教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/19版
PR

蕨駅
小学生 塾ランキング (3ページ目)

表示順について

223

個別指導塾
集団授業塾
41位
南浦和駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ロケーションが良いのと、授業料が安いのは良い面ではあるが、教室が少ないのと、講師数が限定されていること、宿題の量が多すぎること、テキストに自習できるような基礎的な説明がないこと、塾から各家庭に生徒の状況について説明をしたりアドバイスすることなどがないので、塾からの手厚いサポートを期待する場合にはおすすめできない。

総合的な満足度

友達と楽しく塾に通いたい子、競争心・向上心がある子にはとてもおすすめです!先生も友達も明るくフレンドリーでアットホームな環境だったので、私は6年間楽しく通い続けることができました。塾を辞めたい・他のところに変えたいと思ったことは一度もなかったです。直接先生に質問するのが苦手な子やみんなの前で発言するのが苦手な子には向いていないかもです。

総合的な満足度

一定の志望校に合格出来たので、結果的には問題ないから

料金について/月額:25,000円

塾の月額料金は南浦和にある複数の塾の中では安い方で、成績が良ければ減免されることもあり、家計には優しい塾かと思う。

料金について/月額:20,000円

料金に関してはよく分からないのですが、親が集団塾ということもあり他の塾より料金が安いと言っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の教室で人通りも多く、自転車置き場も屋根付きのところが用意されており、家からも歩きでも7-8分でこれたのでとても良い環境であった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

南浦和自体、治安面に問題がない土地柄

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅のすぐ近くにあるので通いやすかったです。塾の下にはローソンもあるので自習の休み時間の時に利用できて便利です。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
37%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
42位
北戸田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像
湘ゼミ最大の強みは「面倒見の良いサポート体制」 わかるまでとことん向き合います!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 総合進学コースの画像0湘南ゼミナール 総合進学コースの画像1湘南ゼミナール 総合進学コースの画像2湘南ゼミナール 総合進学コースの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

友達と楽しく塾に通いたい子、競争心・向上心がある子にはとてもおすすめです!先生も友達も明るくフレンドリーでアットホームな環境だったので、私は6年間楽しく通い続けることができました。塾を辞めたい・他のところに変えたいと思ったことは一度もなかったです。直接先生に質問するのが苦手な子やみんなの前で発言するのが苦手な子には向いていないかもです。

総合的な満足度

集団の中でまわりと比べることでモチベーションを保てる性格の子、マイペースでも、個別指導では先生との距離が近すぎて却って難しい子には向いていると思う。高校受験に向けて校内の内申点をキープすることが目的で、学校に合わせた定期テスト対策で、とにかく点数がとれるようになる。点数がとれれば自信もつくので良いと思う。

総合的な満足度

まず先生方が明るくて元気なことが、子供達にも影響してきたのではないかなと思っています。塾へ行くことに勉強はもちろんのことですが、それ以外の時間にも先生方と勉強以外の話をしてきたり、家庭で話す娘の話は学校であった話よりも塾での話ばかりをしていました。 メリハリをつけるではないけれど、勉強の時は勉強、オフの時はオフで塾での時間を楽しんで過ごしてきたのではないかなと思っています。 勉強でつまづいたり、わからなかったりしたことがあれば 子供が凹んだままにならないように、その問題点に対してアドバイスをした上で、子供の意欲を高めるような教え方をしてくださったと思っています。

料金について/月額:20,000円

料金に関してはよく分からないのですが、親が集団塾ということもあり他の塾より料金が安いと言っていました。

料金について/月額:30,000円

なんだかんだと、教材費や季節講習などで費用がかかり、集団にしては安くはなかったと思う。結局年間でいくら必要なのか、自分でよく調べて計算しないと分かりづらくなっていた。

料金について/月額:30,000円

周りの塾がどれくらいの月謝がかかるのがは把握していませんが、基本が3万円くらいとして、そこからパワーアップ補習といったものや、春期講習・夏期講習・冬期講習等、プラスになっていく月も度々ありましたが、塾としたら妥当な金額なのかな? と思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅のすぐ近くにあるので通いやすかったです。塾の下にはローソンもあるので自習の休み時間の時に利用できて便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも近く、人目もある大きな通り沿いで、夜でも明るく安心だった。駐輪場もあり、真下がコンビニだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

改札を出て直ぐの駅前、コンビニの上に建物(塾)があるので人通りも多く歩道も広く明るい為、案内して通わせることができてました。

志望校への合格率 :50%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
37%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
43位
戸田公園駅 徒歩9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導Axis(アクシス)戸田公園校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近いと言うことで通わせたが、学力はあまり変わらなかった

総合的な満足度

柔軟な対応をしてくれるところやいい先生が多いため通いやすいです。

総合的な満足度

集団塾にも子ども同士で刺激し合える良さがあると思いますが、授業中にちょっと分からないことがあってもその場で質問しにくかったりして、その場でちゃんと疑問に思ったことをクリアにするのは難しいシーンもありそうですが、その点、個別指導なので、その場で子どもがつまづいている問題の解き方を丁寧に教えて解決してくれるので、そこが良いと思います。

料金について/月額:21,500円

いくつかの塾と比較したが、他の塾と比べて、個別指導の割には全体的にやや良心的なお値段なのが良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

直ぐ目の前が大通りで交通量が多いです。 家から近いことが最大の決め手です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からあまり複雑なルートではなく、距離が近いので、子どもが一人でも通いやすい。子どもは自転車で通っているが、自転車置き場もちゃんと完備されている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
蕨駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導Axis(アクシス)川口前川校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近いと言うことで通わせたが、学力はあまり変わらなかった

総合的な満足度

柔軟な対応をしてくれるところやいい先生が多いため通いやすいです。

総合的な満足度

集団塾にも子ども同士で刺激し合える良さがあると思いますが、授業中にちょっと分からないことがあってもその場で質問しにくかったりして、その場でちゃんと疑問に思ったことをクリアにするのは難しいシーンもありそうですが、その点、個別指導なので、その場で子どもがつまづいている問題の解き方を丁寧に教えて解決してくれるので、そこが良いと思います。

料金について/月額:21,500円

いくつかの塾と比較したが、他の塾と比べて、個別指導の割には全体的にやや良心的なお値段なのが良いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からとても近く、通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

直ぐ目の前が大通りで交通量が多いです。 家から近いことが最大の決め手です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

我が家からあまり複雑なルートではなく、距離が近いので、子どもが一人でも通いやすい。子どもは自転車で通っているが、自転車置き場もちゃんと完備されている。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
45位
南浦和駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.5万
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初の成績は結構悪かったため科目ごとにカリキュラムを組みそれぞれの状況に合わせ一科目ごとに最も合う先生の指導を受けられることに期待していたのと学校とは違う新たな教材を使うことになっていたのでそれも踏まえて学校の勉強で学びきれなかった分が目標の成績に至るまで補完でるのかも気になっていました。 実際にその問題は各先生の指導が良かったので成績を上げることが出来見事に合格することが出来ました。

総合的な満足度

子供のお気に入りの先生が授業をしているで、子供は楽しく通学ができ大満足しています。担当の先生とフレンドリーで楽しく授業をしており、なかなか長時間集中できない子供でしたが、毎回の授業を楽しんでいます。その結果、成績も向上傾向になり、子供も親も満足しています。今後学年が上がる際は、授業教科が増えるためコマ数を調整しながら学習する必要が有りそう

総合的な満足度

小6になった頃に中学受験をしたいと言い出したので一年弱で対応してもらえるのかを相談して受け入れてもらいました。かなり無理な日程でも内容を絞るなどして工夫してカリキュラムを組んでくださり少しずつ苦手な部分を減らすことが出来たことで本人もとても満足しながら続けられていたようです。結果的に本人の意思で受験はしませんでしたが今も塾での経験は生きているようです。

料金について/月額:8,000円

最初は教材費の値段に些か高いかもしれないかと思っておりましたが実際に結果として良い成果を上げることが出来たので順当であるかと思われます。

料金について/月額:10,000円

個別指導での授業内容のわりに安く受講ができ、欠席した場合には振替授業をしてもらえるので、大変親切で満足している。

料金について/月額:8,000円

個別の授業やオンライン授業も含めて対応いただいた中ではとても良心的な料金だったと思います。ただ、最初の説明にはなかった追加費用もあったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は駅から徒歩10分と好立地なのと、自宅から自転車で7分ほどで到着する立地なので通いやすいと思っていました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところに有るが、少し人通りが少なくまた、住宅街であるが外灯が少ないのて薄暗く多少の不安がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の周りは明るく歩道もしっかりしていて安全な印象。終わった後の講師、スタッフがしっかりと見守ったり必要であれば駅までの送迎もしてくれる。

偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
59%41%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
46位
戸田駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.1万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

こどもがこうしと信頼関係をきづけたこと

総合的な満足度

同じ個別指導の塾と比較してやや割高感かある

総合的な満足度

人数が少なく、生徒も先生もよくコミニュケーションがとれている。また、受験対策では、資料が多く安心できます。入塾しとても満足しています。また、親に対しても丁寧に今何をやらなければならないかなど説明をしてくれるため、任せっきりにならず、家でも適切な声掛けが沢山できていました。金額はそれなりですが、子供をやる気にさせることにはプロだと感じました。

料金について/月額:25,000円

夏期講習がとにかく高い

料金について

6年生の夏から通い始めて、時間がなかったため週の大半を塾に費やしたため高額となった。全体的にみると良心的な価格である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まいかいおくりむかえをした

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスがなく、駐輪場もない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からバスで通っていましたが、停留所からすぐのところにあり、また、人通りも多く安心して通塾することができました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
100%
5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
47位
戸田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
48位
南浦和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
49位
南浦和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大きな費用で小さな効果となってしまい、満足度は非常に低い塾でした、もう通わせるような子供はいませんが、ほかの方に紹介する機会があればお勧めすることは有りませんが、大きな費用をかけることによる親の自己満足を満たす目的であればよいかなと思います。 塾の講師については大学生のアルバイトの方はいないようですが、地域的に塾の激戦区なのでよい講師陣をそろえているとの触れ込みでしたが真意は不明です。

総合的な満足度

たまたまかもしれませんが、講師の方と子供の考えが合わなかったようです

総合的な満足度

懇切丁寧な個別指導が受けられる。

料金について/月額:100,000円

費用対効果という点では高い費用のわりには効果はあまり感じられませんでした、どんどんコマ数に応じて金額があがり想定していたよりも高くつきました。

料金について/月額:45,000円

個別指導としては安く感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通なので特筆することは有りませんが、駅から近く周りには他の塾が集中しており、コンビニも多数ありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通塾でき、人通りも多いので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅の近くにあった。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
17%22%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
50位
南浦和駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

優しく指導してくれる先生がいる

総合的な満足度

子供の性格に合わせて親身に指導してくれるので、子供が安心し真剣に授業に取り組んでくれるので親として感謝しています。ただ、塾がある場所が繁華街の中にあり、行きはバス停の終点なので通学できるが、帰りは遅くなるため繁華街を通過しないとバス停まで行けないので治安が悪くなる時間のため、子供が安心して帰れないため、迎えに行かなければならない。

総合的な満足度

成績にはつながっていないが、子供本人が辞めたいとは言わないので通わせること・一つのことを続けさせることに意味があると考えれば妥当な金額なのかとも思う。学校の部活を熱心にやっている為、塾の時間とバッティングしてしまうことも度々あるが割と簡単に時間を変更してもらえるようで助かっている。但し、この科目の成績を伸ばすにはこの科目も一緒にやりましょうと言われその通りにやったが結果は伴わなかった。

