- 満足度
- 環境
総合的な満足度
塾生さんたちが良い子たちが多い
総合的な満足度
子どものやる気に左右されるので難しい
総合的な満足度
人に進めるほどではないが自分に合っていた
塾内の環境(清潔さや設備など)
車での送迎がまあまあ不自由なかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場がないので送迎は少し困る
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で電車やバスのべんが良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
大勢の生徒さんを集めて授業をするというのではなく、個人がそれぞれの教材を持ち込んで勉強する「自習室」のようなスタイルです。個人の得手不得手を判断し、弱点を見極め、個別の指導方針を示してくれるのでそれがいいと思います。静かな環境で勉強に集中できるのがよかったようです。友だちとその塾に決めたようなのですが、学校のクラスメートの多くは他の有名進学塾に通っていたようです。結果的に入塾者が比較的少ないこの学習塾でよかったと思います。
料金について/月額:20,000円
高いとも安いとも思いません。他校と比べてもいなかったので疑問も感じず、これくらいなのかの、と思ってました
塾内の環境(清潔さや設備など)
母が車で送っていました。歩いて通うには少々遠かったので、送り迎えが必要なのは大変だったようです。ほとんどの生徒さんが送り迎えをしていたようです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!