わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/04版
PR

渋谷駅
中学生 塾ランキング (5ページ目)

表示順について

273

個別指導塾
集団授業塾
これ以降はランキングではありません。
副都心線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
英語力と教養が身につくカリキュラムで世界に通じる力を養成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家のように全く、英語が出来ない子であっても 楽しく通い、結果に結びつけているのは本当にすごいと想う。何より安心できるし、テキスト内容良し、動画でも常に学習できるシステムもすごいし、S先生が全てのコースの動画に関わり、偏りもなく、学習できるのもいいと思う。わからないことは質問しやすく、また、親は何かあれば、成績が下がり始めることにしっかりと教えて下さる

総合的な満足度

先生や周辺環境は非常に良いので勧めたいですが、授業料や授業の質があんまりないのでイマイチです。また、先生の対応も授業中の対応、例えば遅刻や忘れ物はいいんですが、面談の時はあまり良くないので普通です。授業の雰囲気も、うるさい女子達が喚いていてあまり集中できる環境ではなく、度々授業が止まるので、どちらでもないと思います

総合的な満足度

文法など日本語で説明されないとわかりにくい部分は日本語講師が担当し、会話やリスニングなど、実用的な英語を学ぶパートでは外国人講師が担当するというバランスが良いと思うし、3時間という長い授業だが2パートに別れることで、飽きないと思う。宿題の量が多いので、塾に行くだけで家庭では何もしないというわけにはいかず、1週間を通しての少しずつ宿題をやることになる。これも家庭での学習習慣がつくので良いと思う。トータルでとてもバランスの良い塾だと思います。

料金について/月額:36,300円

もっとやすい英語塾はあると思いますが、やはり丁寧な指導、先生の質を考えると高くても仕方ないのではないかと思います

料金について

月額料金のわりにはあまり良い授業受けれているとは思えないし、教材費がかなり高いので、教材は良いですが正直もう少し改善して欲しいです

料金について/月額:25,000円

高いは高いと思うが、それに見合っていると思う。特に教材はよくできていて、色やイラスト、写真などをたくさん使っていてわかりやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅から徒歩ですぐの場所にあるので、色々な公共機関を利用することになっても通いやすいし、帰宅時間も早いので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

四ツ谷駅という駅自体が交通の便が非常にいい駅で、通いやすくJRなども通っていて周辺からのアクセスもいいので、良いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分の立地でとても通いやすい。学校から直接行くとき、駅ビル内のスターバックスで小腹を満たしたり、時間を潰したりしてから行っている。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
副都心線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
英語力と教養が身につくカリキュラムで世界に通じる力を養成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

我が家のように全く、英語が出来ない子であっても 楽しく通い、結果に結びつけているのは本当にすごいと想う。何より安心できるし、テキスト内容良し、動画でも常に学習できるシステムもすごいし、S先生が全てのコースの動画に関わり、偏りもなく、学習できるのもいいと思う。わからないことは質問しやすく、また、親は何かあれば、成績が下がり始めることにしっかりと教えて下さる

総合的な満足度

先生や周辺環境は非常に良いので勧めたいですが、授業料や授業の質があんまりないのでイマイチです。また、先生の対応も授業中の対応、例えば遅刻や忘れ物はいいんですが、面談の時はあまり良くないので普通です。授業の雰囲気も、うるさい女子達が喚いていてあまり集中できる環境ではなく、度々授業が止まるので、どちらでもないと思います

総合的な満足度

文法など日本語で説明されないとわかりにくい部分は日本語講師が担当し、会話やリスニングなど、実用的な英語を学ぶパートでは外国人講師が担当するというバランスが良いと思うし、3時間という長い授業だが2パートに別れることで、飽きないと思う。宿題の量が多いので、塾に行くだけで家庭では何もしないというわけにはいかず、1週間を通しての少しずつ宿題をやることになる。これも家庭での学習習慣がつくので良いと思う。トータルでとてもバランスの良い塾だと思います。

料金について/月額:36,300円

もっとやすい英語塾はあると思いますが、やはり丁寧な指導、先生の質を考えると高くても仕方ないのではないかと思います

料金について

月額料金のわりにはあまり良い授業受けれているとは思えないし、教材費がかなり高いので、教材は良いですが正直もう少し改善して欲しいです

料金について/月額:25,000円

高いは高いと思うが、それに見合っていると思う。特に教材はよくできていて、色やイラスト、写真などをたくさん使っていてわかりやすいと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅から徒歩ですぐの場所にあるので、色々な公共機関を利用することになっても通いやすいし、帰宅時間も早いので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

四ツ谷駅という駅自体が交通の便が非常にいい駅で、通いやすくJRなども通っていて周辺からのアクセスもいいので、良いと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から1分の立地でとても通いやすい。学校から直接行くとき、駅ビル内のスターバックスで小腹を満たしたり、時間を潰したりしてから行っている。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
東横線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :4.6万
no-image
受験だけではなく国際社会で通用する人材を育成
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり 授業の内容が特に英語がとても良かったので 皆さん かなり 信じて通っておられたようです。 集中できるような教室、 ビルの場所、トイレの設備など 環境を整えていただければもっと 通いやすくなる 塾になると思います。 おそらくもうすでに綺麗にされていると思いますが、授業の設備の環境はもう少し 整えて欲しいと思っていました。

総合的な満足度

英語には特化していると思います。学校の、授業をみてくれないのが少し残念ですが頑張れば海外の大学進学視野に入れられるのでよいとおもいます。親の父母会などもありますが絶対出席と、ある割にはたいしたことなく30分で終わるのでどうかと思います。 子供も忙しいのに個人面談が多すぎて時間のやりくりが大変そうです。

総合的な満足度

子供自身が違和感な通学できることがすべてだと思いますので、帰宅後も塾の話題など出ましたので、 楽しく学べたと確信しております。先生との相性もありますが、その点も事務かたが相談にのってくださるようですので安心しておりました。 大規模塾に比較して雰囲気はとても良いと思いますが、情報量となると、現代社会では正直不安を感じても仕方ないかと。

料金について/月額:30,000円

授業の内容はとても良かったですが、 多少 費用が高いように感じました。 教室が広くなりたくさんの生徒が入るようになり コストが低くなればとても良かったと思います

料金について/月額:100,000円

年払いなので親としては出費が痛い。振込までの期日も短いため働いている親には時間が足りない。クレジットカードが使えないのが不便

料金について/月額:7,000円

他に個別指導も受けていたので、どうしても比較してしまうとリーズナブルに感じました。教材もそれほど高価ではなかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷駅が、改装中だったので駅に着いてもかなり遠回りをしなければいけなかったり 工事中の場所を通って行かなければいけなかった 今は改善されていると思う

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からとても、ちかい。買い物をする場所もたくさんあるので参考書を買ったりすることができる。市立の図書館もちかい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で10分弱で通学できました。ただ冬場には人通りが少ない場所で迎えに出たこともありました。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
田園都市線渋谷駅 徒歩3分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
最短で英語が理解できるようになる独自のカリキュラム
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
希望にあわせて個別指導・グループ指導を自由に組み合わせ可能
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

英語の試験のためなど目的がはっきりしている人には向いていると思う。目的がなく、なんとなく通っている、という人にはお友達クラブ的な感じでそれはそれで楽しいかもしれないが、時間とお金の無駄になる気がするので、目的なくいかない方が良いと思う。目的があれば先生もフォローしやすいので成績アップにもつながると思う。

料金について

あまり他の塾と比較検討しなかったので、高いのか安いのか人によるだろうが、こんなものかな、という妥当な線だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近く、大通りから入った場所にあるので交通量も少なく安全に通える。また最寄駅からも近いので学校帰りに行くのも便利である。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.7万
no-image
2021年難関中学受験合格者数、首都圏No.1!多彩な講座とコース分けで学習を支援
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

やはり、塾なので、結果が出れば評価が上がるのは当たり前。我が家は、第1希望も第2希望も落ちたので、評価は低い。しかし、後に講師として務めたことから、本人は良い塾だと考えていたのかもしれないと思った。講師に対する指導マニュアルがしっかりしているため、講師の質が保たれているのだと感じた。各駅に、教室はあるが、志望校によっては、1時間以上の通塾時間がかかる場合があるのは、免れないが、通塾時間の負担感は大きい。講師側が移動するなど、地方民にも、良い教育を提供してほしい。

総合的な満足度

中高一貫校に通い、高校受験の必要はなかったのですが、子供が希望したため通うことになりました。結果、3ヶ月でやめたので、効果などはよくわかりません。学習の習慣を作ることができたのは良かったと思います。学校の学習とスピードが合っていた点も良かったところと言えます。結果、学校がしっかり教育してくれることがわかり、あまり通う意味はありませんでした。

総合的な満足度

塾の先生との相性が良かったおかげで、成績がぐんぐん伸びました。さすが早稲田ゼミナールだけあって、わかりやすくて良かったそうです。塾の先生に憧れもあり、苦手教科を伸ばしてもらえて良かったです。 ただ、講習の申し込みなどにファックスを使わないといけない時は、何でメールじゃダメなのか疑問に思いました。

料金について

月謝というカテゴリーではなく、1クール料金だった。とにかく高かったことを記憶している。季節講習会は、更にたかい。

料金について/月額:15,000円

中高一貫校に通い、高校受験の必要はなかったが、子供が希望したため通うことになった。結果、3ヶ月でやめたので、効果などはよくわからない。

料金について/月額:50,000円

あまりよく覚えておりませんが、栄光ゼミナールよりは高めだったと記憶しております。講習の時は教科を増やして受けていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から1時間以上かかった。駅の反対側は、繁華街でことあるごとに大騒ぎ。帰りの電車は、酔っ払いだらけ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中高一貫校に通い、高校受験の必要はなかったが、子供が希望したため通うことになった。結果、3ヶ月でやめたので、効果などはよくわからない。環境は繁華街になかったので悪くはなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスで通えたのと、繁華街とは反対側だったので落ち着いて学べる環境だったと思います。試験の時などは始まる時間帯が遅くて帰りのバスがなくてタクシーになるのは不便でした。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
42%29%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.3万
no-image
中高一貫生&高校受験を控える中学生それぞれに必要な指導に対応
授業形式
映像授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供は良い先生に会えて良かったと思います。わからないところでコミュニケーションが出来ていたようです。駅からも近いところで塾に到着メール、終わったときにもメールがあり、親としては何かあると困るのでとても分かりやすく教えてくれたように思います。頑張ります。目標の学校に行けて良かったと言うのではないでしょうか。ありがとうございました。これから私塾を選ぶ親の皆さんにはおすすめできるんじゃないでしょうか。

総合的な満足度

学校の授業だけでは理解が追いつかなかったり、苦手分野を克服できなかったところが、子供自身がわかりやすいと感じる講師からの説明により、理解が高まったことで、学習意欲が向上して成績をあげられた。また学習意欲の向上により、受験までの期間を継続して努力できたことが、最終的に良い結果を得ることに繋がったと感じている。

総合的な満足度

立地場所もよく、格子の指導も良さそうで、勉強の補習と受験対策によかったと感じる。成績もそれなりに上がったのでよかった。テキスト自体も過去の有名校の受験に出題された問題や独自にキーポイントを押さえる問題なども見受けられて受験対策としては良い教材がそろっているのではと感じた。もう少し教室が広ければよいが。

料金について/月額:10,000円

細かい金額は分かりやすい明細だったので良かったと思います。学校名が分かりやすかったように思いましたので子供も頑張ります。目標を決める所も良かったように思います。

料金について/月額:8,000円

講師の質が高いため、割高感は感じなかったが、家庭教師とあまり変わらない授業料であったことから、高評価とはしていません

料金について/月額:20,000円

一般的な費用と認識している。特に高いわけでもなく何より一番良いと感じたため。それ以上は特にない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近いのでとても夜も明るいので親は安心できる環境だったと思います。警察も近い確かとなりくらいにあった様子でした。いちばん大切なのはできます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くなので、アクセスが良く、送り迎えが不要であったことが良かったが、駅近くなので、治安面で不安を感じる時もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前で自宅からも遠くなく、自家用車で送り迎えでも路線バスでも通える立地だあったため便利であった。それ以上のことはない。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安くて効果があると思ったから。

総合的な満足度

自宅から徒歩範囲でいけるところに、質のいい教室があってよかったです

総合的な満足度

いい先生いますので勉強意欲強くになりました

料金について/月額:8,800円

他の塾と比較すると安かったから。

料金について/月額:10,000円

だいたい相場だと思います

料金について/月額:40,000円

教師についてですか、皆さん真面目先生でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通非常に便利です。通い易いです

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
38%38%24%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

基本的に塾長が優しそうな方で、直接塾長に指導してもらうことも多く、子どもからは不満は出ていません。また、塾自体がとても綺麗で清潔感があるため、子どもはすぐに気に入りました。来塾ポイントが700ポイントたまるとディズニーランドのチケットももらえるということで、通える日はとにかく塾に行くという意識になっているのはいいことだと感じている。

総合的な満足度

うちの娘は勉強がほんとに嫌いで手が付けられない子だった。それでも見捨てないで最後までわかるまで何度も何度も教えてくれてほんとに感謝しています。学校より志望校についても親身になってくれてそのおかげで娘もやる気を出し行きたい高校に入ることが出来た。昔と違って学校は親身になって志望校について聞いてくれなかったからほんとに助かりました。塾がなければ親もどの高校に行かせてどうしたらいいかがわからなかったし感謝しかありません。

総合的な満足度

家で勉強できなかった息子が塾でなら勉強できるらしく、クラブ活動が無い日は塾の自習室に通うようになった。今度の中間テストの結果が楽しみになる。沢山のコマを受講すると金額があがるみたいだが、もし本当に成績があがるのであれば、追加コマを取ることも検討したいと思う。受験前には集団塾にも通わせて、ダブル体制にすれば効果が上がるかも?

料金について/月額:33,000円

さまざまな塾を比較したが、自習で通い放題で、完全個別指導で月々3万円前半という価格はコストパフォーマンスは1番高い印象だった。自宅に勉強部屋がないため助かっている。

料金について/月額:30,000円

かなりお金はかかった。休みの長い時の講習代はかなり高くて払えなかったので通う日数を減らした。他の塾の方が高いかもしれないけど

料金について/月額:17,000円

どの程度が相場なのかわからないが、一コマで16000円~17000円程度。しかし自習室はいつでも使え、先生も自習中に質問したら答えて頂けるとのこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷であるにもかかわらず、場所は閑静な住宅街の中で、治安もよさそうな場所にある。近くにセブンイレブンもあるようで、そこで小腹を満たしているとのこと

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所は夜は暗い場所にあったので通いにくかった。親の送り迎えが必要。自転車でかなり距離があったので大変だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅街にあるので、遊ぶ環境は皆無。学校帰りやクラブ帰りに30分でも良いから寄って勉強していってね、と言われる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :75%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
27%64%9%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
東横線渋谷駅 徒歩9分
地図を見る
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像
厳しい採用基準をクリアした講師陣が勉強の本質を伝える
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像0個別指導塾TESTEA(テスティー)の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子どもが急遽体調不良や学校の行事などで塾に行けなくなった時に、前日までに連絡をすれば振り替えが可能で、料金ぐ無駄にならない。高校生になると、学校の部活動の行事が直前に入り、塾に行けなくなる事も増えるが、事前に連絡することで振替え日程などこちらの都合に合わせて講師のスケジュールを調節してくれるのが、助かる。

料金について/月額:35,000円

決して安くはないが、講師の質や授業の内容を含めると、高すぎると言うこともなく、現在の料金に満足している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、商店街の中にあるので、人通りも多く、心配にならない。電車の本数も多いで通塾も便利だと思う。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
副都心線渋谷駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
スピーチコンテストで全国優勝など実績豊富な英語専門塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
副都心線渋谷駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.7万
no-image
河合塾の持つ情報と学習法を集約!東大現役進学を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

授業料は高いものの、長く継続して塾通いさせるとしたら、良い塾だと思う。ペースメーカーになると思うため。また、年齢の近い大学生チューターとの面談などを通じて、学習アドバイスを受けることができたり(中高の卒業生チューターの場合もあるなど)、子供が学校の細かい情報をもとに相談したい場合なども的確に対応していただけた(部活や学校生活と勉強などについて)

総合的な満足度

みんなが受験生であり、割と偏差値の高い大学を目指す人ばかりだったので、子供も刺激を受けて一生懸命に勉強する事ができました。個別に面談もあり、それぞれに適切なアドバイスをしていただき、よかったと思います。合格発表後も、失敗してもただ励ますだけでなく、次に向けてどのようにしたらよいかとアドバイスもしてくださりありがとうございました。

総合的な満足度

チューターが付きますが一般的なことしか言われず、うちの子がどうかと言うことはあまり分からないようでした。 受験校を選ぶ時も参考にならずもどかしいことがありました。 他に施設や設備、カリキュラム、講師陣は問題なかったのでいいかと思います。 勉強に集中できる環境だったのはとても良いと思います。 また、駅から近く通いやすく、治安も良いのでおすすめです。

料金について/月額:80,000円

MEPLOが唯一おすすめできないとすると、授業料が高いことが挙げられる。授業料だけで言えば、他の予備校や塾の方が安いこともある。

料金について/月額:40,000円

指導の内容や講師の方が丁寧な対応してくださる事を考えたら妥当な料金なのかもしれませんが、やはり高いなぁと思います。

料金について/月額:50,000円

施設、設備、カリキュラム、講師陣、どれもレベルが高かったのでしょうがないのですが、高学年になると講習代も高くなり、負担に感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄駅から近いこと、複数路線が利用できる場所に塾があったこと。夜遅くなっても人通りが絶えない場所にあったこと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも学校からも近くて通いやすかったです。繁華街だったので、夜遅くなっても人が多くて少し安心できました

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにも学校が多く、雰囲気も良かったです。 とても静かな環境で勉強できたと思います。 家から近く、通いやすいのも魅力的でした。

志望校への合格率 :75%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
副都心線渋谷駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
品詞と5文型を徹底的に学んで英語を理解!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
独自の教材を使って物事の仕組みを根本から理解
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
井の頭線渋谷駅 徒歩11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
小中高対応の個別指導塾!1クラス5人以下だから学びやすい
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

東横線渋谷駅 徒歩10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
わかったつもりで授業が進むことがなく着実に力をつける個別指導
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安くて効果があると思ったから。

総合的な満足度

自宅から徒歩範囲でいけるところに、質のいい教室があってよかったです

総合的な満足度

いい先生いますので勉強意欲強くになりました

料金について/月額:8,800円

他の塾と比較すると安かったから。

料金について/月額:10,000円

だいたい相場だと思います

料金について/月額:40,000円

教師についてですか、皆さん真面目先生でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通非常に便利です。通い易いです

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
38%38%24%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
井の頭線渋谷駅 徒歩12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安くて効果があると思ったから。

総合的な満足度

自宅から徒歩範囲でいけるところに、質のいい教室があってよかったです

総合的な満足度

いい先生いますので勉強意欲強くになりました

料金について/月額:8,800円

他の塾と比較すると安かったから。

料金について/月額:10,000円

だいたい相場だと思います

料金について/月額:40,000円

教師についてですか、皆さん真面目先生でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通非常に便利です。通い易いです

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
38%38%24%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
田園都市線渋谷駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安くて効果があると思ったから。

総合的な満足度

自宅から徒歩範囲でいけるところに、質のいい教室があってよかったです

総合的な満足度

いい先生いますので勉強意欲強くになりました

料金について/月額:8,800円

他の塾と比較すると安かったから。

料金について/月額:10,000円

だいたい相場だと思います

料金について/月額:40,000円

教師についてですか、皆さん真面目先生でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通非常に便利です。通い易いです

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
38%38%24%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
代官山駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.5万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

安くて効果があると思ったから。

総合的な満足度

自宅から徒歩範囲でいけるところに、質のいい教室があってよかったです

総合的な満足度

いい先生いますので勉強意欲強くになりました

料金について/月額:8,800円

他の塾と比較すると安かったから。

料金について/月額:10,000円

だいたい相場だと思います

料金について/月額:40,000円

教師についてですか、皆さん真面目先生でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で行ける範囲でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通非常に便利です。通い易いです

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(渋谷駅周辺の教室)
38%38%24%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
273

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

渋谷駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る