料金について/月額:10,000円

世間一般的な金額なのでよい

料金について/月額:10,000円

事情により欠席した場合は、別の日に振り替え授業を行ってくれるので、親切に対応してくれるところがよい。

料金について/月額:28,000円

料金に関しては一般的なものだと思う。但し、学校の成績につながっていない、結果が伴っていないので教材が悪いのではないかと考えてしまう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自宅からバスなので不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の終点なので、間違えることなく通学できるが、バス停から塾までの間に飲食店が多数あり、あまり治安がよくないのが不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩6分ほどのところにあるので自転車でも徒歩でも行ける。親が送り迎えする必要がない。但し自転車置き場のスペースが狭いので出し入れするのに苦労しているときがある。又、雨の時の車の送迎の際に駐車できるスペースがない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
51位
西川口駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生ばかりで、子供も喜んで通っていた

総合的な満足度

志望校の受験対策を目的に通学を決めましたが、学校での授業ではカバーされない領域に触れることが出来ることで本人の学習への意欲の向上を感じております、クラスの仲間とも楽しく取り組んでおり、通学の体験を通して学習を楽しいものとして取り組めていることは素晴らしい体験となっているものと感じます、受験対策を信じて完走して欲しいと願っています

総合的な満足度

全体を通すと料金は安価?であり、復習などの情報もシンプルで子供に伝えやすい点が評価できると考えている。 定期試験もクラス内、塾内、系列内など多岐に渡りながら統一感のある試験方法を取り入れているのも良いと思う。 後は小学生が受験をすることに対して、もう少し子供への声掛けが多ければ良いと思う。 先生と声掛けあったとかも聞かず、迎えに行っても声がかけにくい感じがあった。

料金について/月額:40,000円

ガクシュウや楽習内容、カリキュラムの様子、本人からの満足している様子を伺うに、費用面での満足度は高いと感じております

料金について

他にも比較した塾と月謝を比べたら安かった点は良かったが、あまり説明のなかった細かい費用が後々発生しているので、少し説明不足感を感じたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くに合って通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地は郊外の都市部にあり、交通量の多い幹線道路に面しています、通学には車での送り迎えが必要なのですが特に不便を感じることもなく通学できている

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅への目抜通りのため、歩道が広く信号などもしっかり配置されている。 目抜通りではあるが、比較的駅から距離もあるため、人が多くないのも良い

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

西川口教室

中学校
仲町中・喜沢中・川口西中・幸並中・蕨第一中・戸田東中
小学校
仲町小・喜沢小・飯仲小・原町小・飯塚小・戸田第二小・蕨南小・戸田東小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
52位
西川口駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

厳しくも親身になっていただける講師の先生に着いて頂き。7ヶ月ほどの非常に準備期間の短い受験勉強でしたが無事に滑り止めではあったが合格することができた。通常授業以外の対応などかなりイレギュラーな対応もしていただき非常に感謝している。地元に密着しており高偏差値の学校を目指すというイメージではないが着実に実力は上げられる感じがある。

総合的な満足度

志望校の受験対策を目的に通学を決めましたが、学校での授業ではカバーされない領域に触れることが出来ることで本人の学習への意欲の向上を感じております、クラスの仲間とも楽しく取り組んでおり、通学の体験を通して学習を楽しいものとして取り組めていることは素晴らしい体験となっているものと感じます、受験対策を信じて完走して欲しいと願っています

総合的な満足度

授業や補習などのサポート面では大きな問題はない。むしろそれぞれの生徒に合わせて個別に対応してもらえる補習など手厚く対応でしてもらえ良かった。宿題も少なく授業内で完結することが多いイメージ。保護者への説明、対応もしっかりしていた。ただし、進学率の面では有名校に対して遅れをとっているため普通評価にさせていただきました。

料金について/月額:15,000円

他校と比べ平均的なイメージ。授業以外の対応などを加味するととても安い感じ。最終的に私立中学校に入れたので良かった。

料金について/月額:40,000円

ガクシュウや楽習内容、カリキュラムの様子、本人からの満足している様子を伺うに、費用面での満足度は高いと感じております

料金について/月額:15,000円

これまでの回答を踏まえて考え費用対効果を考えると月謝に倒してのパフォーマンスは悪くない。教材費も金額相応なイメージだけど。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面してありコンビニも近くにあり人通りがあるので夜でも安心。バス停も目の前なので通塾もしやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車で5分と通いやすい。バスでも自宅近くのバス停から2区間と近い。また、塾の目の前がバス停のため安全性も高い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地は郊外の都市部にあり、交通量の多い幹線道路に面しています、通学には車での送り迎えが必要なのですが特に不便を感じることもなく通学できている

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

川口北教室

中学校
上青木中・岸川中・里中・川口北中・在家中・芝東中
青木中・鳩ヶ谷中・幸並中・安行中
小学校
前川東小・上青木小・上青木南小・前川小・里小・在家小
根岸小・神根小・辻小・芝南小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
53位
南浦和駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
徹底的に分析された入試情報で生徒一人ひとりにあった対策を提示!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業においていかれないように入った塾だが5年生後半から受験したいと言い出した。切り替わるには遅すぎ、転塾もできなかった。 受験ありきではないのに煽る事が多々あった。正直もっと早めに判断材料をくれれば準備期間が設けられたのにとは思った。結果は第一第二落しての合格はあった。後悔はしていないがもっとやりようがあったのではいかといまだに思う事がある

総合的な満足度

志望校の受験対策を目的に通学を決めましたが、学校での授業ではカバーされない領域に触れることが出来ることで本人の学習への意欲の向上を感じております、クラスの仲間とも楽しく取り組んでおり、通学の体験を通して学習を楽しいものとして取り組めていることは素晴らしい体験となっているものと感じます、受験対策を信じて完走して欲しいと願っています

総合的な満足度

これから通っていくのでまだわかりません。

料金について/月額:20,000円

他の塾よりかは費用は抑えられていると思う。受験しないならおすすめ。受験する内容ではないのでそこは注意が必要

料金について/月額:40,000円

ガクシュウや楽習内容、カリキュラムの様子、本人からの満足している様子を伺うに、費用面での満足度は高いと感じております

料金について/月額:25,000円

授業料とは別に毎月諸経費が掛かるので、合算している方がわかりやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く直結タイプ。1-2分なので仕事帰りにも気軽に迎えにいけた。カフェも複数あるので待つ事も苦じゃ無かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車で通塾ですと駅前なので便利ですが、車で送り迎えですと停める場所に困ります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地は郊外の都市部にあり、交通量の多い幹線道路に面しています、通学には車での送り迎えが必要なのですが特に不便を感じることもなく通学できている

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
39%61%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

南浦和本部

中学校
中学校…岸・大谷場・南浦和・埼大附属・白幡・大谷口・小谷場
芝・芝西・芝東・原山・尾間木

小学校
大谷場・大谷場東・岸町・文蔵・大谷口・谷田・南浦和

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
54位
戸田公園駅 徒歩8分
地図を見る
個別指導専門塾アップステーションの画像
知識のインプットとアウトプットをバランス良く取り入れた「80分制」授業
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導専門塾アップステーションの画像0個別指導専門塾アップステーションの画像1個別指導専門塾アップステーションの画像2個別指導専門塾アップステーションの画像3個別指導専門塾アップステーションの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

他塾にも通ったり体験をしましたが、こちらの塾は本当に信頼でき真摯に対応して下さいます。何より子供が生き生きと学ぶことを喜んでいます。

総合的な満足度

交通が便利で講師方がすごくやさしいところ

料金について/月額:20,000円

個別指導の内容で価格は抑えられていると思います。体験も無料でしていただきました。

料金について/月額:30,000円

少し高いですが手厚いサポートですごくよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く人通りも多い明るい場所にあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても交通が便利で通いやすいところです

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
55位
鳩ヶ谷駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
進学塾 サインワンの画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。

総合的な満足度

親しみやすく、良い先生なので、楽しく通えるのが、長く通えるのが良かった。とにかく楽しくなければ、子供は行きたくなくなるので、先生の力量もですが、フレンドリーな所が一番だった。休みのときも自習室も使えるので助かる。普段の成績が上がって、内申書も良くなり、受験時期にも集中授業があり希望通り合格出来ました。

総合的な満足度

子供達も愉しく通っているし、授業も楽しく受けているそう。 今のところ勉強も嫌がる様子もなく塾で受けているそうなので、このまま頑張ってほしいし、先生にも尽力頂きたいところです。 面談ではしっかりと親身になって話を聞いてくれるので、いろいろと話すことが多くなりますが、全部聞いた上でアドバイスもしてくれます。 それなりに金額が上がっても納得いく内容であれば問題なしです

料金について/月額:21,560円

決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます

料金について/月額:30,000円

ほかと、多分同等の金額だと思う。ただ講師陣の質も悪くなく、むしろ良いので、費用対効果は良かった。季節講習は割高これはどこも同じ。

料金について/月額:12,000円

料金に対しての拘りは特になし。 子供の学力が伸びてくれるのであれば、ケチることはしたくない 先生の指導分、支払い額は増えていいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で五分ほど、通りも、人通り多く、ほどうも確保されている道ですので、通学するうえで、何ら問題ありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあるため、公共機関はバスしかない。 コンビニは歩いていける所があるが、交通量は多いので危険だと思う。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
5%19%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
戸田公園駅 徒歩7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.9万
個別指導キャンパス戸田公園校の画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
57位
南浦和駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

テスト後の電話によるフォロー体制が良いと思う!不安なことも相談して、メンタル的にも安心できる!!GW期間中も特別特訓がありましたが、送迎の関係上参加しませんでした。 しかし、直前に面談をして、弱点克服のための勉強方法を相談して、アドバイスをもらうことが出来ました。 このGW期間に相談して決めたタスクをやりこえて、成績が上がることを楽しみにしたいと思います。

総合的な満足度

勉強嫌いなわが子ではあるが、中堅レベルに応じた授業と宿題がちょうど良く(親としては宿題が少し足りないくらい)、テンポよく元気な授業を興味深く聞いている様子。親としては先生にもすぐ相談にのってもらえて満足。反抗期で親の言うことは聞かなくても塾の先生から言われることはよく覚えているので、先生方の熱心な指導がありがたい。少し早いテンポや、騒がしいときもあるくらい賑やかな雰囲気、先生からの介入(授業中にいろいろ聞かれる)のが嫌な子にはあまり向かないかもしれない。またレベルの高い子は特待で受けられるが、御三家コースなどは校舎が限られるので要注意。

総合的な満足度

最終的に受験はしなかったが勉強やコツなどとても良く指導していただいた

料金について/月額:40,000円

他の塾と比べれば、若干だか安いのではないかと思う! 御三家算数もある程度の偏差値をクリアすれば、無料で受講できる

料金について/月額:50,000円

3、4年の授業料は格安で、しかもテストや講座を自由に選択させてもらえた(いらないものを遠慮した)。5年くらいからは授業以外の講座やテストが半分義務で追加となり、季節講習も割高なので、維持費・テキスト費も合わせたトータルで考えると4大受験塾とそう変わらないかわずかに少額、といった印象。少人数のクラスである上、先生にはいろいろと対応いただいているので、それを考えると割安かもしれない。

料金について/月額:15,000円

納得のいく月謝と感じた点

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から車での送迎だが、送迎しやすい場所にあり、非常に気に入っている!フォローのタイミングも良いと思う!

塾内の環境(清潔さや設備など)

新越谷/南越谷駅から5分以内。小走りでいけば2分くらいで着くレベル。途中コンビニが2件あるので夜間も(治安の悪さの)心配もさほどない。アジア系外国人が多くいる駅ではあるが、帰りの時間にそういう団体などを見かけることはない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から塾までの導線の安全性や暗い時間帯のスタッフの対応が良かった点

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
58位
南浦和駅 徒歩3分
地図を見る
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

整理整頓されて学びやすい環境です

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通えること

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
これ以降はランキングではありません。
蕨駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.1万
no-image
早稲田アカデミーのノウハウを個別指導専用に改良!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導は金額が高価ですが、周囲の環境の影響を受けにくく、集中して勉強ができで、良かったと考えているところであります。 また、電話相談や問合せも可能で助かったこともありました。急用等で通う日の変更などにも臨機応変に対応可能なシステムがありましたので、良かったです。 また、電話による相談や塾に通う日の変更などにも臨機応変に対応可能なシステムになっていたことも良かったと思っております。

総合的な満足度

総合的には満足しており、他人にもお勧めしたい塾のひとつではあります。強いて言えば、一部の講師が清潔感にかけるひとがいたのて、子供もそこだけ毎回気になっていたようです。 あとは、改善要望を少しでも取り組んでいただければ、なおいっそう良い学習塾になるとおもつています。 とはいえ、志望校に合格させていただき、感謝しています。

料金について/月額:20,000円

金額の絶対値は少し高価だとは思いましたが、個別指導なので、妥当な金額だろうと考えているところであります。

料金について/月額:50,000円

高いがそれだけの結果を出していただけたので満足で不満はない。とはいえ、もう少し安ければ評価はもっと良くなると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離は自転車で5分ほどなので近くて大変便利でした。しかし、国道17号線に面しているので、交通事故が少し心配でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学に関しては何も問題はありませんが、駐輪場が狭くていつもがちやがちゃでしたので、倒壊の危険性をかんじていました。一度将棋倒しになりたいへでした

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
蕨駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.7万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果的に第一志望の学校には合格出来なかったが、滑り止めの学校についても、しっかりと説明してくれたので進学した。          入ってみなければ分からないことについても、懇切丁寧にメリット、デメリットを教えてくれて。                                  

総合的な満足度

早稲田アカデミーを選んで後悔はしていませんが、フォローが最小限なのでお勧めはできません。同じ塩対応ならサピックスの方が成績は向上できるかなと思います。校長は子供のことがよくわかっている方で信頼できますし、受付対応はテキパキかつ暖かみもあってとても素晴らしいです。一方で、若手講師が質問対応で長時間雑談したり、授業レベルが低かったりするので、そのあたりは不満です。高学年の上位クラスでも実力のない若手が担当したりします。校舎の人数が少ないのでもっと個別フォローは手厚いと思っていましたが、そんなことはありませんでした。

総合的な満足度

日能研の教材を使えたこと

料金について/月額:30,000円

ほかの塾に通っていにないので、比較のしようがない。 一般的に支払える額であったなでふつうだと思われる。

料金について/月額:51,300円

相談すれば適宜面談をしてくれる一方で、こちらから働きかけない限り何もアクションしてくれません。料金にはそういったサービスも含まれていると理解しているので多少の不満はあります

料金について/月額:47,000円

このぐらいの出費は理解していたのでやむをえなし

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ちかであったが、我が家にはあまりメリットがなかった。むしろ繁華街に近すぎ、夜の授業ではマイナス要素が多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

南浦和は塾銀座なので環境は悪くないです。治安は微妙ですが。早稲田アカデミーは駅から一番離れた場所にあります

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(蕨駅周辺の教室)
11%46%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
223

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

蕨駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る