わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/30版
PR

藤枝駅近くの
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

21位
藤枝駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1万2.4万-
クラ・ゼミ藤枝校の画像
一人ひとりに寄り添う「生徒第一主義」教育で成績と人間性を伸ばす
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生がとても熱心でたまに迎えに行くと必ず子供の様子を教えてくれます。 面談の時には校舎長先生が家でもこういったことをやってほしい等助言してくださいます。子供に勉強のことではとくかく怒らないでほめて!と教えてくださり、塾ではとにかくほめて頂いて子供もやる気を失わずに通うことができています。なんとか学校の授業もついていけてます。

総合的な満足度

料金だけはさげてほしいです。

総合的な満足度

教え方が上手というのが一番なのかもしれませんが、定期的に通うことで学習習慣が身につき、また、授業の理解度も向上してきました。おかげでテストの点数もUpして、通わせて良かったと思っております。最近では自ら進んで学習するようにもなり、これも、クラ・ゼミに通わせている効果の一端だと思っております。特に進学を考えているわけではないのですが、学習能力を伸ばしてくれるという点で、良いと思ってます。

料金について/月額:10,000円

高すぎず安すぎずちょうど良い料金だと思います。 小学生なので夏季冬季講習がないので料金はかさみません。

料金について/月額:4,800円

高くもなく、妥当な金額だと考えております。これで学習習慣が身についてくれたのはもちろん、授業の内容理解の向上もみられるので、通わせて良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分程で近いです。駅に向かって行く道沿いにあるので人通りも多くて防犯面でも安心です。一人で自転車で通っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量が多いが先生方が交通整備をしてくれてる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

主要道路の近くであり、車の往来が多いところなので、子供だけの通塾は不安を覚えます。とはいえ、これはこの塾だけではないと思いますので、普通かなと想像します。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
22位
藤枝駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万1.7万2.5万
個別指導塾の学習空間藤枝北教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
対象学年
目的
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方が時間以上に付き合ってくれて熱心と感じた

総合的な満足度

月謝の他に教材費が掛からないから安心して通わせられ、夏期講習や冬期講習の金額も超破格値だと思いました。

総合的な満足度

先生は良い方が多かったのですが質問してもすぐにわからない事が多々あったようです。

料金について/月額:7,000円

とにかく安いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離なので良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎がしやすい場所だったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通える距離であったこと、周辺が落ち着いた環境であったことが良かったです

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
23位
藤枝駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志望校への合格という結果が伴い、こちらの学習塾に通ったことは、良かったのではないかと思います。先生の生徒に対する接しかたも良く、勉強方法の助言により、家での勉強にも熱が入り、学力のアップにもつながりました。進路指導などとあわせて総合的にみても、ある程度満足できる学習塾だったと言えるのではないでしょうか。下の子供もそろそろ学習塾に通わせようかと思っておりますので、 同じところを考えています。

総合的な満足度

全体的には無難ですごく悪くもすごく良くもなく普通な印象。先生も良い先生もいれば、合わない先生もいるのは仕方ないかなと思っていた。頭の良い子たちと通常授業をしていたので、ついていけてるか心配だったけど、フォローもあったようなので、なんとかなっていたと思う。受験に関する情報はすごく豊富でわからないことだらけの私にはすごく助かった。

総合的な満足度

兄弟割もあり、我が家は助かってます。進路指導もしっかりしてくれて頼りになります。

料金について/月額:8,000円

他の学習塾の料金がわかりませんが、最終的によい結果が出たことで、よい学習ができたのではないかと思います。

料金について/月額:35,000円

他を知らないが、このくらいの月謝なら普通だと感じた。夏期講習や各種講習では高額出費があり家計が苦しかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雨の日や、風の強い日など、 徒歩で通うのが嫌な場合、 時々車で送り迎えをしましたが、駐車場が無かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道がたまに混むことがあったけど、道に面していてわかりやすいし、近くにコンビニもあるので、一日授業の時は買いに行けたのも良かった。裏に駐車場があって送迎しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通量の多い通り沿いですが、家からも近く通いやすいです。校舎の裏に駐車場もあって良い

志望校への合格率 :94%94%77%
偏差値の上昇率 :95%99%94%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
藤枝駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2万2.9万
個別指導秀英PASの画像
1対2の少人数制指導を取り入れ、生徒自らが考える姿勢を育んでいく
授業形式
対象学年
目的
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分のペースで学習を進めたり、自分のわからないところを質問するにはいいと思います。ただ、難関大学を目指す人は、地方にあることもあり、そんなに講師のレベルは高くないのではないかと思います。また、一教科など苦手なものだけのコースや、短期コース、特定の大学の入試に向けたコースなどがあるため、勉強が苦手な人も会うものがあると思います。

総合的な満足度

先生方は授業の内容はわかりやすく個人的にわからないところなども対応して教えてもらいました。授業中以外も優しく相談にのってくれたりとても対応がよかったです。周りの子供達とも仲良くなれて楽しく塾に通うことができました。金額的には安いものではありませんが、志望校にも無事合格できましたしこの塾を選んでよかったです

総合的な満足度

この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです

料金について

具体的な詳細は保護者支払いのためわからないが、料金は高くも安くもない印象。教材費も徴収されるので把握は必須。

料金について/月額:20,000円

塾の費用としては安いものではありませんが、通常の授業のほか長期休みの講習やテストなど充実した内容でした

料金について/月額:10,000円

やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からそこそこの距離にあるし、駐車場もあるため、電車と車双方で通塾できるのではないかと思う。ただ、校舎前の駐車場は少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺の道路は明るく安全に通塾することができました。交通量は多少多いので、それに関しては注意が必要だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

三島駅からとても近くて、周りに学校が何校かあるので学生の方はすごく通い安いんじゃないかなと思います。

志望校への合格率 :90%96%100%
偏差値の上昇率 :82%100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
25位
藤枝駅 自転車で15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万2.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方はどの方も一生懸命で最後まで熱心に指導してくださったと思いますが、結局は本人がそれを自分ごととして捉えられるかが全てだと思います。どんなに熱心に指導していただいたとしても、本人にやる気がなければ成績は上がりません。周りの友達が自分よりもたくさん勉強している姿を目の当たりにすることで、やらなければマズイ!という現実に気付くきっかけとなった場所としては意味があったのだろうと思います。

総合的な満足度

秀英さんの長年の経験から、志望校にあった勉強方法を教えていただきました。子供のやる気を引き出す声掛けをしていただきました。テストの結果を元に苦手なところの克服や得意なところの強化をしっかり行っていただけたと思います。料金はそれなりにかかりましたが、満足度は比較的高く、結果を出す事ができたのが一番よかったです。

総合的な満足度

最初は、何のために勉強するのか、わからなかったようですが、熱い先生たちに、刺激を受けて、学習意欲がわいた ことに感謝しています。志望校に受からなかったものの、勉強する事で自分が何をしたいのか、漠然としていたものが少しずつ、明白化され、塾に通っていて良かったです。 フレンドリーにはなせる先生など学校とはまた違って、楽しかったようです。

料金について/月額:20,000円

毎月の授業料も安くはないが、夏期講習、特別講習など後から後から追加の料金がかかり、正直大変だった。後から思えば全ての講習を受ける必要はなかった。

料金について/月額:32,800円

一つ前の塾よりは安かったと思います。全ての科目に対応してくれたことはよかった。模試を別料金だったのが残念

料金について/月額:15,000円

正直、月額料金、初期費用、教材費、すべて、高額だとおもいました。今思えば、相場の範囲内なのかもしれません

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からいちばん近い校舎に通っていたので、通塾するのには特に問題はなかった。裏に小さいが駐車場もあるので、少しだけ待たなければならない時もその場所で待つ事が出来たのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて自転車で通える環境がとても助かった。仲良しの友達もたくさんいた事もよかった。親孝行でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちから近かったので、送り迎えもしやすかったですが、商店街が狭くなり、少し他の車には迷惑だったかもしれません

志望校への合格率 :94%94%77%
偏差値の上昇率 :95%99%94%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
藤枝駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万3.6万5.5万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

相性がかなりあるのですべての人にお勧めをする事はできないと言うことから悪いにした。武田塾のスタイルは、他の塾とは決定的に違うので、やはりそこを留意しておかなければ悪い軸となってしまうのは当然のことだと思います。テキストとかオリジナルではなく、市販の参考書ということで、そこら辺利益だったりとかはあまり考えられてないのかと思います

総合的な満足度

結果不合格だったので満足していません

総合的な満足度

勉強の仕方が分からなくなってしまっていた子供に親身になってくれ 夕方から夜遅くまで、また土日も塾を開放してくれて大学受験まで毎日毎日塾へ通っていました。また適宜アドバイスをしてくれたみたいです。悩んだとき、迷ったときにいろいろとアドバイスをしてくれて寄り添ってくれた講師の方々には感謝しています。大学合格した時も真っ先に報告をしに行きました。

料金について/月額:50,000円

夏季講習や長期講習などがない。ゆえに追加の料金が発生しない。常に一定の料金ということが個人的に好感です

料金について/月額:50,000円

数年前のことなのでちゃんとした金額は覚えていません。他の塾も高かったので妥当な金額だろうと思っていましたが

塾内の環境(清潔さや設備など)

アクセスはかなり悪いです。周りに駅等がないため、自転車が来るまでの通塾が基本となります。なので人を選ぶと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無いので車での送迎に不便

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩数分の場所にあったので通いやすかったみたいです。 近くにコンビニなどもあり食事にも困らなかったようです

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
入試や各種試験に向け、読解から聞く・話す力まで養成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-4.5万3.1万
no-image
完全個別指導にこだわり、指導時間の100%を担当生徒に注力!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学力を伸ばしたいのではなく、苦手を減らすにはいいと思う

料金について/月額:20,000円

ちょうどいいと思った

塾内の環境(清潔さや設備など)

通りに面しており、人通りもあったため、心配がなかった

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
理解しながら進める指導スタイルだから「わかる!」喜びを実感できる!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

高校受験ならおすすめできる塾だと思いますが大学受験だと映像授業を買っているだけという感覚が否めませんでした

総合的な満足度

入学時に志望高校を聞いてくれて、その目標に向けて取り組んでくれているのが講師の方の生徒に対する対応でよくわかります。過去の問題をたくさん用意していただき。それを細かく指導してくれるのがありがたい。わかりやすいので本人のやる気が変わったのが一番うれしかった。 ただ、やっぱり金額がどんどん上がっていくので少し焦りました。

総合的な満足度

全て満足なので、誰かに勧めたい。

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べたら比較的お安いのかと思っていたが、模試の前の集中講座の時の別料金が少し高いと思った。

料金について/月額:22,000円

結果的には全ての教科をみてもらっての金額はコスパ抜群です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く駐車場もあったので送迎には便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺は暗く、街灯が少ないところにあるので、自転車での通塾が少し怖いと思う時があるなぁと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中であり、警察署のそばにある。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
子どもの心を育む「全人格教育」で世界で活躍できる人材を育成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-3万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に過ごしやすいですし、内装も綺麗で良い先生方たちばっかなので、全然おすすめできます ハズレなのは1部先生のみ 個別指導もあり分からないところも分かりやすく教えてくれるので、成績も上がっており大変助かってます コースにもよると思いますが、娘はこちらで満足してるそうで私が勉強教えるよりわかりやすいらしく、少し悲しいですが高校受験頑張れるそうでよかったですw

総合的な満足度

受講料が一年分年度当初に支払わねぱならず、途中で挫折しても料金は戻らないのがつらい。映像授業なので途中で寝てしまうと何にもならない。家で何度でも見られるということだが、家で見ても理解が深まるわけではなく、塾でも家でも同じこと。結局一年間でその講座の最後まで進めず、あまりやる気のない子供には無駄だった。

総合的な満足度

講師が良かった様です。

料金について

友達の紹介だったのもあり少し安くなりました お値段に問題はなくこのお値段で、こんなにサポートしてくれるのかって感じです。ありがたい

料金について/月額:14,850円

ほかの料金、月謝、初期費用、教材費はわからないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

普段車やバスで通っているのですが塾の前は人や車が多く近くのバス停などで降りた時は少し不安です 道も狭いので尚更

塾内の環境(清潔さや設備など)

迎えでは駐車場が狭く、駐車場に入れないときは困った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が塾の近くにあった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :-3万-
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に過ごしやすいですし、内装も綺麗で良い先生方たちばっかなので、全然おすすめできます ハズレなのは1部先生のみ 個別指導もあり分からないところも分かりやすく教えてくれるので、成績も上がっており大変助かってます コースにもよると思いますが、娘はこちらで満足してるそうで私が勉強教えるよりわかりやすいらしく、少し悲しいですが高校受験頑張れるそうでよかったですw

総合的な満足度

受講料が一年分年度当初に支払わねぱならず、途中で挫折しても料金は戻らないのがつらい。映像授業なので途中で寝てしまうと何にもならない。家で何度でも見られるということだが、家で見ても理解が深まるわけではなく、塾でも家でも同じこと。結局一年間でその講座の最後まで進めず、あまりやる気のない子供には無駄だった。

総合的な満足度

講師が良かった様です。

料金について

友達の紹介だったのもあり少し安くなりました お値段に問題はなくこのお値段で、こんなにサポートしてくれるのかって感じです。ありがたい

料金について/月額:14,850円

ほかの料金、月謝、初期費用、教材費はわからないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

普段車やバスで通っているのですが塾の前は人や車が多く近くのバス停などで降りた時は少し不安です 道も狭いので尚更

塾内の環境(清潔さや設備など)

迎えでは駐車場が狭く、駐車場に入れないときは困った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が塾の近くにあった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :0.9万--
no-image
「こども英語教室」部門賞2年連続1位を受賞!ストーリーを基にした学習法で英語を身につける
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万3.2万4万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生たちは真剣に考えてくれている。

総合的な満足度

映像授業の質は良かったようです。ただ質問してもすぐに答えられる講師がいなかったこと、予約制で対応するとのことでしたがそれもなあなあにされる場合が多かったです。

総合的な満足度

私立の高校通塾している場合には、割引制度があったので、非常に価格面でもよかった

料金について/月額:100,000円

高三の時の授業料が高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りが多いが、飲み屋が多い為、多少心配

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で送迎がしやすかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から非常に近くへ通塾の面では非常に便利だった

志望校への合格率 :76%86%70%
偏差値の上昇率 :93%91%90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾というと、勉強を必死にやらないといけない、周りに置いていかれるというようなイメージもありますが、ここは自分のペースでゆっくり進めるので他の生徒の進みを気にしなくてよいのが良かったです。子供の苦手な部分を集中して指導してくれるので、授業でわからない部分が減って、テストの点も上がりました。半年に一度面談があり、そこで普段の子供の勉強の取り組み方や、今後どうしていけばいいかなどを話し合えるので、保護者へのフォローも十分だと思います。

総合的な満足度

先生の教え方がわかりやすかった

総合的な満足度

わからないところを質問するとわかるまでしっかり教えてくれた。子供の良いところを褒めてくれたのでやる気がでた。

料金について/月額:9,000円

他の塾に比べると金額は安い。兄妹で通っていたときは入会金も安くなったので通いやすかった。英語が増えると金額は上がるが、それでも他よりは安い。

料金について/月額:5,500円

未就学児にしては高い

料金について/月額:9,000円

3教科でこの値段は普通だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、帰りが遅くなっても心配しなくてもよかった。道も広くそこまで車通りも激しくなかったので行き帰りも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

園内で預かりがあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通える距離でよかった。

偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.2万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受けていない教科のアドバイスまでしてくれたり、いつも笑顔で細かく指導して下さり、ずっと頼りにしたい教室です。

総合的な満足度

段階的な指導カリキュラムがあり、一歩一歩進んでくれるところが良かった。また、わからないことを丁寧に教えてくれるところがありとても好感が持てる。課題解決のために自主的に参加することから意欲的な取り組みを進めていくことが可能である。最後まで見てくれるところが良い。先生も親切丁寧な対応をしてくれるところもありとても好感がある。

総合的な満足度

子供も教室には楽しく通っていましたが宿題のプリントの多さに辟易して自分達親もそれを見届けることが出来ませんでした。

料金について/月額:7,000円

月8回の教室500円。毎日のプリント1日分100円✖️30日と思えば、十分納得いく月謝だと思っています。

料金について/月額:5,000円

情報機器の活用により教材代がかさんでいる。ただし、必要経費のように感じる。紙の教材代もかかることがある。

料金について/月額:14,000円

幼児のコースにしては割高だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩5分の場所で、大通りにあるので送り迎えなして行けるので助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地域によって環境も変化しており情報化が進んでいる。パソコンやタブレット端末の使い方が必要となってきている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近所だったのと駐車場も広くて良かったです。

志望校への合格率 :91%88%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.2万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良かったか悪かったかよくわからない

総合的な満足度

段階的な指導カリキュラムがあり、一歩一歩進んでくれるところが良かった。また、わからないことを丁寧に教えてくれるところがありとても好感が持てる。課題解決のために自主的に参加することから意欲的な取り組みを進めていくことが可能である。最後まで見てくれるところが良い。先生も親切丁寧な対応をしてくれるところもありとても好感がある。

総合的な満足度

とても丁寧な対応で、子供に合った学習を提案してくれる。

料金について/月額:7,000円

月額料金がが少し高い気がする

料金について/月額:5,000円

情報機器の活用により教材代がかさんでいる。ただし、必要経費のように感じる。紙の教材代もかかることがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車て自分て通えるから

塾内の環境(清潔さや設備など)

地域によって環境も変化しており情報化が進んでいる。パソコンやタブレット端末の使い方が必要となってきている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近い。送迎が苦でない。

志望校への合格率 :91%88%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万2.4万2.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
対象学年
目的
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生が多くて、いつでもすぐ先生にわからない問題は聞ける環境ですし、フレンドリーで基礎学力が身についてテスト対策もしっかりしていただけますし、苦手教科に対しても集中して対策をしていただけるので苦手も克服できますし、テストの点数も上がって、成績もアップするのがとてもいいですね。 色々な科目を選ぶと受講料が高くなるので絞った方がいいかなと思います。

総合的な満足度

先生方はどの方も一生懸命で最後まで熱心に指導してくださったと思いますが、結局は本人がそれを自分ごととして捉えられるかが全てだと思います。どんなに熱心に指導していただいたとしても、本人にやる気がなければ成績は上がりません。周りの友達が自分よりもたくさん勉強している姿を目の当たりにすることで、やらなければマズイ!という現実に気付くきっかけとなった場所としては意味があったのだろうと思います。

総合的な満足度

昔からある、大手の塾でシステマチックな運営をされています。体制構築がしっかりされていて、安心感はあります。特に大学受験を見据えた指導指針、情報収集力やアドバイスなどは個人塾のそれとは比になりません。 ただうちの子供には合わなかったようで、このまま通塾させて勉強そのものが嫌いになってしまうと困ると思い、退塾を決めました。

料金について/月額:15,000円

月額料金に関しては、他の塾とさほど変わりないかなと思っております、普通な料金ですね、家から近いのでその分いいですね。

料金について/月額:20,000円

毎月の授業料も安くはないが、夏期講習、特別講習など後から後から追加の料金がかかり、正直大変だった。後から思えば全ての講習を受ける必要はなかった。

料金について/月額:5,000円

入塾費用、教材費、登録料など、授業以外にかかる費用が多すぎる。希望しないテスト受験も初めから料金に含まれていて不満に感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて通いやすいですし、歩いても通える距離で、街灯も多くて人通りもある場所ですので安心して通わせられますね。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からいちばん近い校舎に通っていたので、通塾するのには特に問題はなかった。裏に小さいが駐車場もあるので、少しだけ待たなければならない時もその場所で待つ事が出来たのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

一番のポイントは駅から近いこと。最寄り駅から徒歩で通塾出来る。コンビニも近いので軽食なども確保しやすい。

志望校への合格率 :94%94%77%
偏差値の上昇率 :95%99%94%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
藤枝駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
一人でも勉強を進められ、自立した学習方法を身につけるよう育成
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
76

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾ランキングを見る

藤枝駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る