- 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
- 学校のテストに強い
- 高い指導力
- リーズナブルな授業料
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
個別学習により、本人のペース、本人の興味関心に合わせてやる気を引き出してくれたことにより、本人なりの適切な目標設定を行い、主体的に学習に向き合うモチベーションを形成していけたのではないかと思う。アクセスの良さがあればなお、積極的に参加できた可能性はあるが、特にそれにより学習面の積極性が損なわれたという印象はない。
総合的な満足度
やはり、イイ先生ばかりなので、授業外でも趣味の話などで盛り上がっていて、子供がとても心を許しているなと感じます。あとは科目を増やしすぎると価格が上がってしまうので、本当に伸ばしたい科目だけ選んでいます。あとは来年高校受験なので、今年1年はどの科目にするべきか選択しているところです。あと季節毎の特別講習も受講する予定です。
料金について/月額:15,000円
学習塾としては標準的な価格帯設定と考えられて、コマ数次第ではあるものの、相場の範囲内といった印象であった。
料金について/月額:8,000円
やはりそれなりの料金ががかるのですが、他の個別指導の塾に比べると充分リーズナブルな価格の月謝なので満足しています。
コース・カリキュラムや教材
テストに向けた対策のみでなく、テスト後の苦手項目への対策も充実していたと思う。本人のペースに合わせた指導はありがたい。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせて教材をセレクトして頂きました。問題の解らない所の解き方を、分かりやすく教えて頂きました。
講師の教え方や対応
本人のペースを見ながら、興味が惹かれるように、解説と実践を織り交ぜて指導できている。緩急が付けられていたかと思う。
講師の教え方や対応
講師の方と趣味が似通っていて、問題の解き方もそうなんですが、子供が心を開いて打ち解けて話しているので、とても良いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えのアクセスは比較的良好。歩いての通塾にはやや不向きと考えられ、自転車などの手段が望ましい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で10分ほどの距離ですので、通学の手間はそんなにかからなくて、楽をさせてもらっています。もう1つの候補が車で30分の距離でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
- 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
- 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
- 選び抜かれた講師陣
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っています。熱い先生が多いところがおすすめポイントだと思います。
総合的な満足度
子供たちが進んで通いたくなる教室です
総合的な満足度
1番良かったと思ったのは、子供が行き渋ることなく、積極的に塾に会話姿勢を見せてくれたことです。こういった子供の姿を見て、こちらの塾を選んで良かったなと思いました。 成績は思うように上がらなかったですが、これも子供の能力によるところが大きいので仕方のないことだと思っています。塾の先生や、塾長の対応は非常に良く、安心して通うことができたので、通わせて本当に良かったです。
総合的な満足度
ある程度できる子であればこちらの塾でもよいのかなと思います。しかし、先生全員が社会人のプロの方ではなく学生さんの先生もいるので、どこまで納得して通えるかは親御さんの判断になるかと思います。難関大学や難関高などを考えているかたにはあまり向かないと思います。プリントやタブレットなどの対策はとってくださいますが、個別で集中プログラムなどの授業はカリキュラムに入っていないため、物足りなく感じてしまうのではないかと思います。あくまで定期テスト対策くらいの考えで通わせるのであれば良いかと思います。
総合的な満足度
結果を見て判断します
料金について/月額:20,000円
個別指導ですが、適正な価格で通いやすい設定にしておられたと思います。キャンペーン期間の際に入塾すれば、1ヵ月お試し期間もあったりしたので、総合的に見れば安価とまでは言わないけれど、適正な価格だったのではと思います。
料金について/月額:20,000円
月額料金はやっぱり高いですね。週1で20000万円越えは家計にひびきます。また大学生の先生にその金額を払って教えてもらうということに抵抗がありました。
料金について/月額:30,000円
とにかく高額ですが学年で上がらないので嬉しい
コース・カリキュラムや教材
教材は、各教科ごとに合わせて選定してくれました。
コース・カリキュラムや教材
その子その子に合った指導をして下さいました
コース・カリキュラムや教材
自分で教材を選んでコピーできるところです。決まった教材を購入するわけではなく、こちらの持ち込んだ教材でも対応可能でした。
コース・カリキュラムや教材
自分でプリントを印刷し自習に使うことができ、問題集を買わなくても良いこと。また、個別指導だったので担当の先生に直接相談することが可能であったことがよかったです。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて進めてくれる
講師の教え方や対応
年齢の近い講師が多く、学校や家庭の相談にも乗ってもらえる反面友達みたいな関係になってしまいました。
講師の教え方や対応
その子たちに合わせて教育指導がありました
講師の教え方や対応
大学院生の先生でしたが、とても優しく教えてくださり、わかるまで丁寧な説明があったことか良かったです。
講師の教え方や対応
個別指導なのでしっかりわからないところを克服することができたのは良かったが、先生が大学生さんだったので急に休みになったり少し雪が降っただけで来れないと言われた授業が何日も延期になってしまった。
講師の教え方や対応
マッチする先生と出会えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は車、または自転車や、電車での通学が多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送り迎え等の環境整備がされていたから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くのビルにあった教室ですので、街灯が明るく人通りも多く、小さな子供が1人で歩いていても不安にならないような場所だったことがよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾まで10分ほどだったので無理なく通うことができた。また駅に近かったのもとても便利だと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
バスで通えるので便利です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 完全個別担任制で責任を持って受験まで指導
- 「勉強のやり方」「合格のさせ方」を熟知したプロ教師
- 通塾の曜日・時間帯を都合にあわせて設定できる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
中学受験向け 塾診断
近いほうを教えてください
- 教科ごとに「集団授業」「個別指導」が選べる指導形態!
- 教材は本当に必要なものだけを厳選!不要な出費なし
- ベネッセの英語「BE studio」併設!楽しく英語が学べる
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
講師が熱心であり、子供も信頼している。
料金について/月額:18,000円
料金的には一般的である。
コース・カリキュラムや教材
個別指導が的確であり、個人毎に個性に合わせた指導をして頂いてる。
講師の教え方や対応
個人学習についても指導して頂いている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が非常に少ない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 将来に向けて学習習慣を身につける小学部
- 入試に向けて基礎力を定着させる中学部(中1・2)
- 入試のための受験力を養う中学部(中3)
- 満足度
- 料金
- コース
- 講師
- 環境
総合的な満足度
料金は他の塾よりも高くないしイオンの中にあるので親も買い物ついでに送り迎えができるので良かった 子供にとって向き不向きがあると思うので無料体験できる点も良いと思う 面接の面倒も見てくれたので助かった 忙しくて模試が受けられないことが多かったので振替の日を設けてくれたらもっと良かった 松本校で本番にかなり近い形でのプレ受験をしてくれて場慣れすることごできた
総合的な満足度
目標を持って通ってくる生徒さんの中で、自然と学習意欲が高まり良い環境の中で学習できて良かった。授業も面白くテキストも良いので、きちんとやっておけば合格できると思う。PCを利用した速読学習を自分のペースでどんどん進めることができ、速読検定を受けることができる。このため読解力があがった。模試が頻繁にあり、目標設定が容易にでき、実際の試験でも大いに役立った。
総合的な満足度
先生方が良いキャラを持っていて、子供にも好評で、通うのが楽しかったらしい。それに釣られるように、勉強に対する姿勢も変化して、成績も右肩上がりになった。親との面談も何回かあり、子供の不得意な単元が浮き彫りになり、対策など的確なアドバイスもいただけた。周りに個別塾もあるが、我が家としては信学会で良かった。
総合的な満足度
子供にあったペースで進めてくれた
総合的な満足度
まあこの程度で市内では一番良いとのことなので仕方ない。やはり都会とは差があると思う
料金について/月額:13,000円
他の塾よりは良心的ではあったが予算よりはオーバーした 個別か集団かでも大きく違うし一概に比較するのは難しいので良いとした
料金について/月額:20,000円
テキストや授業内容が充実しており、授業も週3回もあり、速読コーナーなども利用できたため、費用以上の効果があると感じた。
料金について/月額:16,000円
兄弟割引10%という制度もあり、ちょうど兄弟で通っていたので懐具合は助かった。テストの費用の相場なりだと思う。
料金について/月額:30,000円
少し、わがやでは高いかなと思うが、これは仕方ないと感じる。相場くらいのなのではないでしょうか?週3~4回ですし。
料金について/月額:30,000円
高いと思いましたが、あれだけ親身にやってくれてるのであれば、妥当だと感じました。 授業以外の日も自習できたので良かった
コース・カリキュラムや教材
模試に向けて勉強をしてから模試を受けてその振り返りをするので良かった 私立の受験とは内容が違うとのことだったのでちょうど良いと思った
コース・カリキュラムや教材
テキストがしっかりしていて、これさえやっておけば安心、と思わせられるものだった。目標に合わせた指導が的確だった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたクラスを選択して、ほぼ毎月の学力テストで自分の立ち位置を確認できて良かった。周りの友達と切磋琢磨出来る環境であり、競争意欲も湧いたようだった。
コース・カリキュラムや教材
過去問対策をしてくれた
コース・カリキュラムや教材
信州大学付属中学校受験のレベルにあった内容であった。受験の為の情報の蓄積があったから。
講師の教え方や対応
面談もあり親の疑問(例えば願書を出しに行くときの服装や時間帯など細かいところ)まで教えてくれた 子供も懐いていたと思う
講師の教え方や対応
講師の先生が面白いと良く言っていた。授業もわかりやすく進度も丁度よかったため、わからなくて困ったりすることがなかった。
講師の教え方や対応
塾で使う教材以外でも、解けない問題に個別で対応してもらった。受験対策の親子セミナーや個別面談など、親身になってくれた。
講師の教え方や対応
受験に必要なノウハウを教えてくれた
講師の教え方や対応
なんとなく横柄な感じがした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
イオンの中にあるので小腹が空いたときや早く着いた時お迎え時など買い物ができるのが良かった 駐車場も混雑することがなく家からも近くて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
隣に中学があるので環境が良かった。駐車場が広く利用しやすかった。近くにコンビニやカフェもあったため、送迎の際に便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅やスーパーも近く、通うには大変便利だった。その反面、駅前の喧騒が校舎内に聞こえてくる点は残念だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家の近くで、徒歩圏内でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩3分程度で通いやすい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません