教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

神楽岡駅
高校受験 塾ランキング

表示順について

24

個別指導塾
集団授業塾
1位
神楽岡駅 自転車で7分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あくまでも当時(3年くらい前)のことなので、現在のことはわからないという前提だが、偏差値上位の高校を目指すなら、体験授業とか申し込みしてみてもいいかも。自分の子供の当初のクラスは大人数のクラスだったが、そこだとあまり成績が伸びず、子供の意向もあり、少人数でのクラスへの移行という案内をされ、成績が少し伸びたので、対応面では色々考えてくれると思う。

総合的な満足度

環境も講師も良く子どもも楽しそうに通っていたのでよかったと思いますがやはり月謝が高く数ヶ月とはいえ家庭がガマンする部分もたくさんあった。合格までの講師のフォローもたいへん親身になって支えてくれましたので安心して子どもを通わせることが出来たと思います 下の子どももその時期になったら検討したいと思っています。個人個人なので一概におすすめとはいきませんが子どもにとっては悪くなかった。

総合的な満足度

塾全体の雰囲気がとても明るく、担任の先生もとてもフレンドリーで、勉強だけでなく、普段の学校生活や部活、家庭のことなどいろいろ相談やお話しができ、信頼関係も築けたようです。また、推薦受験を目指していたため、受験対策と言うより、普段の学校の成績や内申点を下げないような指導をしていただき、通塾期間は短かったですが、最終的に合格につながったため良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

一般的な授業料に比べて平均くらいに感じたが、それとは別に講習のたびに支払いが発生したのを覚えている。トータル的に高いと感じた。

料金について/月額:20,000円

先生の質は悪くなかったがやはり子どものためてはいえ月謝の支払いはキツイものがあった 合格したので今はよかったかなと思う

料金について/月額:20,000円

それまで通塾したことがなかったため、相場がわからなかったことから、料金についてはあまり気にしていませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので徒歩圏内だったが、基本的に夜遅くの時間のため車での送り迎えだった。駐車場はあったがキャパがない為、何回か路上駐車したことがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、友だちも通っていたため、初めから通いやすい環境でした。毎日車での送迎のため駐車場が多少狭かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのでいきやすいですが交通量が非常に多いため心配なため送り迎えをして通わせた 大変さもあった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
43%17%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
2位
神楽岡駅 徒歩20分
地図を見る
平均月額料金 :0.8万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校の担任教師に反対されていた志望校だったため、志望校を変更するかどうかも迷ったこともあったが、テストの点数が上がっていったり、授業にしっかりと対応できるようになって自信がついていった。塾の先生のアドバイスや「大丈夫だよ」と言われることで自信に繋がり、無事志望校に合格できたのは良かった。駐車場の確保は土地的に大変だと思うが、近隣のコンビニや住民に迷惑をかけないようにアナウンスをするなどの配慮はしっかり行った方が良いと思う。

総合的な満足度

娘の勉強は娘にすべてまかせてました。塾へ自ら行きたいと志願して、行きたい塾も自分で調べて私に言ってきたので通わす事になりました。内容、雰囲気、通学便利等、娘との会話で得に話題にもならず、何も文句がでないのは普通で問題がない塾なんだと思っていました。結果親は金だけだして、すべてを任せていた状態でしたが娘は志望校に受かりました。

総合的な満足度

自宅から近く、通りも大きい通りに面しているので、通学には便利だと思う。帰りが遅いので、住宅街の真ん中で暗いと通わせるのが心配なので、この辺りは良い。 友達が同じ塾に沢山いるのは、いい面でも悪い面でもある。しかし集団して勉強出来る環境ではあるようなので、今後は他も検討しながら続けていくか考えようと思う。

料金について/月額:8,000円

進度、教科によって料金が変わることもあるが、最初は高いと感じることはない授業料だった。科目数を増やせば当然料金が変わるが、追加分はもう少し安くして欲しいと思った。

料金について/月額:8,000円

料金も他と比べるとたいしたかわらない金額だったような気がします。だから普通と答えました。エピソードはありません。

料金について/月額:7,000円

特に高くも安くもない。他と比べたことがないので、こちらもまだなんとも言えないが、今後継続して通う事になるのなら、この金額なら続けられそう。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩で通うにはちょっと遠く、夏場は自転車で通えた。冬は自動車で送迎したが駐車スペースが狭く、近隣のコンビニの駐車場に停める親が多く、近所へも迷惑と感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、通りに面していて利便性がある。コンビニエンスストアが近いのも、帰りに少し寄って、軽食を帰るので良いポイントです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

街の中心部でバス停も近くにあり、一人で通学ができていたので、普通って答えました。 特にエピソードは聞いてません。

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
32%33%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
3位
神楽岡駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
旭川練成会の画像
わかるまで、できるまで徹底指導!生徒の目標達成を全力サポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
旭川練成会の画像0旭川練成会の画像1旭川練成会の画像2旭川練成会の画像3旭川練成会の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

僕自身行ってみて最初は緊張しましたが、そこで友達を作ることができたり、一緒に勉強したりすることができたので良かったです。仲良い友達がいるとよりいい環境になったと思います。特に教師陣は生徒のことを考えるべきだと思います。特に女の人たち。設備は窓側の方にストーブがあるんですけど机との距離が近いため暑くて真面目に受けれなかった

総合的な満足度

自分は中学生の時家で勉強する習慣があまりなかったので塾に入ってよかったと感じた。塾の雰囲気も先生の態度も良く、中学三年生になると東進衛星予備校の体験授業も無料で受けることができたので高校入学したあとのこともしっかり考えられているなと思った。冬休みが終わると入試直前模試があり同じ志望校の人と一緒に模試を受けその場で解説され次の日に判定が出るので緊張感も味わえるし当日の雰囲気もなんとなくだが感じられるのでとても良かった。金銭面以外は文句なしだと思う。

総合的な満足度

立地も良いし、講師の方々の真摯さも良いのでとても安心して通えると思うので良いです。お金も自分のためと考えるとそんなに高くなくて良いです。そして、自分の出来や性格からも判断してどんなカリキュラムでやったら良いかを面談などで一緒に考えてくれるので、とても安心です。同じ教室の人と仲良くなったりしてもやりやすくてよいです。

料金について

高くもなく、安くもなかったのでちょうど良かったと思いました。でもお金に余裕がある人だけが来てる感じがしました

料金について

正直授業料は高いなと思った。設備などにお金をかけている分しょうがないところはあるがもう少し安かったら気軽に入ることができるので料金設定は考え直して欲しい

料金について/月額:20,000円

他の塾と比べたら少し安いと思いました。自分の自己投資と考えたらすごく安く感じると思います。良心的な値段です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は家から近かったのでとてもいいにしました。塾には遠くから来る人もいるのでわかりませんが、僕は近くて良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったため自転車で通うこともできたしバスを降りてすぐのところにあったので自分の家から近いため立地がいいなと感じた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近いのでバスなどが大体通るので行きやすくで良いと思います。しかし、近くにコンビニとかがなくて少し不満でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
神楽岡駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

はじめから、落ちても大丈夫というところからの話だったのがガッカリした。

総合的な満足度

教え上手な先生と早めに出会えて、コマ数をたくさんできると本人のやる気も出て勉強も成績が上がるように自分でも勉強するようになります。 コミュ症など、自分からどんどん聞けない生徒には不利かもしれません。夏期講習冬季講習をお勧めします。1人でまとめる時間をどのように進めるかでもかなり違うと思います。雰囲気は普通の塾よりは良かったかなと思っています

総合的な満足度

雰囲気や立派はよいが、実際に通って成績はあまり上がらなかった。月謝も少し高く面談のたびに教科や授業数を増やすよう進められるので、面談が段々と苦痛になりました。 ただ話しは良く聞いてくれ、授業の日程は融通が利くので 体調を崩した時や前もっての予定などには対応していただけるのでそこは良い点だと思いました。

料金について/月額:50,000円

料金は安いとは言えませんでした。他の塾よりも高かったと思います。普通に通ってる月謝もコマ数で違いました。そのほかに夏期講習、冬季講習などがあり、その都度料金が重なり高いと感じました。 講習会だけでいいかなと思います。

料金について/月額:27,000円

この地域ではかなり高い方だと思いますます。個別とはいえ一つ教科が増えるごとかなり上がるので増やしずらい

塾内の環境(清潔さや設備など)

利便性はとても良い場所だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

街の中にあったので交通は便利でした。駅も近かったので電車やバスも使えました。私は基本車で送り迎えをしていました。駐車場があるとよかったかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供達は通いやすく、便利だと思いました。ただ親が車で迎えに行くときは専用の駐車場がないので少し不便です。

志望校への合格率 :89%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
23%26%51%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
神楽岡駅 自転車で13分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の教え方も親切だっつ

総合的な満足度

みんなで一緒にできない、1人でやりたいと言う方にはおすすめです。先生たちの教え方もすごく良く成績も伸びそうです。教室も綺麗で落ち着いて勉強ができる塾だと思います。先生はずっと横に居るわけではないし席も仕切りがあり、個別になっています。塾の日じゃない時でもテスト勉強ができるスペースは自由に使うことができるそうなのでとてもいいと思います。

総合的な満足度

親切、丁寧な対応が好印象です。

料金について/月額:18,900円

一回あたりで見ても妥当な金額だと思います。月に一回通塾でも4000円くらい諸経費がかかるのは正直高いと思います。もう少し安くか日割りなどにしてもらいたいです。教材も見やすいしわかりやすそうなので満足しています。

料金について/月額:30,800円

料金は適正だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場もあり、駐車場もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までは車で送っていますが、駐車場もありとなりにはコンビニもあるし交通量もあるので、1人でも安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通塾しやすいです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
15%35%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
神楽岡駅 自転車で15分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生の教え方も親切だっつ

総合的な満足度

みんなで一緒にできない、1人でやりたいと言う方にはおすすめです。先生たちの教え方もすごく良く成績も伸びそうです。教室も綺麗で落ち着いて勉強ができる塾だと思います。先生はずっと横に居るわけではないし席も仕切りがあり、個別になっています。塾の日じゃない時でもテスト勉強ができるスペースは自由に使うことができるそうなのでとてもいいと思います。

総合的な満足度

親切、丁寧な対応が好印象です。

料金について/月額:18,900円

一回あたりで見ても妥当な金額だと思います。月に一回通塾でも4000円くらい諸経費がかかるのは正直高いと思います。もう少し安くか日割りなどにしてもらいたいです。教材も見やすいしわかりやすそうなので満足しています。

料金について/月額:30,800円

料金は適正だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車置き場もあり、駐車場もあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾までは車で送っていますが、駐車場もありとなりにはコンビニもあるし交通量もあるので、1人でも安心して通わせることができます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く通塾しやすいです。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
15%35%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
神楽岡駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :3.5万
武田塾旭川校の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
武田塾の画像0武田塾の画像1武田塾の画像2
在籍生徒

旭川校

私立高校
旭川龍谷高校、旭川実業高校、旭川藤星高校、旭川明成高校、クラーク高校

公立高校
旭川東高校、旭川北高校、旭川西高校、旭川南高校、旭川永嶺高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
8位
旭川四条駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

環境も講師も良く子どもも楽しそうに通っていたのでよかったと思いますがやはり月謝が高く数ヶ月とはいえ家庭がガマンする部分もたくさんあった。合格までの講師のフォローもたいへん親身になって支えてくれましたので安心して子どもを通わせることが出来たと思います 下の子どももその時期になったら検討したいと思っています。個人個人なので一概におすすめとはいきませんが子どもにとっては悪くなかった。

総合的な満足度

あくまでも当時(3年くらい前)のことなので、現在のことはわからないという前提だが、偏差値上位の高校を目指すなら、体験授業とか申し込みしてみてもいいかも。自分の子供の当初のクラスは大人数のクラスだったが、そこだとあまり成績が伸びず、子供の意向もあり、少人数でのクラスへの移行という案内をされ、成績が少し伸びたので、対応面では色々考えてくれると思う。

総合的な満足度

塾全体の雰囲気がとても明るく、担任の先生もとてもフレンドリーで、勉強だけでなく、普段の学校生活や部活、家庭のことなどいろいろ相談やお話しができ、信頼関係も築けたようです。また、推薦受験を目指していたため、受験対策と言うより、普段の学校の成績や内申点を下げないような指導をしていただき、通塾期間は短かったですが、最終的に合格につながったため良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

先生の質は悪くなかったがやはり子どものためてはいえ月謝の支払いはキツイものがあった 合格したので今はよかったかなと思う

料金について/月額:30,000円

一般的な授業料に比べて平均くらいに感じたが、それとは別に講習のたびに支払いが発生したのを覚えている。トータル的に高いと感じた。

料金について/月額:20,000円

それまで通塾したことがなかったため、相場がわからなかったことから、料金についてはあまり気にしていませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのでいきやすいですが交通量が非常に多いため心配なため送り迎えをして通わせた 大変さもあった

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので徒歩圏内だったが、基本的に夜遅くの時間のため車での送り迎えだった。駐車場はあったがキャパがない為、何回か路上駐車したことがある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、友だちも通っていたため、初めから通いやすい環境でした。毎日車での送迎のため駐車場が多少狭かったです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
43%17%39%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
9位
神楽岡駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
超個別指導 練成会PLUSの画像
講師とAIによるハイブリッド授業で生徒の意欲と学力をアップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
超個別指導 練成会PLUSの画像0超個別指導 練成会PLUSの画像1超個別指導 練成会PLUSの画像2超個別指導 練成会PLUSの画像3超個別指導 練成会PLUSの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導で時間も融通できるところが良かった

総合的な満足度

地域に根差した塾なので、学校の進み具合とも関連していて通いやすい

総合的な満足度

合格したので、とりあえず満足。先生が変わった様子で、評判がおちている。

料金について/月額:8,000円

キャンペーン中で安くて良かった

料金について/月額:15,000円

それなりに良心的な値段だと思われる

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べると割安かなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾周辺に大きな駐車場がないので、塾から遠い我が家は車を止めて待つことができない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

役所の近くで安全。自転車を停めるところがない

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :83%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
10位
旭川四条駅 徒歩8分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

娘の勉強は娘にすべてまかせてました。塾へ自ら行きたいと志願して、行きたい塾も自分で調べて私に言ってきたので通わす事になりました。内容、雰囲気、通学便利等、娘との会話で得に話題にもならず、何も文句がでないのは普通で問題がない塾なんだと思っていました。結果親は金だけだして、すべてを任せていた状態でしたが娘は志望校に受かりました。

総合的な満足度

先生方は高校合格まで親身になって授業に付き合ってくれてとても良かったと思います。三者面談なども定期的に行ってくれて弱点や授業の様子も教えてくれるのでよかったと思います。合格発表のあとも塾でお祝いをしてくれました。 毎月の授業料はまあまあ適正かなと思いましたが、ただし、講習会がわりと多いように感じました。料金は他の塾よりも少し高いなと思いました。

総合的な満足度

まず自分よりもっとできる子たちばかりで本当に刺激的だったようです。そして講師たちをとおして大学などもっと先の目標やあこがれも持てて良かったです。身近な親では感じることができない、違う社会、世間を知れたことはいい経験だったようです。受験だけではなくその先の進路や目標を考えるきっかけにもなったようです。

料金について/月額:8,000円

料金も他と比べるとたいしたかわらない金額だったような気がします。だから普通と答えました。エピソードはありません。

料金について/月額:10,000円

授業料は高いと思いましたが、他の塾の料金を聞くとそんなに変わらなかったし、無料で補講などをしてくれたのでまあまあ、適正価格なのかと思います。

料金について/月額:15,000円

単純に授業料はどこも高いなとおもっていました。ですが本人曰く受験生になったんだから折角だから塾行きたい、と希望したので親としてはしょうがないとしぶしぶ了解しからなお高く感じた

塾内の環境(清潔さや設備など)

街の中心部でバス停も近くにあり、一人で通学ができていたので、普通って答えました。 特にエピソードは聞いてません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは自転車でも通える距離で、大通りにあるのでバスなどの交通の便も良く、塾の終わる時間が夜遅くなるので人通りも多い場所なので治安も心配いりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

私(母親)が車で送迎していましたが、車で待機できる場所があり、他の父兄も車での送迎でしたが特に問題もなく良かったです

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
32%33%35%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
11位
神楽岡駅 自転車で14分
地図を見る
平均月額料金 :3.2万
旭川練成会の画像
わかるまで、できるまで徹底指導!生徒の目標達成を全力サポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
旭川練成会の画像0旭川練成会の画像1旭川練成会の画像2旭川練成会の画像3旭川練成会の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

合格率も高く、アフターケアも充分だったから

総合的な満足度

僕自身行ってみて最初は緊張しましたが、そこで友達を作ることができたり、一緒に勉強したりすることができたので良かったです。仲良い友達がいるとよりいい環境になったと思います。特に教師陣は生徒のことを考えるべきだと思います。特に女の人たち。設備は窓側の方にストーブがあるんですけど机との距離が近いため暑くて真面目に受けれなかった

総合的な満足度

自分は中学生の時家で勉強する習慣があまりなかったので塾に入ってよかったと感じた。塾の雰囲気も先生の態度も良く、中学三年生になると東進衛星予備校の体験授業も無料で受けることができたので高校入学したあとのこともしっかり考えられているなと思った。冬休みが終わると入試直前模試があり同じ志望校の人と一緒に模試を受けその場で解説され次の日に判定が出るので緊張感も味わえるし当日の雰囲気もなんとなくだが感じられるのでとても良かった。金銭面以外は文句なしだと思う。

料金について

高くもなく、安くもなかったのでちょうど良かったと思いました。でもお金に余裕がある人だけが来てる感じがしました

料金について

正直授業料は高いなと思った。設備などにお金をかけている分しょうがないところはあるがもう少し安かったら気軽に入ることができるので料金設定は考え直して欲しい

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りが暗く、1人では通えないかんじだった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分は家から近かったのでとてもいいにしました。塾には遠くから来る人もいるのでわかりませんが、僕は近くて良かったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったため自転車で通うこともできたしバスを降りてすぐのところにあったので自分の家から近いため立地がいいなと感じた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
神楽岡駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
1クラス6人程度の「コの字型」個別指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

内気な人も陽気な人もひとつにまとまって、勉強に取り組めるところが、良いところだと思います。生徒一人一人に適した話しかけ方や、勉強法を教えてくれるので、どんな人でも合うと思います。コミュニケーションを取る練習にもなると思うので、是非、話すことが苦手な人ほど、塾に通ってみたらいいと、私はそう思いました。

料金について/月額:3,000円

私はお金を親に払ってもらっていたので詳しくは分かりませんが、高すぎず良い値段だったとは聞いたことがありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いて10分ほどの距離なので、冬場は少し時間がかかりますが、特に不便なところはありませんでした。あるとするならば、自転車置き場が少しがたがたなところだと思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽岡駅 自転車で10分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :5.9万
no-image
塾生の半数以上が難関上位高校進学!兄弟・姉妹受講料が半額になるから費用面も安心できる北海道の進学塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

成績命!!!という感じの塾ではなくホンワカとして気軽に通える塾でよかった。実際成績はすごく伸びて志望校にも合格できたのでよかったと感じました。 席替えはけっこう同じ人が前列や後列に固まってします事が多い印象でした(多分意図してる)ほかの学校のこと交流できる機会にもなってすごく楽しかったです 錬成会より二スコを選ぶべき!

