- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
特筆するほどの良い点も悪い点もないため
総合的な満足度
塾長が子どもはもちろん、親にも寄り添ってくれ、受験の分かりづらいシステムなどにも相談に乗ってくれたので、良かった。勉強も受験を見据えて、目先の勉強だけではなく、基本をじっくり教えてくれたり、取った科目以外でも分からなかったら教えてくれた。推薦に必要な作文も添削してくれて、面接の練習も塾の時間の前後にやってくれたりした。塾が終わっても、世間話みたいに話を聞いてくれていたので、子どももストレスを吐き出して聞いてもらえたので、塾に進んで行っていたので、親としては助かった。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多くて色々相談できたと思う。思春期に高校受験で親の意見を素直に聞かない時など、塾の先生が相談に乗ってくれてよかった。親子ともどもよく相談しましま。結果志望校にも合格しでよかったです。受験勉強では自習室にいりびたりでした。自習室があってほんとのかった 駐車場がないのがお迎えの時とかちょっと不便だった
料金について/月額:20,000円
指導内容や時間外でのメールの対応などを考えると、そんなに高くないと思った。 学校の先生に聞きづらいことなども聞けたのでよかった。
料金について/月額:30,000円
すっかりわすれましたが、安かったと思う 受験のラストスパートはいろんな教科を選択したから高くはなったけど、それでもまあま良心的なかかくかなぉとおもう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から非常に近かったため
塾内の環境(清潔さや設備など)
道路沿いで、隣が飲食店なのですこし騒がしい場所であった。自転車も止めるスペースが狭くて不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
商店街の外れにあるからまぁ明るくいいと思うけど、コンビニが歩いてちょっとあるから補食するのにちょっと不便だったよう。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の言い方がとても厳しく、その分誠意を持って指導してくださっていることは分かるものの、実際に合わないからと辞めていく人を何人か見たため万人受けしないと思う。受験生は特に厳しく指導されることが多く、何度か泣きながら問題を解くほどの時もあった。優しく指導することが全てではないが、受験生にプレッシャーをかけるような指導をするのはやめた方がいいと思う。
総合的な満足度
1対1か1対2のマンツーマンであるため他の人に成績を煽られて勉強嫌いになるということがほぼなく良い。また何時間も居たら喉が渇くので飲み物が設置されているというところが良いと思う。他に多少うるさくても勉強を集中してできるという人はいいが集中出来ない人は小学生が居ない6時以降の授業を受けることをおすすめする
総合的な満足度
何より子供が塾の授業が無い日でも自分から進んで塾に行きたがり、勉強する習慣がついたのが大きいと思います。どういう教え方をされると理解が進むのか、本人が気が付いた様なので、大変良かったと思います。費用や安心して通塾出来る近さもあり、模試や休み中の夏期講習等の相談にに親が塾に行く際も便利なため、良いという評価をしました。
料金について/月額:29,000円
個別指導塾であるため相応な値段設定だと思う。テスト対策などは無料で行ってくれるためとても手厚いと思う。
料金について
月額料金は少し高いがそれ相応の授業があり良いと思う。初期費用はなく、最初は教材費はプリントなので困らない
料金について/月額:39,290円
月額料金、初期費用、教材費の全てで余分な金額が掛かっていないので、非常に割安感があり、追加教材についてもテキストを親がネットで自分で最安値で購入できるように案内だけをしてくれるから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあり、看板も大きいためパッと目に入るし見つけやすい。しかし、明治通りに面しているため車通りが多く、走行音などは少し気になった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くにあるので雨の時バスなどを使って行くことも出来るため通学にはなんの問題もなく比較的通いやすい
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて3分以内で自転車だと1分程度の為、非常に便利で信号のある交差点に面している為、明るく目立つので、安心安全便利なため
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
とても良い先生ばかりで、かつ、成績を競っている友達が一緒のクラスにいたこともあり、子供も勉強が大変な割には楽しそうに通っていたので非常に満足しています。競い合いの相乗効果もあったのか思いの外成績も上がり、上位私立の合格もできそうな成績まで上がったので、結果は残念ながらついてきませんでしたが、この塾での努力は決して無駄にはならないと思いますので、満足しています。
総合的な満足度
うちにとってはとても良いが、高いと感じる人もいるし、雰囲気が子どもに合わない人もいるかもしれないと思ったため。また、塾によっては、個別の方が合う子どもと集団の方が合うかどうかもそれぞれ違うため、人によって、合っているかどうかは違うと思った。そのため、どちらともいえないと答えた。うちにはとてもよく合っていて、いい塾だと思っている。
総合的な満足度
とにかく親身になってくれることろが信頼できる
料金について/月額:50,000円
成績上位私立を目指す塾で、比較的少人数の授業体制だったので、周りの塾より高めでしたが、成績も上がったので費用対効果ありと判断しました。
料金について/月額:20,000円
塾のため、お金は高いと感じるが、それに見合った授業をしてもらっているので、値段が価値に見合っていると感じている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近いことと駅からも近くて便利でしたので、コンビニエンスストア等で軽食を取るのに便利な環境でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く通いやすい、大きい通りに面しているので治安が良い
塾内の環境(清潔さや設備など)
国立駅から近くにあるため、晴れている日は自転車で行きやすいし、雨の日でもバス停から近くて行きやすい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良くも悪くも本当に普通の塾で、他との違いもそんなにないと思います。特に大きく成績が伸びたということもなかったので、親としては誰かに胸張ってお薦めはできません。でも先生や塾長と生徒本人は関係が良好だったので、通うのが嫌になるということはありませんでした。結果的に志望校に合格できたのでうちの子には合っていたのだと思っています。
総合的な満足度
子どもたちが楽しそうに塾に通うことができているので総合的な評価として良いのではないかと思う。今後も様子を見ていくことが大切であると考えている。入ってよかったとこどもも言っているため今後も楽しんで通ってほしいと思う。成績も伸びているので入塾してよかったと感じています。今後の成長もきたいしているところです
総合的な満足度
同じ中学校の生徒が沢山通っていたので、変な緊張感もなくリラックスしつつも、しっかり勉強に取り組めたようなので満足しています。学校以外でしっかり勉強時間(塾の宿題を含む)を取って勉強する環境づくりもあったので、部活との両立は大変でしたが、最後までやり抜く事ができたので良かったです。第一志望には合格できませんでしたが、私立は特進過程に入れたので満足しています。
料金について/月額:30,000円
周りの塾の相場とだいたい同じくらいだったので、特に割高とも思わなかったです。教育費が高いのは仕方ないかと思います
料金について
料金は高いと感じているが近隣の他の塾と比較したことがあまりないので正確には分からないと感じている。。
料金について/月額:40,000円
周りの塾と比べて非常に高いというわけでもなく、こんなものかと考えていました。コマ数が増えると高くなるのは当然としても夏期講習などは中々の出費でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は駅前で交番もあり、治安は良かったと思います。他の生徒と一緒に帰れたので帰り道も不安なく送り出せました
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でも通いやすく、また駅からも近い為安心して通うことができる。駅の周りも明るい為夜でも安全であると感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の学区内にあり、自宅からも、駅からも近くて便利でしたし、駅の近くなので、軽食の購入にも便利でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校の生徒が沢山通っていたので、変な緊張感もなくリラックスしつつも、しっかり勉強に取り組めたようなので満足しています。学校以外でしっかり勉強時間(塾の宿題を含む)を取って勉強する環境づくりもあったので、部活との両立は大変でしたが、最後までやり抜く事ができたので良かったです。第一志望には合格できませんでしたが、私立は特進過程に入れたので満足しています。
総合的な満足度
子どもたちが楽しそうに塾に通うことができているので総合的な評価として良いのではないかと思う。今後も様子を見ていくことが大切であると考えている。入ってよかったとこどもも言っているため今後も楽しんで通ってほしいと思う。成績も伸びているので入塾してよかったと感じています。今後の成長もきたいしているところです
総合的な満足度
集団授業で進学対策したいお子様にはいい内容だと思いますが、その時によって先生の質があると思いますので、よく見学して見極めてから通った方がいいです。あと何にいくらかかるのか、なあなあにするところがあるので、しっかり見積書をもらって検討してからがよいと思います。親に対する進学説明会がよくあって、入試情報について教えてくれたりがありました。
料金について/月額:40,000円
周りの塾と比べて非常に高いというわけでもなく、こんなものかと考えていました。コマ数が増えると高くなるのは当然としても夏期講習などは中々の出費でした。
料金について
料金は高いと感じているが近隣の他の塾と比較したことがあまりないので正確には分からないと感じている。。
料金について/月額:6,000円
授業料は高くはないですが、夏期講習や学力テストの金額は大きいと思います。うちの場合は学力テストを毎回塾の実施曜日の都合で受けられず、なのにテストの代金が取られていました。テスト代をとるなら遅れてもいいので受けさせてくれたらいいのにと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の学区内にあり、自宅からも、駅からも近くて便利でしたし、駅の近くなので、軽食の購入にも便利でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
電車でも通いやすく、また駅からも近い為安心して通うことができる。駅の周りも明るい為夜でも安全であると感じる
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のあるビルが飲屋街にあり、客引きや酔っ払いが道いっぱいに群がる中を通っていかねばならないので、行き帰り少し怖かったです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結局、第一志望の高校には受からなかったが、兄弟が多いので、静かな環境で勉強できたことは、本人にとって良かったと思う。面談も穏やかな先生で、競争嫌いな本人にとっては、個別を選んでよかったと思った。が、やはり夏期講習の値段は驚くほど高く、先生から勧められたコマ数を減らして欲しい~とは言い出せない雰囲気になり、金銭面で本当に苦しかった。
総合的な満足度
苦手な科目をしっかりと教えていただき克服することができ、受験についてもよくフォローしていただいたため無事に志望校に合格することができましたのでとても満足しています。 塾の立地条件や雰囲気も良かったようで子供も通うのが苦にならずに勉強に集中できたようです。 教え方もうまいようで苦手にしていた科目もよく理解できたようです。
総合的な満足度
若い先生がほとんどなのでアットホームな雰囲気で勉強できました。自習室は利用しやすくて、空いている先生が質問に答えてくれたりするので塾がお休みの日でも勉強が、できます。テスト前に利用してました。家では勉強しない子にはおすすめだと思います。学校の近くで、同じ学校の子供も通っていたので誘いあって自習室で勉強していたようなので、自宅から近い塾で選ぶのが良いかとおもいます
料金について/月額:45,000円
やはり個別だったのだ、集団よりは全然高く、先生から提示されたコマ数を取らなければならない・・・と言う暗黙の確認があり、特に出費がかさむ、夏休みは、きつかった。
料金について/月額:6,000円
費用はそれなりにかかりましたが、苦手な科目を克服して志望校に無事に合格することができましたので満足しています。
料金について/月額:30,000円
高いなぁとは、おもっています。夏期講習や冬季講習など、先生の言うとおりにやっていたら破産してしまうと思って、少し減らしてもらいました。その頃は母子家庭だったので塾代の工面が大変だった
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離だったし、悪天候の時は電車で通ったが、駅からも近くて明るく、通いやすかったのではないかと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅の最寄り駅の府中駅からも近く子供も行き慣れていた場所でしたので心配なく通わせられました。 駅周辺なので店舗なども多かったですが特に問題はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街にあるわけではなかったので、帰りの寄り道もコンビニ程度で済んでいた。家からも近くて、夜道の心配もせずに通うことができた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!