- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師陣もきちんと揃っていて、親との個別面談もこまめにやって下さり、素晴らしい塾だと思いました。もう少し授業料が安かったら助かるのですが、素晴らしいサービスがたくさんついているので感謝しています。 個別授業なので自習室も個別になっているので、勉強をしやすいとの事です。お弁当を食べれるスペースもきちんと分けらてあってとてもいうです。
総合的な満足度
カリキュラムはオーダーメイドだし、子どもに合った講師、完全個別なので効率よく学習できるなどのメリットはあります。習い事を辞めずに受験勉強が出来ている事には感謝していますが、如何せん費用がかかります。塾側も、費用に見合った指導を提供しているという自負があると思いますが、子どものためになんとかしたいという親の立場を逆手に取るような営業はどうかと思います。
総合的な満足度
掛け持ちなので良いと思う。
料金について/月額:20,000円
個別授業なので、授業料がかなり高いなあと思っていたが、相場はみな対して変わらない感じでした。年齢が上がる事に授業料も授業時間も増えていった。
料金について/月額:83,600円
とにかく高い。完全個別なため高いのはわかるし、効果も出ているが、それでも高いと言わざるを得ない。1年限定かつ2科目のみなのでなんとか払っているが、家計は苦しい。入塾時には1科目・週1回でもOKと言われたが、進むにつれコマ数を増やすことを提案され、期間講習時にはコマ数がさらに増えるので月謝も跳ね上がる。面談時に今後のプランを提示されて契約をさせられるので、ゆっくり考える時間もない。振替対象のコマ数が残っているのでそれを消化してから考えたいと一度保留にしたら、改定された契約書が翌日子供経由で渡されてきた。さらにびっくりしたのは、受験も終わっていないのに、受験後の進学先での学習についていけるように入試後の契約までも提示されたこと。毎度もやもやしていたので、さすがに今は考えられないと突っぱねた。柔和な話術で契約させようとするが、その内容はやりすぎな印象が否めない。子供は努力しているので、契約をしないことで子供に影響が出ないことを祈るばかり。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いのが一番大きなポイントです。また浜田山駅周辺は落ちついてる雰囲気なので夜遅くても心配がなかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ビルの下にコンビニがあり便利。駅からも近い。自宅から徒歩で通えるのもありがたいが、駐輪スペースがないのは不便に感じる事もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街にあるので安心感がある。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
おすすめ、したくはない、今は知人が、いて仕方なく通わせているだけで義理を通したら早く辞めさせたいと思っているし、正直、最近、中の人達の関連業者との癒着もわかってしまい、本当に早く辞めさせたいのが、本音です 最近、テレビCMとかもはじめているかもですが、そこにお金かけるのならもっと別なところにかけるべきではないでしょうか
総合的な満足度
2対1で先生が教えてくれるから、いつもすぐ隣に先生がいたようで、わからないことなどすぐ聞けたり、先生が気づいてやり方が違ったりわかっていないなと思ったらすぐ教えてくれる環境は子供もやる気が出て良かったのではないかと思う。周りに同じように頑張っている友達が見えることもいい刺激になって自分も頑張ろうとか思えていてよかったと思う。
総合的な満足度
個人の勉強やる気を引き出し、本人のレベルにあった指導をしてもらえる点が良い。結果として、勉強楽しさが少しでもわかり、勉強が日々の習慣になったものと感じている。ただし、本人がやりたい科目を中心に、本人のレベルに沿って勉強することとなり、結果的に、全体、他の人を見た上での、レベルアップに繋がりにくい点が悩ましい。
料金について/月額:42,000円
高い、料金に見合っていない、夏期講習、特別講習にあたっては正直、びっくりするほど高い!!上に効果が見られないとどういうつもりか
料金について/月額:6,000円
あまり料金のことははっきり覚えていないが、あまり高かったイメージはない。通い安い金額ではあったと思う。
料金について/月額:60,000円
他と同水準だと思う。それ以外の比較価値判断はない
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅ら改札の目の前だから環境、移動のは問題ないのでしょうが、電車の音でうるさい、下のコンビニにたむろしている子供達が気になる
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前は住宅街多く、車通りも多くない道もあり、安心して一人で通学させやすかった。自室室もあり、自宅以外での勉強の場所が得られた
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの近くだったので、安心面はよかった。自転車は近くの駐輪場までいかないといけなくて、あまりないのが大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
2対1で先生が教えてくれるから、いつもすぐ隣に先生がいたようで、わからないことなどすぐ聞けたり、先生が気づいてやり方が違ったりわかっていないなと思ったらすぐ教えてくれる環境は子供もやる気が出て良かったのではないかと思う。周りに同じように頑張っている友達が見えることもいい刺激になって自分も頑張ろうとか思えていてよかったと思う。
総合的な満足度
塾での勉強は苦ではなく、宿題の量も調整してくれているのはありがたいと思っている。ただ、教材を購入するだけして、進行確認をしていなかったり、前の問題集が終わっていないというか、全く進んでいないにも関わらず次の問題集を購入を勧めてくるのはどうかと思います。 テスト前など、特別に授業をふやしたり対応していただいてありがたいです。 ただ面談時にこうしましょう、こちらからこう働きかけますという良いことをたくさん言ってくれるがそれが実行に移されていることがない。 塾を辞めても良いかとずっと思っているが本人が行きたいというのと辞めてもっと成績が落ちたらと思うと辞めれていないだけ。成績が全然上がらないので対費用効果としてはうちのこどもには合わないのだと思う。自主的に勉強が出来る子が更に上を目指すための塾としてはとても良いところだとは思います
総合的な満足度
こちらのスケジュールの問題と、申し込みが遅れてしまったので、2日間しか通えませんでしたが、設備は申し分なく子供もわかりやすかったと言っていました。 個人指導なので、お値段は少し高いですが、安心して通わせられそうと思いました。 また自習室もあるので、とても良いと思いました。 機会があれば利用したいと思います。
料金について/月額:6,000円
あまり料金のことははっきり覚えていないが、あまり高かったイメージはない。通い安い金額ではあったと思う。
料金について/月額:44,000円
他の塾に比べたら高いと周りから聞いた。講師の方は良い方が多いとは思うが、教材買わせておいてそれを使わない。対費用効果としてうちの子供にはあまりだった。
料金について/月額:12,000円
2日間しか行けなかったので、あっという間に終わってしまいました。もう少し安く受けられる他塾と比べると高いのかなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの近くだったので、安心面はよかった。自転車は近くの駐輪場までいかないといけなくて、あまりないのが大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が自転車で通える範囲。駅からも近いので電車で通うのにも良い。道路を渡る際も近くに信号もあるし歩道も確保されている
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな道路の近くですが、歩道も広い場所なので安心でした。駅の近くなので人も多く、治安はとても良い場所で安心でした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
比較的安価だったので、活用しましたが、そのことが実際にどの程度役に立ったのかは、結果的にはよく分かりませんでした。それでも本人は継続して通っていたので、イヤではなかったと思われます。子どもにとってどうなのかが、今にして思えば大きな要素だったと思っています。この点、いつか本人にも聞いてみたいとは思います。
総合的な満足度
2対1で先生が教えてくれるから、いつもすぐ隣に先生がいたようで、わからないことなどすぐ聞けたり、先生が気づいてやり方が違ったりわかっていないなと思ったらすぐ教えてくれる環境は子供もやる気が出て良かったのではないかと思う。周りに同じように頑張っている友達が見えることもいい刺激になって自分も頑張ろうとか思えていてよかったと思う。
総合的な満足度
先生の質が高いと思った
料金について/月額:10,000円
あまり高くなかった印象です。まあ、それなりと言うべきかも知れません。本格的にやれば当然費用も膨らんだはず。
料金について/月額:6,000円
あまり料金のことははっきり覚えていないが、あまり高かったイメージはない。通い安い金額ではあったと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利なところにありましたので、良かったです。ビルの一角なので、清潔な感じではありました。なあ普通の感じです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通りの近くだったので、安心面はよかった。自転車は近くの駐輪場までいかないといけなくて、あまりないのが大変だった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、わかりませんが、のんびりしているわが子には合っていると思います。無駄なく、勉強だけに集中できる環境だと思います。 とりあえずは、算数だけを集中的にやり、追いついたところで他の教科もやっていただけるとのことで、はじめからキャパオーバーにならないように気にかけて頂いています。 とりあえずは、塾の方針に沿って頑張りたいと思います。
総合的な満足度
先生方が、とてもフレンドリーかつしっかりとしているので保護者としては安心して通わすことが出来ます。子供も帰宅後に「先生がね〜」と楽しそうに話すので良かったです。また、楽しく勉強をする、という事に目覚めたようで自宅でも自主的に勉強するようになったので、通塾させて良かったと思っております。苦手科目を得意科目にさせるにはまだちょっと時間がかかるかもしれませんが、 入塾から今までの様子を見ているとそのうち成長してくれるのではないかと期待しております。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:35,000円
個別指導塾は、集団塾より高額だと思っていましたが、全くそんなことはなく、とても良心的な金額でした。無駄なテストや講習もありません。
料金について/月額:20,000円
こればかりは各家庭でかけられる料金の予算があるので何とも言えませんが、我が家では「お値段以上」の価値があると思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にある、という事が選んだ理由の一つですので通塾のしやすさは満足しております。また、環境にも恵まれています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が一人で通える範囲にあります。駐輪場はありませんが、近隣の公共駐輪場に安く停められるので問題ありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、わかりませんが、のんびりしているわが子には合っていると思います。無駄なく、勉強だけに集中できる環境だと思います。 とりあえずは、算数だけを集中的にやり、追いついたところで他の教科もやっていただけるとのことで、はじめからキャパオーバーにならないように気にかけて頂いています。 とりあえずは、塾の方針に沿って頑張りたいと思います。
総合的な満足度
先生方が、とてもフレンドリーかつしっかりとしているので保護者としては安心して通わすことが出来ます。子供も帰宅後に「先生がね〜」と楽しそうに話すので良かったです。また、楽しく勉強をする、という事に目覚めたようで自宅でも自主的に勉強するようになったので、通塾させて良かったと思っております。苦手科目を得意科目にさせるにはまだちょっと時間がかかるかもしれませんが、 入塾から今までの様子を見ているとそのうち成長してくれるのではないかと期待しております。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:35,000円
個別指導塾は、集団塾より高額だと思っていましたが、全くそんなことはなく、とても良心的な金額でした。無駄なテストや講習もありません。
料金について/月額:20,000円
こればかりは各家庭でかけられる料金の予算があるので何とも言えませんが、我が家では「お値段以上」の価値があると思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にある、という事が選んだ理由の一つですので通塾のしやすさは満足しております。また、環境にも恵まれています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が一人で通える範囲にあります。駐輪場はありませんが、近隣の公共駐輪場に安く停められるので問題ありません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりで、わかりませんが、のんびりしているわが子には合っていると思います。無駄なく、勉強だけに集中できる環境だと思います。 とりあえずは、算数だけを集中的にやり、追いついたところで他の教科もやっていただけるとのことで、はじめからキャパオーバーにならないように気にかけて頂いています。 とりあえずは、塾の方針に沿って頑張りたいと思います。
総合的な満足度
自分が通っていたトライプラスだけかもしれませんが周りで受講している友達などと協力して取り組む場面や集中して真面目に取り組む場面、など様々な切り替えの点があり受けに、行くのが毎回楽しかったです。 駅チカでファストフード店などが近くにありますので塾前や塾終わりにとても行きやすい場所だと思います。また、講師の方もメリハリを付けさせてくれますし、優しく分かりやすい教え方をして下さるため1回の受講だけでも凄く成長を感じられます。
総合的な満足度
先生方が、とてもフレンドリーかつしっかりとしているので保護者としては安心して通わすことが出来ます。子供も帰宅後に「先生がね〜」と楽しそうに話すので良かったです。また、楽しく勉強をする、という事に目覚めたようで自宅でも自主的に勉強するようになったので、通塾させて良かったと思っております。苦手科目を得意科目にさせるにはまだちょっと時間がかかるかもしれませんが、 入塾から今までの様子を見ているとそのうち成長してくれるのではないかと期待しております。
料金について/月額:35,000円
個別指導塾は、集団塾より高額だと思っていましたが、全くそんなことはなく、とても良心的な金額でした。無駄なテストや講習もありません。
料金について/月額:12,000円
少し高いかなとは感じる部分はありますが講師さんや教材等を見ていると妥当な値段だったと思っております。
料金について/月額:20,000円
こればかりは各家庭でかけられる料金の予算があるので何とも言えませんが、我が家では「お値段以上」の価値があると思っております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が一人で通える範囲にあります。駐輪場はありませんが、近隣の公共駐輪場に安く停められるので問題ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺には駅やマックなどファストフード店が多くあり塾前や塾終わりに友達と復習や予習を行うのにピッタリな場所でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にある、という事が選んだ理由の一つですので通塾のしやすさは満足しております。また、環境にも恵まれています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
値段は比較的お手頃なのでおすすめですが、 個別といっても2人生徒に1人の先生なので注意が必要です。また、学期ごとに先生が変わることも多いのでやっと慣れてきたら先生とお別れ、というパターンも多いです、変わりたくなければ面談の際など、こちらの意思を伝えておかないといけないと思います。 あとはやはり、振替授業が何があっても受け付けてもらえないのでおすすめできない要因です。
総合的な満足度
受験のテクニックを一方通行で教える大手受験塾とは真逆の位置にある塾。その名の通り、ひとりひとりの学力に合った個人指導で、基礎学習で一番大切な理解することをしっかり教えてくれるので、我が家がいちばん望んでいた学習塾だと思います。この先様々な受験を経験することになりますが、一番大切な基礎学習を今のうちにじっくりと時間がかかっても身につけさせたい。
総合的な満足度
子供が楽しく通えているので満足しています。先生や教室の雰囲気は、アットホームです。若い先生が多く、少し歳の離れたお兄さん、お姉さんという感じで子供は、話やすいみたいです。 先生からは、子供の授業態度や理解度などを連絡もらえます。 ただ、休んだ際の振替が出来ないのは、残念です。 まだ携帯を持たせていないので、入退室の連絡ツール等があると助かります。
料金について
月額料金は問題なのですが、振替授業ができないので 風邪などの時は仕方なくても、学校行事のときなどはとても残念でならないです。
料金について/月額:20,000円
一週間で一教科1日で、約7000円ほど。3教科で20000超える程度。安くはないが、仕方ない出費かなと思う。
料金について/月額:15,000円
個別指導にしては、安いほうだと思う。 ただ、休んだ際の振替授業が出来ないのが残念である。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車や徒歩でも通いやすい場所にあります。 また大通りに面しているので常に人も多く、夜でも明るいので安心です
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から5分程度と、適度に歩ける距離で、大きな街道沿いで人通りもかなりあるので安心感はある。家からの土地勘もあるので、災害時に歩いて帰ることができる距離。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは、5分程度の距離である。人通りの多い道で明るい場所にある。 自宅からだと子供の足で20分かかる。
中野校
小学校
平和の森小学校、桃園第二小学校、桃花小学校 などの近隣の小学校
中学校
中野中学校、中野第二中学校、明和中学校、中野第五中学校、中野東中学校 などの近隣の中学校
高校
井草高校、武蔵丘高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験用の塾の中では個人密着型であり、子どもの個性に合わせて勉強を教えてくれます。弱点があれば重点的にそれを補う講義を行なってくれ、弱点を克服してから次のステップに進む方式は我が家には合っており、おかげさまで苦手分野の少ない中学生になれました。受験科目にもよりますが、都立併願での受験を目指しているようであればお勧めできます。
総合的な満足度
講師個人のことはわからないが、塾長が常に親身に対応してくれていた。子供の学力に合わせた指導方針を明確に打ち出してくれるため、親としては特に戸惑うことなく、逆に言えば言いなりで方針を決定する事ができた。志望校が明確であるならば、事前に申し入れることによって、一層目的に寄り添った提案をしてくれる事が期待できる塾だと思う。目的が明確で無い場合は塾側も戸惑う事が想定されるためお勧めできない。
総合的な満足度
教室の管理者や先生は気さくで、親しみやすいので、いい雰囲気だと思います。教え方も上手なようで、まったく嫌がらずに通えています。本部の人は生徒の獲得と合格実績などが目標だと思うので、事務的な対応も理解できます。ただ苦手を克服したいから通っているので、苦手なところばかり指摘することになりがちですが、選択教科と関係なくても得意をもっと褒めてくれると本人も前向きに取り組めるのにと思いました。今回は紹介で入塾したので、入会費などはかからず冬季講習あつかいにしてもらい助かりました。施設費などが定期的にかかってくると金額は結構高くなるなと思います。でもこどもがモチベーションを保ちながら通えるのが1番だと思うので、先生の雰囲気がよくよかったです。
料金について/月額:30,000円
最近の塾代の平均値はわかりませんが、都度発生する長期休暇中の講習代は家計の負担になりました。必要だと言われれば断るわけにも行かず、10万単位の出費になるため、なかなかのインパクトがあります。
料金について/月額:30,000円
金額の高い安いは比較対象がわからないため、個人的な感覚でしか無いが、高いと言う印象は抱いていない。夏期や春期の講習などでの追加費用は家計的に楽では無いが。
料金について/月額:30,000円
紹介で通い始めたので初期費用があまりかからず、コマ単位の授業料だけなので、助かりました。一対一なので料金はこんなものかなと思うが、何年も続けるにはちょっと高いと思う。期間限定なので、通える。
塾内の環境(清潔さや設備など)
永福町の駅から近く大通りに面しているため夜でも安心して通わせることができました。所在地に関しては文句ありません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
街の特性として、概ね治安は良い。街自体は住宅街でもあり、酔い潰れた人間や騒ぐ人間が多い地域では無いので安心して通わせる事ができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、安全面での心配があまりないのが助かる。暗くなっても人通りが多いし明るいので安心している。
永福校
在籍学校(小学生)
杉並区立永福小学校, 杉並区立和泉小学校, 杉並区立大宮小学校
在籍学校(中学生)
杉並区立和泉中学校, 杉並区立向陽中学校, 杉並区立松ノ木中学校, 杉並区立高井戸中学校
在籍学校(高校生)
東京都立豊多摩高校, 東京都立神代高校, 東京都立小金井北高校, 東京都立杉並高校, 東京都立杉並総合高校, 東京都立世田谷総合高校, 東京都立調布南高校, 都立千歳丘高校, 私立日本大学鶴ケ丘高校, 私立日本大学櫻丘高校, 私立桐朋女子高校, 私立杉並学院高校, 私立國學院久我山高等学校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果として、成績もあがったこともあり、良いのではと感じています。特段、不満に感じることも少ないことから、良い塾なのだと思います。数ある塾のなかで、それぞれの子供にあったところに通わせるのが理想だと思いますが、なかなかみつけるのは大変だと思いますが、近くにあるなら一度見に行く価値はあると思います。人にどこか良い塾はないかと聞かれたら、勧めてもよいかなと思える塾です。
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
総合的な満足度
とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。
料金について/月額:80,000円
教科数を通わせていることもありますが、費用負担がかなり大きいため、長くは続けさせることは、考えてしまいます?
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
料金について/月額:40,000円
最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこともあり、また、道中も幸い危険な道路や 場所も少ないことから、比較的、安心して通わせることができています
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い。徒歩10分圏内なので、何かあったらすぐに迎えに行ける距離なのが良い。駅前通りにあるので、人通りが多い点は安心材料。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果として、成績もあがったこともあり、良いのではと感じています。特段、不満に感じることも少ないことから、良い塾なのだと思います。数ある塾のなかで、それぞれの子供にあったところに通わせるのが理想だと思いますが、なかなかみつけるのは大変だと思いますが、近くにあるなら一度見に行く価値はあると思います。人にどこか良い塾はないかと聞かれたら、勧めてもよいかなと思える塾です。
総合的な満足度
時間の都合がつけやすく、スケジュールも融通がきくので部活動などで忙しくしている学生さんには良いと思います。学期ごとの面談で本人の希望する学校や学科を聞いて調べて親身にアドバイスしてもらったり、受験時期から逆算して習得していくべき必要な課程を考え提案してもらえるのでやるべきことがくるのみえてきてこちらも勉強になりました。
総合的な満足度
とりあえず表題のとおり、ここまでは及第点かなと思っているので満足度を良い、とした。少なくとも本人が信頼できる先生について貰えている点が何よりも良かった。但し学生さんなので、定期的に辞めてしまう点は難点だなと。ここからどのように志望校対策等を行ってもらえるか、あと1年本番まで時間があるので、これからに期待したいと思っているところである。
料金について/月額:80,000円
教科数を通わせていることもありますが、費用負担がかなり大きいため、長くは続けさせることは、考えてしまいます?
料金について/月額:30,000円
他の塾を知らないので何ともいえないのですが、通塾(毎月、長期休暇の講習代)費用は年間で結構するのですが相場程度だと思います。
料金について/月額:40,000円
最近はコスパ的にどうなのかなと思い始めた。豊富に問題を解かせる点はいいと思うが、理科や社会は果たして自習と何か差はあるのだろうか…
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いこともあり、また、道中も幸い危険な道路や 場所も少ないことから、比較的、安心して通わせることができています
塾内の環境(清潔さや設備など)
本人が通うのに面倒にならないことを念頭に置いていたので部活など学校生活に忙しい現在とても助かっていると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近い。徒歩10分圏内なので、何かあったらすぐに迎えに行ける距離なのが良い。駅前通りにあるので、人通りが多い点は安心材料。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒自身が進んで勉強している印象で、それに引張られて自習を進んでやってくるので良い環境であると思う。成績は後から付いてくる物なので、勉強に興味を持って貰い継続して学んで貰えると通わせている意味があるかと思う。このまま成績を維持して、良い仲間がいる学校に進学できると本人の為になると思うので頑張って欲しい。
総合的な満足度
塾長と、その子供との相性もあると思うが、どんな性格の子供にも、親身になって向き合ってくださる方なので、勉強することが楽しい、塾に行くのが楽しい、と感じると思う。スケジュールの融通が効くので、部活や習い事との両立が とてもしやすい。全ての教室が良いかといえば、そうではないと思うが、この教室の塾長は 確かであるので、お勧めできる。
総合的な満足度
定期的な面談だけでなく、専用のアプリや電話を通じて相談できるので良かったです。また、講師の方一人一人の子供達に対する教え方も丁寧で、親身になっていただいているので、とても信用できる施設だと思いました。教室内外含め、明るく静かな環境で集中して取り組める点がとくに良かったと思います。大手の塾の良さをあたらめて実感しました。
料金について/月額:25,000円
月謝は高すぎず、心配になるほど安いわけではないので丁度良い。教材費も適正な金額と思うのでこれも心配はしていない。
料金について/月額:66,000円
個別指導なら他塾に比べると価格が安いと思うが、講師レベルや指導は レベルが高いと思う。夏期講習や冬季講習も、こちらの経済状況に合わせて考えてもらえる。 授業数は抑えたまま、自習という形で、見てもらえるので、余分な授業料を支払わずに手厚い指導をしてもらえる。
料金について/月額:17,490円
ネット上にあるおおよその平均額と比較をしてやや高く感じましたが、その他のフォローの部分を含めると安価であると思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場があり自転車で通えるので因る遅くなっても電車に乗ること無く帰宅出来る。通学路も駅前なので明るいのも安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分以内、自転車で3分ほどであり、バス通りに面しているので、夜間でも明るく、地域の人の目が届く
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅近くにあり、比較的治安も良く、小学校からも近かったため、安心して通わせることができたと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特に塾に対しての不満が無いから。強いて言えば教材があまりに多く常に重いカバンを持っていくのでそこが改善されればなお良い。我が家は特に受験を考えていないので夏季冬季講習は受けないがやたらと勧められることも無いし何度も面談に呼ばれることも無く助かっている。アプリで来る入室退室メールも便利で良いと思うから。
総合的な満足度
塾長と、その子供との相性もあると思うが、どんな性格の子供にも、親身になって向き合ってくださる方なので、勉強することが楽しい、塾に行くのが楽しい、と感じると思う。スケジュールの融通が効くので、部活や習い事との両立が とてもしやすい。全ての教室が良いかといえば、そうではないと思うが、この教室の塾長は 確かであるので、お勧めできる。
総合的な満足度
普段の子供との会話をみていると、学校と違い先生の悪口も教え方の不満はでていない。集中できることや、自宅で自ら机に向く習慣ができたのはいい教え方じゃないかとおもう。 今のところ、苦手なものはどの教科はどれかと自覚を持っているので、本人の志望にむけて、努力や習慣づけられるのはいいところです。 受験の当日になって、やってきたことの成果がでるのを望みます。
料金について/月額:10,000円
特に高くも安くもない。他の塾と比較してもまあ不満もない。以前通っていた公文より高くはなったが授業内容を考えればそこも適正かと思う
料金について/月額:66,000円
個別指導なら他塾に比べると価格が安いと思うが、講師レベルや指導は レベルが高いと思う。夏期講習や冬季講習も、こちらの経済状況に合わせて考えてもらえる。 授業数は抑えたまま、自習という形で、見てもらえるので、余分な授業料を支払わずに手厚い指導をしてもらえる。
料金について/月額:50,000円
金額は二人いるからキツイが、家賃や遊興費ではなく、身につくことはしかたない。あとは、本人が続けられるかが、判断になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からとても近く大きい道路も無く住宅街の中を通って辿り着けるので一人での通塾に不安もなく特に不満はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
距離はあるが、人通りはあり子供が自転車でいくにはいい。冬場は暗くなるが、人通りが多ければ安心はできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩10分以内、自転車で3分ほどであり、バス通りに面しているので、夜間でも明るく、地域の人の目が届く
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
まずは大手であり、対応がしっかりしている事、定期的に保護者説明会や面談があり、しっかりサポートしてもらえる事。駅から近いなど立地が良く、キレイな教室である事。 また難関高受験とかでなく授業対策で通っていたので子供には特に成績ノルマもなく、学校の授業にはついて行けていたので問題はなかったと思う。金額に関しては受験クラスでない事、科目が一教科のみであった事などから抑えられていたと思うので、親的には不満もなく通わせて良かったと思う。
総合的な満足度
友達が通っているからと習い事感覚で通い始めたことや、受験コースではなかったので本人のモチベーションも上がらず、結局無駄だったと思っている。本人にやる気があれば、いくらでも先生や自習室を利用して有効に通えるかもしれない。講師の質についてはまったくわからず、親としてももっと積極的に関われば良かったと思うところもある。
総合的な満足度
あまりお勧めしません。目的なく通っていたのが反省点です
料金について/月額:6,000円
マンツーマンでしたが一教科だったので、月謝としてはすごく高いとも思わなかった。 授業対策で通っており特別講習も受けなかったのでそれほど高額ではなかった。
料金について/月額:16,000円
体験が無料で夏期講習も安く受けられるという広告で始めたが、実際には教材費やその他の費用もかかり、思ったより高かった。最初の時点でそこまで詳しく説明を聞いたか覚えていない。
料金について/月額:13,000円
二教科では普通の料金かと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からも通いやすく最寄り駅からもすぐで、商店街の中なので治安も良いし駐輪場もあり夜の時間帯でも安心だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩圏内だった。指定された駐輪スペースもあったので、通うには便利だった。ビルの入口は狭かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で通いやすかったです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業をゲーム感覚でこなしていっているのでとても学力が伸ばしやすい空間であると思った。担任の先生はなかなか気さくな方が多いので質問しやすい環境が整備されていていいと思った。学力別に分かれているということもあり、同じ学力ないしは近い学力の子が集まっているので、本人的にも授業に集中しやすく、話も合いやすいのではないかと思った。
総合的な満足度
子供に成長が感じられなかったですが内の子には合ってなかったのかもしれません
総合的な満足度
アットホームで親身な先生が多い
料金について/月額:100,000円
私が知る限りでは周辺の塾より値段は安く、かと言って授業の質が落ちているというような話は聞かないのでいいと思った
料金について/月額:10,000円
高すぎもせず安すぎもせずという感じです
料金について/月額:40,000円
妥当な水準だと思うがもう少しテキストを減らしても良いかと。
塾内の環境(清潔さや設備など)
単純な道のりなので迷う心配もなく、また近所の友人たちと楽しそうに通塾できているので特に心配はないと思っている
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前立地でしたので通いやすく明るいので危険はないように感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩ける距離にあった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
少人数なので、クラスに知らない子がいない、場所も決まっていて、人がすくないので先生からの目も届いて、注意をしてくれるので、とても助かる。終わったら、自習室で勉強できるのも、助かる。先生もきちんと見てくれているので、親も安心である。ベテランの先生もいるので、何かあれば相談することができて安心できる。。
総合的な満足度
少人数なので、先生が生徒に気を配ることができて良い。また面談では生徒に寄り添って、今後の計画を立ててくれるので、親もはあくしやすい。家からも近くて便利である。建物も綺麗で自習室もあって良い。とにかく悪いところは無いそこそこやってくれる。わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、わ、ー、わ、わ、わ、わ、わ、
総合的な満足度
少人数制なので、良し悪しあるが、授業でのフォローもしてもらいやすい。自習室があるのでわからない時はすぐ先生に聞くこともできて便利。個別に色々なにああれば気軽に相談できるので、親としても安心ができる。駅からも近く、夜終わってからも安心。守衛さんもいるので、部外者の危険も回避できていい。建物もあたらしくて綺麗
料金について/月額:60,000円
他にくらべると少し高めではあるが、少人数ではあるので、全然見てもらえないなどの不満は少ない。タブレット貸与があるが、バッテリーがすくなくてすぐ落ちる
料金について/月額:40,000円
アプレットなどの施設費を徴収され、少し高い。長い休みなどの特別講習は高くて家計に負担がかかる。もう少し値段を落としてほしい
料金について/月額:40,000円
塾としてはだいたいこのくらいだと考えていたので、高いとは思わなかった。できるなら諸費用など費用がもっとやすければよい
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からちかくて、コンビニや飲食店もあるので、塾前の食事や親の待機にも便利な立地である。また、明るいし人も多いので安全
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて安全。セキュリティも強化され、外部からの侵入の危険性も少ない。帰りも明るい道から帰れるので安心。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いし安全。自習室があるので、時間があるときに復習ができるのでよかった。室内が全体的にきれいでよい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
明るい雰囲気と安心感とフレンドリーな講師のおかげで、子供が頑張って勉強を継続することができたと思います。なかなか思うように成績が伸びない時期も、親身になって相談にのってくださり、大変励まされて乗り切ることができました。行きたくないと思う時も友達な講師の方々がいらっしゃるので、なんとかがんばって勉強できたと思います。
総合的な満足度
大手かつ月いちの親子集会zoomもあり、中身が見えて安心して通わせられた
総合的な満足度
自習室があるので、近くの方には良いと思う。
料金について/月額:12,000円
他の塾に比べて、料金もかなり良心的で、継続して通うことができるのて、非常にありがたかったと思います。
料金について/月額:60,000円
とにかく授業料以外のプラスのものがとてもかかった
料金について/月額:50,000円
事あるごとに、請求がある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、店もまわりにたくさんあって明るいので、安心感を持って通うことができて良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前かつ家から数分で便利
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こちらの要望にできるだけ答えてもらえ、無理なく通わせることができている。子供も嫌がらず楽しく通っていて、成績もそれなりなので安心してこれからも通わせようと思っている。中学生になったらまた成績も変わると思うので、日数を増やすか、教科を増やすか考えていて、その都度状況に合わせて考えている通わせようと思う。
総合的な満足度
今は先生が変わっているかもしれませんが塾長初め先生方が丁寧に自分が分かるまてま分かりやすく教えてくれてたのが良かった。躓いた問題も類似の問題で自分が納得するまで先に進まず本人のペースに合わせて繰り返し問題を出してくれていた。毎回宿題や問題の丸つけをしたあとに先生に確認してもらう時に必ず子供に一言メッセージを書いてくれていたのが良かった
総合的な満足度
個別指導では妥当な値段だと思います。無理矢理高い授業料を勧めるわけではなく、こちらの要望をきちんと聞いてくださいます。
料金について/月額:13,000円
個別指導の中では通いやすい料金設定だと思う。長期休暇の講習も高くなく無理なく通えてとても助かっている。
料金について/月額:30,000円
キャンペーン時に入校しましたが1つのキャンペーンが前日に終わってしまったのですが塾長の配慮で前日に終わったキャンペーン価格でしてくれたのが良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅チカで通いやすい。コンビニが近い。飲み物を忘れても買えるので夏休みや冬休みの講習などでは心配はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く自転車でも通いやすいところが良かった 自転車で通っていたが車も結構走っていて道が少し狭かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近くて良いですが、駐輪場がないのとエレベーターを使用することが少し気になりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
我が家は中学受験を全く考えていない普通の一般家庭でした。娘は成績は普通だったし、人見知りで受験なんて考えられませんでした。けれど、中学受験してみたいかも。との一言で駆け込んだ塾でしたがとても親身になり娘の希望や我が家の考えに合う学校をいろいろご提案していただきまた、無知の親へのサポートも大きく本番まで本当に心強かったです。 このまま辞めないで通塾をしたい所ですが、金額が高く一旦辞めてまた大学受験の時には是非お世話になりたいと思っています。
総合的な満足度
生徒一人ひとりの学習ニーズに合わせたカリキュラムや指導方法を提供する学習塾をお勧めします。個別指導や少人数制のクラスなど、生徒の理解度や目標に合わせた授業形態を選ぶことが大切です。 学力向上のためには、教える側の教師の質も非常に重要です。教師の経験や専門性、生徒とのコミュニケーション能力などをチェックし、信頼と安心感のある教師陣が揃っている学習塾を選ぶといいと思います モチベーションを高めるためには、学習環境の整備も重要です。明るく快適な教室や、最新の学習教材、充実した図書館など、生徒が集中して学べる環境を整える学習塾がおすすめです。 学習塾の料金体系についても確認して料金は家計に負担をかけない範囲内で、同時に教育の質を保つことができる学習塾を選ぶことが理想です。
総合的な満足度
子供自体が長く塾に在籍しており、長く子供と個人レッスンできている事にとても感謝し、色々な先生方に教えて頂き高校受験に合格できました。次は大学受験の為に先生がレールをひいてくれているところです。体調が悪いときも日時を変してくれたりフォローして頂いています。自習室にいても声かけてくれたり わからないところをわかるまで教えてくれています。
料金について
初期費用や教材費用、模擬費用など高いな、かかるなっと思っていましたが、熱心な先生方の対応と 娘がここの塾じゃないと受からなかったっとの一言でしょうがない出費だと思いました。が、親としては安くすむなら安いほうが助かります。。。
料金について/月額:30,000円
受講料が割と安価でした。模試も安価で受験できるのも良かったです。コマ数が増えると金額は当たり前ですがあがりましたが。
料金について/月額:30,000円
他の有名塾とは違いワンランクお安い感じがささます。ただ教材費はそれなりで、教科別に購入すると、けっこうな金額になる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅と小学校のちょうど真ん中あたりにあり、雨の日や風の強い日は塾長さんが外で送り出しをする様子を良く見て安心していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎をしておりましたので 利便性はあまり気になりませんでした。コンビニがあり便利なこともありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩で5分圏内、大きな通りに面してあり、安全だと思います。人通りもあり、またコンビニエンスストアもあり、明るい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生も特に悪い人はいないし、楽しく本人が行ければそれに越したことはないからいいと思います。でもずっと通うわけじゃないから、あまり長い目でどうこうはわかりません。学校の勉強の補助としては充分だと思いますし、かなり高い受験を目指すわけじゃないからここで充分かと思いますが、もし、受験なども考えてるならどうかなとも思います
総合的な満足度
苦手科目だった英語が好きになり、検定を受けたいといったのには本当にびっくりしました。宿題も多くなく、負担にならない程度なので嫌だと言った事がありません。 先生もとても優しく丁寧は方ばかりなので、塾の日が楽しみにしているようです。小学4年生~中学3年生までの塾なので、環境的にもにぎやかというよりも静かでみんな集中している印象があります。
総合的な満足度
教室はとてもフレンドリーな雰囲気があります。 またとても先生に恵まれて子どもも楽しく通っています。現在は算数のみですが、通い始めてすぐにテストの点数が上がりました。 今後子どもの意向を聞きながら、他の教科も通ってみても良いと考えています。 ただコマ数を多くするとその分費用も高くなってしまうので、お財布と相談が必要でもある。
料金について/月額:10,000円
金額もこんなもんじゃないかと思います。高すぎず、安すぎずですね。まあこちらとしては、安いほうが助かります
料金について/月額:20,240円
料金は色々な塾と比較しましたが、個別指導にしてはとても良心的かと思いました。宿題でわからない所とかも別途見てくれたりするのでコスパ的には良いと思います。
料金について/月額:5,000円
きめ細かい対応であるにも関わらず、初期費用および月謝も安くとても良い。 本人も通って良かったと話しており今後も続けたいと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
一人で行こうと思えばいけるし、送り迎えもできるし、変な誘惑するような建物もないし、至って普通だと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が自転車で通っているのかなといった印象を受けます。うちからも自転車で通える距離なので、助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい。また塾から自宅までの道も人通りが多く、また街灯も明るいた安全に帰宅することができる。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針