わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/26版
PR

北戸田駅
中学受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

115

個別指導塾
集団授業塾
21位
JR武蔵浦和駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団が嫌な生徒は一対一の個別の方が合うと思います。その分、わからない所や疑問に思ったことは気軽に質問もできる環境だとおもいます。若い講師達が指導していたため、お互いに近い年齢でもあるため、勉強以外の話しもできてよかったと思います。料金も他の塾より安くすませたことが大変助かりました。何よりも自宅から近いのが、とても安心できでよかったです。

総合的な満足度

中学受験から一度、塾を離れましたが、大学受験でまた再開しようと伺ったら塾長先生がまだおられました。小さい時から子供のことをわかっている先生がいてくださったことはとても安心に思いました。幸い、子供と相性の良い先生も見つかり、勉強の進め方から指導していただき合格までいただけたので良かったです。兄弟でお世話になりました。

総合的な満足度

とにかく先生が若く、マンツーマンで受けられることがおすすめであると思います。

料金について/月額:15,000円

他の塾と比べると、わりと安く受講できたと思います。授業時間も2時間で、集中するにはいい時間であると思いました。

料金について/月額:50,000円

今どきの塾代はそれなりと・・・思いますが、もう少しお安いと有難いなと思います。想定内の金額だと思います。

料金について/月額:30,000円

費用は他の塾と比べると、安かったような気がしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近で自宅からも歩いて五分のところであったため、通いやすかったです。人通りも多くい場所であったため、夜も安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から自宅までの通り道にあり、人通りもあるので安心。近くにコンビニもあり息抜きも可能。自習室も充実しており、勉強する環境はよい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で行ける距離で夜も人通りが多く、夜遅く帰宅できた。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
11%17%72%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
南浦和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.9万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が目標に向け、全力でいけるか。 それは本人がどれだけ本当にやりたいか思う事。次に大事なのは、その目標に向け、講師がどれだけ向き合い、本人が同じ方向へ目指す事がてきるか。 これが一番大事であり、いかにしてその点をスムーズに選択出来る仕組みが重要であり、今後の鍵であると思います。生徒は現状講師である相手を選べきれておらず、子供らの幼い判断、経験から行う事は難しいのも現状であると思います。

総合的な満足度

駅から近いと感じる部分と子供から聞く話を総合的に評価すると、非常に良いでもなければ、悪いでもないので、普通となりました。 結果的に、成績の向上か見受けられたため、通わせて良かったと思っていますが、他に良い予備校かあれば検討すると思います。 南浦和校の近くにお住いの方は良いのではないでしょうか。 今のところ、どの予備校に行ってもそこまで変わらないのではないかと思います。

総合的な満足度

個別塾としては総合的に良いと思います。 生徒に合った先生をつけてくれルのが1番良い。 料金は高いと言われているが、担当先生や個別面談、日々の学習内容を確認してくれたり、試験結果が悪い時も快く対応してくれました。 アプリで毎回のモチベーションなど教えてくれ、行き帰りの連絡を写真でも見られるのがとても良い

料金について/月額:40,000円

サラリーマンという限られた給与のなかでいろいろと抑えながら進めるには4万という月謝は非常に高いなと思いました。

料金について/月額:10,000円

最初は少し高いかなと思いましたが、結果を見るとまぁ妥当なのかな思ってます。ただ、これ以上高くなってほしくないのが本音です

料金について/月額:36,000円

教材費は特にかからず良いと思います。入会金がかから、月額料金は他塾より高いと思いますが、個別だからしょうがないかなと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

住んでいる東浦和で、一番無駄な時間をかけず、スムーズに毎日苦痛を感じさせず学べば良いのかなと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

人それぞれ感じ方は違うと思いますが、駅から近いと思いますので、初めていかれる方も迷わず行けると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近所にあり通いやすいが、店が近いので車どうりもあり、夜は街灯が少なく暗いので心配な事もあります

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
18%45%36%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
北戸田駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

イヤな時もあったであろうに最後まで受講できたことが親として何より嬉しい。受験は時の運も多少含まれるかもしれないが、合格結果は本人に大きな自信を植え付けてもらえた。ただ「感謝」以外に言葉が見当たらない。この先本人が大学受験を希望することになった際には、恐らくまたお世話になろうかな?というズルい考えをしてしまいそうです。

総合的な満足度

通塾への負担の低さ、費用も他塾に劣らないまずまずの価格、そして子供のペース、進捗度合い、理解度に合わせたフォローや指導、受験対策としての面接練習などの学業以外での対策を通して、目標としていた志望校に合格することが出来た。 特に、講師が親の代わりになるかのような面倒見が良かったのが、一番のセールスポイントと思う

総合的な満足度

とても塾講師が熱心ですので、安心して通わせました。子供もとても心配していました。是非お勧めしたいと思います。アットホームな雰囲気があり分からないところを的確に見つけてくれて、授業のあとに補習授業をしてくださるので、そこで分からないところは解決できました。とても楽しい雰囲気にしてくださるのでとても感謝しています。

料金について/月額:10,000円

結果が良ければ安いと感じ、結果が悪ければ高いと感じるものなので、あえて何れでもないと回答しました。ただ今回は結果合格を得ましたので「安い」と申し上げておきなす。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

料金について/月額:28,000円

塾講師の質のわりに安く受講できたと思います。年間いくらかかるか表示してくれるので分かりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くなるケースを回避することは難しいので、塾周辺はこの点は夜間照明や防犯灯がある程度整備されていてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺も比較的明るいので、通塾には子供1人で通わせられる利便性と安全性を兼ね備えていたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は駅も近いので交通の便がいいです。ただ車だと停める場所がなく、近くのコインパーキングを利用しました。20分無料の所がありました。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
4%38%58%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
戸田公園駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

イヤな時もあったであろうに最後まで受講できたことが親として何より嬉しい。受験は時の運も多少含まれるかもしれないが、合格結果は本人に大きな自信を植え付けてもらえた。ただ「感謝」以外に言葉が見当たらない。この先本人が大学受験を希望することになった際には、恐らくまたお世話になろうかな?というズルい考えをしてしまいそうです。

総合的な満足度

通塾への負担の低さ、費用も他塾に劣らないまずまずの価格、そして子供のペース、進捗度合い、理解度に合わせたフォローや指導、受験対策としての面接練習などの学業以外での対策を通して、目標としていた志望校に合格することが出来た。 特に、講師が親の代わりになるかのような面倒見が良かったのが、一番のセールスポイントと思う

総合的な満足度

とても塾講師が熱心ですので、安心して通わせました。子供もとても心配していました。是非お勧めしたいと思います。アットホームな雰囲気があり分からないところを的確に見つけてくれて、授業のあとに補習授業をしてくださるので、そこで分からないところは解決できました。とても楽しい雰囲気にしてくださるのでとても感謝しています。

料金について/月額:10,000円

結果が良ければ安いと感じ、結果が悪ければ高いと感じるものなので、あえて何れでもないと回答しました。ただ今回は結果合格を得ましたので「安い」と申し上げておきなす。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

料金について/月額:28,000円

塾講師の質のわりに安く受講できたと思います。年間いくらかかるか表示してくれるので分かりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くなるケースを回避することは難しいので、塾周辺はこの点は夜間照明や防犯灯がある程度整備されていてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺も比較的明るいので、通塾には子供1人で通わせられる利便性と安全性を兼ね備えていたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は駅も近いので交通の便がいいです。ただ車だと停める場所がなく、近くのコインパーキングを利用しました。20分無料の所がありました。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
4%38%58%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
JR武蔵浦和駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

イヤな時もあったであろうに最後まで受講できたことが親として何より嬉しい。受験は時の運も多少含まれるかもしれないが、合格結果は本人に大きな自信を植え付けてもらえた。ただ「感謝」以外に言葉が見当たらない。この先本人が大学受験を希望することになった際には、恐らくまたお世話になろうかな?というズルい考えをしてしまいそうです。

総合的な満足度

通塾への負担の低さ、費用も他塾に劣らないまずまずの価格、そして子供のペース、進捗度合い、理解度に合わせたフォローや指導、受験対策としての面接練習などの学業以外での対策を通して、目標としていた志望校に合格することが出来た。 特に、講師が親の代わりになるかのような面倒見が良かったのが、一番のセールスポイントと思う

総合的な満足度

とても塾講師が熱心ですので、安心して通わせました。子供もとても心配していました。是非お勧めしたいと思います。アットホームな雰囲気があり分からないところを的確に見つけてくれて、授業のあとに補習授業をしてくださるので、そこで分からないところは解決できました。とても楽しい雰囲気にしてくださるのでとても感謝しています。

料金について/月額:10,000円

結果が良ければ安いと感じ、結果が悪ければ高いと感じるものなので、あえて何れでもないと回答しました。ただ今回は結果合格を得ましたので「安い」と申し上げておきなす。

料金について/月額:20,000円

他校と値段差はあまり感じないが、価格にあったサービスを提供しているとは思う。費用対効果としては良いと思う

料金について/月額:28,000円

塾講師の質のわりに安く受講できたと思います。年間いくらかかるか表示してくれるので分かりやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜遅くなるケースを回避することは難しいので、塾周辺はこの点は夜間照明や防犯灯がある程度整備されていてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、周辺も比較的明るいので、通塾には子供1人で通わせられる利便性と安全性を兼ね備えていたから

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺は駅も近いので交通の便がいいです。ただ車だと停める場所がなく、近くのコインパーキングを利用しました。20分無料の所がありました。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
4%38%58%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
26位
JR武蔵浦和駅 徒歩12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が希望する先生に教えてもらうことで、分からないところも聞きやすく、内向的である娘でも質問をしっかりする事が出来ました。

総合的な満足度

どこの学習塾でも言えることかもしれませんが、中学受験・高校受験問わず皆で取り組んで行く一体感のようなものを感じました。チームで取り組んでいる印象です。受験シーズンはチーム一丸で乗り越えていく雰囲気がありました。受験を乗り越えてからもまた塾に戻りたがっていた我が子が印象的でした。中学入学後は辞めてしまいましたがたまに先生に会いに顔をだしていたようです。

総合的な満足度

特にかもなく不可もなく

料金について/月額:20,000円

他の学習塾へ通わせたことがないので相対的に高いか安いかは判断しかねますが、ほぼ毎日の様に利用出来ることを考えるとお得と思いました。

料金について/月額:20,000円

適正価格だと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、静かな環境で勉強の妨げになるような騒音などはなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、また自宅からも近かったので自習室なども比較的手軽に利用できた印象があります。人通りの多い道路に面していたので夜もそれほど危険は感じませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

本人は満足していた。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
27位
北戸田駅 自転車で12分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導学院フリーステップ南浦和教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。

総合的な満足度

個別指導で、どの先生も熱心にみてくださいます。 勉強が苦手で嫌いな息子でしたが、優しく面倒見の良い先生方のおかげで、受験日まで頑張って取り組むことができ、無事志望校に合格することができました。 勉強に苦手感が強かったので、息子のペースで学習できたのも良かったのかもしれません。 また、中学生のお子さんが多いようで小学生が少なかったため、しっかりと見て頂けた印象です。

総合的な満足度

勉強嫌いの息子が、算数のコースでお世話になっています。先生1人につき生徒2人までの個別指導なので、子どものペースに合わせて指導していただき、息子も楽しく通えています。息子の苦手も的確に把握してくださり、息子自身も分からなかった問題が解けるようになる喜びを感じているようです。勉強も楽しめるようになってきているので満足しています。

料金について/月額:22,000円

他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。

料金について/月額:23,000円

個別指導でこの面倒見の良さだったらお得感のある料金かと思います。振替もしてくれるので無駄がないです。

料金について/月額:23,000円

個別指導のためこのくらいはかかると思うので、平均的な料金だと思う。まだ夏期講習を体験していないが、夏期講習は高そうでちょっと心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩数分の距離にあるため、非常に通いやすく、安心して通わせることが出来ています。大通りに面しているため、治安という点でも問題を感じておりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので通いやすいです。自転車で行くときは専用の駐輪場はないため、近隣の有料駐輪場を利用しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい場所にある。夜遅くても明るいので、遅くなっても安心。ただ、専用の駐輪場がないのはちょっと不便です。(近くにお店や公営の駐輪場はたくさんありますが。)

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
戸田公園駅 徒歩15分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導学院フリーステップ戸田公園教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通う前に比べて、少しは学力も上がったことが成果につながっている気がしております。また、勉強嫌いなうちの子でも、長期間のお休みの際には学ぶ姿勢が失われないように自習室へのお誘いをしてくださるなど、とても親身に対応してくださり、本当にありがたいと感じております。中学受験は正直今の状況では厳しいながらも、出来るところからやっていくポイントを考えてくれているのも感謝しております。

総合的な満足度

個別指導で、どの先生も熱心にみてくださいます。 勉強が苦手で嫌いな息子でしたが、優しく面倒見の良い先生方のおかげで、受験日まで頑張って取り組むことができ、無事志望校に合格することができました。 勉強に苦手感が強かったので、息子のペースで学習できたのも良かったのかもしれません。 また、中学生のお子さんが多いようで小学生が少なかったため、しっかりと見て頂けた印象です。

総合的な満足度

勉強嫌いの息子が、算数のコースでお世話になっています。先生1人につき生徒2人までの個別指導なので、子どものペースに合わせて指導していただき、息子も楽しく通えています。息子の苦手も的確に把握してくださり、息子自身も分からなかった問題が解けるようになる喜びを感じているようです。勉強も楽しめるようになってきているので満足しています。

料金について/月額:22,000円

他の塾の金額を確認したわけではないので、比較判断のしようがないのですが、以前に学研に通っていた際の金額と比較すると相当高くなりました。ただ、教わるレベルの違い、教え方を考えると仕方のない範囲かと思っております。

料金について/月額:23,000円

個別指導でこの面倒見の良さだったらお得感のある料金かと思います。振替もしてくれるので無駄がないです。

料金について/月額:23,000円

個別指導のためこのくらいはかかると思うので、平均的な料金だと思う。まだ夏期講習を体験していないが、夏期講習は高そうでちょっと心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩数分の距離にあるため、非常に通いやすく、安心して通わせることが出来ています。大通りに面しているため、治安という点でも問題を感じておりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からすぐなので通いやすいです。自転車で行くときは専用の駐輪場はないため、近隣の有料駐輪場を利用しています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので通いやすい場所にある。夜遅くても明るいので、遅くなっても安心。ただ、専用の駐輪場がないのはちょっと不便です。(近くにお店や公営の駐輪場はたくさんありますが。)

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
北戸田駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣の質、指導方法等総合的に判断して良い。何より当時の講師は熱心であった。また親身になって指導してくれた。お陰で志望校に合格できた。生徒一人一人に応じた指導もあった。テスト結果に関してもきめ細かいフォローがあった。遅くまで塾に缶詰になっても嫌がらずに通塾出来たことが結果として合格できた要因。夏期講習など集中的に勉強する機会があったことも集中力を養うによかった。

総合的な満足度

なにしろ、先生の性格が良く、子供が懐いていて、学年が変わると、先生も変わってしまうのを、とても嫌がっていたと、記憶している 先生のアフターフォローも、とても良かった  高学年になると、それなりに成長し、受験に向けて、本人もやる気になって行ったようだ。先生から、紹介された学校もとても気に入り、そんな点も、親としては、助かった

総合的な満足度

全体的な印象が、普通なので、環境、授業の雰囲気、先生の対応などもまずまず普通の印象と言っていいのではないかと感じていました。我が家からの利便性を菅家ると通いやすく迎えに行きやすく、大きなトラブルもなく、勉強に集中する雰囲気も一般歴なレベルにあったのではないかと考えておりました。本人も普通に通っておりました。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては高いか安いかの比較対象がないのでわからないが、志望校に合格で来たことから判断して結果的に妥当なものであったと思う。

料金について/月額:6,000円

昔の事なので、良く覚えていないが、単位ごとの料金だったと、記憶しているコマ割りなどで、毎日のように通う事があり、その割には、高く無かった気がする

料金について/月額:5,000円

特別に、都内の有名塾の料金ほど高くなく、一般人の生徒が普通に通えるような料金設定だったと思われます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少々歩かないといけないことが難点と言えば難点。塾生以外の人通りは少ないが特に問題なく通塾できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無かったが、あまり車通りも多くなく、危険な、感じは、無かった 時間通りにに、終わるので、お迎えの時間に行けばよかったので、助かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性は、駅近くでよく、環境的には、うるさくもなく、生徒間のトラブルもほとんどなく普通の環境と思われました。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
12%43%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
戸田公園駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

勉強と遊びが一緒になり勉強に抵抗がない

総合的な満足度

立地や環境など、総合的に見て学習しやすいと思います。先生方のフォローも優しく丁寧なので、個人別の進捗度合いによって指導のペースや宿題の量を調整いただけます。学習資材は基礎〜ハイレベルまで網羅されているので、もともとできる子でも物足りなさを感じることは少ないと思います。毎年の受験状況は定期的に開催される保護者面談や新年度の説明会で解説いただけるので、あとは本人のやる気次第です。

総合的な満足度

講師陣の質、指導方法等総合的に判断して良い。何より当時の講師は熱心であった。また親身になって指導してくれた。お陰で志望校に合格できた。生徒一人一人に応じた指導もあった。テスト結果に関してもきめ細かいフォローがあった。遅くまで塾に缶詰になっても嫌がらずに通塾出来たことが結果として合格できた要因。夏期講習など集中的に勉強する機会があったことも集中力を養うによかった。

料金について/月額:53,000円

通年の授業料に加え、春期・夏期・冬期講習+オプションの特別講習、さらにそれぞれの学習資料ととにかくお金がかかります。仕方がないことですが、もう少しリーズナブルになればいいなといつも思ってしまいます。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては高いか安いかの比較対象がないのでわからないが、志望校に合格で来たことから判断して結果的に妥当なものであったと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて5分なので最高

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分程度の距離で、電車でも通学しやすい。また下にコンビニがあり夜でも明るいので、送り迎えも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少々歩かないといけないことが難点と言えば難点。塾生以外の人通りは少ないが特に問題なく通塾できる。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
12%43%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
31位
JR武蔵浦和駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

立地や環境など、総合的に見て学習しやすいと思います。先生方のフォローも優しく丁寧なので、個人別の進捗度合いによって指導のペースや宿題の量を調整いただけます。学習資材は基礎〜ハイレベルまで網羅されているので、もともとできる子でも物足りなさを感じることは少ないと思います。毎年の受験状況は定期的に開催される保護者面談や新年度の説明会で解説いただけるので、あとは本人のやる気次第です。

総合的な満足度

講師陣の質、指導方法等総合的に判断して良い。何より当時の講師は熱心であった。また親身になって指導してくれた。お陰で志望校に合格できた。生徒一人一人に応じた指導もあった。テスト結果に関してもきめ細かいフォローがあった。遅くまで塾に缶詰になっても嫌がらずに通塾出来たことが結果として合格できた要因。夏期講習など集中的に勉強する機会があったことも集中力を養うによかった。

総合的な満足度

なにしろ、先生の性格が良く、子供が懐いていて、学年が変わると、先生も変わってしまうのを、とても嫌がっていたと、記憶している 先生のアフターフォローも、とても良かった  高学年になると、それなりに成長し、受験に向けて、本人もやる気になって行ったようだ。先生から、紹介された学校もとても気に入り、そんな点も、親としては、助かった

料金について/月額:53,000円

通年の授業料に加え、春期・夏期・冬期講習+オプションの特別講習、さらにそれぞれの学習資料ととにかくお金がかかります。仕方がないことですが、もう少しリーズナブルになればいいなといつも思ってしまいます。

料金について/月額:20,000円

料金に関しては高いか安いかの比較対象がないのでわからないが、志望校に合格で来たことから判断して結果的に妥当なものであったと思う。

料金について/月額:6,000円

昔の事なので、良く覚えていないが、単位ごとの料金だったと、記憶しているコマ割りなどで、毎日のように通う事があり、その割には、高く無かった気がする

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から徒歩3分程度の距離で、電車でも通学しやすい。また下にコンビニがあり夜でも明るいので、送り迎えも安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少々歩かないといけないことが難点と言えば難点。塾生以外の人通りは少ないが特に問題なく通塾できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が無かったが、あまり車通りも多くなく、危険な、感じは、無かった 時間通りにに、終わるので、お迎えの時間に行けばよかったので、助かった

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
12%43%45%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
32位
蕨駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。このままだと志望校は難しいとは言われましたが、出来るだけの所までは本人のペースにあわせてもらい、結局推薦で合格しましたが今の専門学校にはいれたようなものなので塾に通って良かったと後悔は本人も母もしてないです。

総合的な満足度

楽しく通えているのと、友達の溜まり場になって楽しい場所とでは話が違う 注意する先生が少ない

総合的な満足度

何より子供が楽しく通っているので、良い塾なのだと思います。講師との距離が近く、アットホームなのかなと思います。ただ、例えば中学受験のように高いレベルを目指す場合、不安があると思います。学校の予習復習、学習習慣をつけるくらいの感覚で通うのがいいのかなと思います。定期的に面談があり、教室長さんとお話しできるので、塾での様子はよくわかると思います。

料金について/月額:60,000円

塾の雰囲気が良くて、先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと思います。講師はベテランで東大卒業なので安心してまかせられました。無理に子供に勉強を押し付ける訳ではなく、個人的な性格ややる気を見いだし熱心に教育していただきました

料金について/月額:30,200円

料金は、安くはないですが、普通なのかなと思います。小学生のうちはもう少しだけ安くてもいいとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分という近さで良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いので、近所でなければ通いにくいと思います。駐輪場、駐車場は狭いですがあります。夜は周りが暗いです。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
4%52%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
33位
戸田公園駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIE戸田公園校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。このままだと志望校は難しいとは言われましたが、出来るだけの所までは本人のペースにあわせてもらい、結局推薦で合格しましたが今の専門学校にはいれたようなものなので塾に通って良かったと後悔は本人も母もしてないです。

総合的な満足度

楽しく通えているのと、友達の溜まり場になって楽しい場所とでは話が違う 注意する先生が少ない

総合的な満足度

何より子供が楽しく通っているので、良い塾なのだと思います。講師との距離が近く、アットホームなのかなと思います。ただ、例えば中学受験のように高いレベルを目指す場合、不安があると思います。学校の予習復習、学習習慣をつけるくらいの感覚で通うのがいいのかなと思います。定期的に面談があり、教室長さんとお話しできるので、塾での様子はよくわかると思います。

料金について/月額:60,000円

塾の雰囲気が良くて、先生も親切丁寧だったので通わせて良かったと思います。講師はベテランで東大卒業なので安心してまかせられました。無理に子供に勉強を押し付ける訳ではなく、個人的な性格ややる気を見いだし熱心に教育していただきました

料金について/月額:30,200円

料金は、安くはないですが、普通なのかなと思います。小学生のうちはもう少しだけ安くてもいいとは思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国語と数学をしっかり勉強してもらいました。 明光義塾以外の塾も通ったり公文も行かせたり必死になりすぎて費用がかさみましたが、今となっては行かせて良かったと思ってます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で5分という近さで良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは遠いので、近所でなければ通いにくいと思います。駐輪場、駐車場は狭いですがあります。夜は周りが暗いです。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
4%52%43%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
34位
北戸田駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21南浦和本部の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業においていかれないように入った塾だが5年生後半から受験したいと言い出した。切り替わるには遅すぎ、転塾もできなかった。 受験ありきではないのに煽る事が多々あった。正直もっと早めに判断材料をくれれば準備期間が設けられたのにとは思った。結果は第一第二落しての合格はあった。後悔はしていないがもっとやりようがあったのではいかといまだに思う事がある

総合的な満足度

結果が第一ですし、本人に合うのが一番なので、個人に合わせるパターンをいくつも持っていると言うのが強みだと思います。その点が、良かったのだと思います。また立地も大事だと思います。子供は安全性、親の送迎が必要な時があるのでその点も考慮されているのが良いと思います。テストフォロー中して頂けるのも良かったです

総合的な満足度

月例テストや小テストで合格点に達していないと、合格点に届くまで何度も再テストを課してくれました。学習習慣がなかった子供にとっては効果的でした。また点数や偏差値が良かったときには声を掛けてもらい、やるきにつながったようです。 もう少しクラスに人数がいれば、ライバルたちと切磋琢磨する気持ちも出てくるかとも思いますが、少ない人数なので先生がたがよく見てくださっていると思います。

料金について/月額:20,000円

他の塾よりかは費用は抑えられていると思う。受験しないならおすすめ。受験する内容ではないのでそこは注意が必要

料金について/月額:10,000円

他と比べて高くもなく、妥当だったと思います。もう少し安く出来れば良いとは思いますがしょうがないかもしれません

料金について/月額:8,000円

学年が上がるにつれて料金が上がるのは仕方がないと思います。休暇中の講習の料金も相場ではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く直結タイプ。1-2分なので仕事帰りにも気軽に迎えにいけた。カフェも複数あるので待つ事も苦じゃ無かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがある明るい場所にあり安全だと思います。また車での送迎もしやすい立地で良かったです。 駐輪場も問題ありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いです。改札から塾までコンコースの上を通っていけるので車も通らず、人通りも多いので安心です。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
47%53%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

南浦和本部

中学校
中学校…岸・大谷場・南浦和・埼大附属・白幡・大谷口・小谷場
芝・芝西・芝東・原山・尾間木

小学校
大谷場・大谷場東・岸町・文蔵・大谷口・谷田・南浦和

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
35位
JR武蔵浦和駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結果が第一ですし、本人に合うのが一番なので、個人に合わせるパターンをいくつも持っていると言うのが強みだと思います。その点が、良かったのだと思います。また立地も大事だと思います。子供は安全性、親の送迎が必要な時があるのでその点も考慮されているのが良いと思います。テストフォロー中して頂けるのも良かったです

総合的な満足度

月例テストや小テストで合格点に達していないと、合格点に届くまで何度も再テストを課してくれました。学習習慣がなかった子供にとっては効果的でした。また点数や偏差値が良かったときには声を掛けてもらい、やるきにつながったようです。 もう少しクラスに人数がいれば、ライバルたちと切磋琢磨する気持ちも出てくるかとも思いますが、少ない人数なので先生がたがよく見てくださっていると思います。

総合的な満足度

合う合わないはその人それぞれだから

料金について/月額:10,000円

他と比べて高くもなく、妥当だったと思います。もう少し安く出来れば良いとは思いますがしょうがないかもしれません

料金について/月額:8,000円

学年が上がるにつれて料金が上がるのは仕方がないと思います。休暇中の講習の料金も相場ではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りがある明るい場所にあり安全だと思います。また車での送迎もしやすい立地で良かったです。 駐輪場も問題ありません

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いです。改札から塾までコンコースの上を通っていけるので車も通らず、人通りも多いので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前でもあり人通りも良い。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :97%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
47%53%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

武蔵浦和ラムザタワー教室

中学校
内谷・白幡・田島・南浦和・埼大附中・岸・土合
美笹(戸田)

小学校
別所・大里・沼影・辻・辻南・西浦和・田島・新開・岸町
仲町・埼大附属・土合

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
JR武蔵浦和駅 徒歩16分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万
個別指導塾ノーバス武蔵浦和校の画像
生徒に特化した専用カリキュラムをもとに指導をおこなう完全個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾ノーバスの画像0個別指導塾ノーバスの画像1個別指導塾ノーバスの画像2個別指導塾ノーバスの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学受験目的で入塾した。元々受験勉強を始めたのが遅かったので、集団の中には入らないと思い個別指導の塾を選んだ。子供のレベルに合わせて徐々に成績を上げて欲しかったが、レベルに合わせ過ぎて中々進まずずっと停滞してしまった。周りの進捗を気にしない方向がよいと思ったが、返って周りを見ず自分が孤立してしまったようだった。また講師は科目別に対応してくれたが、全体をトータルで見てくれる方はいなかったので、中学受験としてはそこも難点だったと思う。

総合的な満足度

勉強の仕方や、受験のことなど相談しやすかったです。 とにかく子どもをよく見てくれていて、勉強のペースを考えてくれます。

料金について/月額:10,000円

カリキュラムや時間、相場けらすると授業料は妥当だと思う。ただ授業内容や環境を加味すると高いと思う。結果が付いてきたら安く感じられたかも知れない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎を車で行っていたので、塾の立地が交差点の角のビルにあり、車の駐車に苦労した。家からは近かったので問題ない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、電車での通塾も便利だと思います。自転車の方が多く、講習の時期は混雑するため、停めづらいです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
37位
戸田公園駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
38位
戸田公園駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万
個別指導Axis(アクシス)戸田公園校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
39位
北戸田駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

たまたまかもしれませんが、講師の方と子供の考えが合わなかったようです

総合的な満足度

懇切丁寧な個別指導が受けられる。

総合的な満足度

どの科目の先生も根気よく相談にのってくださり、本人が納得しながら科目の選択、授業を受けていました。短期間でしたが希望するところまで成果が上がり、志望校にも合格することができて本人も親も満足しています。どの授業を多めにするなども対応されていて、効果的だったのだと思います。ホワイトボードを使ってやり取りしながら授業を受けていたので、思考プロセスを見習ったようで、塾を卒業し、高校生になっても同様のスタイルで自己学習していました。

料金について/月額:45,000円

個別指導としては安く感じた

料金について/月額:100,000円

受験前の短い期間で自由度があったので、高いとは思いますが満足しています。定額だったのでわかりやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて通塾でき、人通りも多いので良かったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅の近くにあった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道が明るい場所にあり、本人が歩いて行っても危なくないと思いました。安全な場所なので安心して通わせていました。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北戸田駅周辺の教室)
19%25%56%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
40位
JR武蔵浦和駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

優しく指導してくれる先生がいる

総合的な満足度

子供の性格に合わせて親身に指導してくれるので、子供が安心し真剣に授業に取り組んでくれるので親として感謝しています。ただ、塾がある場所が繁華街の中にあり、行きはバス停の終点なので通学できるが、帰りは遅くなるため繁華街を通過しないとバス停まで行けないので治安が悪くなる時間のため、子供が安心して帰れないため、迎えに行かなければならない。

総合的な満足度

個別じゃないと、という人以外は行く必要はない。 個別なのでもっと親身になってもらえるかと思ったが、 試験日も応援などなかったし、合格の結果を伝えてもあっさりしていた。 退塾の際も菓子折りを持たせてが特に電話も何もなかった。 通っていた期間が短いので仕方がない部分もあると思うが、人間味に欠けた感じだった。

料金について/月額:10,000円

世間一般的な金額なのでよい

料金について/月額:10,000円

事情により欠席した場合は、別の日に振り替え授業を行ってくれるので、親切に対応してくれるところがよい。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので仕方がないが、1教科では高い値段だと思う。自習室として使わせてもらえたら、この値段を払ってもいいと思うがそうもいかないようだった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は自宅からバスなので不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停の終点なので、間違えることなく通学できるが、バス停から塾までの間に飲食店が多数あり、あまり治安がよくないのが不安

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、お迎え等の際、少しだけ路上駐車もできた。 繁華街にあるのはいただけないが、土地柄仕方がないと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
115

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

北戸田駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る