教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

北府中駅
大学受験 塾ランキング

表示順について

128

個別指導塾
集団授業塾
1位
府中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一対一なのでしっかり面倒を見てくれます。基本的に優しそうな講師が多く頼りになると思います。しかし、その分集団の塾よりは高かったり、模試がなかったりするので、特に苦手な教科がある人や集団の塾ではついていけない人にお勧めです。周りの治安もよく面倒見もいいので小学生ぐらいの人でも楽しんで勉強できると思います。

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足していました。講師の先生の他にも友好的な講師が多かったらしく、アットホームな雰囲気のようでした。勉強嫌いな子供でしたが、講師に会えるのが楽しみになり、部活帰りでも塾に通っていました。多くの科目を選ぶより子供に必要な科目だけをとるようにすると金額面的にはよいと思いました。

総合的な満足度

高いが成績が上がった

料金について

模試とかはないので自分で受けます。一対一なのでそれなりに費用は掛かります。教材費は基本はないと思います。

料金について/月額:20,000円

講師陣の質どうり、安く受講できました。模試も多少安い価格で受けられるのも良かったです。相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:35,000円

ほかとくらべてたかいとかんじた

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにはコンビニやバスや電車の駅があり人がそれなりにいるので小さな人でも安心して通わせやすい環境だと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学駅から近く通いやすかったようです。人通りが多い場所なので防犯など特に心配することはありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通なので良くも悪くもない

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
31%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
府中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.8万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生と生徒との距離が近いのが良くて居心地も良かったです。ただ費用が少々高いため、他と良さを比べることをした方がいいです。話しながらよりも1人で勉強したい人には不向きです。ただ楽しかったので塾に行くのがおっくうだと思ったことはありませんでした。自習室もあったので塾にいた時間も長くいれました。今では良い思い出です。

総合的な満足度

先生や塾長がとても親切で、親身になって相談に乗ってくれたし、声をたくさんかけて下さった。 個人個人のレベルにあった課題を提供してくれた。分からないところを個人のレベルに合わせて解説してくれるところが、個別指導のメリットだと感じた。 また、自習室の机も多いため、自習できないということがなかったのが良かった。

総合的な満足度

まずは駅からとても近いのが魅力的だと思いました。また駅から近い塾は他にもいくつかあって、その中でも東京個別指導学院を選んだ理由としては、塾長と話し合いながら自分にあったカリキュラムを設定できるところが魅力的だと感じだからです。また自分でカリキュラムを設定することで明確な目標ができるので塾でも家でも勉強しやすかったです。

料金について/月額:15,000円

ワンツーワンだったため、比較的他と比べると高めだと親が言っていました。また教材もけっこう買い替えていました。

料金について

正直あまり覚えていないし、他の塾がどれくらいの値段なのかが分からないためなんとも言えない。 しかし、当時高校生の私にとっては、夏期講習等の値段は高いものだと感じた。

料金について/月額:50,000円

自由にカリキュラムが組めるところや、自分に合った先生を選べるというのも含めてとても妥当な値段だと思います。体調不良で当日休んでしまっても2週間以内に振替授業を設定できるのでお金の無駄も減るし、アプリで欠席遅刻連絡ができていたので、それも考えるととても安い値段なのでは無いかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周辺にコンビニもありお菓子や夜ごはんをかいやすかったです。駅にも直結だったので寒い冬でも通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも家からも、近くてとても通いやすかった。 周りにはショッピングモールがあった。その中に本屋もあったため、おすすめされた参考文献を買って帰ったり、見たりすることができた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に出て歩いて2分ぐらいに駅もあってすぐに帰れるし、バス停も近くにあるのでバスで着ている人も便利だと思います。また府中駅から自分の最寄りも10分いかないぐらいで着くので夜遅くなってもすぐに帰ることが出来て安心して通えていました

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
22%29%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
府中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
個別指導なら森塾府中校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わりと内気な娘でしたが個別指導なのでスタートしやすかったです。若い指導陣だったので年齢も近く相談しやすかったようです。合格までのホォローもしっかりしてくれました。いい先生が多くて子供も楽しく通えたので継続出来たと思います。また駅から近いので通いやすかったです。実際に結果が出たので満足しています。次の子供も同じ塾を選びました。

総合的な満足度

総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。

総合的な満足度

先生方もフレンドリーで、話しやすく、もし担当の先生が合わなければチェンジしてもらえます。環境も駅近で安心感があり、設備も新しい教室で清潔感があって過ごしやすい環境でした。結果志望校に合格できたので、感謝しております。新しい教室なので、これから生徒さんが増えるんじゃないかと思います。 個人的にはオススメします。授業料はほかに比べると、少しお高いと思います。

料金について/月額:80,000円

講師陣も室がよかったですがコマのわりには少し高かったように感じるます。でも実際に結果が出たので納得します。

料金について/月額:50,000円

良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。

料金について/月額:30,000円

料金は的確な金額だと思います。他の塾に比べると少しお高く設定されていると感じました。でも、特に不満はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通学しやすかったが繁華街の中なので煩雑に感じた。ただコンビニなどがビルの中にあり軽食が買いやすかったさ

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境に関しましては、とてもしずかな住宅街に位置して、治安も良かったです。更に、家から歩いて15分ぐらいと近くてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分で自宅から近く、駅前で人もたくさんいる環境で、安心して通わせることができました。本人も安心して通っていました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
25%58%17%
1年生2年生3年生
在籍生徒

府中校

小学校
府中第一小学校、府中第二小学校、府中第三小学校 などの近隣の小学校

中学校
浅間中学校、府中第一中学校、府中第三中学校、府中第四中学校、府中第五中学校 などの近隣の中学校

高校
府中高校、府中東高校、府中西高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
北府中駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :8万
個別指導なら森塾国分寺校の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3個別指導なら森塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

わりと内気な娘でしたが個別指導なのでスタートしやすかったです。若い指導陣だったので年齢も近く相談しやすかったようです。合格までのホォローもしっかりしてくれました。いい先生が多くて子供も楽しく通えたので継続出来たと思います。また駅から近いので通いやすかったです。実際に結果が出たので満足しています。次の子供も同じ塾を選びました。

総合的な満足度

総合的な満足度に関しましては、まあまあ良いように思っております。先生方もみなさんもすごく優しくて、熱心な指導をしていただきましたし、感じも良かったです。校舎もきれいで、教室も清潔で整理整頓されてました。まわりも治安も良くて静かでしたし、歩いて15分ぐらいだったことも良かったです。大学もちゃんと受かったですから、非常にまあまあ満足しております。

総合的な満足度

先生方もフレンドリーで、話しやすく、もし担当の先生が合わなければチェンジしてもらえます。環境も駅近で安心感があり、設備も新しい教室で清潔感があって過ごしやすい環境でした。結果志望校に合格できたので、感謝しております。新しい教室なので、これから生徒さんが増えるんじゃないかと思います。 個人的にはオススメします。授業料はほかに比べると、少しお高いと思います。

料金について/月額:80,000円

講師陣も室がよかったですがコマのわりには少し高かったように感じるます。でも実際に結果が出たので納得します。

料金について/月額:50,000円

良く覚えていませんが、個別指導ですので、そこそこは高い授業料だったと思いましたが、まあまあ個別指導としては相場であったと思っております。

料金について/月額:30,000円

料金は的確な金額だと思います。他の塾に比べると少しお高く設定されていると感じました。でも、特に不満はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通学しやすかったが繁華街の中なので煩雑に感じた。ただコンビニなどがビルの中にあり軽食が買いやすかったさ

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺の環境に関しましては、とてもしずかな住宅街に位置して、治安も良かったです。更に、家から歩いて15分ぐらいと近くてよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分で自宅から近く、駅前で人もたくさんいる環境で、安心して通わせることができました。本人も安心して通っていました。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
25%58%17%
1年生2年生3年生
在籍生徒

国分寺校

小学校
国分寺第三小学校、国分寺第四小学校、国分寺第九小学校、小金井第四小学校 などの近隣の小学校

中学校
国分寺第二中学校、国分寺第一中学校、国分寺第四中学校、小金井南中学校、上水中学校、小平第四中学校 などの近隣の中学校

高校
国分寺高校、小平南高校、明星高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
府中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全ての教科の先生のレベルが高く学習意欲が高まり偏差値向上が非常に期待できると思います 高校2年の時、偏差値が伸びなくて予備校の変更を少し考えました。進路相談担当のアドバイスで偏差値が伸びて第一志望校に合格できたので良かった思います 費用も他の予備校より 低価格なので是非勧めたい予備校だと感じます。

総合的な満足度

いい先生が多く、子供も楽しく通っているので満足しています。 担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいて アツトホームな雰囲気があり 子供もリラックスして勉強できると感じました。 勉強嫌いな子供でしたが、先生に逢えるのが楽しみになり 休日でも塾に通えるようになりました。 結果、学習習慣が身に着き、 成績も上がり満足しております。

総合的な満足度

おすすめする程は内情や子供にとって、良かったのか?どうかなど、あまりよくわからない。アットホームなのも間違いないが、夏期講習のみだと向こうも、タイミングや合う合わない、子供のメンタル状況によっても結果は全然変わるものだから、一概にどうとは言えない。強いて言うならもっとリサーチをちゃんとしておけば色々とタイミングを逃すことは無かったと思った。

料金について/月額:50,000円

教材、模擬試験、講習会の料金は補完の予備校より2割りほど安かった思います 3年間利用しましが第一志望校に合格できたので良かった思います

料金について/月額:12,000円

講師陣の割に安く受講てきました。 模試も少し安い価格で受けられたので良かったです。 学年か上がりコマ数がふえ、 授業料も上がりましたが、想定内の範囲でした。

料金について/月額:30,000円

お値段は普通なのか?どうなのか?もうあまり気にしていなかったので、正直に言えば今となってはよくわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺駅から徒歩5分であり自宅から30分なので通学は非常に楽でした 塾周辺は駅に近いのに閑静で 環境が非常に良好でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りか少ない場所です。 周りにコンビエンストストアがあるので、軽食などには困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から離れてると言えば離れていたので、通うのが少し面倒だったかもしれないが、トーマスとの距離よりは近かったかも。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
39%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
分倍河原駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全ての教科の先生のレベルが高く学習意欲が高まり偏差値向上が非常に期待できると思います 高校2年の時、偏差値が伸びなくて予備校の変更を少し考えました。進路相談担当のアドバイスで偏差値が伸びて第一志望校に合格できたので良かった思います 費用も他の予備校より 低価格なので是非勧めたい予備校だと感じます。

総合的な満足度

いい先生が多く、子供も楽しく通っているので満足しています。 担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいて アツトホームな雰囲気があり 子供もリラックスして勉強できると感じました。 勉強嫌いな子供でしたが、先生に逢えるのが楽しみになり 休日でも塾に通えるようになりました。 結果、学習習慣が身に着き、 成績も上がり満足しております。

総合的な満足度

おすすめする程は内情や子供にとって、良かったのか?どうかなど、あまりよくわからない。アットホームなのも間違いないが、夏期講習のみだと向こうも、タイミングや合う合わない、子供のメンタル状況によっても結果は全然変わるものだから、一概にどうとは言えない。強いて言うならもっとリサーチをちゃんとしておけば色々とタイミングを逃すことは無かったと思った。

料金について/月額:50,000円

教材、模擬試験、講習会の料金は補完の予備校より2割りほど安かった思います 3年間利用しましが第一志望校に合格できたので良かった思います

料金について/月額:12,000円

講師陣の割に安く受講てきました。 模試も少し安い価格で受けられたので良かったです。 学年か上がりコマ数がふえ、 授業料も上がりましたが、想定内の範囲でした。

料金について/月額:30,000円

お値段は普通なのか?どうなのか?もうあまり気にしていなかったので、正直に言えば今となってはよくわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺駅から徒歩5分であり自宅から30分なので通学は非常に楽でした 塾周辺は駅に近いのに閑静で 環境が非常に良好でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りか少ない場所です。 周りにコンビエンストストアがあるので、軽食などには困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から離れてると言えば離れていたので、通うのが少し面倒だったかもしれないが、トーマスとの距離よりは近かったかも。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
39%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
北府中駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全ての教科の先生のレベルが高く学習意欲が高まり偏差値向上が非常に期待できると思います 高校2年の時、偏差値が伸びなくて予備校の変更を少し考えました。進路相談担当のアドバイスで偏差値が伸びて第一志望校に合格できたので良かった思います 費用も他の予備校より 低価格なので是非勧めたい予備校だと感じます。

総合的な満足度

いい先生が多く、子供も楽しく通っているので満足しています。 担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多くいて アツトホームな雰囲気があり 子供もリラックスして勉強できると感じました。 勉強嫌いな子供でしたが、先生に逢えるのが楽しみになり 休日でも塾に通えるようになりました。 結果、学習習慣が身に着き、 成績も上がり満足しております。

総合的な満足度

おすすめする程は内情や子供にとって、良かったのか?どうかなど、あまりよくわからない。アットホームなのも間違いないが、夏期講習のみだと向こうも、タイミングや合う合わない、子供のメンタル状況によっても結果は全然変わるものだから、一概にどうとは言えない。強いて言うならもっとリサーチをちゃんとしておけば色々とタイミングを逃すことは無かったと思った。

料金について/月額:50,000円

教材、模擬試験、講習会の料金は補完の予備校より2割りほど安かった思います 3年間利用しましが第一志望校に合格できたので良かった思います

料金について/月額:12,000円

講師陣の割に安く受講てきました。 模試も少し安い価格で受けられたので良かったです。 学年か上がりコマ数がふえ、 授業料も上がりましたが、想定内の範囲でした。

料金について/月額:30,000円

お値段は普通なのか?どうなのか?もうあまり気にしていなかったので、正直に言えば今となってはよくわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺駅から徒歩5分であり自宅から30分なので通学は非常に楽でした 塾周辺は駅に近いのに閑静で 環境が非常に良好でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りか少ない場所です。 周りにコンビエンストストアがあるので、軽食などには困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

少し家から離れてると言えば離れていたので、通うのが少し面倒だったかもしれないが、トーマスとの距離よりは近かったかも。

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
39%32%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
北府中駅 徒歩19分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から近い、環境は普通、周りの雰囲気も普通ではあり、平均的な塾だったが、先生の指導は良く、費用面が、決めてになった。選択に間違いなかったと考えている。周りに同じような環境で生活しており、受験を控えている人には、大手の塾も良いと思うが、薦めたいと思っている。もし、再度、受験があったとしても同じ塾を選択すると思う。

総合的な満足度

講師が雰囲気を楽しくさせる心遣いが良かった。また自宅から歩いてもいける10分くらいの距離であったため、夜の授業でも暗い夜道をあるくことなく、男子、女子に限らず、送り迎え無しでも問題がなかった。ただし、友達が近くにいないこともあり、孤独感があったこともあり、総合的に見て良かったかどうかは、他の塾を経験していないこともあり、わからない状況であった。

総合的な満足度

先生によるのかもしれないが熱心に指導してくれていた

料金について/月額:10,000円

複数のカリキュラムを選択していた割には、他校と比較しても安い金額で、非常に助かった。二人いたので、その面においても良かったと考えている。

料金について/月額:11,000円

月謝は妥当な金額だと思い、高くも安くもない感じであった。教材費用は若干高いと感じたが、ほかの塾と比較しなかったのでよくはわからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったことを最も大きな要因としており、安心して、短時間で通える場所を選択した。時間を有効に使うことができたと考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いせいもあり駐輪場が狭く、バタバタと教室に入ることとなり、落ち着いて授業を受けれる体制ではなかったが、おおむねこんなものだろうと感じており納得していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車または徒歩でも行ける距離なので良かった

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
32%28%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
府中駅 徒歩15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自宅から近い、環境は普通、周りの雰囲気も普通ではあり、平均的な塾だったが、先生の指導は良く、費用面が、決めてになった。選択に間違いなかったと考えている。周りに同じような環境で生活しており、受験を控えている人には、大手の塾も良いと思うが、薦めたいと思っている。もし、再度、受験があったとしても同じ塾を選択すると思う。

総合的な満足度

講師が雰囲気を楽しくさせる心遣いが良かった。また自宅から歩いてもいける10分くらいの距離であったため、夜の授業でも暗い夜道をあるくことなく、男子、女子に限らず、送り迎え無しでも問題がなかった。ただし、友達が近くにいないこともあり、孤独感があったこともあり、総合的に見て良かったかどうかは、他の塾を経験していないこともあり、わからない状況であった。

総合的な満足度

先生によるのかもしれないが熱心に指導してくれていた

料金について/月額:10,000円

複数のカリキュラムを選択していた割には、他校と比較しても安い金額で、非常に助かった。二人いたので、その面においても良かったと考えている。

料金について/月額:11,000円

月謝は妥当な金額だと思い、高くも安くもない感じであった。教材費用は若干高いと感じたが、ほかの塾と比較しなかったのでよくはわからない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近かったことを最も大きな要因としており、安心して、短時間で通える場所を選択した。時間を有効に使うことができたと考えている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いせいもあり駐輪場が狭く、バタバタと教室に入ることとなり、落ち着いて授業を受けれる体制ではなかったが、おおむねこんなものだろうと感じており納得していた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車または徒歩でも行ける距離なので良かった

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
32%28%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
府中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :5.8万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

前門までの返答が、大体全ての体験した気持ちですし、評判が良かったのは、たまたまだったと後で同じようにガッカリした人の話を知って、紹介性で何か良いことでもある人が、わざと誇張して伝えてきたのか?もしくは、その人の子供の担当講師だけが素晴らしかったのか?或いは相性が全て良かったのか?疑問だらけだったが、その時はもう変える事も子供の負担になり難しかった。

総合的な満足度

教え方は上手だけど、講習料が高い。値段なりの質があればいいが、そのバランスはあっていないと思う。先生のレベルは高いとは思うが、値段が高い。値段が高くても個人が良くて、先生のレベルが高い方が良ければおすすめだと思う。

総合的な満足度

私は入塾時のみしか入っていませんのでわかりませんが、社会人になった子供に聞いても、おすすめの塾だと思うと言ってますよ。うちは、大学付属校で、その進学推薦を取るために通っておりましたので、一般的な大学入試とは異なるため、ユッタリと学習を進めることができたようです。家の近くにあればもっと良かったのですが、電車で一駅というのも、まあ良かったかなと思っています。

料金について/月額:60,000円

とにかく高すぎる!こんなに高いなら確実な結果を出してから請求してほしいと言いたくなるほど、中身と伴っていなかったのが残念だしガッカリ

料金について/月額:40,000円

とにかく高い。1教科、週1で30000から40000くらいだった。1教科だけしか通えないと思う。何教科かとると破産する。そのため駿台に変えました。

料金について/月額:22,000円

もっとやすければ有り難いが、妥当だと思っていた。逆に初期費用なとはもっとかかるものだと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からはすごく近くて、商店街を通るが明るさもあって防犯上も安心はあったし、送迎も徒歩でも出来て買い物していられた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りに飲み屋が多い。地下につながる駐車場があるが塾生が使えない。その地下がかなり汚い。不衛生だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて2分ぐらいなので、とりあえずの安全面は良かったと思う。但し、駅前なのでクルマで送迎が出来ず、歩いて4〜5分程度歩いた場所で待機していた。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
26%36%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
府中本町駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

通塾する場所にもよるが自宅から近く、有名な塾でもあり費用も一般的で講師陣も丁寧なのでおすすめは出来るかなと思う。明らかに通塾した後に学校の成績も上がっているので、費用に対しての効果もあると感がえられる。少数人数でのカリキュラムなので、その様な教え方を望まれているのならぜひITTO個別指導学院をおすすめしたい。

総合的な満足度

本人が選んで探して来たが、場所も良く、環境も申し分無い、良い予備校でした。講師の質も良く、本人も意欲的に勉強に取り組んでいました。 カリキュラムも、授業進行も分かりやすかった様で、志望校にも受かり、安心しました。夏期講習、冬季講習も丁寧で喜んで通っていました。どちらも、費用も適切で安心出来ました。

総合的な満足度

学校で示してもらえない事をしっかりと伝えていただき本人にスイッチが入ったと思います。 わからない事も親身になってわかる、理解するまで導いてもらいました。 なんでもそうですが、いい事ばかり伝えてもよくなく、よくない事をどう伝え導くかが大事だと思います。 何より、本人が変わるきっかけを示していただき変われた事が良かったです。

料金について/月額:30,000円

月額料金、初期費用、教材費など通塾に関する費用はごく一般的で高くも安くもないという印象でした。有名な塾と考えれば安い方かもしれない。

料金について/月額:15,000円

他と比較して、適正に思えた。余計な費用はかからず、講師の質の割には安く受講出来たと思います。夏期講習や冬季講習も適正な価格で、良かったと思います。

料金について/月額:10,000円

講師とはじめに本人が面談し、足りないもの、伸ばすものを見極め授業のカリキュラムなど考えてもらいました。 金額に関して高い、安いは特に考えませんでした

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな道路に面した場所に塾があり、環境面では安心できた。また自宅からも近い距離にあり通塾しやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りは賑やかではあるが、途中、寄り道する様な場所は無く、安心して通わせる事が出来た。自転車は使ったが、駐輪場もしっかりあり、よかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのもあるが、錦糸町と本人が慣れ親しんだ街なので、休憩や食事など迷わずに過ごせた。 駅、コンビニなども近く飲み物帰り道なども時間かからず良かった

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
12位
府中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.1万
代々木個別指導学院府中校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

2:1,1:1が基本のスタイルで、大人数ではない分質問に丁寧に答えてくれ、分からない部分を逐一聞くことができる。先生は見守ってくれているため静かに、細かく勉強ができる。フレンドリーで優しい先生ばかりで、塾の方針も良い。塾のサポートがなかなか柔軟で手厚いため、受験から普段の勉強、テスト対策どれも向いていると思う。

総合的な満足度

まだ入塾して成果がわかりませんが、先生の進路のお話、その子にあった学習方法、進め方、その子にあったタイプの先生をつけてくれなにより子供がわかりやすかったと行っているのはよかったと思います。お月謝はたの個人塾に比べるとリーズナブルだと思いますが、春季、夏期、冬期の講習の金額を加算した時の年額はどうなるのかわかりませんが、ここなら金額に見合った成果が出ることを期待してます。

総合的な満足度

本人のレベルやキャラクターに合わせて、カリキュラムを組んでいただいたおかげで、ストレスなく通うことができました。アットホームな雰囲気が、本人に非常にマッチしていたようで、学力の基礎を築いていく上で非常に良かったと思います。。結果として現役合格は叶いませんでしたが、一年間の浪人生を経験して、おかげさまで志望校に合格することができました。

料金について

評判もよく、割高な感じもしない。もちろん夏季冬季講習は高く設定されているが、参加可能日を選べて柔軟に対応してくれた。コスパはまあいいのではないかと、親がそう言っていた。

料金について/月額:32,000円

私はちょうどキャンペーンの時に入塾したので入会金など無料になったり、初回月謝が割引になったりとお得でした。

料金について/月額:30,000円

本人の基礎を築いていただくことができましたので、コストパフォーマンスは高かったように思います。応用力をつけるにはもう一段レベルアップが必要だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のビル街にあり、繁華街が近いが治安は悪くない。駅にあるため、書店やコンビニ、飲食店が周辺にたくさんある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くバス停も近いので良いです。塾専用の駐輪場はありませんが、近くに公共の駐輪場があるのでお金はかかってしまいますが問題ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、駅前の人通りの多い場所にありましたので、親としても安心して通わせることができました。ありがとうございました。

志望校への合格率 :65%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
30%22%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
府中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり本人の実力を的確にわからせる事や、その対策を自覚させる為に、どういった所を改善して行ったら良いかをアドバイスしてもらっていた事は、とても良かった事でした。また、本人も短期間であったても、継続して学習する習慣が身につき、興味と関心が強くなっていた面があったと思います。したがって総合満足度は、高いと思います。

料金について/月額:35,000円

決して裕福な経済状況出ないため、負担はありますが、これは本人の将来のためになる事であり、親の義務かもしれません。ある意味の投資ですが、今の子育て世代には、他にかかるものが沢山あるので、決して安くありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

これは、こちら側の環境の問題であると考えた為、特に塾の立地条件などの事は、大した問題では無いと考えます。やって、回答も普通であると考えています。

  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
14位
府中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私は、今まで通ってきた塾中で過去一いい塾であると痛感しております。アットホームさが本当に居心地がよく、これからも通わせて頂きたいと思っております。何度も塾を辞めていた私が一年以上続いているので本当に私に合っているのだと思います。先生達の仲良さげなところも本当に大好きです。これからも卒業するまでお世話になります。

総合的な満足度

これより前に答えたように欠点が多くある。一番改善すべき点は、人手が足りていないこと。その結果生徒にも講師にも支障が出ているため、まずはそこを改善すべき。多くの生徒は授業料が安いから行っているだけで金銭的に余裕があれば他の塾に行くと思う。もちろんいいところもあるのだが、全体的におすすめする要素が乏しい。

総合的な満足度

特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。

料金について

親に聞いた話だと、他の塾に比べてとても安いと言っていました。なので、とても良心的塾なのだと思います。教材費などもありますが、何回もある訳ではないので安心です。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べると圧倒的に安いと思う。割引制度も多種あるため経済的に塾に通うのが困難な人にはおすすめ。

料金について/月額:20,000円

料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります

塾内の環境(清潔さや設備など)

私は、電車て1駅でとても通いやすく、町田駅から徒歩5分弱で着くので行きやすいです。環境も夜は治安が悪めですが、お店が沢山あるので安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近だから電車が通いの人には便利。周辺には飲食店が多いため、自習の途中で食べに行くこともできるのが魅力的。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15位
府中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

これは一言で言うと結果が全てです。まず、自宅最寄駅に塾が無い中で、電車で10分弱で通える事とある程度大きい塾なので決めましたが、子供も楽しく通え、更に周りの子供達も同じ様なモチベーションで通っていたので、良い結果になったと考えています。金額はそこそこかかりましたが、結果が全てなので、通って良かったと思っています。

総合的な満足度

先程の複数の質問と重複するが、指導陣の生徒への取り組み姿勢や適時適切な接し方、立地や教室全般に関して一貫した環境整備状況などを総合すると、如何にして生徒それぞれの学力や目標に応じてモチベーションを引き出すかを数々の工夫を重ねながら運営していくかとの熱意が感じられた。 生徒を不安のなか送り出す保護者のほうとしては、ビジネスライクではなく、生徒一人一人にどれだけ寄り添った指導を受けられるかが一つの評価軸であり、普段の学校や家庭での学習では得られないノウハウや刺激を受けて、目標達成に向けたモチベーションを保つことが出来たと感じている。

総合的な満足度

最寄り駅の隣駅という利便性と、当時さほど有名ではない所だったので、かえってムリも無く、結果も御の字だったので、といった所なら「普通」としました。あまり殺伐とした雰囲気もなく、オープンな反面、雑然とした印象と、合格実績等はまだまだといった感じでしたが、今は違うと思われます。 子供も無理なく通えていた様です。

料金について/月額:50,000円

価格の事は正しくは覚えておりませんが、沢山の授業を受けましたので、これぐらいかかっても当然かと考えています。結果が全てです。

料金について/月額:50,000円

物品の購入とは異なり、無形のサービスの対価としての評価は困難であるものの、結果から翻って思えば、十分な費用対効果があったと思う。

料金について/月額:20,000円

他との比較をしたものでもないので、可もなく不可もなくといった所です。高からず安からずといった所と思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅最寄駅の近くには塾はありませんでした。電車で10分弱で通えて、しかも駅前にある宿でしたので、この評価をしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から至近距離で、電車でのアクセスも自動車での送迎も特段の不都合は感じられなかった。 また駅前立地でありながら、周囲も雑然とした雰囲気は無く、安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から2,3分の所で、最寄り駅の隣り、車での送迎もしやすいのでその辺りは良かったです。立地が駅前エリアで人通りも多いです。

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
19%37%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
府中駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :1.9万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

担当の先生が、こまめに連絡くれていたので、ありがたかったです。連絡いただいても、なかなかその通りに宿題に取り組んだりはできなかったのですが、そのこともまた、連絡させていただきました。子どもの精神的な状況や学習状況に合わせて対応していただいたので、感謝しています。 最終的には、大学の過去問を中心に対策してくださっていて、無事合格できて本当に良かったです。

料金について/月額:18,700円

始めに、お試しの無料授業があって良かった。 受験教科が1教科だったので、受講費が安く済んでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

狭い通りに入るので、初めて行った時は、迷ってしまった。周りは、住宅が多く、夜遅いと暗くて人通りが少ないので、帰りが少し心配だった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
17位
府中駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり教え方が上手いらしく、物理が苦手だったが逆に得意科目にまで成長できた。またテレワーク方で自分のペースで追い上げできた。入ったのが遅かったから休む期間中に集中してこまを進めるやり方が合ってたようだ。模試もたくさんあり常に自分の立ち位置がわかり志望校に邁進できた。最終的にB判定だが背中を押してくれたから助かった。親なら安全性考えてランキング落としていたかも。掛け持ち塾ではなかったのでたしゃはどうだったかわからない

総合的な満足度

親が学校の先生には分からない現役の大学生の意見を聞けて、それを参考に大学が学部を聞けて、それだけで通って良かったと思ってます。 学年の前期・後期でコースが分かれていたり映像のコマ数を買うシステムなのでついつい不安で買ってしまうが、結局手付かずで後期のカリキュラムに進んでしまうこともあると思うので、出来るキャパをちゃんと考えて広く浅くではなく狭く深い苦手科目を徹底的に学習した方がいいと思います。

総合的な満足度

とにかく駅に近いので安心して通わせる事ができると思います.。 映像はいつ行っても安定的に見えるのでそれは予定を立てやすくてわかったようです。見直しもできるのでわからないところも何度も見れて助かったようです. 直接質問ができないのは残念のようでした。 、自習室も安心して通っていたのでそこは満足しています。

料金について/月額:35,000円

他と比べたら金額はかなり高いと感じた。希望に受かったから帳消しになったが少し安くならないか。子供沢山いると無理

料金について/月額:50,000円

映像なので月単位ではなく、セット料金や早期割引等があるので、ついつい申し込んでしまう感はある。でも、追加で取らされることもなく、必要以上に勧められる事もなかったので良かったです。

料金について/月額:20,000円

価格は特に高いとも思いませんでしたし、結局どこもそれほど変わらないので不満はありませんでした。たくさん授業をとると高いですが

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカ、回りのビルはみな学習塾でライバル意識も芽生えのではないか。自動車置き場は無かった気がする、それは残念

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので雨天の心配もなく、コンビニや飲食店も多い。また家から徒歩5分だったので、模試の空き時間に帰ってきて一息つけるのは良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くなので、夜も明るく人通りもあるので安心して通わせられた。コンビニ等、ビルの下にあるので便利だと思います

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
29%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
北府中駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.9万
東進ハイスクールの画像
日本最多!難関大への現役合格者を輩出する日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進ハイスクールの画像0東進ハイスクールの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入った年度で値段は変わらないため、早めに入ることを勧めます。 一人で黙々と勉強したい人、皆で効率よく勉強したい人、学校帰りに勉強したい人におすすめです。 合格までの助言を親身にしてくださったので、入ってよかったと思います。 ただ、校舎によってはあまり合わないと感じることもありえますから、他社や他の校舎と比較してから入ることを検討することを勧めます。

総合的な満足度

東進ハイスクールに通うようになってから模試の成績が伸び、自分が大学合格に向けてどれほどの勉強をすれば良いのか具体的なビジョンが生まれました。また学校行事との両立において映像授業という特徴のおかげでストレスなく続けることができました。また、自分の志望校に現在通っているチューターにも受験勉強の相談に乗ってもらえるため、安心して受験勉強を続けることができました。

総合的な満足度

総合的に考えてとても良いと感じました、 設備もしっかりしてるため割と集中出来ると感じるので良いにいたしました。また生徒同士も仲良く慣れるような環境であるためとても良いと感じました。合格に向けて頑張れそうな感じがしてとてもよいと思います。なので総合的に良いにいたしました。

料金について/月額:100,000円

コンテンツの充実に比して高くはなかったです。 全体として、標準的な予備校の値段で、 模試も標準的な値段でした。 ただ、昨今は安価に映像授業を利用できることを考えると、映像授業は割高に感じるかもしれません。

料金について

教材一つ一つの価格が他塾の話を聞いたところによるとやや高いようにも感じられます。また追加の講座を勧められることが多いので割高になりがちです。

料金について

とても高いため悪いにしました。ただ一流教師の授業を受けられるとなると文句言えないため悪いにしました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったです。駐輪場は少し離れたところにあり、意外と知られていませんでした。 周辺にはコンビニやファストフード店があり、昼食や夕食の確保には困りませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

国分寺駅から歩いてすぐのところにあり、また自転車置き場もあるので、通塾に困ることはあまりないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅チカのため中央線を利用する生徒も西武線を利用する生徒もどちらも通いやすい位置にあると感じたためよいにしました

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :99%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
29%40%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
西府駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :3.7万
英才個別学院西府駅前校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、他人の進捗状況がわからず、競争心や、焦りなどを感じることがなく、淡々と勉強をしている雰囲気がある。もっと、他の教室の含め、模試の結果などを利用しながら、子供たちに切磋琢磨させる環境があれば、自分の状況がよくわかり、勉強にも気合が入るように感じる。どうしても他と比べるすべがないと、現実感が内容に感じている。

総合的な満足度

通いやすさや、塾の雰囲気が良い事はもちろん、個人個人それぞれに合わせたカリキュラムを組んでくれて、面談の時の塾側と生徒側の情報や意思、希望のきめ細かい情報交換はありがたいです。親も塾の授業内容をレポートで確認するだけでなく、直接伺うことが出来るので、質問や疑問はその都度解決出来て、とても助かります。

総合的な満足度

結果は伴わなかったが、この塾で良かったと思う

料金について/月額:40,000円

コマ数によって値段が決まる。妥当な値段だとは思っているが、最初の予定のコマ数できちんと子供が目標までの理解をし、進められていればコマ数を増やすことはなかった。子供が当初の計画通りで理解ができず、コマ数が足りなくなり、足した経緯があるため、こちらの設問はどちらともいえないとなる。

料金について/月額:38,280円

個別で週2回の通塾なので、妥当な金額と言えると思いますが、2人分だと正直もう少し安いと嬉しいと思ってしまいます。

料金について/月額:40,000円

ここの塾に限った事ではないが高い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、また行く道中も明るいので、安心して通塾できる。また、近くにコンビニなどもあり、自習中や、お昼などを買いに行くにも便利な環境。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅のすぐ近くにあるので、夜暗くなった時間でも人通りがあり、また家からも近いので安心して通いやすいと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の近所にあり通塾しやすかった

在籍生徒

西府駅前校

在籍学校(小学生)
府中市立第五小学校, 本宿小学校, 日新小学校, 聖徳学園小学校
在籍学校(中学生)
府中市立第三中学校, 府中市立第四中学校, 府中市立第八中学校, 府中市立第十中学校, 調布市立第三中学校, 国立市立第三中学校, 八王子学園八王子中学校, 成城学園中学校
在籍学校(高校生)
調布北高校, 調布南高校, 神代高校, 府中高校, 府中西高校, 日野高校, 砂川高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
20位
府中駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

市内でも歴史があるためか、高いレベルの講師と生徒が多く実際に成績が上がっているので、とても優れた塾だと思います。テストの多さや資料のレベルも高いので、優れた塾だと思います。休日でも解放された教室があって自由に使えるところも生徒には評判が高いと思います。書店が近いので、必要な資料がすぐ手に入る便利です。

総合的な満足度

娘がとても気に入って通塾しているので満足しています。定期的に保護者会があり、資料もたくさんいただけるので受験情報もわかり助かります。また、娘の高校の生徒が多いことから、テスト対策もしっかりやってくれます。娘の高校出身の大学生先生も多いので、高校生活のことも色々と教えていただけます。部活が終わってから通塾できるような時間設定になっており、出席できなくても補講やTAでフォローしてもらえ、部活との両立も可能です。

総合的な満足度

この塾に来る前は個別塾に通っていましたが、現在の集団方式でも影響がないと分かりました。授業内容にそれほど差がないと思われます。したがって授業内容が個別塾のものとあまり変わりなく受けられている証拠だと思います。一人友人を紹介しましたが、とても喜ばれお互いに成績があがって来ています。やはりギスギスしていない教室の雰囲気が良いのだと思われます。

料金について/月額:44,000円

他校と比較しても遜色はないと思います。テストの多さや資料のレベルからも、この授業料であれば、納得ではないでしょうか。

料金について/月額:9,800円

集団授業に加えてTAをとっていますが、追加料金がなく、何コマ取っても良いのでありがたいです。学年があがると値段があがりますが、大手予備校よりは安そうです。

料金について/月額:44,000円

何件かの塾の授業料金を調べましたが、遜色はなさそうでした。特別授業は高くなりますが、内容に見合っていると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学中に大型書店があるので、行き帰りに立ち寄るのに便利です。自宅から徒歩圏内なのが助かりましが、自転車の時も止められます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いですが、周辺が飲み屋街があり酔っぱらいに絡まれたりしないか心配です。必ず誰かと一緒に出るように言ってあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

都市型立地にあり、自宅からも徒歩圏内にあって通いが楽です。通学路に大きな書店があって良く利用しています。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(北府中駅周辺の教室)
40%32%28%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
128

北府中駅で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ府中駅前校
東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中
個別指導なら森塾府中校
個別指導なら森塾国分寺校
栄光の個別ビザビ府中校
栄光の個別ビザビ分倍河原校
栄光の個別ビザビ国分寺校
個別指導の明光義塾分倍河原教室
個別指導の明光義塾府中教室(東京都)
TOMAS(トーマス)府中校
口コミ評価
3.74
3.76
3.67
3.67
3.75
3.75
3.75
3.73
3.73
3.77
平均料金約2.8万円/月約3.8万円/月約3.5万円/月約8万円/月約3万円/月約3万円/月約3.1万円/月約5.8万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

北府中駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、北府中駅にある塾・学習塾を128件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

北府中駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

北府中駅にある塾・学習塾の口コミは90件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
さえ
3
2025.02.21

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 青山学院大学
偏差値 : 入塾時 52 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生と生徒との距離が近いのが良くて居心地も良かったです。ただ費用が少々高いため、他と良さを比べることをした方がいいです。話しながらよりも1人で勉強したい人には不向きです。ただ楽しかったので塾に行くのがおっくうだと思ったことはありませんでした。自習室もあったので塾にいた時間も長くいれました。今では良い思い出です。

料金について / 月額:15,000円

ワンツーワンだったため、比較的他と比べると高めだと親が言っていました。また教材もけっこう買い替えていました。

河合塾マナビス府中校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆー
4
2025.02.14

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースで計画的に学習を進められる性格、一人で黙々と頑張れる性格の子どもに向いてるかと思います。
計画的に学習することができなくてももちろんアドバイスしてくれますし一緒に計画を立ててくれるので大丈夫だと思いますが。
対面授業ではないので友人や周りの人の頑張りが刺激になって本人のやる気が出るというようなタイプの人にはあまり向いていないかもしれません。

料金について / 月額:50,000円

映像授業であっても普通の対面授業と同じくらいの費用がかかると思います。
科目ごとに色々コースもあるので全部受講していたら大変な金額になりますのでよく考えて必要なものだけ受講すべきです。

河合塾マナビス府中校の口コミ・評判
10代の女性
ゆゆ
5
2025.02.13

高校1年生 / 通塾中 / 英検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

基本は映像授業をメインにしており、教材を使って予習→映像授業→復習→理解度チェックテスト→講師の先生と人と人で理解度チェックという流れになっている。映像授業は合う合わないと相性があると思うが、相性がよかった場合はいつでもどこでも受けられるので良いと思います。それと一人一人に合った学習計画を週1回アットホームな雰囲気の面談で作ってくれるので良いと思います。

料金について / 月額:50,000円

新規入会の場合、月額料金が2ヶ月分無料になり、冬季講習も何講座か無料になった。ただし冬季講習と新規入会の併用は難しいみたいです。

ena高校部国立大学受験部の口コミ・評判
10代の女性
りお
3
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 一橋大学
偏差値 : 入塾時 65 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大手ではないので、情報は少し少ないかもしれないと感じました。また、私自身塾が苦手だったので「どちらともいえない」を選択しました。塾よりも学校で添削をしてもらい、自習することも多かったです。しかし、同じ塾に通う友達はこの塾で勉強することがとても楽しいと感じていたようです。私もとてもいい塾だとは感じました。

料金について / 月額:40,000円

受講料や教材費、初期費用などは全て親に任せていて実情をよく分かっていなかったため、「どちらともいえない」を選択しました。

10代の男性
49690191
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入った年度で値段は変わらないため、早めに入ることを勧めます。
一人で黙々と勉強したい人、皆で効率よく勉強したい人、学校帰りに勉強したい人におすすめです。
合格までの助言を親身にしてくださったので、入ってよかったと思います。
ただ、校舎によってはあまり合わないと感じることもありえますから、他社や他の校舎と比較してから入ることを検討することを勧めます。

料金について / 月額:100,000円

コンテンツの充実に比して高くはなかったです。
全体として、標準的な予備校の値段で、
模試も標準的な値段でした。
ただ、昨今は安価に映像授業を利用できることを考えると、映像授業は割高に感じるかもしれません。

北府中駅で大学受験に人気の塾はどこですか?

北府中駅で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ府中駅前校
  • 2位 東京個別指導学院(ベネッセグループ)府中教室
  • 3位 個別指導なら森塾府中校
そのほか合わせて全128件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

北府中駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る