講師陣のレベルが高い、膳所高合格者が多い。我が息子も膳所高に合格出来た。他に述べる事が見当たらないが、授業料免除制度が成績上位者に適応されるのが良い。滋賀大附属中学への差別が一切無いのも良い。自宅や駅から近く、伝統があり、合格実績が高い。講師陣や経営者が信頼できる。なあなあにせず問題解決に取り組む姿勢がある。

総合的な満足度

一人目の子どもとは、性格も勉強のやり方や理解度などが違い、個別に指導して頂けるゴールフリーを選びましたが、子どもに寄り添って頂いて丁寧な指導を受けられて、何より楽しそうに通っていたので、こちらに通って良かったと思います。また、志望大学にも、無事に合格することができました。学校のような大勢の授業やひとりで勉強するのが苦手なうちの子にはあっていたのではないかと思います。

総合的な満足度

その時の教室長次第で、子供に合えば、学力も目に見えて伸び、お勧め

料金について/月額:15,000円

やすい、地元密着、滋賀大附属中学への差別無し、成績上位者への授業料優遇制度がある。弁当持ち込み可能。

料金について/月額:20,000円

受講するコマ数や、講習によって料金や教材費が決まっているので、わかりやすくて安心だったと思います。とっている教科が少なかったのもありますが、高くはなかったので、他の講習も受けることができました。

料金について/月額:5,000円

同業他社とほぼ同料金

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺にあり、地元中学や滋賀大附属中学にも対応した授業が行われる。成績上位者への授業料の優遇もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、駅から歩いて行くには便利でしたが、終わるのが夜、遅い時間だったので、帰りは迎えに行っていましたが、車を停める場所ががなく、少し不便を感じていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で有りながら周辺は比較的閑静だった

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
京阪石山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

駅チカで生徒に優しく、指導力があり、講師陣のレベルが高い、膳所高合格者が多い。我が息子も膳所高に合格出来た。他に述べる事が見当たらないが、授業料免除制度が成績上位者に適応されるのが良い。滋賀大附属中学への差別が一切無いのも良い。自宅や駅から近く、伝統があり、合格実績が高い。講師陣や経営者が信頼できる。なあなあにせず問題解決に取り組む姿勢がある。

総合的な満足度

一人目の子どもとは、性格も勉強のやり方や理解度などが違い、個別に指導して頂けるゴールフリーを選びましたが、子どもに寄り添って頂いて丁寧な指導を受けられて、何より楽しそうに通っていたので、こちらに通って良かったと思います。また、志望大学にも、無事に合格することができました。学校のような大勢の授業やひとりで勉強するのが苦手なうちの子にはあっていたのではないかと思います。

総合的な満足度

その時の教室長次第で、子供に合えば、学力も目に見えて伸び、お勧め

料金について/月額:15,000円

やすい、地元密着、滋賀大附属中学への差別無し、成績上位者への授業料優遇制度がある。弁当持ち込み可能。

料金について/月額:20,000円

受講するコマ数や、講習によって料金や教材費が決まっているので、わかりやすくて安心だったと思います。とっている教科が少なかったのもありますが、高くはなかったので、他の講習も受けることができました。

料金について/月額:5,000円

同業他社とほぼ同料金

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺にあり、地元中学や滋賀大附属中学にも対応した授業が行われる。成績上位者への授業料の優遇もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので、駅から歩いて行くには便利でしたが、終わるのが夜、遅い時間だったので、帰りは迎えに行っていましたが、車を停める場所ががなく、少し不便を感じていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で有りながら周辺は比較的閑静だった

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
29位
瀬田駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生がたくさんおられたので子供は楽しく通っていたので、親としてはこの塾に入れて良かったと思いました。それに同じ目標を持った子たちがたくさんいたので子供にとってとても影響されていい方向に向かって取り組めた。休日なども開校されていたので勉強したい時に行けて、そして相談したい時に塾の先生方とお話できたので、いろいろな悩みを相談できたところ可愛い良かったです。

