- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣も普通です。子どもは帰り道に通える塾ということで、仕方なく通っていました。 通っていた生徒は様々で、やる気のある子はいいのですが、カバンの中を漁ってきたり、意地悪をしてきたり、最悪な思い出しかありません。 有名な講師の特別授業を受けに行った時も、質問するも、とても冷たくあしらわれた、と、言っていました。
総合的な満足度
決められた授業時間ではなく、自分の時間で進められるので、忙しい人には良いと思います。
総合的な満足度
映像授業には向き不向きがあると思うが、自分の子にはあっていた。人と一緒の学習でなく自分がやりたいことに集中できるのが良かった。通いながら学習やそれ以外のことも相談できる仲間ができ、大学生の担任助手が学習の進度や大学の話など幅広く面倒をみてくれるので、心強い思いでした。受験前日も励ましてくれたり、電話をくれたりありがあかった。
料金について/月額:50,000円
コマ数が増えると金額は上がりますが、相場だと思います。模試も少し安い料金で受けることが出来ました。学年が上がるごとにたくさん受講しましたが、それなりの金額でした。
料金について/月額:75,000円
月謝でなく、コマ数かける受講料なので、ついつい費用が高くなってしまって驚いたが、慣れてきて取捨選択できるようになってからは安心できた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の帰り道ですし、塾周辺は普通の街なので、通いやすかった。周りにコンビニエンスストアが豊富だったので、小腹が空いた時に大変助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅のすぐ目の前で、通うのは便利です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から10分かからない近さが良かった。いくら遅くなっても心配がなかったし、通いやすく、学校帰りによりやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まず途中から入ったことでテキスト貰えず、本人のレベルにあったプリント問題を解いたり、指定されたテキストを購入しそれを利用して勉強しているようです。受験に関しての勉強以外のアドバイスを積極的に声かけして欲しいです。あと、時々先生が変わるようで、わかりやすい先生もいればそうでない先生もいるとのこと。不満はいくつもあり、もしまた塾に通うことあれば違う塾にしたいと思います。
総合的な満足度
金額安い割に先生たちの質がいい事です。親身になって話を聞いてくれたり考えてくれるところです。受験のことで質問したりしても直ぐに返事がきたりと対応してくれたのがよかったです。最近の受験がわからなくて困っていたのでよかったです。我が子は受験せず海外留学をしましたが、国内の受験情報収集にとても役立ちます。
総合的な満足度
入塾する時点で志望校が既に決まっていたので、志望校に合格するには何をすべきかを先ず明確にした上で、指導して頂けたのが大変良かったのだと思います。本人もやることが明確になり目の前課題を一つ一つクリアする事で、自信を持てるようになっていったと思います。受験勉強というのは限られた時間で行うものですので、如何に効率よく勉強するかが非常に重要だということが良く分かりました。
料金について/月額:60,000円
月謝は近隣の塾と比べてそんな違いはないかと思います。高くも安くもない感じです。無理にコースを追加させるような声かけはないので良いと思います。授業料も記載されてわかりやすいなという印象です。
料金について/月額:30,000円
他の塾に比べて安かったと思います。休んだ際にはきちんと補習してくれましたし、金額の割に手厚い対応と先生の質も良かったと思います。
料金について/月額:50,000円
この塾へ通い始める前に他の塾も検討しましたが、指導内容に対して月の費用が比較的リーズナブルだと感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の最寄りの駅から徒歩数分のところにあり、夜でもたくさんの人が行き来していますし、明るいので怖くはないです。塾の下にコンビニもあるので子供たちにはとても便利なようです。車での送迎もしやすい場所です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で近いしバス停も近く、自転車でも通いやすい場所だったので環境はとてもよくて助かりました。人の通りも多くて1人になることはなかったので安全安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からそれ程遠くない場所にあったことがここを選んだポイントでした。また夜もそこそこ人通りがあり安心できました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒と先生が距離感がほどよく保たれていて、個別指導できめ細かいカリキュラム指導と入室したときに通知がくるシステムで安心して通塾させることが出来ました。立地も大通りで人通りも多く、街灯で明るく一人で通うにも安心して通える良い環境でした。苦手だった科目も成績が大幅に上がり、しっかり志望校合格出来ました。
総合的な満足度
私は、通塾した期間は約2年間だけですが、この短期間でも、行かなかったら得られない経験を沢山つむことが出来、通ってよかったと思いました。時には、辛いこともありましたが、先生たちのおかげで、無事乗り越えることが出来ました。また、最終的には第一志望には受からなかったものの、得られたものが今後の糧になると思いました。
総合的な満足度
良い先生と生徒に囲まれ、勉強がしっかりできたと思う。フォロー体制もしっかりしているので、子どもにとってわからないところをわからないままにすることもなくしっかりと勉強できて身についたと思う。料金なども安く通わせるにはちょうど良い。高く負担になると問題なのでそういう事がないというのはありがたい。塾とかは単発ではないので、負担にならないというのが非常に大切だと思う
料金について/月額:75,000円
個別指導というだけあって月謝はやや高いと感じたが、集団塾とは違いきめ細かい指導がいき届いていると感じました。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムに見合った料金が設定されており、大変満足でした。ある程度はお金がかかるのはしょうがないと思います。
料金について/月額:20,000円
勉強を教わるには、質の割に安く済んだ。当人の偏差値は上がらなかったが、緊張感を継続する事ができ、志望校に合格する事ができた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りに面した立地で人通りが多く、街灯で明るかった。また駅から直線的な感じで5分程度の場所だったため雨天でも通うのに億劫にならなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
バス停が近くにある所と、最寄り駅から歩いて2分のところにありましたので、とても通いやすく、周りの治安も良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺環境は、住宅エリアなので、良くも悪くもない。塾から家まで、勉強以外に寄り道をする場所はなく、安心できる環境である
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が明るく勉強に取り組めるようになったことが一番うれしい。
総合的な満足度
駅からも近くとても通いやすい環境だと思います
総合的な満足度
大学受験の為に通ってますが、無理なく進めてくれてる所
料金について/月額:66,425円
個別ならある程度の金額は仕方がないと思っている。
料金について/月額:61,050円
もう少し安いと助かるのですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前ロータリーに面しているので安心である
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車置き場がもう少し近ければ良いのですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので便利です。通り沿いなので夜遅くても安心
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通って2か月なので評価はまだできない。今のところ不満はない。本人も特に困っている様子はなく、淡々と授業をこなしている。これからの成績次第でよかったと思うか、無駄だったと思うか、どちらに転ぶかわからない。サポートもよいのか悪いのかわからない。もう少し面談等あってもよいと思うが、これが標準なのか? 月謝もこんなもんだと思う。
総合的な満足度
大学に浪人せず、入学できたから、名の通ったゼミナールに通わせて正解だったと思いました。特に夏期講習は大切でした。うちの娘の場合とくに。栄光ゼミナールに通って高校の成績も、上がり出したし、やはり、やる気をもアップさせていただいたのかとかんじました。正直言って、子供の塾の費用は大変です。この先の私立大学の学費もあるので。でも、通わせてよかったです。
総合的な満足度
熱心な講師が多く、親身に教えてくださるところは有難かったです。問題の解き方や、どのようなタイプの問題が出るか、受験に対する情報など知識の豊富な講師が多いため学校では教えて貰えない内容が多く、参考になりました。子供を褒めて伸ばしてくれるので、上手にやる気を引き出してくれたように思います。家庭学習を殆どやらなかった娘も、自ら机に向かって問題を解くようになっていきました。
料金について/月額:54,000円
完全個別のトーマスよりは安い設定。実際に成績が上がれば安いと思うし、成績が変わらなければ高いと思う。どちらに転ぶかは今後の受験次第
料金について/月額:15,000円
あまりはっきりと覚えていませんが、他の塾と比較しても平均的だったように記憶しています。名前がメジャーだからやはり、心配なく通えるだろうと、感じてました。当時は。
料金について/月額:30,000円
教材や小テストなど、次から次へと増えて行き、料金はそれなりにかかり、負担は大きかったです。夏期講習や冬期講習などの特別な講習は、他の塾と比較しても高いと感じた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで通いやすいと思うが、逆に繁華街で治安の面で不安はある。がやがやした環境下で勉強がはかどるのか疑問
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところに栄光ゼミナールがあったから通いやすかったと思う。ただ、自転車置き場がもう少し広かったらいいと思うとの事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩1分くらいのビルの中にあり、雨天の時は傘いらずで到着出来たので、便利で良かった。塾の終わりが遅くても人通りのある場所のため、危険ではなく良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大学に浪人せず、入学できたから、名の通ったゼミナールに通わせて正解だったと思いました。特に夏期講習は大切でした。うちの娘の場合とくに。栄光ゼミナールに通って高校の成績も、上がり出したし、やはり、やる気をもアップさせていただいたのかとかんじました。正直言って、子供の塾の費用は大変です。この先の私立大学の学費もあるので。でも、通わせてよかったです。
総合的な満足度
通って2か月なので評価はまだできない。今のところ不満はない。本人も特に困っている様子はなく、淡々と授業をこなしている。これからの成績次第でよかったと思うか、無駄だったと思うか、どちらに転ぶかわからない。サポートもよいのか悪いのかわからない。もう少し面談等あってもよいと思うが、これが標準なのか? 月謝もこんなもんだと思う。
総合的な満足度
総合的には良かったと思う。 通うのに便利だったし、授業も特にわかりにくいとかなく、わからない場合でもキチンとわかりやすく説明してくれた。時間外でも質問にめ対応してくれよかった。 実際に受験が始まってから、前半合格がでなく、合格に向けアドバイスがもらえて合格できたので感謝。設備や施設等も特に気になるてんもなかった。
料金について/月額:15,000円
あまりはっきりと覚えていませんが、他の塾と比較しても平均的だったように記憶しています。名前がメジャーだからやはり、心配なく通えるだろうと、感じてました。当時は。
料金について/月額:54,000円
完全個別のトーマスよりは安い設定。実際に成績が上がれば安いと思うし、成績が変わらなければ高いと思う。どちらに転ぶかは今後の受験次第
料金について/月額:13,000円
料金は一般的なレベルだと思う。 割引によって他の塾と差別化があるといいと思った。 授業のコマを増やすと当然、高くなるが、受験が近くなると増やすか料金で悩んだ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いところに栄光ゼミナールがあったから通いやすかったと思う。ただ、自転車置き場がもう少し広かったらいいと思うとの事。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いせいや、交通量の多い道路に面してるせいか少しにぎやか。通塾に関しては自転車で10分くらいだったので便利。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで通いやすいと思うが、逆に繁華街で治安の面で不安はある。がやがやした環境下で勉強がはかどるのか疑問
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
本人が選んで探して来たが、場所も良く、環境も申し分無い、良い予備校でした。講師の質も良く、本人も意欲的に勉強に取り組んでいました。 カリキュラムも、授業進行も分かりやすかった様で、志望校にも受かり、安心しました。夏期講習、冬季講習も丁寧で喜んで通っていました。どちらも、費用も適切で安心出来ました。
総合的な満足度
学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:15,000円
他と比較して、適正に思えた。余計な費用はかからず、講師の質の割には安く受講出来たと思います。夏期講習や冬季講習も適正な価格で、良かったと思います。
料金について/月額:10,000円
講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りは賑やかではあるが、途中、寄り道する様な場所は無く、安心して通わせる事が出来た。自転車は使ったが、駐輪場もしっかりあり、よかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。
総合的な満足度
本人が選んで探して来たが、場所も良く、環境も申し分無い、良い予備校でした。講師の質も良く、本人も意欲的に勉強に取り組んでいました。 カリキュラムも、授業進行も分かりやすかった様で、志望校にも受かり、安心しました。夏期講習、冬季講習も丁寧で喜んで通っていました。どちらも、費用も適切で安心出来ました。
総合的な満足度
学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。
料金について/月額:30,000円
月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。
料金について/月額:15,000円
他と比較して、適正に思えた。余計な費用はかからず、講師の質の割には安く受講出来たと思います。夏期講習や冬季講習も適正な価格で、良かったと思います。
料金について/月額:10,000円
講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、周りは賑やかではあるが、途中、寄り道する様な場所は無く、安心して通わせる事が出来た。自転車は使ったが、駐輪場もしっかりあり、よかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長独自のカリキュラムと考え方で色々相談にのってもらえました。講師の先生の調整もおひとりでなさっていて心配してしまったくらいです。個別ですとモチベーションをあげること、成績につながることがむずかしく、大きくなると本人の個性もあるので厳しかったのが残念です。 ただ、駅から近く明るい道を通るのでそれは安心でした。
総合的な満足度
子供に合った講師であったおかげで、最初はイヤイヤ通っていたのが、秋口にはだいぶ勉強をやる気になりました。苦手科目の英語が普通の点数を採れるようになったのがビックリ。ただ、本人がやる気になったのが秋。正直、半年遅い。子供の受験を振り返って、自分でスケジュール管理できないお子さんの大学受験は高2の夏には通塾を始めるべきです。
総合的な満足度
大学受験対策も考えていたので少し物足りなかった 高校受験生には良いが・・・
料金について/月額:8,000円
料金に関しては、正直あまり覚えてないのですが、色々考えてカリキュラムを組んでいただいたので納得していました
料金について/月額:36,762円
個別にしては安いのではないかと。夏期や冬期は費用が嵩みますが、一般的な塾と比べても高い訳ではないですし、不満はないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは明るく通いやすい場所にありましたが、駅周辺は飲み屋など色々なお店があり夜はちょっと心配でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で人通りもあり、交番も近いので治安は良いと思います。うちは徒歩でしたが、車での送迎もし易い立地です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近で通いやすい反面自転車置き場に困った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
総合的な満足度
個別指導でじっくり教えてもらいたい人に向いていると思います。多くても1:2なので、見てもらえる時間は長いです。先生たちもフレンドリーで笑顔でいてくれるので、授業以外でも関わりやすかったです。また、授業がない時でも顔を覚えて声をかけてくださったり、問題を教えてくれたりするのですごく優しさに溢れた塾だと思いました。
総合的な満足度
面談は塾長とだけなので、普段の授業の様子や講師の方のことは何も把握できなかったが、トータル的に塾長が把握していて、面談等も塾長で統一しているので、それはそれでいいのかなと。 国語が苦手で、文章を読む力をつけるために、塾でとっている新聞紙をもらってきて、宿題として個人的にやり取りをしてくれ、教材だけでなく、普段の生活の中のものを活用した指導もしてくれました。
料金について/月額:30,000円
昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
料金について/月額:30,000円
他塾と比べて安かったように思います。教材費などは自分持ちですが、本当に必要な物のみの購入にしてくれるのはありがたかったです。
料金について/月額:30,000円
授業の月謝は、生徒対先生の割合、コマ数を選ぶ事ができるので、手厚ければ、高くなる変動はある。 長期休みの講習、教材費は、日数や時間も少ないようなので、他塾より安いかも。
塾内の環境(清潔さや設備など)
昔のことで覚えていません。@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分として家が近かったのもあり、行きやすかったです。ビルも分かりやすく、エレベーターで4階まで行けるので楽でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
下の階にも学習塾が入っているので、夜も暗くなることはない。 駅からも近く、駐輪場も点在しているので、通いやすい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾の総合的満足度については、子供自身も親も第一志の大学に合格するとこが出来ましたのでとても満足しています。塾の細かい問題点を挙げると若干の指導の過程での不満が子供自身にもあるようでですが、その方との相性的な問題もあり、ある程度は仕方がないものと思っています。親としては、東進ハイスクールさんにはとてもお世話になり、良かったと思い満足しています。
総合的な満足度
映像配信で授業内容に不安がありましたが、授業内容がわかりやすく、理解度が高かったので、その点は大丈夫でした。もし分からないことがあっても教室に行けば教えてもらえます。場所は駅前なのでバス、電車、自転車でも便利。隣にはスーパー、コンビニ、ファストフードもあるので軽食にも困りません。ただ、サポート面では今一つ親身になってくれてない感じがしたので、どんどん自分からアプローチをとり面談をしていった方がいいかもしれません。
総合的な満足度
自分としては第一希望大学に合格したことで結果的には満足しており、東進ハイスクールに通った効果も有ったと感じている。塾の仲間同士の雰囲気が良く受験一色の中でも多少は気分転換を図る事ができ次に繋がるエネルギー源ともなっだ。講師の評判も良く高校生仲間との話題になること、情報交換にもなり受験勉強への取り組みの励みにも繋がったと思う。
料金について/月額:48,000円
塾の月額料金については他校と比較するとちょっと高い感じも受けますが、受験合格率を見ると必要な金額だと思っています。
料金について
講師に直接教えてもらう形式ではないのにも関わらずこの値段、と思うと高いなとおもいましたが、質の高い映像配信で授業内容がわかりやすいことから、どちらでもない感じがしました。
料金について/月額:10,000円
授業の内容および教材費、講師のレベルから考えて一応満足感があり、コスト的には比較的満足度が高いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境については、駅からも近く街灯も設置されており、人通りも多く防犯的には問題ないものと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なのでバスで行っても、自転車で行っても近くに有料ですが駐輪所もあり通いやすかった。隣にはスーパー、コンビニ、ファストフード等、軽食にもこまりません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の立地は駅近で便利であるが比較的繁華街に近く騒がしく、夜間に通行することから防犯にやや不安が有る
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方の指導方法が、自分に合った勉強方法を提案してくれたことにより、苦手科目の克服ができたことは自分にとって非常にありがたく受験の成功を導いてくれたことにすごく感謝しています。質問にも親切・丁寧に答えていただき理解もしやすかったので、気兼ねなく色々聞くことができました。駅から近い点も時間的なロスも少なく、有効に利用できました。
総合的な満足度
目標が達成できたので満足しています。
総合的な満足度
ギリギリまで志望校も決まらず、急遽決めた通塾だったため、時間もなく他の塾と比較検討しなかったため、他の塾のことはほとんどわからないが、塾のない日も自習に通えて、そのような日もわからないところは教えてくださったり、これも急遽決めた総合型選抜の相談にも乗ってくださったりとてもよい塾だと思う。 今のところ、子供も気負いなく通えているし、ここにしてよかったと思っている。 総合的に満足している。
料金について/月額:10,000円
授業料が高いのか、安いのかはわかりませんが、講師の方の指導のおかげで受験に成功したと思っているので、この塾にしてよかったと思っています。
料金について/月額:28,160円
個別指導だと考えると妥当な金額だと思います。
料金について/月額:50,000円
どこの塾にでも言えることだが、高3ともなると塾費用はそれなりに高くなってしまうと思う。その中で比較したところ、良心的な価格設定であるとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の比較的車や人の通行量の多い場所にあったので、天気の悪い傘をさして通行する際は、少しすれ違いや車に注意を要した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは歩いて5分かからないくらいで近いとは思うが、駅から塾に向かう道は住宅やマンションが立ち並んでおり少し暗くかんじる。 そこが少しマイナスだと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスが良く通いやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自宅で自分ひとりの力で、学習を進めることも一つの選択肢ですが、なかなかうまく行かないようであったので、直ぐ近くの俊英館に通うようになって学習習慣が身に付いたようだ。 たまたま、友達もいたので緊張することなく、また、先生の指導も良かったので、苦手な所、分かり難い所を丁寧な説明で理解できるようになったと思います。
総合的な満足度
短時間で効率よく授業ができるし、個人の予定に柔軟に対応してくれるのはありがたい。ラインで先生とやり取りできるのも気が楽です
料金について/月額:30,000円
料金は相場の範囲内で、特段に高いという感じは受けなかったです。特別講習や模試なども費用は掛かりますが、そちらも他と比べても割高なイメージは無かったです
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で7-8分の所にあり、通うのに便利でした。駅の近くでもあり、駐輪場もありました。バスも少ないですが通っているため、雨の日も困ることがありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街なので治安もよく、バス停や駅も近い。自転車置き場や駐車場があるのでいろんな交通手段で通える
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師の方の指導方法が、自分に合った勉強方法を提案してくれたことにより、苦手科目の克服ができたことは自分にとって非常にありがたく受験の成功を導いてくれたことにすごく感謝しています。質問にも親切・丁寧に答えていただき理解もしやすかったので、気兼ねなく色々聞くことができました。駅から近い点も時間的なロスも少なく、有効に利用できました。
総合的な満足度
目標が達成できたので満足しています。
総合的な満足度
ギリギリまで志望校も決まらず、急遽決めた通塾だったため、時間もなく他の塾と比較検討しなかったため、他の塾のことはほとんどわからないが、塾のない日も自習に通えて、そのような日もわからないところは教えてくださったり、これも急遽決めた総合型選抜の相談にも乗ってくださったりとてもよい塾だと思う。 今のところ、子供も気負いなく通えているし、ここにしてよかったと思っている。 総合的に満足している。
料金について/月額:10,000円
授業料が高いのか、安いのかはわかりませんが、講師の方の指導のおかげで受験に成功したと思っているので、この塾にしてよかったと思っています。
料金について/月額:28,160円
個別指導だと考えると妥当な金額だと思います。
料金について/月額:50,000円
どこの塾にでも言えることだが、高3ともなると塾費用はそれなりに高くなってしまうと思う。その中で比較したところ、良心的な価格設定であるとは思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の比較的車や人の通行量の多い場所にあったので、天気の悪い傘をさして通行する際は、少しすれ違いや車に注意を要した。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からのアクセスが良く通いやすいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは歩いて5分かからないくらいで近いとは思うが、駅から塾に向かう道は住宅やマンションが立ち並んでおり少し暗くかんじる。 そこが少しマイナスだと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
映像授業を自分のペースで、部活と両立しながら通うのは、本人の性格に合わなければ、難しいと思った。たまたま本人の真面目にコツコツやる性格に合ってよかったが、他の姉妹の性格には合わないと思った。また、スタッフさんたちが親しみ易くて、お姉さんのように慕って、いろいろとアドバイスをいただいて、ありがたかった。
総合的な満足度
空いてる時間にいつでも行けるので基本いつも塾に行くという習慣がついた。
総合的な満足度
通ってよかったです 進路の相談も乗ってもらえます
料金について/月額:50,000円
映像授業だということで、もう少し授業料が安いと思ったが、以外と料金が高くてたいへんだった。特に夏休みや冬休みなど。
料金について/月額:60,000円
値段自体は高いが何回も同じ授業を受けれるし通い放題だったので
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて、雨の日も通塾には便利で、帰りが遅くても安心だった。一度、電車が積雪で止まったときは、歩いても帰ってこれて助かったよう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で学校の帰りに行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近、学校の通学圏内でよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません