


- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人間関係や進路についての相談を聞いてくれたり、先生やほかの生徒との距離が近いため、仲良くなりやすく、話しやすいと思います。また、勉強が苦手な子供でも、面白おかしく授業をしてくれたり、自習の時にも気にかけてくれて、教えてくれたり、声をかけて貰ったこともあるため、とてもオススメです。自習で取ってない教科を勉強したいという時は教材を貸して貰ったりすることができるので非常に良い塾だと思っています。
総合的な満足度
先生が若いので話やすくて良かったです。
料金について/月額:20,000円
講師の方の授業や、雰囲気、施設も充実していますが、授業料や、教材費などの料金が全体的に高いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
坂は少し多いですが、スーパーなどが近くにあるので、模試や遅くまで勉強する時などに軽く食べたり、買ってきたりすることができたので、とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな場所で、駐車場もあるので送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子ども本人は頑固で人の言葉で心を入れ替えるタイプではないため、自習ではカバーできない部分を補うくらいの感覚で通塾していますが、親は学習面で相談できる人がなかなかいないため、面談等で室長に話を聞いていただきアドバイスをいただけるのが助かります。結果子どもの成績が上がらなかったとしも、勉強に取り組んでよかったと思わせてくれます。
総合的な満足度
個別に生徒にあった勉強をしてくださり、他の生徒と競争するようなことはしないので良いです。勉強嫌いで、初めは塾に通うのを嫌がっていましたが、フレンドリーな先生に勉強のわからない所を気軽に聞けて、今は塾を嫌がらず、休みの日でも進んで塾に行っています。テストの成績も少しずつですが上がってきました。その結果、学習習慣が身に付き自宅でも授業の予習復習をするようになりました。
総合的な満足度
他の先生はお会いした事がなくわかりませんが塾長はとても笑顔が素晴らしい爽やかな優しい先生です。 ただし、本人のやる気次第だとは思いますが成績はあまり伸びず残念でした。 模試の結果も子供本人には伝えていると思いますが親の私にまで情報が入ってこないので、そこはもう少し改善して欲しい所ですね。 でも子供は何も言わず普通に通っているのでいいのではないでしょうか。
料金について/月額:28,000円
他の塾をほとんど検討していないので比較はできませんが、他の保護者さんにはよく「あそこの塾は安いよね」と言われます。そのせいか学生講師の方が多めで、授業の質としてはトップ校を狙うには弱いかなと思います。
料金について/月額:10,000円
個別の塾は、値段が高いと聞きましたが、入会金などはキャンペーンでなしで入会することができました。学年が上がるに連れて金額も上がりますが、相場の範囲内だと思います。
料金について/月額:63,000円
まず高い。 全てオプションみたいになっているしこんなに高いのであれば集団の方が安かったかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いので自力で通塾できますし、送迎の場合も短時間で済むので親の負担が少ないです。忘れ物をしてもすぐに取りに行けるのも助かります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて5分もかからないので、気軽に本人1人で行けます。塾の周りも明るく、安全面もよいので、遅い時間になっても安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場も隣の飲食店様と共同ですが広くとめやすい。 ただ駐輪場がなく駐車場の空いてるスペースに自転車をみんな置いてるので自転車はとめづらいですね。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
分かりやすく教えてくださる講師さんが多数居たためか、苦手教科の数学が前よりも少しずつですが解き方が分かるようになったとの事でした。自宅での勉強習慣が無かったのですがそのおかげか、苦手科目へのモチベーションも上がり勉強がスムーズに。私立にも志望校にも全て合格出来たので入塾させて良かったな、と思いました。
総合的な満足度
成績上位層の生徒も通っており、個別指導だが切磋琢磨する雰囲気がある きちんと目標を持たせた指導をしてくれており、その成果を子供と共有してくれている 勉強習慣ができてきたので、非常に良かった 高校受験に関する情報はもちろん、他の中学校の状況や、各高校の学力、進学状況など新しい情報をいただけて非常に参考になった
総合的な満足度
その子に会って性格の先生や子供がいなければ、塾は続かないと思うが、ここの塾は自分に合った人がたくさんいて、楽しく通塾することができたから。色々な周りの塾と比較してもとてもアットホームで駅から近く、講師との距離も近い個別指導塾はなかなかないと思う。多少高い値段設定ではあるが、個別指導である点や、立地等を考えると安いと思うから。
料金について/月額:42,000円
事前に何校か調べて月謝などは相場なので仕方ないと思いますが、我が家にとっては高かったので普通にしました。
料金について/月額:20,000円
近隣の個別塾と比較して、少し高いかなという感じで相場だと思ったら 熱心に指導いただいたこともあり、特に不満はありません
料金について
指導に見合った価格であったと感じる。近場の塾に比べたら相当安かったと感じるが、それ以上の価値を感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは少し距離はありますが、街中なので夜でも人通り(車通り)は多いです。スーパー併設なので軽食にも困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな通りに面しており、通いやすいし、駐車場に入りやすい 近くに飲食店やドラッグストアなどがあり、便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の目の前に位置しており、どんなところに住んでいても電車に乗ってしまえば着くいい環境にあった。自転車を置く場所もあり、近くに居ても安心である。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
平均としてはよかったと思う。合格できたので、、、
総合的な満足度
先生の教え方や指導方針が子供に合わせたやり方なので、安心して見てもらえた。
総合的な満足度
学校の教師によって、科目の好き嫌いが出たらしいが、添うように対応してくれた。
料金について/月額:30,000円
レベルを下げずに下げてもらえると親として助かるので、教材などは持ち込みができると良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎が必要だったんで、駐車スペースが少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて通える距離にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中での教室で、落ち着いて勉強できたものと思う。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
夏期講習からの通塾であり、当初は夏休みだけ体験するつもりだった。しかし夏期講習を通して非常に満足したためにその後も通うことを本人が希望した。結果的に他の生徒に比べると短い通塾期間ではあったが、第一志望の公立トップ校に合格することができた。おそらく通年通っていなければ、迷いが生じて合格できない、あるいは志望校を下げていたものと考えられ、非常に有意義な期間であったと考える。
総合的な満足度
本人たちが通い続けられ成績も上がる等したため満足している。オススメは塾が持つ虎の巻です。過去の生徒が普段の模試でどれぐらいの偏差値を取っていたかを記録して、その後の進学先を過去何年分も追跡した膨大なデータを持っており、成績開示請求などにも積極的なのでデータも信用性が高く、本命と滑り止めを決めるのに非常に価値あるデータを持っている。
総合的な満足度
教室や塾内の環境と言う面では勉強を一生懸命行う。とても適しているということがとても良かったです。気温もちょうど良かったです。また他の生徒も一生懸命勉強頑張ると言う姿勢があって、その中で自分自身にも良い影響があります。また先生方も真摯に向き合ってくださいました。しかし塾ということでやはり料金は気になりました。
料金について/月額:50,000円
異常に高いとは思わないが、夏期講習代など、まとめて請求が来ると、ちょっとびっくりすることはあり、安くなれば尚良し。
料金について/月額:50,000円
双子であったため、2人同時に入塾となり、噂通り高額な料金となった。試験や模試は当然出席、申し込みを書かなくても受験させられ費用も請求される。双子の2人の学力に差があり、長男は高額をかけた甲斐あって好成績だが、次男は伸びず、個別の方が向いているような気もし、2人が同額なことが多少不満である。
料金について/月額:20,000円
やはり塾ということで、月額料金は高かったです。ですが、親が一生懸命働いてくれたおかげで、塾の支払いをしてくれました
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分は自転車や車での送迎だったのでさほど立地を意識することはなかったが、駅の目の前であり交通の便は非常によいだろう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は駅チカの風俗街の前にあり、始終酔っぱらいや水商売の女性やキャッチと思われる男性がうろついている。また専用駐車場もないためお迎え時は縦列渋滞で、周りの風俗街から出てくる代行の車や酔っ払った通行人が車道を歩くなど正直厳しい環境にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離と言う面と大通りに面していると言う面で大変通塾のしやすい環境でした。普段学校帰りにも家族に送ってもらえる距離感でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学まではともかく、個人にやることが委ねられているので、人によっては物足りないかもしれませんが、私にとっては自分のペースで勉強できて合っていると思います。苦手を克服するにはいいと思いますが、得意を伸ばすに関しては、テキストの難易度を上げたり自分で難しい問題集を買うかで対応するしかないかもしれません。授業でも、質問がなければ高校生は自習状態です。学校の課題+の塾が難し場合はいいかもしれないです、学校でやることの続きをやるかんじていいので。負担はないと思います。
総合的な満足度
同じ高校の人がほとんどのため安心感がある。一人一人が高みを目指して毎日勉強に励んでいるため自分も頑張ろうと言う気持ちになる。勉強で分からないところは教えあえたり、悩んでることを相談できる仲間が沢山いて心強い。以前の塾は個人塾だったためモチベーションも上がらず塾というものが憂鬱だったが、ではモチベーションも高まり塾に行くことが楽しいと感じるようになった
総合的な満足度
自分は初めて行った時体験で言ったのだが体験の時から楽しく分かりやすく馴染みやすかったのでここに入るしかないと思いすぐ入塾をしたそれからも塾の生徒とわいわい楽しく勉強ができておりしかもテストの点数も上がっておりとても塾の恩恵を受けてると思った。高校受験でもお世話になっているので高校にも受かる気持ちが大きい
料金について
親が全て管理しているので私はわからないです。個別授業は集団授業よりは高いということは、まあ大体の塾がそうですが、開倫塾でも同じです。
料金について/月額:30,000円
普段の授業料も、冬期講習の代金も以前通っていた塾り安く、講座をとりやすい。映像授業に関しては少し高いと感じる
料金について
月にかかる費用は少し高いが色々なことをしてくれているので十分な値段だと思う不満を持ったことは一回もない
塾内の環境(清潔さや設備など)
周りに、ミスタードーナツやコメダ珈琲店など息抜きできるような場所があります。ただ、坂の上なので徒歩や自転車での行き来は場所によっては大変です
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている高校からとても近いため、学校帰り自習しに寄りやすい。また駅前にあるため電車通学の人にとっえもありがたいとおもう
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く車通りも多いため遠いとこから来た人でも通いやすいと思う駅も近めなので遠くから来る人でもいい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の塾生達に対する思いが素晴らしい
総合的な満足度
先生は良い方だと思います
料金について/月額:10,000円
特に気になる事はありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多いので、心配な時がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がありますが、ちょっと使いづらくて送迎はコツがいりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方の塾生達に対する思いが素晴らしい
総合的な満足度
先生は良い方だと思います
料金について/月額:10,000円
特に気になる事はありません
塾内の環境(清潔さや設備など)
車通りが多いので、心配な時がある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がありますが、ちょっと使いづらくて送迎はコツがいりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
平均としてはよかったと思う。合格できたので、、、
総合的な満足度
先生の教え方や指導方針が子供に合わせたやり方なので、安心して見てもらえた。
総合的な満足度
学校の教師によって、科目の好き嫌いが出たらしいが、添うように対応してくれた。
料金について/月額:30,000円
レベルを下げずに下げてもらえると親として助かるので、教材などは持ち込みができると良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎が必要だったんで、駐車スペースが少なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて通える距離にあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中での教室で、落ち着いて勉強できたものと思う。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません






