教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

吹上駅(埼玉県)
小学生 塾ランキング

表示順について

32

個別指導塾
集団授業塾
1位
吹上駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

総合的な満足度

金額面を考慮しても勉強が楽しくなるような塾だったからとても良いと思った。もし機会があればバイトなどの形で還元したいと思う。入るならなるべく早いほうがおすすめ。小学生のうちなら別に勉強得意不得意好き苦手関係なくおすすめできる。中学校の途中ならある程度勉強のモチベーションが必要だと思う。ないなら受験に間に合わないと思う。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

料金について

正直安いとは言えないと思う。あまり覚えてないけど最低でも10000円は越えると思う。コスパは良くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

新座馬場校ではなく、新座駅前校だったが駅から近く自分の家からも非常に近かった。暗い道なども通らずに済むので安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境は、学校や住宅街の一角なので落ち着いている。なるべく自宅近くのエリアで選定しているので通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは徒歩20分くらいだけど駅から通っている先生もいたし、バスも近くに停まるためそこまで通いづらいわけではないと思う。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
11%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
吹上駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
進学塾 サインワン吹上校の画像
徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1進学塾 サインワンの画像2進学塾 サインワンの画像3進学塾 サインワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家から近かったので通いやすかったです。天候が悪いときは保護者が使える駐車場があると助かります。授業は女性の先生で丁寧に教えて頂きました。外部模試の結果も保護者にわかりやすく説明して頂けました。担任の先生もとてもやさしくて、子どもたちの体調のことなどにも気を配っ下さっていたと思います。小学生には体調のことまで気を配って頂ける先生で良かったです。

総合的な満足度

お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。

総合的な満足度

志を同じくする仲間と出会え、学校と違い少人数なのでお互いに切磋琢磨しているようです。学習意欲の高い子が多く、先生もノせるのが上手い様子。高学年になり授業料はハネあがりましたが、楽しい!と言って通ってくれているので後悔はありません。学習の習慣をつけ、友達の意見を聞き、関連づけて学習を深める授業をしてくれ、受験がゴールではなく、その先、勉強を楽しませてくれる塾です。

料金について/月額:6,000円

多分、他の塾と比べても安く受講出来たと思います。模試も一般的な価格だったと思います。すべて相場の範囲内です。

料金について/月額:36,000円

周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです

料金について/月額:21,560円

決して我が家には安くありませんが、楽しく通っているので、価値があると思っています。じわりと成績は、上がっています。紹介してくれるイベントは無料のものからそれなりに、お値段のかかるものまで豊富で子供の体験する機会を与えてくれます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないのと、通りの激しい道の前にあったので雨が降ったり天候が悪いときに車で送迎をしづらい感じだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので、通いやすかったようですが、 自動車での送迎の場合、有料駐車場の無料時間を使っての待機になるので、そこが大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いため、酔客が歩いていることもあり、治安が心配です。先生が表に立って見ていてくれることがあり、気を配っていただいていることは感謝しています

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
5%19%76%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
吹上駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い先生が揃っており、子供達も楽しく塾に通える事が出来て満足しています。勉強に限らず様々な悩みにも親身になって相談に乗ってくれる。 教室内も綺麗で静かになっており、勉強に集中出来る環境が整っている。テスト前も要点を分かりやすく教えてくれるので、子供も家に帰ってからも自然と勉強する事に抵抗がなく取り組めている。

総合的な満足度

先生は個人差はありますが、子供の能力に合わせて、指導をしてくれる。 また、高校受験に合わせて、漢検や英検の案内や内申点対策の説明をしてもらえるので安心している。 別途ではあるが、テスト対策や季節毎に追加講習もあり、予算によりオーダーメイドも出来る。 何より空いている時間は自習室として開放しており、自宅より集中出来る環境があり、高校受験までお世話になりたい。

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:30,000円

先生方の質の割に割安と感じました。模擬試験も少し安く受けられるのが良かったです。金額の相場からみても割安感があったと思います

料金について/月額:20,000円

やや高いと思ってしまいますが、授業の振替対応が充実している。感染症で長期休みの場合もしっかりと振替してくれる。

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前通りの一本道になっているので塾の場所もわかり易い。又コンビニも近くにあり多少時間がずれても送迎し易い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が少なく、自宅からもやや遠いので送迎する際は、注意を払う。また、子供が自転車で通う際、街灯が少ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

とても栄えている場所ですので保護者の観点から見ても良かったと思いました。治安は良いかと思います。安心出来ます。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
吹上駅 自転車で12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

総合的な満足度

先生も優しく、授業受けていて楽しいと子供も言っています。進学塾によくあるような、誰がどの高校に受かったかなどの張り紙など出すようなことで競争を促すようなこともなく、自分のペースで勉強進めていけるところが良いようです。他の生徒さんとも仲良くできているようです。子供が塾に行きたくないと言ったことはほとんど無いと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、その子にあった勉強法で教えてくれる。集団塾は、学校の授業と変わらないので、通っても成績は上がらないと思う。うちでは勉強はあまりしないが、テスト前などは、ずっと塾にいて勉強しているので、居心地がいいらしい。集中して自習も出来るし、わからない事や宿題もすぐ聞けるので、本人は気に入っている様です。

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

料金について/月額:60,000円

個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。

料金について/月額:43,000円

月謝は高いが、個別指導なので、高いのは仕方ないと思う。 集団塾では、成績が上がらないと思うので、仕方ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的大きい道路の前にあるので場所が分かりやすく、安全です。近くに中学と小学校があるので、そのまま通学することも楽です。ただ、道路は車の通りが多いので自転車で行く場合は少し危険が伴います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数も多く、家からぬ通学はしやすいです。駅の近くの立地のため人通りも多く安心はしておりますが、繁華街の近くなのでそれだけが懸念事項です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で五分くらいで着けるので、通いやすい。 家が近いので、忘れ物をしても、すぐに取りに行ける。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
吹上駅 自転車で16分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

総合的な満足度

先生も優しく、授業受けていて楽しいと子供も言っています。進学塾によくあるような、誰がどの高校に受かったかなどの張り紙など出すようなことで競争を促すようなこともなく、自分のペースで勉強進めていけるところが良いようです。他の生徒さんとも仲良くできているようです。子供が塾に行きたくないと言ったことはほとんど無いと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、その子にあった勉強法で教えてくれる。集団塾は、学校の授業と変わらないので、通っても成績は上がらないと思う。うちでは勉強はあまりしないが、テスト前などは、ずっと塾にいて勉強しているので、居心地がいいらしい。集中して自習も出来るし、わからない事や宿題もすぐ聞けるので、本人は気に入っている様です。

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

料金について/月額:60,000円

個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。

料金について/月額:43,000円

月謝は高いが、個別指導なので、高いのは仕方ないと思う。 集団塾では、成績が上がらないと思うので、仕方ない

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的大きい道路の前にあるので場所が分かりやすく、安全です。近くに中学と小学校があるので、そのまま通学することも楽です。ただ、道路は車の通りが多いので自転車で行く場合は少し危険が伴います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数も多く、家からぬ通学はしやすいです。駅の近くの立地のため人通りも多く安心はしておりますが、繁華街の近くなのでそれだけが懸念事項です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で五分くらいで着けるので、通いやすい。 家が近いので、忘れ物をしても、すぐに取りに行ける。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
吹上駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1クラス4名まで!生徒と対話しながら進める授業型個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :3万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どこにでもある学習塾で、大きな特徴はないが、教室の雰囲気はよいようで、子供は小学校から中学校まで数年間通うことができ、また勉強も好きになった。ただ先生が大学生が多く、そのレベルについては疑問。また駅や自宅からのアクセスが悪く、道も暗いので、通わせるには車での送迎が必要だが、車を駐車させるところがなく、近所トラブルにもなっていた。

総合的な満足度

先生は若い人が多かったが、大学生で子供との年齢差も小さく、いろいろフレンドリーに接して頂き、ストレスなく塾に通える。ただ、迎えに行くときに近くの住宅街に駐車すると、近所から苦情が来るので、駐車場等を用意してくれるとありがたかった。授業料はチェーン店のことも有りリーズナブルで、コストパフォーマンスはよいと考える。

総合的な満足度

いい生先ばかりで、アットホームな雰囲気で、子供が楽しく通っている内容も、フォローもとても素晴らしい。長期の祝日や休日でも子供が通うことができるのはとても助かります。同時にフリースペースがあり、そこで宿題をすることができるのがとても良い。 高学年になるほど金額が上がることもなく、そのままの金額で続けることができる。 自宅からも近く車での送り迎えがしやすいので、送迎にとても助かる。

料金について/月額:30,000円

そこそこの料金で、特に不満もないが、追加での教材費について、あまり説明もなく次々に支払っていた印象がある

料金について/月額:30,000円

授業料は他と比べても安く、教材費の追加もそれほどの経済的な負担を感じられず、小学校から中学校までかよわせられたこと

料金について/月額:8,000円

兄弟割がなく、安くならないのがとても不安兄弟で通っているので、お得な割引を適用してほしい。シーズンオフの金額を安くしてほしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し距離が有り、親が来るまでの送り迎えをしないといけなかったが、住宅街に有り静かな環境ではあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街で静かで環境がよく、自習などをする場合にも、近くにコンビニがあり、軽食などがすぐに買ってこれる環境にあること

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋滞する。道路もなく駐車場もないので、車での送り迎えがとてもしやすい。車の中で子供の授業終わりを待つことができる。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

比較対象がなかったので評価できない。4年間頑張って通ったこと自体は良かったと思う。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

総合的な満足度

とても良かったし、本人も通いたがったが、仮住まいが終わると通える時間がなくなってしまい、通えなかった。

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

料金について/月額:4,000円

思っていたより安価だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の狭い道を入ってゆかねばならず、車では少し怖かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、自宅からも近かったが、仮住まいであった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
47%30%23%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安い、近い、親しみやすいなどはありますが肝心な成績があがらなかったのでうちには合わなかったのかと思いました。

総合的な満足度

教室長(責任者)の力量が図抜けて高かったと思います。具体的な進路指導も有益でした。

総合的な満足度

優しく接して楽しくかよえた

料金について/月額:8,000円

普通の塾より金額はやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が遠くないので通うのは楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあったので送迎に困ったことはあまりなかったです。(車で送迎 路駐しても問題ない)

塾内の環境(清潔さや設備など)

くるまて通いやすかった

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
46%39%15%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安い、近い、親しみやすいなどはありますが肝心な成績があがらなかったのでうちには合わなかったのかと思いました。

総合的な満足度

教室長(責任者)の力量が図抜けて高かったと思います。具体的な進路指導も有益でした。

総合的な満足度

優しく接して楽しくかよえた

料金について/月額:8,000円

普通の塾より金額はやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が遠くないので通うのは楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあったので送迎に困ったことはあまりなかったです。(車で送迎 路駐しても問題ない)

塾内の環境(清潔さや設備など)

くるまて通いやすかった

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
46%39%15%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
講師による授業・動画教材・自習でバランスよく学べる学習環境
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
水道方式を取り入れ、必要最小限の練習で理解できるようになる数学教育が魅力
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

特にないが、悪くもない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車での送迎がしやすい

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方は優しく熱心な人が多くて、クラスメイトもアットホームな良い雰囲気になっていたと思う。いろんな友だちの話を聞かせてくれて楽しそうだった。自分じゃどうすることも出来なかった漢字の書き順を、分かりやすく説明してくれてとても助かった。漢字も間違えまくりなものばかりだったので、とても助かった。教え方がよかった。

総合的な満足度

子どもが通うところであり、絶対にここを勧める、勧めないというのはどの塾でもないです。自分の子にあったところを探してあげるのみで、それが親の役目なのではないかと思います。そして、その塾や先生たちが合う合わないは個人次第だと思います。 学校の授業の復習や予習したり、しっかり身につける目的であれば良いところだと思います

総合的な満足度

わかりやすく、学べてよかったです。

料金について/月額:15,000円

ECCさんは他塾より料金はお高めかも。自分としては想定の範囲内だった。ノートやルーズリーフなどは自分で買った。

料金について

塾に行かせる為の費用はかかることは分かっていたが、やはり物価高でありこのご時世高い気がする。でも割り切らないといけない

塾内の環境(清潔さや設備など)

うちから少し遠方のため、早く出たりしていたけど、仕方ないけどいつも、どこの道が混んでいる時間帯だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通行量が多いので、送り迎えは必要だと思う。家からは近いので時間的余裕が持てるところが良かったとおもう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ちかくなので、通いやすくてよかったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

保育園から英語のレッスンを受けていたので、同じ先生で算数も教えてもらうことにしました。先生はとても優しく、教え方も分かりやすいです。自宅での受講なので、アットホームな雰囲気ですし、子供たちがとても楽しそうにしている姿を見ると、先生との信頼関係があることが分かります。月謝も他の塾よりもお安く、一コマから選べるのも魅力的でした。

総合的な満足度

小学校から受講を継続しているため、先生も生徒の状況をしっかりと把握してくれており、安心して任せることができます。これからさらに授業が難しくなってきますが、授業について行けるように本人の努力が最も必要となります。これからの塾側への期待と本人のやる気で良い結果を出せるといいかと考えます。生徒共々これからもよろしくお願いいたします。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになります、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき、成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマをとりすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について/月額:6,600円

他の学習塾に比べて月謝も安かったです。コマも選べたので、とりあえず一コマからスタートできたことも良かったです。

料金について/月額:20,000円

他の状況がどれくらいなのか把握しておりませんが、費用対効果としては普通だと思われるため、その点は問題ないかと思います。

料金について/月額:8,000円

講師陣の質の割に安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがよかったです。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額としては上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地にあり、人通り多いので、車で送迎して先生の自宅へ入るまで見送っていますが、あまり不安ではないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

親の送り迎えが必須となるエリアですが、子どもの安全を考えると問題はないと思います。場所が住居エリアであるため、静かで勉強もしやすい環境であります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでかよいやすいですが、少し人通りが少ない場所です。電車利用の人が多いようで、駐輪場もありませんでした。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

比較対象がなかったので評価できない。4年間頑張って通ったこと自体は良かったと思う。

総合的な満足度

良い先生ばかりだった。

総合的な満足度

とても良かったし、本人も通いたがったが、仮住まいが終わると通える時間がなくなってしまい、通えなかった。

料金について/月額:13,200円

受講費の割には良くできていた。

料金について/月額:4,000円

思っていたより安価だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の狭い道を入ってゆかねばならず、車では少し怖かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

お迎えなど混雑したことがなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近く、自宅からも近かったが、仮住まいであった。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
47%30%23%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
地域の小中学校に通う生徒の定期テスト&高校受験をサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安い、近い、親しみやすいなどはありますが肝心な成績があがらなかったのでうちには合わなかったのかと思いました。

総合的な満足度

教室長(責任者)の力量が図抜けて高かったと思います。具体的な進路指導も有益でした。

総合的な満足度

優しく接して楽しくかよえた

料金について/月額:8,000円

普通の塾より金額はやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からの距離が遠くないので通うのは楽でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあったので送迎に困ったことはあまりなかったです。(車で送迎 路駐しても問題ない)

塾内の環境(清潔さや設備など)

くるまて通いやすかった

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(吹上駅周辺の教室)
46%39%15%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 自転車で13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
長年、埼玉県に根ざした指導をおこなう個別指導専門塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別で授業料が高いのに結果が出なかった為、総合的な判断は悪い評価となった。先生は大学のバイトのようであるが年齢も近いとこともあり良いかと思ったか結果が出なかったため評価は低い。そんなに書くことはないが、やはり成績が上がらないと満足度は低くなると思う。

総合的な満足度

先生がとてもみなさん優しかったことを覚えています

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、行き渋りもなく通えているので満足しています。定期的に三者面談を行い、普段の様子や勉強の進捗状況も確認出来ます。こちらの不安に思っている事もお伝えし、細かな配慮もしていただいてます。マンツーマン指導の良さを感じるのは分からないところを徹底的に聞くことが出来るところです。通いやすい立地にあることもポイントです。

料金について/月額:20,000円

個別で授業が高いのに結果が出なかったことは非常に残念だった為、悪いにした。結果が出なかったことがこの回答に至った。

料金について/月額:26,100円

個別指導塾のため集団塾と比べると割高です。教材も授業で使用しないこともなるのでもったいないと思いました。相場の範囲内ではあると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いこととおうどうりにせっぞくされているため注意が必要なため普通とした子どもが利用するため大通りは怖い

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのでとても助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前に位置しているため、通いやすい場所です。教室前に自転車を停める事も出来ます。近くにコンビニもあるので便利です。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
吹上駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策
秀英iD予備校の画像0
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32

吹上駅で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
個別指導 スクールIE吹上駅前校
進学塾 サインワン吹上校
ITTO個別指導学院鴻巣鎌塚校
個別指導の明光義塾行田駅前教室
個別指導の明光義塾北鴻巣駅前教室
口コミ評価
3.74
3.61
3.70
3.73
3.73
平均料金約2.7万円/月約1.8万円/月約2.5万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

吹上駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、吹上駅にある塾・学習塾を32件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

吹上駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

吹上駅にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
Tinky
5
2024.08.08

小学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

保育園から英語のレッスンを受けていたので、同じ先生で算数も教えてもらうことにしました。先生はとても優しく、教え方も分かりやすいです。自宅での受講なので、アットホームな雰囲気ですし、子供たちがとても楽しそうにしている姿を見ると、先生との信頼関係があることが分かります。月謝も他の塾よりもお安く、一コマから選べるのも魅力的でした。

料金について / 月額:6,600円

他の学習塾に比べて月謝も安かったです。コマも選べたので、とりあえず一コマからスタートできたことも良かったです。

エール学院(埼玉県)の口コミ・評判
40代から50代の男性
たぬき
2
2024.06.24

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別で授業料が高いのに結果が出なかった為、総合的な判断は悪い評価となった。先生は大学のバイトのようであるが年齢も近いとこともあり良いかと思ったか結果が出なかったため評価は低い。そんなに書くことはないが、やはり成績が上がらないと満足度は低くなると思う。

料金について / 月額:20,000円

個別で授業が高いのに結果が出なかったことは非常に残念だった為、悪いにした。結果が出なかったことがこの回答に至った。

こうゆうかん吹上校の口コミ・評判
40代から50代の男性
いいかげんにしろ
3
2024.06.13

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 63 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どこにでもある学習塾で、大きな特徴はないが、教室の雰囲気はよいようで、子供は小学校から中学校まで数年間通うことができ、また勉強も好きになった。ただ先生が大学生が多く、そのレベルについては疑問。また駅や自宅からのアクセスが悪く、道も暗いので、通わせるには車での送迎が必要だが、車を駐車させるところがなく、近所トラブルにもなっていた。

料金について / 月額:30,000円

そこそこの料金で、特に不満もないが、追加での教材費について、あまり説明もなく次々に支払っていた印象がある

40代から50代の男性
アサクサデンエン
4
2024.06.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が揃っており、子供達も楽しく塾に通える事が出来て満足しています。勉強に限らず様々な悩みにも親身になって相談に乗ってくれる。 教室内も綺麗で静かになっており、勉強に集中出来る環境が整っている。テスト前も要点を分かりやすく教えてくれるので、子供も家に帰ってからも自然と勉強する事に抵抗がなく取り組めている。

料金について / 月額:30,000円

先生方の質の割に割安と感じました。模擬試験も少し安く受けられるのが良かったです。金額の相場からみても割安感があったと思います

こうゆうかん吹上校の口コミ・評判
40代から50代の男性
しつこい
5
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 埼玉県立浦和第一女子高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 72
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は若い人が多かったが、大学生で子供との年齢差も小さく、いろいろフレンドリーに接して頂き、ストレスなく塾に通える。ただ、迎えに行くときに近くの住宅街に駐車すると、近所から苦情が来るので、駐車場等を用意してくれるとありがたかった。授業料はチェーン店のことも有りリーズナブルで、コストパフォーマンスはよいと考える。

料金について / 月額:30,000円

授業料は他と比べても安く、教材費の追加もそれほどの経済的な負担を感じられず、小学校から中学校までかよわせられたこと

吹上駅で小学生に人気の塾はどこですか?

吹上駅で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE吹上駅前校
  • 2位 進学塾 サインワン吹上校
  • 3位 ITTO個別指導学院鴻巣鎌塚校
そのほか合わせて全32件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の小学生ランキングを見る

吹上駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る