総合的な満足度

子供が良かったといっていたので。

総合的な満足度

最終的に志望校に合格出来た

料金について/月額:200,000円

兄弟割りがきくから私にとっては良かったと思う。錬成会やトライ、個別指導教室よりも良心的な価格だと思った

料金について/月額:25,000円

金額に見合った授業内容

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で5分以内ほどの場所で自転車が使用できない冬季でも通いやすかった、大きな通り沿いにあって夜も安心

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅周辺なので良いにしました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きな通りに面しているので少しうるさい

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
35%40%25%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽岡駅 自転車で9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :2.2万
no-image
北海道の名門校への高い合格実績を誇るから信頼できる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あくまでも、個人の相性が有るから一概には決められない。

総合的な満足度

特に大学受験に関しては、通塾する意味は全くない。

総合的な満足度

とても良い環境で勉学に集中しやすい

料金について/月額:15,000円

金額的には錬成会より多少高かった。

料金について/月額:8,800円

自習室の使用料としては高かったが、本人の希望もあったのでそのまま通塾させた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎車両の待ち合わせ場所に苦労した。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から徒歩で通える距離だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅からほどよい距離で丁度良い

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
36%22%42%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽岡駅 自転車で12分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万
個別指導塾の学習空間旭川緑が丘教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が納得して通いたい塾に行くことで、モチベーションに繋がると思うので、総合的に満足している

総合的な満足度

周りの子たちと競争が全くないため、個人でできる範囲を学びたい子にオススメです!先生は一つの塾に最大2人しかいなく毎回同じ先生なためとても気軽に話すことができとてもアットホームな雰囲気があります!土曜日には自分の苦手な教科を中心に学ぶことのできる時間がありとても有意義な時間を過ごすことができます!中々塾に通うことが難しいという方にもとてもオススメできる塾なのでぜひ一度試して欲しいです!

総合的な満足度

授業形式ではついていけない子などはとてもいいタイプの塾だと思った。先生が無駄話をして自分のところに全然来ないことがあったから大変だった。しかし、最後は成績も上がり、厳しかった志望校にも合格出来たので良かったと思う。テスト前は自由に通えるので家で集中できない人にも向いていると思った。リスニングなども個人で実施できてよかった。

料金について

少々高いのですが友達を誘うことによって割り引きができたり、月曜日から土曜日の中でいくつかコマを選び日数によって金額を決めることができるのが良いところです。

料金について/月額:5,000円

以前に通っていた塾に比べ、月額料金も安く教材費もかからなかったため、よかった。それが入塾の決め手にもなった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からちかく、徒歩で通うことができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅などは近くにありませんが、自転車での通塾が可能で夏になっても1日の生徒に限りがあるので自転車をしっかりと置くことができ、コンビニエンスストアが隣にあるのでテスト前の講習などで軽食を買うことが出来る。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の周りのお店と先生にトラブルがあった。駐車場がなく親が待つ場所がない。周りに車を止めることがないことを周囲に理解して貰えていない感じがある。

志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(神楽岡駅周辺の教室)
38%25%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽岡駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
映像授業、問題演習、質問・解説をバランスよく組み合わせて学習
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
旭川四条駅 徒歩9分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
月曜から土曜まで、生活スタイルに合わせた曜日・時間で受講可能
授業形式
集団授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
旭川四条駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽岡駅 自転車で12分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
一斉授業ではなく個人の学力に合わせたカリキュラムを提供
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
神楽岡駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
マンツーマンでつきっきりの徹底指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

とても熱意を感じる塾だった

総合的な満足度

子どもに応じて熱心に指導してもらえる

総合的な満足度

とっても親子共々気持ちよく 通えた塾でした

料金について/月額:15,000円

良心的なお値段だったと 思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近い場所である

塾内の環境(清潔さや設備など)

立地場所はとても利便性の良い場所

塾内の環境(清潔さや設備など)

街中にあって自宅からも 近かったので良かった

志望校への合格率 :67%
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
24

神楽岡駅で高校受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導秀英PAS神楽岡校
秀英予備校神楽岡校
旭川練成会 本校
個別教室のトライ旭川駅前校
個別指導の明光義塾旭川医大前教室
個別指導の明光義塾旭川神居教室
武田塾旭川校
個別指導秀英PAS旭川本部校
超個別指導 練成会PLUS 旭川本校
秀英予備校旭川本部校
口コミ評価
3.72
3.63
4.00
3.74
3.73
3.73
3.72
3.72
3.87
3.63
平均料金約2.5万円/月約0.8万円/月約3.2万円/月約3.6万円/月約3.5万円/月約2.1万円/月約1.8万円/月約1.5万円/月
授業形態個別指導集団授業
個別指導
集団授業個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:2)集団授業個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:2)集団授業
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦社員講師、大学生/既卒生、主婦

神楽岡駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、神楽岡駅にある塾・学習塾を24件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

神楽岡駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

神楽岡駅にある塾・学習塾の口コミは27件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
あっこ
2
2024.10.28

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

はじめから、落ちても大丈夫というところからの話だったのがガッカリした。

個別指導秀英PAS神楽岡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
らま
3
2024.07.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あくまでも当時(3年くらい前)のことなので、現在のことはわからないという前提だが、偏差値上位の高校を目指すなら、体験授業とか申し込みしてみてもいいかも。自分の子供の当初のクラスは大人数のクラスだったが、そこだとあまり成績が伸びず、子供の意向もあり、少人数でのクラスへの移行という案内をされ、成績が少し伸びたので、対応面では色々考えてくれると思う。

料金について / 月額:30,000円

一般的な授業料に比べて平均くらいに感じたが、それとは別に講習のたびに支払いが発生したのを覚えている。トータル的に高いと感じた。

秀英予備校神楽岡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
三代目
3
2024.07.04

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の担任教師に反対されていた志望校だったため、志望校を変更するかどうかも迷ったこともあったが、テストの点数が上がっていったり、授業にしっかりと対応できるようになって自信がついていった。塾の先生のアドバイスや「大丈夫だよ」と言われることで自信に繋がり、無事志望校に合格できたのは良かった。駐車場の確保は土地的に大変だと思うが、近隣のコンビニや住民に迷惑をかけないようにアナウンスをするなどの配慮はしっかり行った方が良いと思う。

料金について / 月額:8,000円

進度、教科によって料金が変わることもあるが、最初は高いと感じることはない授業料だった。科目数を増やせば当然料金が変わるが、追加分はもう少し安くして欲しいと思った。

秀英予備校旭川本部校の口コミ・評判
40代から50代の男性
旭川市民
3
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘の勉強は娘にすべてまかせてました。塾へ自ら行きたいと志願して、行きたい塾も自分で調べて私に言ってきたので通わす事になりました。内容、雰囲気、通学便利等、娘との会話で得に話題にもならず、何も文句がでないのは普通で問題がない塾なんだと思っていました。結果親は金だけだして、すべてを任せていた状態でしたが娘は志望校に受かりました。

料金について / 月額:8,000円

料金も他と比べるとたいしたかわらない金額だったような気がします。だから普通と答えました。エピソードはありません。

個別指導秀英PAS神楽岡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
kk
4
2024.06.17

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾全体の雰囲気がとても明るく、担任の先生もとてもフレンドリーで、勉強だけでなく、普段の学校生活や部活、家庭のことなどいろいろ相談やお話しができ、信頼関係も築けたようです。また、推薦受験を目指していたため、受験対策と言うより、普段の学校の成績や内申点を下げないような指導をしていただき、通塾期間は短かったですが、最終的に合格につながったため良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

それまで通塾したことがなかったため、相場がわからなかったことから、料金についてはあまり気にしていませんでした。

神楽岡駅で高校受験に人気の塾はどこですか?

神楽岡駅で高校受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導秀英PAS神楽岡校
  • 2位 秀英予備校神楽岡校
  • 3位 旭川練成会 本校
そのほか合わせて全24件の高校受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の高校受験ランキングを見る

神楽岡駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る