
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の先生はとても分かりやすい授業で、みんな満足しているようだった。また、先生は知識豊富で安心できた。子供も、通うことと成績が上がることに感激し、楽しく通うことができたと思います。そのため、目標を少し上げることもできて、とても充実した時間を過ごしたと思います。何が必要なのかを一緒に缶会えることにより少しずつ力がついていった。
総合的な満足度
皆さん、きちんと授業を受ける体制でいらしているので、きちんと授業を受けることができた。 自習室も広々としていて、区切られており、とても使い勝手が良かったと言っていました。 先生以外にも、卒業生がアルバイトできていてくれて、その方たちも、親切に接してくださった。 お勉強のこと、個人的な悩みまで、寄り添ってくださった。
総合的な満足度
中学1年生の途中から、子供の希望で入塾しました。高校受験コースに入りましたが、一般的な高校受験をする予定がなかったので、コースについては多少の不満はありました。成績に関してもあまり上がっている印象がなく、通塾の効果があったか不明です。 これは我が家に関しての印象なので、しっかりと高校受験を考えて勉強するお子さんにとってはいい塾なのではないかと思います。
料金について/月額:20,000円
月謝は普通並みで、負担感が少なかった。教材費も良心的で、ストレスなく通うことができた。民にに薦めたいと思う。
料金について/月額:100,000円
特待生の中でも、もう1段上の特別な特待生に選ばれていたので、他の方々よりも、相当、便宜をはかっていただいていたのて、授業料も、他の方々よりも少なかった。
料金について/月額:21,000円
3教科まとめての月額料金で、比較的悪くない金額だと感じました。季節講習に関してもさほど費用の負担は重くなかった気がします。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お茶の水にあって教育の松的な環境がとても良かった。教育の街を感じられて勉強の成果が上がった。民にに薦めたい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、いろいろな路線を使っていける場所だったので、子供の好きに通える路線が選べて、楽だった。まわりに本屋などもあり、本屋巡りなどもできた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から少しだけ歩きますが、人通りの多いエリアだったので、防犯面ではさほど不安なく通塾させることができました。ただ塾のある場所と自宅が遠かったので帰宅時間が遅いのは気になっていました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の受ける印象、家庭の環境、通う学校の環境等、それぞれことなる訳であり、一倍に良かった、悪かったと決め詰めるべきではないと思う。特に、志望校に合格したことをもって良かったとするのは余りにも短絡的すぎる。従い、普通とした。他の塾なら違う展開になっていたかも知れないが、人生その方が良かったかも知れない。
総合的な満足度
先生は親切だったし、面談も定期的にあり、あまり、勉強に関知していない親ですが、子供の様子が、よくわかってよかった。子供も、長年通って、知り合いばかりで、よかったと思います。授業料に関しては、それなりにかかったと思います。アドバイスとしては、信じて継続ですね。大学受験が、受かったときは、家族のように喜んでいただき、こちらも感激しました。
総合的な満足度
環境も良く、良い塾です。子供のやる気、良い点を更に引き上げて、より深く徹底して教える。 交通の便も良く、通い易く子供同士も仲良くなれお互いに向上して行く塾。
料金について/月額:30,000円
何とか、捻出できる範囲に収まってほっとしたのが印象にに凝っている。相場の範囲内であり普通とした。他にはない。
料金について/月額:10,000円
凄い昔で、正直詳しいことは、忘れました。しかし、それほど、家計を圧迫してきた記憶が、ないので、相場だったと思います。
料金について/月額:50,000円
講師の方も、熱心で注意点や、その子その子に対し的確に指導して貰える。 良い講師が、たくさん居ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に、良いと思える事項もなく、かと言って、悪くもなたっかので普通として。この他に、特に記載すべき事項なし。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うのに交通の便利さがあり、周りの環境も、安全でよかったと思う。コンビニもあり、お腹がすいても、大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、交通の便も良く通い易い場所。 場所がら、新宿なので何に関しても便利な場所。どの路線からも、通い安い所だと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生は親切だったし、面談も定期的にあり、あまり、勉強に関知していない親ですが、子供の様子が、よくわかってよかった。子供も、長年通って、知り合いばかりで、よかったと思います。授業料に関しては、それなりにかかったと思います。アドバイスとしては、信じて継続ですね。大学受験が、受かったときは、家族のように喜んでいただき、こちらも感激しました。
総合的な満足度
校舎長の権限が強く、毎日受講、そして校舎での時間も何時までと決められることが多かったため、本人のやる気と金銭的に余裕がないと継続は厳しいと思われます。いまは校舎庁が代わっているため、我が家が通学していた時とはし違うかもしれません。覚悟を決めて取り組むのならば、成績は伸びるかもしれません。うちは子どもも親も中途半端だったために挫折しました
総合的な満足度
環境も良く、良い塾です。子供のやる気、良い点を更に引き上げて、より深く徹底して教える。 交通の便も良く、通い易く子供同士も仲良くなれお互いに向上して行く塾。
料金について/月額:10,000円
凄い昔で、正直詳しいことは、忘れました。しかし、それほど、家計を圧迫してきた記憶が、ないので、相場だったと思います。
料金について/月額:50,000円
月額料金がない代わりに、講座の受講数で料金が発生します。たくさん受講すればするほど料金がかかるシステムですので、月謝と考えると割高なのかもしれません
料金について/月額:50,000円
講師の方も、熱心で注意点や、その子その子に対し的確に指導して貰える。 良い講師が、たくさん居ました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通うのに交通の便利さがあり、周りの環境も、安全でよかったと思う。コンビニもあり、お腹がすいても、大丈夫でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所で通いやすいと思います。大通りを通れば人通りも途切れることはないので、夜遅くに帰宅するときも安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く、交通の便も良く通い易い場所。 場所がら、新宿なので何に関しても便利な場所。どの路線からも、通い安い所だと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で勉強計画を立て、予備校の授業を補助として利用する方針の生徒におすすめです。大手予備校であり授業の質は高いですが、個々人に合わせたサポートは薄いので、主体的に学習できる生徒に向いています。優秀な生徒が多く、クラスによっては順位の発表等もあるためレベルの高い環境に身を置きたい生徒に適していると思います。
総合的な満足度
本気で志望校を目指す人にとっては、講師や環境は全国でもトップクラスに良い環境だと思う。周りの学生も開成や筑波大附属など名だたる学校の出身者が集まっていて、レベルがとても高い。その中で競い合える環境は滅多にないものだったと思う。とても良い環境であるが、一方で脱落する人も一定数はいるので、本当に本人のやる気次第な面も多い。前期の後半から脱落した人がフリースペースでたむろをしているのを見かける。浪人をして入試の点数や合格した大学のランクが落ちた人も周りにはいた。
総合的な満足度
東大合格という困難な目的に向かって、切磋琢磨できる環境で、高いレベルの講義を受けることで成績を伸ばすことができるような子どもさんに向いている。周りと仲良くしたいとか、和気あいあいとしたいというようなお子さんには向かないと思います。しっかり面倒を見てくれるので、高レベルな講義を求めるお子さん向きです。
料金について/月額:25,000円
大手予備校として一般的な費用です。模試などに校内生割引はありますが、元値が高いことと割引額が少ないのでそこまで恩恵は感じませんでした。
料金について/月額:120,000円
授業料の割にとてもレベルの高い講師の授業が受けられたり、1週間、午前から午後までみっちり授業が受けられたりしてとても良かったと思う。講師室に行けば講師に直接質問をすることもでき、サテラインなどの通信授業よりも高い効果があったと思う。
料金について/月額:100,000円
東大合格を目指す質の高い講義、テキストを用意してくれており、その割には割高に感じることなく適度な料金だったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近隣はオフィスや塾が多く立地しており、非常に治安が良かったです。カフェやコンビニ、飲食店なども多く食事には困りません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
御茶ノ水にあるので、ある程度関東近郊からのアクセスは良いと思う。駅から10分ほど歩くので、冬はとても寒い。また、周りに大学があるので、大学生が近くにいることががいい影響も、悪い影響も与える可能性がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から予備校のロケーションが比較的近いことと、自宅から乗り換えなく通学できる場所にあることが良かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験に対しては老舗の予備校であり、とにかくデータがきちんと揃っているので、子供をあづける上で安心なだけでなく、親も安心してあづけられる点が良いと思う。また、クラスメイトも真面目な生徒が多く、担任の先生も頼りがいがあるという点でおすすめの予備校だと思う。私も駿台予備校で一緒だった子と今でも親友関係にある。
総合的な満足度
実際に一浪で志望校に合格することができたので、いい雰囲気でまなぶことができたようで、大変満足しております。優秀な講師陣もたくさんいて、的確な授業で子供たちをサポートしており、成績向上の手助けをしてくれております。また模試の回数も頻繁にあり、自身の力がどのくらいあるか判断基準に大変役立ったようです。コースわけも複雑さがなく選びやすいと思います。
総合的な満足度
授業は難しいところもあるが、先生の言うとおりに勉強をし続けていれば成績は伸ばすことができると思う。予習復習がとても大事だと思う。毎日の授業で学んだことをその日のうちに復習すると効率的に勉強できる。夏休みや冬休みなどの長期休みには自分で授業を選ぶことができ、苦手な科目や伸ばしたい科目を重点的に学ぶことができる。
料金について/月額:120,000円
一括で払うとやはり、高いと思う。しかも、夏期講習や冬季講習は別にはらうところ。これから大学生になる親としいぇは、痛い出費だった。
料金について/月額:100,000円
私立大学の授業料と変わらないくらいの金額であったため、経済面でかなり大変であったため、どちらでもないを選択しました。
料金について/月額:100,000円
料金は細かいことはわからないが、高いと聞いている。しかし、授業の質を考えると高くても通う価値はあると思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く大学や予備校も多かった為、街の雰囲気も良く 勉強しやすい環境だったと思う。参考書も手に入りやすかったようだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から遠いので、通学時間がかなりかかりました。またコロナ渦で塾が都心であったため、人込みで健康管理にかなりきびんになっていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
御茶ノ水駅から徒歩5分くらいなので、通いやすかった。ただ、朝の通勤ラッシュと被るので満員電車で通学しなければならなかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の内容はとても良かったと思います。確認テストのときの指導は良かったです。 テキストの内容も充実していて良かったです。塾に通っていると本人も勉強の意識が高まりとても充実した勉強内容で満足しております。 今、思うとコマを取りすぎて本人に負担をかけてしまったことを後悔しております。夏季講習とかは、別の講師がきたりして不安になったと思います。
総合的な満足度
自宅から毎朝、電車に乗って、片道、1時間半の道のりを子供達は2人とも頑張って通うことができた。ひとえに、教えるのが上手な先生もたくさんいるが、子供達が自主的に勉強できる環境と意欲を身につけることができたのは、緻密なカリキュラムと懇切丁寧な先生方の指導や大勢のスタッフの方々の手厚いサポートのおかげだと感じている。受験前日に、一人一人に応援の電話をいただいたり、受験当日に現地に応援に駆けつけてくれたり、なかなか並大抵にできることではないと思うが、それを普通にこなされている先生方は非常に素晴らしいと思う。父母会での丁寧な説明や相談もありがたいことで、安心して、子供達を預けることができた。各教科の先生とは別に、クラス担任の先生がいることで、子供達も伸び伸びと勉学に勤しむことができたと思う。授業料は高くついたが、子供達が志望校に合格できたので、親としては大満足でした。ありがとうございました。
総合的な満足度
普通、大学受験予備校とは大学受験で合格するのが目的で、通塾している予備校生はライバルであり、深く付き合う友人にはなりにくいと思う。 だが駿台で知り合った後に東大や京大に進学した友人とは今でも交流があり、一生涯の友となった。 志望校に合格でき、一生涯の友人もできた駿台予備校にはとても感謝している。
料金について/月額:100,000円
料金については、普通の金額だったと思います。コマの日数が少なかったので沢山とることになりますが、夏季講習のときは、時間があるので塾で勉強できるのでそれは良かったと思います。
料金について/月額:100,000円
夏期講習や冬季講習を含めると、私学の理系の年間授業料と変わらないくらい授業料が高かった。選択するコースが少ないと不安なので、多く取りすぎると、お金がかかるが、子供のためには仕方がないと思った。
料金について/月額:40,000円
まあ、料金はこんなものだろうと思う。 志望大学に合格するためには必要な出費だ。 旧帝大に合格するためにはこの程度の授業料は仕方ないと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所がいいので便利でしたが夜の帰り道が繁華街でちょっと子供だけだと不安でした。夏季講習とかお昼の食事はコンビニが近所にあったので食事の不便はなく便利でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄りの駅から歩いて10分以内の距離で、お店もいろいろあって、生活するには良い環境だが、如何せん、人が多いので、行き帰りの電車が混んで大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
お茶の水なので、東京のど真ん中なので、交通の利便性がとても良い。 また神保町が近く、本屋や安い食事処があって雰囲気は良い。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
河合塾で安心ですが、河合塾である必要はないと思います。本人が気持ちよく受験勉強できるのであれば、どこでもよいと改めて思いました。東大受験クラスは、もともとが、進学校の浪人生が来ることもあり、一定の雰囲気をもっており、普通高から行くとなじめない雰囲気があるものと思われます。大学でもそうですから、前哨戦ともいえますが、残念です。
総合的な満足度
交通機関でアクセスしやすい環境にあり、専門特化のカリキュラムや授業の内容などは満足できると思います。講師の先生からの対応も良く、親身になったサポートの内容だったと思うので総合的な満足度は高いと思います。また、テキストなどの教材も最新の傾向が反映されて作られた内容で充実しているので学習に十分役立つものだと思います。
総合的な満足度
大手であり、信頼と安心の実績、そしてサポート、母数の生徒が多いので、ノウハウがあり、最新の傾向も掴んでいると感じます。家庭でのサポートがほぼない状態でも、塾に言われた通りに親も子もやれば間違いないと確信できる状態で過ごせているのはありがたいです。引き続きご指導をよろしくお願いしたいと考えております。
料金について
高いです。必要ない金額だと思います。さまざまな割引を用意して実際の必要経費までにずいぶん差があることと思います。十分な知名度があるのですから、実績さえ、わかるようにインターネットで表示していれば、広告などもいらないと思います。
料金について/月額:80,000円
授業の内容やサポートは充実していると思いますが、他の場所と比較して安くも高くもない一般的な授業料だと思います。
料金について/月額:30,000円
受験対策の大手の塾ですので、適正な価格設定をされているとは思いますが、やはり家計を圧迫する費用は否定できません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
文教地区であり、他の施設もたくさんあり、社会生活としても面白く過ごせる場所だったと思います。電車通学でしたが、それなりの1年だったものと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近くにある複数の駅からのアクセスが非常に便利なため、電車など交通機関を利用した通塾環境は良いと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅や高校から近く、治安も悪くない。寄り道をせずに通塾できる環境であり、コンビニ等はあるので便利だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。
総合的な満足度
学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。
総合的な満足度
立地場所もよく、格子の指導も良さそうで、勉強の補習と受験対策によかったと感じる。成績もそれなりに上がったのでよかった。テキスト自体も過去の有名校の受験に出題された問題や独自にキーポイントを押さえる問題なども見受けられて受験対策としては良い教材がそろっているのではと感じた。もう少し教室が広ければよいが。
料金について/月額:10,000円
細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。
料金について/月額:8,000円
講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません
料金について/月額:20,000円
一般的な費用と認識している。特に高いわけでもなく何より一番良いと感じたため。それ以上は特にない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くなので、アクセスが良く、送り迎えが不要であったことが良かったが、駅近くなので、治安面で不安を感じる時もあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で自宅からも遠くなく、自家用車で送り迎えでも路線バスでも通える立地だあったため便利であった。それ以上のことはない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験で小学3年生から6年生まで早稲田アカデミー月島校でお世話になったご縁で、大学受験でも早稲田アカデミー大学受験部御茶ノ水校でお世話になりました。早稲田アカデミーの講師の方々が中学受験同様、子どもの希望する進学大学を尊重していただける姿勢と面倒見のいい塾でした。受験直前の2ヶ月間朝から塾の自主室を開放していただき毎日子どもが通って受験勉強しました。とてもありがたかったです。大変お世話になりました。
総合的な満足度
費用対効果が出ていないのが本音である。 成果を出してこその塾である。家族のサポートともあるが、ある程度費用を払っているので結果を出して欲しい。 時間外の自習スペースもあるが、指導してくれるスタッフがいたりいなかったり、そして突然指導をやめたりはしてほしくない アプリで塾の日が分かるのもよく、オンラインもしくは対面形式もアプリでできるのはフレキシブルで良いと思う。
総合的な満足度
先生が親しみやすく、子供も本音で話せたので、学校とは違う生きた授業が受けられて、塾の方が子供が生き生きして通っていたと記憶してます。塾仲間もいい学校を目指して学んでいたので、仲間同士で情報交換が出来た所と、人生で一番頑張ってライバルに打ち勝つ力が学べた所が良かったと思います。ただ、塾は子供に多種類の授業を勧めて来るところは、やはり打算的で残念です。
料金について/月額:20,000円
中学から入塾した時、特待校の指定で月々授業料が半額でした。高校3年時に高校での実力テストで成績優秀だったので、授業料が無料になりました。
料金について/月額:30,000円
教材費が定期的にかかってくる テストも行われるとそれに対する追加の費用が発生する 払った分に見合った成績が出ていないので
料金について/月額:20,000円
月謝は本人は色々な教科を受けたかったようで、その通りにしてあげたかったが、コマ数が増えると家計的に大変なので、苦手な分野だけに抑えてたので、普通だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分で塾に到着して雨に濡れることがない。学校帰りに寄れる場所に塾があったので、便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスは徒歩5分もかからないので、とてもアクセスがよい。ただ、電車を降りてから駅を出るまでに時間がかかるのが残念である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは地下鉄等の乗り継ぎや、混雑時に制服が当時人気だったので、痴漢等が多かったと子供本人からは聞いているところが普通だと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験前に激励会をしてくれました。その時に万が一落ちたら必ずこちらにきてください。次の試験までに気持ちをやる気に戻す手伝いをします。他人と思われるかもしれませんが一緒にたたかってきた仲間だと思っています。と言ってくれた時はそこまでしてくれるのかと感激しました。細かい気遣いをしてくれるよい塾だと思いました。
総合的な満足度
通いやすいのと、大手であることから安心して基礎的な勉強はすることが出来ると思うが、すごく成績を伸ばしたい人には向いてない。しかし、先生は自然体でラフな感じであったため、質問もしやすく楽しく授業することができたのは良かったと思う。また、宿題が少なからずあったので予習・復習が十分にできたのが助かったと思った。
総合的な満足度
総合的にはまるだと思っております。希望校にも合格でき、子どもも楽しそうで何よりです。別の子供もいかせられれば良いとは思っております。ただ、料金だけ少し改善できれば非常に助かるかなと。個人塾と比較すれば良いですが、家の周りに塾はここしかないので選択肢があまりなく、人気も考えるともうちょい、、、と言う感じはあります
料金について/月額:50,000円
金額だけ菊と高いと思いますが、カリキュラム、先生の質などを考えると妥当だとおもいます。安くても内容が悪ければ行く意味がない
料金について/月額:50,000円
大学生のアルバイトかつマニュアル通りの教科書でに教えてもらうのに個別指導なのもあって値段が比較的安くなかった。
料金について/月額:15,000円
多少高いかなと思います。他よりも個人ではないため、もう少し安ければお財布事情が安定してありがたいと思いました
塾内の環境(清潔さや設備など)
よい点は駅から近いです。駐輪場も完備されています。先生が見回りをしてくれています。安心して通学させられす。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのと、自分の家から近かったので比較的通いやすかったが、人が多い中通学しなければならなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近いであり、家から近いので何も問題もなかった。強いて言うなら自転車が止められるような駐輪場が欲しかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強する環境としてとても好ましいです。子供のやる気、苦手科目の強化、不安の解消、実際に学業の向上など、学べる環境にあると感じます。先生と子供の共有もできており、コミュニケーションも取れているので、ほんと、環境はとても良いのでないでしょうか。実力のランクも細かく分かれており、無理をしない範囲での選択も可能だと思います。
総合的な満足度
講師の方々が、全教科教えられるほど知識が豊富で担当科目だけでなく授業をできるのには感心しました。大学生のアルバイトの方より信頼がおけると思います。 毎月の必修テストは系列の塾生が受けているため、一般の偏差値とかけ離れています。 偏差値の高い学校を目指していない生徒からすると、自己肯定感が下がります。
総合的な満足度
長年の実績がある塾のため、教材や指導は良いものだと思います。先生も熱いイメージがあります。日々の宿題やテスト等、負荷はそれなりにあるので、部活や学校のテスト等と両立していくのは大変でした。そのため、このペースについていける子なら伸びていくと思います。あまり個別にはフォローしない印象でした。 また、私立高校向けの指導が多いので、都立高校志望だと合わない子もいると思います。
料金について/月額:36,000円
高いと思いますが、将来を考えるとなんてことない投資だと思います。子供のやる気を引き出してくれるのであれば、この教育費は安いです。
料金について/月額:45,000円
使わない教材も購入対象となっているため、教材費が高い。授業やテスト対策以外の資料関係は購入しなくても良かったと思っている。
料金について/月額:50,000円
他の塾に比べて高めの金額だと思う。それに見合った指導をしてくれるとは思うが、だんだんついていけなくなると金額が見合わなくなる。また、上位校合格を目指すコースやオプション講座が多くあるため、安心のために受講しようとすると金額が跳ね上がる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
都会ですが静かで明るい場所にあるため、安心感があります。周りに警察もあり学校も近いため、親としては望ましい環境です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅が近い、人通りがあるため通塾が不安な所は少ない。近くにコンビニや大学があり、休憩する時に利用しやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通り・車通りも多いところなので、遅い時間の帰宅でも安心できた。近くにコンビニエンスストアもあり、便利だった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
立地や費用の面を鑑みて、期待している成果が早く出ていることで満足度はとても高いです。講師の方の偏りが少なく、ある程度の難易度に対しても、取り組む姿勢にとても感動しています。日に日に頼もしく変わり、学校で学年トップの成績を取り、本人も成長とともに自信につながっている様子です。通塾で休みが少なく、ストレスが溜まってきますが、親としてはゆっくり見守りたいと思います。
総合的な満足度
総合的に見て、素晴らしい塾です。ロケーションが良いだけでなく、指導する教師と集まってくる生徒の質が高い。特にやる気があって向上心と主体性がある生徒には向いていると思います。一方、自分の意思ではなく、やらされて通ってくる生徒には、負担も大きいと思います。優秀な生徒も多いので、やる気のない子供全てを面倒にきれないとは思います
総合的な満足度
フレンドリーな先生や受付の職員が多く、我が子も楽しく通わせていただきました。個別学習というスタイルが我が子には合っていたようで、「今日、〇〇先生に教えてもらって、分からなかったところが分かるようになった」や現役大学生の先生から「〇〇大学は、こういうところを問題に出すことが多いから、そこを克服できるようにしよう」など、年齢も近く生徒と同じような視点で我が子と接してくださっていたことが伝わって来ました。
料金について/月額:45,000円
料金は決して高過ぎずに、平均的だと感じている。すぐに成績の好転を期待していなかったが早い効果を感動している。
料金について
テキストは充実していて、志望校別のコースも多様です。十分活用できるやる気のある生徒には向いていると思います
料金について/月額:35,000円
実際のところ、安くはないと感じていましたが、我が子が伸び伸びと学習できていたり楽しいと言っていたりしたので不満はありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは1時間以内という立地のため、安心して通塾させています。食事を採れる環境ではないが集中している様子で安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からの距離が近く学生街ならではで、コンビニも近くにあってとても利便性が良いことが大きなアドバンテージです
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR御茶ノ水駅から徒歩数分の立地で人も多く街自体が明るく安全な環境でした。近くにコンビニエンスストアもあり小腹がすいたらすぐに買いに行けました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近くて、部活が終わった後からも塾に通えるから良かった。 疲れてほっとしたいとき、近くにコンビニエンスストアがあり、小腹を満たせたり、勉強から少し離れてリラックスができたところも良かった。 自習室で勉強しに行っても、わからない事を教えてくれたり、そこで勉強がストップしないで次にすすめた。 高学年になるとも特別講習などがあり、学校と部活と塾の両立が大変そうでしたが、会を重ねることにわかることが増えたり、別なところで授業中を受けるから、友達や講習乗方も違うので、気持ちも新たに気を引き締めて勉強に望めたのではないでしょうか
総合的な満足度
価格は抑えめで、よく指導していただきました
総合的な満足度
先生の熱意もあり,面倒見も良い塾。
料金について/月額:38,000円
あまり他と比べた事がないから、良くはわからないが、高くても安くても子供が頑張って勉強するならどっちでもいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いから夜遅くても迎えに行きやすかった。 周りにコンビニエンスストアがあったから、小腹を満たす事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅のそばにあり,治安が良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りがあり、夜でも安心でした
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近くて、部活が終わった後からも塾に通えるから良かった。 疲れてほっとしたいとき、近くにコンビニエンスストアがあり、小腹を満たせたり、勉強から少し離れてリラックスができたところも良かった。 自習室で勉強しに行っても、わからない事を教えてくれたり、そこで勉強がストップしないで次にすすめた。 高学年になるとも特別講習などがあり、学校と部活と塾の両立が大変そうでしたが、会を重ねることにわかることが増えたり、別なところで授業中を受けるから、友達や講習乗方も違うので、気持ちも新たに気を引き締めて勉強に望めたのではないでしょうか
総合的な満足度
価格は抑えめで、よく指導していただきました
総合的な満足度
先生の熱意もあり,面倒見も良い塾。
料金について/月額:38,000円
あまり他と比べた事がないから、良くはわからないが、高くても安くても子供が頑張って勉強するならどっちでもいいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いから夜遅くても迎えに行きやすかった。 周りにコンビニエンスストアがあったから、小腹を満たす事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人通りがあり、夜でも安心でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
地下鉄の駅のそばにあり,治安が良かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