


- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人間関係や進路についての相談を聞いてくれたり、先生やほかの生徒との距離が近いため、仲良くなりやすく、話しやすいと思います。また、勉強が苦手な子供でも、面白おかしく授業をしてくれたり、自習の時にも気にかけてくれて、教えてくれたり、声をかけて貰ったこともあるため、とてもオススメです。自習で取ってない教科を勉強したいという時は教材を貸して貰ったりすることができるので非常に良い塾だと思っています。
総合的な満足度
先生が若いので話やすくて良かったです。
料金について/月額:20,000円
講師の方の授業や、雰囲気、施設も充実していますが、授業料や、教材費などの料金が全体的に高いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
坂は少し多いですが、スーパーなどが近くにあるので、模試や遅くまで勉強する時などに軽く食べたり、買ってきたりすることができたので、とても良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
静かな場所で、駐車場もあるので送迎もしやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生によるが、教え方もわかりやすいし個別なのでしっかり学べるところが良かったです。個別なので自分のペースで学ぶことができるし、周りの人と比べるようなこともないのでゆっくり自分のペースで学ぶことが出来るのが良い。特に受験に関するサポートがしっかりしていてとても良かったので、もしまた通う機会があったらぜひ同じ塾を検討したいです。
総合的な満足度
成績が上がって志望校に受かったので
総合的な満足度
個人のレベルやスケジュールに対応してくれる塾で、部活やその他の習い事があっても対応してもらえるから、納得して通うことが出来る。 個別指導だから出来ることがたくさんあって、良かった 無駄なく無理なく通うことが出来ることと、教え方がその人に合わせて対応してくれることごなりより良いと思うことでした。 おすすめです
料金について/月額:15,000円
自分は料金を支払っていなかったのであまりわからないです。親は他の塾に比べると個別指導なので高いと言っていた
料金について/月額:30,000円
コマ数に合わせて金額が設定されていたため、無駄な授業料金を支払うことなく 、効率良く学習することが出きた
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分は関係なかったけど駅チカなので通いやすいし、近くにコンビニがあったりするのでよかった。駐車場も何台か停めれた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から車で5分もかからないぐらいで行けてよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く、また、コンビニも近いため、学校終わりでも、間食して塾に通うことが出来た。勉強に集中出来る環境だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分から学習するタイプの子供ではなかったのですが、嫌がることなく、受験が終わるまで通うことができました。講師の先生の雑談の話をよくしていて、楽しく勉強できているんだなと思いました。 面談では塾長の先生と進路に合わせて学習できるように、話ができました。 最終的に苦手だった、数学と英語に自信が持ててよかったです。
総合的な満足度
少人数や1体1で勉強するスタイルが良い人にはピッタリです。友達と同じブースにしてくれることもあるのでひとりじゃ不安な人は友達と一緒に入ってみると良いと思う。自分にあったコースを提案してくれるので良い。私が通ってた時はフレンドリーの先生が多かったので人見知りな人も通いやすいと思う。実際私も人見知りだったけど先生たちがフレンドリーで結構は話せた
総合的な満足度
友達と気軽に自習したり、講師が年齢的に近しい人が多くて親しみやすかったり、塾でも楽しめる環境が整ってる。受験シーズンになると塾全体の雰囲気がやる気で溢れるため、自主的に勉強に取り組もうと思えるようになる。高校受験では合格祈願の鉛筆やお菓子を貰えたり、3ヶ月ほど前から受験までの日数が張り出されたりしてやる気が出た。
料金について/月額:35,000円
2教科でしたが、ほかの塾と比べていないので、高いのか、妥当なのかよくわからないので、普通にしました。
料金について/月額:19,580円
私は料金に関しては見たことないので高いか安いかあまり分からない。お母さんは高いからと言っていたと思います。
料金について/月額:10,000円
教材費はよく分からないけど、月額はまぁまぁ高いと思う。冬期講習とか夏期講習も中々に高い。高校生的には。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の帰りの時間が遅くなっても駅前で近いということで、人通 りが多いのがいいと思います。 自宅からも近かったのでよかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の目の前が道路なので狭いところに行かなくていいので良い。ただ私立高校が近くにあるので平日の夜は車が多い
塾内の環境(清潔さや設備など)
通っている高校からバスがあり通いやすい。家からもまぁまぁ近い。周辺にコンビニがあるから昼食や小腹満たしに最適。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 環境
総合的な満足度
3年通ったのですか、その間に教室長が3人変わりました。 2人目の方はなぜ変わったのか未だにわからない。 3人目の方はコロナ禍でお会いすることもなかったです。
総合的な満足度
やる気がある生徒には最高の環境!
総合的な満足度
目的を達成できたのでよかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場は広く、近くにスーパーがあるので送迎は苦ではなかったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
郊外地域ながら人や車の往来がある場所で、治安的にもある程度良い環境。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いの通いやすかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
さっきの模試の結果によってクラスが決まり、成績が同じくらいの人しかいないのでとても学びやすい。また先生の設定も良くAクラスの人には難関高校の入試に取り組んだりするほかBクラス以下の人には応用問題でわからないところを丁寧に教えてくれるのでより成績の向上につながる。また部活の大会とかで出会う人にも会えたので楽しかった。
総合的な満足度
とても指導熱心だと思います。
総合的な満足度
中学受験館時代から通っていたので、特に不便を感じることはなかった。
料金について
有名校であるからか塾の費用が月に4万円弱かかり、この塾で受けるにはとてもちょうどいい値段であると思った
料金について/月額:43,000円
値段の価値があると思います。
料金について/月額:35,000円
塾代としては適正ではないかと考える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
100mぐらい歩いたところに駐車場があるほか沿っている道路には、バスがたくさん走っているほかに近くに電車の駅もあり便利な方だが本数が少ないのが欠点。
塾内の環境(清潔さや設備など)
指導熱心だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送り迎えをしていたが、幹線道路沿いであり、通塾しやすかった。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人たちが通い続けられ成績も上がる等したため満足している。オススメは塾が持つ虎の巻です。過去の生徒が普段の模試でどれぐらいの偏差値を取っていたかを記録して、その後の進学先を過去何年分も追跡した膨大なデータを持っており、成績開示請求などにも積極的なのでデータも信用性が高く、本命と滑り止めを決めるのに非常に価値あるデータを持っている。
総合的な満足度
教室や塾内の環境と言う面では勉強を一生懸命行う。とても適しているということがとても良かったです。気温もちょうど良かったです。また他の生徒も一生懸命勉強頑張ると言う姿勢があって、その中で自分自身にも良い影響があります。また先生方も真摯に向き合ってくださいました。しかし塾ということでやはり料金は気になりました。
総合的な満足度
同じ仲間と共に同じ目標に向かって切磋琢磨できる。先生と生徒の距離が近いため気軽に勉強についてそうだんできる。正月特訓では長時間であるが入試の傾向をしっかり身につけることができる。毎週のそっくり模試では毎週志望校の判定が出て自分が今どの地点にいるのか確認することができる。他の校舎の人とも一緒に勉強することができる
料金について/月額:50,000円
双子であったため、2人同時に入塾となり、噂通り高額な料金となった。試験や模試は当然出席、申し込みを書かなくても受験させられ費用も請求される。双子の2人の学力に差があり、長男は高額をかけた甲斐あって好成績だが、次男は伸びず、個別の方が向いているような気もし、2人が同額なことが多少不満である。
料金について/月額:20,000円
やはり塾ということで、月額料金は高かったです。ですが、親が一生懸命働いてくれたおかげで、塾の支払いをしてくれました
料金について/月額:24,000円
月謝がたかい。教材費はまあまあの値段 冬の正月特訓か22万ほどかかった。入塾金も高いから受ける価値はある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は駅チカの風俗街の前にあり、始終酔っぱらいや水商売の女性やキャッチと思われる男性がうろついている。また専用駐車場もないためお迎え時は縦列渋滞で、周りの風俗街から出てくる代行の車や酔っ払った通行人が車道を歩くなど正直厳しい環境にある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からの距離と言う面と大通りに面していると言う面で大変通塾のしやすい環境でした。普段学校帰りにも家族に送ってもらえる距離感でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くで良いから遠方の人でも通いやすい。小山市のどの地域からでも通いやすい。だか、駐車場がないため道路にも駐車しなければならなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わからない所は理解できるまで教えてくれるので、とても満足してます。
料金について/月額:15,000円
英語、数学の2教科なので、受験までは仕方ないと思いますが、ちょっと大変です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にあると、子供が自転車でも行く事ができるので仕事に影響はでません。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特にありません。 一番の理由が受験勉強のための塾だった時、その先生方たちがチラシを配っているのを見たのがきっかけでした。そのため何が良かったと言われると難しいですが、手厚い勉強の内容なのにお値段がリーズナブルだったことだと思います。 ただ、必要な科目をとる事が何よりだと思います。 そのため良いと回答いたしました
料金について
安かったと思いますが、 金額に関しましてはあまりリサーチしていないのでどちらも言えない、分からないと回答いたしました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすかったです。 人通りも少ないわけじゃなかったので安全でした。 周りにはコンビニエンスストアがあったので軽食には困りませんでした
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません