わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/04版
PR

北赤羽駅
中学生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

258

個別指導塾
集団授業塾
61位
板橋本町駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
質の高い個別指導を低価格で!一人ひとりにきめ細やかにサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
62位
ときわ台駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個人別指導塾ブレーンときわ台校の画像
塾でのチェックを徹底し、本質的に理解できるまでサポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個人別指導塾ブレーンの画像0個人別指導塾ブレーンの画像1個人別指導塾ブレーンの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団で勉強することが苦手で、自分一人に対してみっちり指導して欲しい人に向いていると思います。 自習室や休日の質問教室も充実していて、様々な学力レベルの人が自分にあった指導をしていただけると思います。ただ、完全個別型であるため他者の中での自分のレベルが模試以外で確認することができず、他者と競争した方が勉強意欲が湧く人には向いていないと思います。

総合的な満足度

成績に関しては通塾して格段に上がった事は一度もありませんでした。だがしかし、下がる事もありませんでした。通塾のおかげでレベルを保てたと思い、成績が上がらなかった事に不満は一切ありませんでした。目標にしていた都立高校に無事合格できたので最終的には満足です。 先生との関係性も築けて、親以外の大人の方との交流もでき本人は楽しかった様で、そこは大満足でした。

総合的な満足度

分かりやすく楽しかった

料金について

個別指導塾は集団指導塾に比べて料金が高い傾向があるが、ブレーンはそんなことはなく周辺の個別指導塾よりかなり安い金額で通うことが出来た。

料金について/月額:40,000円

他の塾と比較して当塾を選んではいないのですが、かなり高いとも、かなり安いとも思わない料金だったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

特にうるさい工場もなく落ち着いて勉強に励むことが出来た。また大通りに面しているため夜遅い時でも安心して通塾することが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面していて、バス停が目の前、隣にはコンビニがありとても便利でした。夜遅くなっても明るい場所の為防犯上もよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近く、自分の家から近かった

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
30%50%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
63位
十条駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.8万
みなと個別指導塾の画像
毎回同じ教師が授業を担当!性格を把握して指導してくれる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が通いたいと思える塾だったので総合的には良かったのではないかと思う。 特別不満はなかったが、もう少し塾長に頼りがいがあるといいのかも。 不満があったわけではないが、基本優しそうなので人柄が出てしまい、強く言えないのかな?という印象。そのため、子供が言うことをきかないという事態を招いていたように思う。

総合的な満足度

金銭面も安く収まっていたし、教材の配布もたくさんあったので、自分に合った勉強が展開することができていた。今思うと毎日相当な時間を塾で過ごして、たくさん勉強していたので、この塾の形が自分の勉強スタイルに合っていたのだと思う。先生との会話だったり、塾内外の模試を含めてモチベーションをもって学習に向き合うことができていたと思ったから良い塾だったのかなと思った。

総合的な満足度

自分でどんどん勉強を進めていきたい子、みんなで勉強するよりは1人で勉強したい子におすすめです。個別に丁寧な指導をしてくださるので、とても集中して勉強できると思います。しかし、どうしても質問したいとき、教えて欲しいときもあると思います。そんな時は、いつでも質問できる環境は整っているので、おすすめです。

料金について/月額:42,000円

他の個別指導塾よりも10分短いので、その分費用も安くなる。 初期費用はかかるが、紹介やそのときのキャンペーンで無料になるときもある。

料金について/月額:50,000円

教材費は安いとは言えないけれど、成績優秀者限定で授業料が半額になったりしていたので、他の塾に比べて相当安く治っていたと思う。

料金について

他の塾と比べて、受講料や、教材費などは安かったように感じる。また、模試の過去問なども、安くしてくださってとてもありがたかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、会社なども多いため、人通りも多く道路が明るく、不安は少ないように思う。 土日は人通りが減るため、遅くなると少し心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周辺はスーパーやコンビニエンスストア、ご飯が食べられるところが多かったので、冬季講習や夏期講習時にコマの間に食事をとりやすかった。また、個人的に家から近い校舎で通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

雑色駅から比較的近く、大通りに面したところに位置しているので通塾しやすいように感じた。近くのスーパーマーケットなども便利だと思った。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
15%38%46%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
川口元郷駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いくつかの塾と比較検討をしたが、最終的にこちらにお世話になって良かったと思う。 成績も上がり、子供自身が前向きに通っているので、非常に良かった。 塾長だけでなく、担任の先生にも進路の相談等をしており、信頼をしている。 アルバイトの先生が悪いとは言わないが、プロにお願いする事で、学習面だけでなく、精神的にもサポートをしてもらっているので、今後も期待している。

総合的な満足度

一番の評価点としては、社員の講師が担任制をとっておりいつでも継続性を持った授業を進められることだと思います。 そして、子供自身が自ら率先して通いたいと言いながら通った塾であることが一番評価できる点ではないかと思います。 志望校を決めるときにも親身になって相談に乗って頂いた様で小規模ではありますが高く評価できると考えます。

料金について/月額:35,000円

他の個別塾と検討していたが、どこの塾も同じ様な金額設定だと感じた。 集団塾と比べると割高かもしれないが、年間を通じて考えると、あまり変わらない気がする。

料金について/月額:47,000円

講師の質、カリキュラム、教材等を加味してもコマ数から割り出した金額はかなり良心的な金額だと考えております。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、安心感はある。 近くにコンビニがあるので、便利。 入口が分かりにくい点や階段が狭いのは気になるが、慣れたら問題無いと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しており、信号もきっちりと整備された道路に面している為交通の安全性等は担保されていると考えます。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
65位
川口駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.6万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わからないまま通いましたが、振り返ると選択ミスだったと思う。進路指導、それに向けての個別の対策がイマイチ。戻れりなら、違う塾を選択すること、間違いなし。もちろん、本人の取り組みが一番重要だが、サポート面でも片手落ちであることは間違いなし。塾も商売であることは間違いないが。体験受講などを充実させてほしい。

総合的な満足度

同じ中学の同級生が多かったからか教室の雰囲気も良く、塾に行くことが苦ではなく楽しみにしていた様子でした。 また、若い先生が多く、先生との距離感が近く、質問等もしやすい環境が整っていたように感じます。よほど、先生たちが気に入ったのか、大学生になったら、自分もスクールで先生のアルバイトをすると言っていました。 実際のカリキュラムについては、学力にあったクラス分けで、ムリなく学習できたのが、良かったと感じています。友達より下のクラスにならないよう、競争意識も芽生え、それは受験に役立ったと感じています。 その結果、志望校に合格できる学力が身についたように感じます。

総合的な満足度

学習塾などというものは、特段必要なものとも思えませんでした。実際、子どもたちが学校の授業を真面目に受講し、読書の習慣があれば、必要ないものとして、切り捨ててしまって、かまわないものです。 実際、これ以後、学習塾、予備校などに通わず大学へ進学し、就職しています。 コストパフォーマンスの観点からも、子どもの能力、適正を勘案して、学習塾、予備校、その他の教材を選択する必要かあると思慮します。

料金について/月額:30,000円

月謝も高額。施設管理費も高額。夏期講習などは強制の上、恐ろしく高額。内容が月謝見合いであればともかく、そうとは言えない。

料金について/月額:60,000円

入塾時は授業料が、やや高いと感じたが、結果が伴っていたので、適正価格だったのではないかと納得できたため

料金について/月額:10,000円

そこそこの金額に見合うレベルの学習塾だったように思います。いささか早くに退塾したので、負担は小さいものでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近のため、雨天はバス通学げ可能。家から近いわけではないが、雨天対策で選択。近隣は居酒屋もあり、治安はイマイチ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前の大通りに面しており、車の往来が多く、人の流れも多いため、中学生には少し危ない環境かなと思っていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からもっとも近い教室だったので、とりあえずの試みとして、入塾してみました。 大通りに面していて治安もそれほど悪くないと判断しました。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
29%30%40%
1年生2年生3年生
在籍生徒

川口本部

中学校
川口南・幸並・川口西・青木・領家・十二月田・仲町・元郷
小学校
幸町・本町・舟戸・飯塚・仲町・原町・並木・青木北・青木中央・上青木・上青木南・元郷南・十二月田

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
66位
西川口駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

交通の便がよくクルマで送っていくときにアプローチがよく、自宅からも通いやすくて、友達がたくさん通っていることや、塾のなかの雰囲気も良いようで、飽きずに無理なく続けられて、学習レベルに合わせた授業を行ってくれ、定期試験対策や補習もしっかりと行ってくれていて、苦手分野も対策をしてくれて総合的に見て良いと思ったから

総合的な満足度

優しい先生方が多くて、人見知りな子供でも、話しやすく、わからない所、質問したい所など、とても聞きやすかったです。授業の中で、先生と一緒に、子供に合ったペースで進めてくれるので、ストレスなく、勉強する事ができました。 感染対策もしっかりした塾でしたので、安心して通わせる事ができました。 子供が塾に着いた時と、塾を出る時に、私のスマホに連絡がくるので、安心でした。

総合的な満足度

子供が志望校に合格したからよかった、それに尽きる 他の答えは受験教育に参加していないので全く解りません 塾には初日しか行ったことがなく先生もどんな人がいて何をどのように教えていたのかも不明です ただ、帰っかてきてから自発的に予習復習を毎日行なっていた 自分に合った良い勉強方法を教えて頂いたのかはわからないが、苦手教科の点数が上がった

料金について/月額:50,000円

他の学習塾の相場はあまり気にしたことがないが、我が家からするとやや塾代が負担になっているため、高いと思ったから

料金について/月額:30,000円

月額、初期費用、教材費共に、他の塾とそんなに変わりはなく普通だと思います。苦手が教科にだけプラスで受講できるので、良かったです。

料金について/月額:30,000円

だいたいの相場は調べたが遜色ない値段だったので良かった 個別の金額はかかってはいたのかなかったのか全く把握していない

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通の便は比較的良好であるが、自宅や駅からもやや遠くて、場所柄あまり環境が良いとは思えなかったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通える距離で、良かったです。近くにスーパーがあり、塾の前に、飲み物など買いに行けたりします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いから通い易すかったから 大通りも越えなくて良いので遅い時間になっても安心だった あとは特にありません

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
29%30%40%
1年生2年生3年生
在籍生徒

西川口教室

中学校
仲町中・喜沢中・川口西中・幸並中・蕨第一中・戸田東中
小学校
仲町小・喜沢小・飯仲小・原町小・飯塚小・戸田第二小・蕨南小・戸田東小

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
北赤羽駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

中学3年になってからいろんな塾の体験に行きましたが やはり子供が良くても親があわなかったり 親が良くても子供があわなかったりと、、、その中で月謝もまずまず 駅近に習い事の後にも行け 塾長がとても親身になってくださりました。 夏期講習 冬季講習などはしっかり子供と出来るか話しあってから決めないとただやらされてるだけになりお金がもったいないです。

総合的な満足度

講師はほとんど現役の大学生ですが、塾長がこだわって採用してるだけあり、どの先生も話しやすく説明も分かりやすいそうです。アットホームな雰囲気なので放っておかれてる感もなく、親身になってくれていると感じています。子供も勉強に対して前向きで居られるのでそっとしておいて欲しい自分で勉強できる子でない限りはお勧めできます。

総合的な満足度

全体的に大きな不満はなく、子どもの成績もある程度ではあるが向上しているように思えるし、大きな不満なく通っているので良いと思っている。正直なことを言えば、ほかの塾に通っていたことがあるわけではないので、他との比較ができるわけでもなく、目に映る子どもの様子と、成績の推移から判断しているだけなので、他人への「おすすめ」をするほどの判断材料はない。

料金について/月額:10,000円

月謝はまずまずでしたが 冬季講習や夏期講習など その子に合わせてコマをいれてくれてると思いますが ただやらされてるだけで 頭に入ってなかったような気がします

料金について/月額:50,000円

入塾時に何回か授業料が無料になったり、キャンペーンがあったことが助かりました。 近隣の個別指導の塾に比べると費用が安く、少額ですが塾ではあまり見かけないひとり親割引がある点も嬉しいです。

料金について/月額:50,000円

近隣の他の塾に比べると、多少料金(月額料金、初期費用、教材費など)は安いように思う。夏季や冬季の特別講習はそれなりに高額になる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ちかに周りにはスーパーやコンビニなどあり 習い事の後の軽食などすぐ購入でき ありがたかったです。 人通りはまずまずあるので 遅くなっても安心でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

女の子なのでなるべく家から近く、電車を使わなくても通える点が一番良いです。すぐ目の前にコンビニがあり、駅前なので人通りが多いのも安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

以前あった場所からは移動になり、少し家からは遠くなったが、駅前にあり、通塾経路はそれなりに明るい道路なのでよい。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
45%23%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
2020年度は都立進学指導重点校に353名合格!都立中・都立高の受験に強い学習塾
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

都立高校受験ならおすすめ

総合的な満足度

良い先生が多く、志望校にも入学でき、大変満足しています。自習室も完備されており授業以外でも勉強できる環境がありがたかったです。また特待生の制度があり、子どものモチベーション向上に役立ちました。新設校で入塾できキレイな環境で勉強する事ができました。 ひとつマイナス事項で言うと夏期講習、冬季講習の料金が高く感じました。

総合的な満足度

合格したので良かったと思う

料金について/月額:20,000円

他の学習塾と比べて講師と教材が良いわりにコストパフォーマンスは良い。また特待生の制度もあり生徒のモチベーションも上がる

料金について/月額:12,000円

合格したので良かったと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から近い。 車で送り向かいでも車も止めやすい。自転車も駐輪スペースもあるので通いやすいと思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車でかよえたのはよかった

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
38%28%34%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで話しかけやすい先生方だったと思います。教室も緊張せずに馴染みやすい雰囲気があったようです。学習する習慣が定着するように 色々とアドバイスをいただきました。今思うと飽きさせない工夫があったのだと思います。子どもも特に、りきむことなく気軽に通えていたところが 一番良かったなと思います。雰囲気に馴染めないと学習云々ではなく続かないと思うので。

総合的な満足度

子供にあった授業をしてくれたので不安なく最後まで通えた。 担当以外の先生もとても親切で常に気にかけてくれて声を掛けてくれた。 真面目な授業だけでは無く時にはジョークも交えて中断することもあったがそれが良い息抜きになったようだ。 全体的に若い先生で友達感覚で接していたようだ。 合格後も通塾したいというくらい気に入っていたようだ。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている

料金について/月額:14,000円

いくつかの塾よりはお安く受講できたと思います。しかし通信教育などに比べたら やはり高いなと感じてしまうので 普通としました。

料金について/月額:20,000円

何処の塾に通うか決定前に、色々な塾の学費を比べて一番安く追加料金等も無く安心して合格するまで通えた。

料金について/月額:20,000円

月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは そう遠くはなかったのですが 交通量の多い時間帯で道が暗くなっている所は危ないなと思う所もあったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車通塾だったが自転車置き場を確保してあったり近所の店舗にも置けるように配慮してくれた。安全に通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるところに位置しており、駐輪場もあり安心している。家から持参した軽食もとるスペースがあり環境的には申し分ない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
35%45%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで話しかけやすい先生方だったと思います。教室も緊張せずに馴染みやすい雰囲気があったようです。学習する習慣が定着するように 色々とアドバイスをいただきました。今思うと飽きさせない工夫があったのだと思います。子どもも特に、りきむことなく気軽に通えていたところが 一番良かったなと思います。雰囲気に馴染めないと学習云々ではなく続かないと思うので。

総合的な満足度

子供にあった授業をしてくれたので不安なく最後まで通えた。 担当以外の先生もとても親切で常に気にかけてくれて声を掛けてくれた。 真面目な授業だけでは無く時にはジョークも交えて中断することもあったがそれが良い息抜きになったようだ。 全体的に若い先生で友達感覚で接していたようだ。 合格後も通塾したいというくらい気に入っていたようだ。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている

料金について/月額:14,000円

いくつかの塾よりはお安く受講できたと思います。しかし通信教育などに比べたら やはり高いなと感じてしまうので 普通としました。

料金について/月額:20,000円

何処の塾に通うか決定前に、色々な塾の学費を比べて一番安く追加料金等も無く安心して合格するまで通えた。

料金について/月額:20,000円

月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは そう遠くはなかったのですが 交通量の多い時間帯で道が暗くなっている所は危ないなと思う所もあったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車通塾だったが自転車置き場を確保してあったり近所の店舗にも置けるように配慮してくれた。安全に通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるところに位置しており、駐輪場もあり安心している。家から持参した軽食もとるスペースがあり環境的には申し分ない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
35%45%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームで話しかけやすい先生方だったと思います。教室も緊張せずに馴染みやすい雰囲気があったようです。学習する習慣が定着するように 色々とアドバイスをいただきました。今思うと飽きさせない工夫があったのだと思います。子どもも特に、りきむことなく気軽に通えていたところが 一番良かったなと思います。雰囲気に馴染めないと学習云々ではなく続かないと思うので。

総合的な満足度

子供にあった授業をしてくれたので不安なく最後まで通えた。 担当以外の先生もとても親切で常に気にかけてくれて声を掛けてくれた。 真面目な授業だけでは無く時にはジョークも交えて中断することもあったがそれが良い息抜きになったようだ。 全体的に若い先生で友達感覚で接していたようだ。 合格後も通塾したいというくらい気に入っていたようだ。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている

料金について/月額:14,000円

いくつかの塾よりはお安く受講できたと思います。しかし通信教育などに比べたら やはり高いなと感じてしまうので 普通としました。

料金について/月額:20,000円

何処の塾に通うか決定前に、色々な塾の学費を比べて一番安く追加料金等も無く安心して合格するまで通えた。

料金について/月額:20,000円

月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは そう遠くはなかったのですが 交通量の多い時間帯で道が暗くなっている所は危ないなと思う所もあったので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車通塾だったが自転車置き場を確保してあったり近所の店舗にも置けるように配慮してくれた。安全に通うことができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で通学できるところに位置しており、駐輪場もあり安心している。家から持参した軽食もとるスペースがあり環境的には申し分ない。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
35%45%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境もよく、内容と先生の指導、金額など考えるとわるくない。

総合的な満足度

親切丁寧に教えてくれる

総合的な満足度

個別を選択してる子が多いので勉強に集中しやすく、じっくり話を聞いて子供に合わせたカリキュラムを組んでくださるので通いやすいと思います。

料金について/月額:3,500円

妥当な額ではあった印象。

料金について/月額:10,000円

もう少し安ければいい

料金について/月額:3,600円

通年安い値段で受講できたので無理なく続けれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の往来が多い箇所では あるので、不安はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

よくわからないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道もある大通り沿いにあるので徒歩や自転車で通いやすく、照明や人通りもあったので遅くなっても安心できました。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境もよく、内容と先生の指導、金額など考えるとわるくない。

総合的な満足度

親切丁寧に教えてくれる

総合的な満足度

個別を選択してる子が多いので勉強に集中しやすく、じっくり話を聞いて子供に合わせたカリキュラムを組んでくださるので通いやすいと思います。

料金について/月額:3,500円

妥当な額ではあった印象。

料金について/月額:10,000円

もう少し安ければいい

料金について/月額:3,600円

通年安い値段で受講できたので無理なく続けれました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供の往来が多い箇所では あるので、不安はなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

よくわからないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩道もある大通り沿いにあるので徒歩や自転車で通いやすく、照明や人通りもあったので遅くなっても安心できました。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
48%32%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小学1年生から中学3年生を対象に学力・目的別クラス授業を実施
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高生対象!1対1、1対2、1対4形式選択可能な個別指導塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

理解できないところは遠慮なく聞ける雰囲気が良かったと思います。時間外でも対応してもらったので気楽に塾に通うことができたと思います。また先生の対応としては親切親身なことでした。塾の性質からしたら普通かもしれないですが子供にとっては一番のことかなと思いました。学校のテストでも上がっていったので、一定の評価としてよい塾に通ったなと思っています。

総合的な満足度

勉強の事や進路の事などもすごく親身に指導をしていただいているので満足度はそこそこ高いと思っております。子供の友達の親御さんもだいたい同じような事をおっしゃられます。細かい点もきっちり指導や相談にのっていただけるのも大手の塾よりも良い点かと思います。また先生や塾長の人柄も良く、何よりも子供が塾に行く事を嫌がらず楽しみにしている点も満足度は高いと思います。

料金について/月額:5,000円

初期費用こそ掛かりました毎月の料金はそんなものかなと思いました。他塾との比較はあまりしなかったような気がします。

料金について/月額:15,000円

他の塾も何件か検討しましたが、他と比べてとくに安いことも無く、とくに高いこともなく平均的な価格かと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通塾しやすかったと思います。歩いても15分くらいのところでしたし夜間もそんなに遅くまで開塾しているのではなかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街の中に有るので周りの環境も静かで良いと思います。また、自宅からも自転車で10分かからない距離なので通いやすい。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業の度に宿題があり、そこからテストがあり、赤点を取るとできるようになるまでその場で勉強をさせられて再テストを受けさせられるので、再テストをやらずに早く家に帰れるようにするため勉強するようになりました。友達がたくさんいるので切磋琢磨して頑張っています。 夜間でも明るい場所にあるので安心です。自転車でも通いやすいです。

総合的な満足度

近場にあり庶民的で先生方も親しみやすくて良い とくに有名私立とかを目指す頭のいい子もいなかったので補習には良いと思う それでもその子に合った進路を教えてくれ保護者とも面談をよくやってくれ 子供の様子程度が良くわかり親も安心できた 仲間意識のようなアットホーム的な暖かさがありうちの子供たちにはよかったのだと思う

総合的な満足度

雰囲気が良く、子供は通いやすかった様です。

料金について/月額:42,000円

春期講習から入塾した際キャンペーンで無料にしてもらえました。5教科のわりには授業料金も高くはないと思います。

料金について/月額:10,000円

昔の事なので詳しい金額は覚えてないけど有名塾よりは安かったと思う 夏期講習とか冬季講習が高かったように思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

ファミリーレストランやコンビニが近くにあり、夜でも明るい場所にあるので安心です。自転車をとめる場所もあるので通いやすいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったので通いやすかったが帰りが暗くなるので心配だった 子供たちは友達同士でいつまでもおしゃべりして帰りたがらなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いとは言え、住宅地にあり、コンビニもあったので、帰りが遅い時は心配でした。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
42%21%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩16分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.1万
個別学習のセルモの画像
PCを活用した「マルチメディアスタディシステム」で効率的に学べる!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気で、先生もとてもフレンドリーで、授業中はそれぞれがパソコンに向いそれぞれの勉強をしていますが、仲の良い子も多かったので、嫌がることもなく楽しく通うことができます。 学年が上がるとコマ数が増えて多少金額が上がりますが、もともとの金額が安めなので問題ありませんでした。振替授業を受けやすかったのが1番良かったです。

総合的な満足度

まだ、これからどうなるかわかりませんが、着々と確実に成績が上がっており、本人のやる気や意欲さえあれば、狙っている高校も夢ではないと思います。先生を信用してしっかりついていけば、大丈夫だと信じています。また友達も多くいい意味でライバルと感じているようです。このまま高校受験までがんばってもらいたいです。

総合的な満足度

入会したばかりで細かくは判断できませんが変に押しつけたり無理強いしない様子が見えるので子供には合っていると思います。インフルエンザが流行るこの季節、急な休みにも対応してくれることなのでそこは安心して行かせることができると感じた。学年が変わっても学ぶ気持ちが落ちないように声かけ等で受験に向けて意識を高めてくれることを期待してこの評価にしました

料金について

入塾金が設定されていないのと、テキスト代がかからないので、他の塾と比較して低料金だったかと思います。

料金について

他の塾と比較するととても安く感じますし、テスト前は回数や時間無制限で通うことができるので、とても助かります。

料金について

入会したばかりで様子が見えないので本人の成長具合で教材が合えば安いともとれるしぐずぐず文句言い始めたりいきたがらない様子が見えれば高いともとれる

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、自転車を止めるスペースもあり、通いやすかったです。 使い慣れた道を使用していたので安心して通えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

片道歩いて20分かかるのでとても遠く、雨の日は大変です。またテスト前の早朝は歩いて行かないと行けないです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス通り沿いなので危ないかなとは思うが駐輪場が教室の奥にあるため出入りはしやすいかなと思う。歩道出るときは気をつけるようにしたい

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(北赤羽駅周辺の教室)
29%24%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩14分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
北赤羽駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万
no-image
「さんすう・計算コース」で楽しく身につく!計算力と基礎力
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
258

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

北赤羽駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る