総合的な満足度

なんやかんやいうてもけっきょく東進がいちばん安定してるわと思っている自分の今日この頃である。いつかのひとのために。色々なドラマもあった見たいで家に帰ってきてからもさまざまな話題をしてくれて、いろいろな学びがあったんだと確信していました。偏差値は大きくは飛躍しなかったけれどもそれでも良かったと思わせてくれることは凄い

総合的な満足度

本人がとても機嫌よく通ってくれていたということ。志望校に受かったということ。友達が何人も出来たことはとてもよかったことかなと思います。しかし値段はまあそんな高いとこ行かれへんといわれそうな値段かもしれないです。覚悟していたとはいえ、もう少しやすければもっと満足度は高かったかもしれないなぁと思います。

料金について/月額:100,000円

料金は高いと思っていたけど、いろいろな科目を受講していたし春、夏、秋、冬と対策があってやる気が出た。

料金について/月額:20,000円

安い初期費用は衛星予備校の強みだとや説明されていてその通りだと実感している。とても好都合であったな。

料金について/月額:15,000円

そもそも高いのを覚悟していたのでこんなもんだろうなという印象でした。やすくはなかったです。結果が出たのでまあよしという感じです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのと駅から近かったので、学校帰りにかよいやすかったし、家族が送り迎えする場合も近くて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近くを選択したところが吉と出て良かった。遅くまで自習できる環境がありお金を存分に節約できた感じ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学に使う駅のすぐそばだったので、学校に行って、塾に行って、終わればすぐ電車に乗って帰ってくる感じで通いやすかったです。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(瀬田駅周辺の教室)
25%38%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
石山駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで勉強できるため、のびのびと勉強できた。また、環境も良く、自分で勉強できる人にはぴったりな環境である。しかし、自分で勉強することができない、またはやる気がない生徒などは向いていないと思う。そのような人は個別の映像授業ではなく対面の集団授業の方が向いている。東進はやる気ある人におすすめである。

総合的な満足度

塾内の雰囲気は好まないが、自宅で受講することができる。これが最大のメリットだと思う。コマが多いコースを取ると、大変になるので、取捨選択をしてしっかり必要な講座だけ取るといい。おすすめしたいポイントは、学習のシステムが整っている点だと思う。高速マスター講座では、スマートフォンでも取り組むことができるため、スキマ時間にも取り組むことができる。

総合的な満足度

一人一人が勉強に集中できる環境ができている。また、塾に行った時に、本日の予定を確認され、その予定通りに勉強が実行されるまで、確認してくれている。もし、途中で諦めて帰ろうとしても、あきらめず、最後まで頑張るように声かけをしてくれて、やり切る気持ちを持ってもらうようにしてくれています。基本は一人で頑張らないといけないが、他の人とのコミュニケーションが図れる場があったり、わからないことがあると、聞くことで丁寧に説明してくれるようになっています。

料金について/月額:30,000円

1講座20コマで77000円と値段は結構高い。しかし自分で授業とる量は選択できるので最小限取るだけでも塾は通える。

料金について

1回の契約で何十万と払わされ、必要ない空きコマが生じる。その結果、必要ない講座も取る羽目になってしまう。お金の無駄だと感じてしまう。

料金について/月額:80,000円

子供の学習状況や今のレベルの状況に合わせてカリキュラムを作ってくれるのは良いが、追加料金が発生するなど、それなりに高額な投資になっていってしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

石山駅から非常に近いため便利。近くにはコンビニエンスストアやマクドナルドもある。また、少し遠いが平和堂もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地が駅の近くや学校の近くなので、通塾しやすい。また、近くにコンビニエンスストアがあり、昼食や夕食が必要なときもすぐに購入することができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から徒歩数分と塾へは通いやすい場所にあると思います。また、塾は22時までやっているため、お腹が空いたりするので、コンビニが近くにあり、買いに行くことができる。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(瀬田駅周辺の教室)
25%38%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
京阪石山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万
東進衛星予備校大津石山校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3東進衛星予備校の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いわゆる 看板講師の映像授業を見ることによって学校の授業では得ることができない 入試に必要な情報 項目について学習することができた。 子供がだらけている時期には 生徒指導の方がやる気が出るように 志望校のお話をしてくださってよかったと思う。 ただ 授業料が 講師による直接指導ではなく 映像授業であるのに 少し 高額な気がしたのは残念である。

総合的な満足度

テレビのコマーシャルなどでよく名前を見ていたので、どんなにか素晴らしいのだろうという期待値が高すぎたのかもしれない。林修先生のようなカリスマ講師の話を聞けば即座に賢くなるのではなく、いかにそれを落とし込むかは本人次第であって、我が子には全く向かなかった。何倍速かで何度もみたり、というのも向き不向きがあるかも。

総合的な満足度

本人に合っていたら環境は良いのでは

料金について/月額:60,000円

直接 講師の先生が教壇に立ってしゃべるのではなく 映像授業で あったのに 授業料が 高いような気がした

料金について/月額:35,000円

周辺の地元密着型の塾に比べてやはり高く感じてしまった。全国展開のところだから仕方ないのだろうが、映像をみてこの値段?と驚かざるを得なかったなか。

料金について/月額:80,000円

ビデオを見ているだけなのにとても高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

帰りが遅くなっても 駅の近くなので バスやタクシーを使うことができるので便利であった 無料送迎バスがあればもっと良いと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、近くにコンビニもドラッグストアもあり、商店街にも近いのでいろいろ事足りる。周りも塾がたくさんあり、人通りも多く、夜遅くまで自習していても帰りの道の安心感はあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜も明るく人通りが多い

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(瀬田駅周辺の教室)
25%38%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
瀬田駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校にあったらプランで、有名講師の授業を、受けることができるので、自力で目標を立てて頑張る事ができる生徒には おすすめできると思います。また、その場にいる講師も比較的に優秀な、方が多く、いつでも対応してもらえるので 安心して、通えると、思います。 志望校にらさあったプランで、合格までの、サポートもしっりしており、さらに駅近な点も通い安いポイントですね。

総合的な満足度

通っている子どもたちが比較的レベルの高い子が多く、自立している子がほとんどだったので、安心して預ける事が出来た。又、交通なアクセスなどから、通わしていて余計な心配をしなくて良かったのは、メリットだと思う。 費用は高いが、安くして、受講教科数を増やすなどの戦略などを考えても良いかと思う。講師レベルをあるレベル以上に保って行って欲しい。

総合的な満足度

駅近、個別の脳力に沿って指導

料金について/月額:40,000円

少し高いような記事もしたが、家計のやりくりの、範囲で 対応できる価格だったように、思う。ただ少しでも、安いほうがありがたい

料金について/月額:24,000円

塾全般に言えることだと思うが、費用は高いと思う。もう少しリーズナブルであれば、教科数を増やしてみたかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近かった為 通いやすかった。また、車での送り迎えも立地的に周辺住民に、迷惑かけるような事がないため、特に支障はなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

線路脇なので騒音的には良いとは言えないが、送り迎えのしやすさわ、良かったので、防犯的にも親としては安心できた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅地下なので送り迎えの便が良い

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :92%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(瀬田駅周辺の教室)
25%38%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
瀬田駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾サクラサクセスの画像
約91%の生徒が成績アップを実感!「褒めて伸ばす」指導で楽しく通塾しながら成績UPや受験対策ができる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾サクラサクセスの画像0個別指導塾サクラサクセスの画像1個別指導塾サクラサクセスの画像2個別指導塾サクラサクセスの画像3個別指導塾サクラサクセスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生がとても多くて楽しく通っていましたので満足しております。塾に通うのは初めてでしたが良い教室が通いやすい場所にありとても良かったと思っております。今まで塾に通っていなかったので学校、部活、塾と全て両立するのが難しくなってしまったので長くは続かなかったのですが、自宅での学習方法を教えて頂けたようですのでありがたかったです。

総合的な満足度

進学校に通う子にはあまり向いてないかもしれない。

料金について/月額:20,000円

大手の学習塾よりリーズナブルで、学年があがりコマ数が増えても通わせ安い値段設定でありがたかったです。

料金について/月額:35,000円

季節の講習は値段が高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からちかいので通い安い場所です。コンビニも近くに2軒ありますし、目の前がスーパーで中に軽食が取れるテーブルがありとても便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の回りが暗く夜は危ないと感じました。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(6)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
京阪石山駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
35位
瀬田駅 自転車で15分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
馬渕個別南草津校の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これは仕方ないことですが、すこし道が暗かった気がします。電柱を増やしたりライトを増やしたりすると安心して通えるのでは?とおもいました。ただ、塾に関しては完璧です。先生がすばらしいから生徒も素晴らしい。建物がちゃんとしていなければあんなによい生徒はそうそう現れないでしょう。綺麗にしてあるからこそのものだと思います。

総合的な満足度

最終的には本人の努力不足とは思うが結果を出してもらえなかったことが残念です

総合的な満足度

安価な料金ではありませんが、生徒のレベルに合ったカリキュラムで進行して頂けるのが良いです。 又、専用アプリで欠席連絡や問い合わせ等ができるのも、煩わしくなくて有り難いです。授業の振替にも応じて頂けます。

料金について

当時学生だったとは言え、学生のバイト代だけではと思っていましたが今考えると講師の質の割には安いと思った

料金について/月額:20,000円

他の教室に比べると高いと聞いていたが、個別の指導もしてくれていたのでそれなりにの料金だった

料金について/月額:54,000円

1対2の個別指導であれば、普通程度の料金だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたマンションから近かったこともありますが、電車も使わず徒歩で5分程度で着く最高な立地です

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR、京阪電車の駅から歩いて1、2分の場所にあったのは利便性が良いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で利便性が良いです。

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
石山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
馬渕個別の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これは仕方ないことですが、すこし道が暗かった気がします。電柱を増やしたりライトを増やしたりすると安心して通えるのでは?とおもいました。ただ、塾に関しては完璧です。先生がすばらしいから生徒も素晴らしい。建物がちゃんとしていなければあんなによい生徒はそうそう現れないでしょう。綺麗にしてあるからこそのものだと思います。

総合的な満足度

最終的には本人の努力不足とは思うが結果を出してもらえなかったことが残念です

総合的な満足度

対応は良いし、バイトの大学生もしっかり教えてくれる

料金について

当時学生だったとは言え、学生のバイト代だけではと思っていましたが今考えると講師の質の割には安いと思った

料金について/月額:20,000円

他の教室に比べると高いと聞いていたが、個別の指導もしてくれていたのでそれなりにの料金だった

料金について/月額:30,000円

高い 複数科目取ると途端に跳ね上がる

塾内の環境(清潔さや設備など)

当時住んでいたマンションから近かったこともありますが、電車も使わず徒歩で5分程度で着く最高な立地です

塾内の環境(清潔さや設備など)

JR、京阪電車の駅から歩いて1、2分の場所にあったのは利便性が良いと感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐ。とにかく近い

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
37位
京阪石山駅 徒歩4分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
KEC近畿予備校石山本校の画像
志望校ごとのクラス編成なので最短距離で合格を実現!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
KEC近畿予備校の画像0KEC近畿予備校の画像1KEC近畿予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の生徒と高めあいたい子におすすめの塾です。初めは知り合いがいなくても、同じ授業をとっている子と仲良くなることができるところが良いと思います。講師の先生たちも親しみやすい方が多いので、楽しく勉強することができるところがKECの強みだと思います。また、講師の先生が不在のときでも大学生のチューターがいつでも質問対応してくれるところも良いです。

総合的な満足度

勉強の自己管理ができてのびのびと勉強したい人にはピッタリの塾です。またレベルの高い生徒が集まっているので情報交換も沢山できるし、何よりモチベに繋がりました。友達が沢山いる分絶対に落ちたくないという思いに繋がり、やる気にも直結しました。負けず嫌いの人は絶対友達を誘って入るべきです。友達がまだ頑張っているから私も頑張ろうという気持ちになれます。

総合的な満足度

予備校の講師陣に加え、バイトの大学生などのサポートも多くあるので、安心してお子様を通わせることが出来ると思います。 また、定期的な学力確認、実績も十分出しておられるので、そういう面でも心配が無いと思われます。 立地環境も良いので、石山周辺のお住まいの方には最適、かつ、安心して通ってもらえると思います。

料金について/月額:30,000円

プロの講師の方の授業を、比較的安い費用で受けることができるところが良いと思います。また、季節の講習を受講するのに金額の上限があるところも良いと思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べ安い点が良いと思いました。また入塾キャンペーンを定期的に実施しているのでお得に入塾できる機会もあり、良いと思います。

料金について/月額:50,000円

初期費用は安い方だったと思います。あとの費用については、平均的なものだったので不満などはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で通えるので通塾しやすいです。自転車置き場もあるので自転車でも通うことができます。自転車置き場に屋根があればもっと良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩10分で電車通塾の人も通いやすく、徒歩5分以内にコンビニ、スーパーなどがあるので周辺の施設には困らないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で行ける範囲であり、また、駅近であり、スーパーやコンビニ、ファーストフード店なども揃っているので、環境が良かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
38位
瀬田駅 自転車で16分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
KEC近畿予備校南草津校の画像
志望校ごとのクラス編成なので最短距離で合格を実現!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
KEC近畿予備校の画像0KEC近畿予備校の画像1KEC近畿予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他の生徒と高めあいたい子におすすめの塾です。初めは知り合いがいなくても、同じ授業をとっている子と仲良くなることができるところが良いと思います。講師の先生たちも親しみやすい方が多いので、楽しく勉強することができるところがKECの強みだと思います。また、講師の先生が不在のときでも大学生のチューターがいつでも質問対応してくれるところも良いです。

総合的な満足度

勉強の自己管理ができてのびのびと勉強したい人にはピッタリの塾です。またレベルの高い生徒が集まっているので情報交換も沢山できるし、何よりモチベに繋がりました。友達が沢山いる分絶対に落ちたくないという思いに繋がり、やる気にも直結しました。負けず嫌いの人は絶対友達を誘って入るべきです。友達がまだ頑張っているから私も頑張ろうという気持ちになれます。

総合的な満足度

予備校の講師陣に加え、バイトの大学生などのサポートも多くあるので、安心してお子様を通わせることが出来ると思います。 また、定期的な学力確認、実績も十分出しておられるので、そういう面でも心配が無いと思われます。 立地環境も良いので、石山周辺のお住まいの方には最適、かつ、安心して通ってもらえると思います。

料金について/月額:30,000円

プロの講師の方の授業を、比較的安い費用で受けることができるところが良いと思います。また、季節の講習を受講するのに金額の上限があるところも良いと思います。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べ安い点が良いと思いました。また入塾キャンペーンを定期的に実施しているのでお得に入塾できる機会もあり、良いと思います。

料金について/月額:50,000円

初期費用は安い方だったと思います。あとの費用については、平均的なものだったので不満などはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩で通えるので通塾しやすいです。自転車置き場もあるので自転車でも通うことができます。自転車置き場に屋根があればもっと良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩10分で電車通塾の人も通いやすく、徒歩5分以内にコンビニ、スーパーなどがあるので周辺の施設には困らないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で行ける範囲であり、また、駅近であり、スーパーやコンビニ、ファーストフード店なども揃っているので、環境が良かった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
39位
石山駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
瀬田駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
97

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校生ランキングを見る

瀬田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る