わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/18版
PR

埼玉県 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

表示順について

583

個別指導塾
集団授業塾
21位
口コミ平均月額料金 :2.9万3.5万2.4万
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像
次のテストで30点上げる!黒板をつかってわかるまでマンツーマン指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像0個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像1個別指導塾 1対1のATOM(アトム)の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的にはよくしていただいたので満足しております。塾としては一般的なところだと思いますが、一人一人の先生の質は高いと感じました。また立地条件も良くて、駅前なので電車も利用できます。細かな点はわからないのですが、ハズレは無い塾ではないでしょうか。ただ志望校に受からなかったので、そこは残念でありました。

総合的な満足度

個別指導なので集団が苦手な子でも通いやすいと思います。講師も様々なタイプの人がいるので自分にあった人を見つけられると思います。もし当日に急な予定が入ってしまっても振替が1時間前までならばできるのも便利でした。こちらの希望をできるかぎり応えてくれる塾だと思います。ただ、夏期講習や冬期講習を取りすぎると3~4コマ連続で授業を受けることになるので気をつけたほうがよさそうです。

総合的な満足度

個別なので一人一人のサポートが充実しています。値段は少し張りますが、それ相応の対応をしてくださるし、生徒や保護者の要望もかなり聞いてくれます。環境も清潔で悪くはないですが、個別で何人もの先生が生徒に教えているので、周囲はかなりざわついています。雑音が苦手なひとはかなりキツイかもしれません。しかし一つ一つの対応が手厚いのでいい塾だと思いますよ。

料金について/月額:30,000円

あまり相場は分からずなのですが、安くもなく高くもなくと言ったところでしょうか。基本的には満足のお値段でした。

料金について/月額:20,000円

近くの他の塾に比べて安かったです。場合によっては持ち込み教材でも可能なので教材費も抑えることができました。

料金について/月額:24,000円

個別授業なので正直たかいです。最近は授業料値上げしっぱなしですりしかしそれ相応の対応をしてくださるのでそこまで気にしていません。

コース・カリキュラムや教材

担当の先生が面倒見が良くて、大変助かりました。 こまかなコース見たいなのは無かったので、どちらでもとの評価にしました。

コース・カリキュラムや教材

塾で使用している教材だけでなく自分で持ち込んだ教材でも対応してくれました。テスト前に無料のテスト対策があるのも魅力的です。

コース・カリキュラムや教材

自分に対応したコースが必ず見つかり、週一のひと教科が最低通うラインとなっていて、個別なので値段は張りますがぴったりのプランが見つかると思いますよ

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
22位
口コミ平均月額料金 :1.8万3.1万-
進学塾 サインワンの画像
地元密着型の徹底した定期テスト対策で成績アップを目指す
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学塾 サインワンの画像0進学塾 サインワンの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず本人の学習意欲が以前より高くなっていることが1番の収穫だと思います。わかりやすい説明をして頂いて徐々に成績が上がってきてることでの本人の意識が変わったことでの結果だと思います。もちろん成績の上がり方には変動はあると思いますが、ダイエットみたいに伸び悩んだ時に諦めないように頑張って続けて欲しいです。

総合的な満足度

定期テスト対策と受験対策の両方をバランスよく教えてくれるのが評価できる。また、夏期講習なども充実している。普段の授業がわかりやすいのがとても良く、宿題の量も適量だった。土曜は、難関校の対策がオンラインで行われ、すごく分かりやすい講師で役に立った。8時間の勉強などきついこともあったが友人の支えもありポイントが高い

総合的な満足度

総合的に何も不自由なく子どもを通わせていると思います。一番気に入っているのは、やはり家から近く、通わせやすいことと、子どもの人数があまり多すぎないので、子ども一人ひとりをきちんとみてくれていることだと思います。また、カリキュラムや教えかたなどもわかりやすいのですべておまかせしています。面談やフォローもしてくれるので子どものことをお話しできて助かっています。

料金について

最初の説明より多く請求されてるような気がしますがバカ高い額を請求されてるわけではないと思います。詳しい内訳等があまりよくわかりませんが

料金について/月額:17,000円

他の塾と比べて、比較的良心的な値段で塾のサービスを超える価値があると思う。教材費もかかったがその分いい教材だった

料金について/月額:27,000円

料金はけして高くも安くもなくいたって普通だと思います。料金にあうようなカリキュラムをしてくれていると思います。

コース・カリキュラムや教材

先生の説明がわかりやすいらしく、平均点に満たなかった成績が平均点付近まであがりました。ここからは簡単に伸びないらしいのでこれからも頑張ってほしいです。

コース・カリキュラムや教材

学校の定期テスト対策はもちろんのこと模試の成績を踏まえて面談をし、志望校の決定それに向けた勉強ができたから

コース・カリキュラムや教材

テスト前にはテスト対策をしてくれるので助かります。とくに過去問題を頂けるので傾向が分かりやすく勉強しやすいです。 学校の予定とあわせて授業をしてくれます。

志望校への合格率 :100%84%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
23位
口コミ平均月額料金 :2.6万2.7万-
スクール21の画像
埼玉県の公立・私立高校受験に強い!地域密着型の指導が魅力
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験
スクール21の画像0スクール21の画像1スクール21の画像2スクール21の画像3スクール21の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

交通の便がよくクルマで送っていくときにアプローチがよく、自宅からも通いやすくて、友達がたくさん通っていることや、塾のなかの雰囲気も良いようで、飽きずに無理なく続けられて、学習レベルに合わせた授業を行ってくれ、定期試験対策や補習もしっかりと行ってくれていて、苦手分野も対策をしてくれて総合的に見て良いと思ったから

総合的な満足度

わかりやすい授業に良い級友、面倒見の良い講師陣、質のいいテキスト、相当なアホでなければものにできると思うのでいいと思います。また、成績が落ちてしまってもフォローが手厚いので成績の回復も早く見込めるものと考えてもよろしいかと。そして、駅近なのでどんなに残ってもあまり帰りを気にしなくて良いところも良いと思います

総合的な満足度

県内御三家トップの合格者を輩出している塾であるからして、この塾に通わせておけば間違い無いとは思うが、やはり1番大切であるのは本人のやる気であると思う。というのも、ただ行っているだけではサポートや設備を十分に活用できないからだ。そのようなものを自ら活用してこそ、「合格」という二文字は見えてくるのだと思う。

料金について/月額:50,000円

他の学習塾の相場はあまり気にしたことがないが、我が家からするとやや塾代が負担になっているため、高いと思ったから

料金について

授業や講師の質の分価格はとても高いと言ったところが本音です。授業をうまく使えないとお金をドブに捨てているように思われるかもしれません

料金について

他塾に比べて、月額料金などは安めだと思う。また、教材費はそもそも教材量が少なかったため安かった。初期費用はほとんどなかった。

コース・カリキュラムや教材

子供の学習レベルに合わせて教えてくれることや、補習をしっかりとやってくれるため、学習のモチベーション維持にも良いと思ったから

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルや志望校に合わせてクラスごとに違うテキストを使っている。また、テキストも見やすくやりやすいような作りになっていて受験にとても役立った

コース・カリキュラムや教材

志望校別にクラス分けがされていて、モチベーションの向上につながる。また、自習室が開放されていて、いつでも勉強に取り組める状態だった。

志望校への合格率 :85%82%
偏差値の上昇率 :100%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
口コミ平均月額料金 :5万6万4.7万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

志望校や学力の上がり下がり、学習態度などの生徒一人ひとりの状況や特徴に応じてフレキシブルな指導方針やカリキュラムを立てて寄り添ってくれたり、授業をとっていない科目も含めて、その時々に必要なテキストをお勧めして、さらに授業料に含めた負担のない形で購入をして、て提供してくれたり、総合的に満足度が高いから。

総合的な満足度

個別だったので、一人の先生に一年いろんな教科を見ていただきました。だからこそ、先生が、せいとの得意不得意っていう総合的な理解ができたんだと思います。先生も、遅れている強化があれば、曜日を変更してやっていただいたりしました。過去問なんかも、授業で見ていただいたりしました。センター試験の過去問なんかはしっかりやっていただきました。

総合的な満足度

集団塾では、気が散って集中して授業を受けられないタイプの子や、苦手部分があり集団塾では理解できないまま授業が進んでいってしまっている子には、個別なのでとてもよいかと思います。先生も親身にサポートしてくれます。また、万が一、性格的に合わないタイプの先生であっても、その事を伝えれば、相性のよい先生にみてもらえます。ただ、みんないい先生で、我が家は相性があわずに困ったことはありません。

料金について/月額:80,000円

一回の授業で10000円は決して安くない金額ではあるが、教材費が込みのため実質負担は少なくお得に感じた。

料金について/月額:200,000円

個別だったので、一コマごとの料金になりますが、受験がちかずくにつれてコマ数も多くなって授業料が本当に高かったです。

料金について

個別なので仕方ない料金かと思いますが、やはり高いです。せめて自習室を使えるよう、自習室でうるさくしている子は、注意してもきかない場合、帰宅を促すなどしてほしいものです。

コース・カリキュラムや教材

各教科担任の先生が生徒ごとに独自で作ったカリキュラムを作成し、それに従ったテキストを使用してくれるから。

コース・カリキュラムや教材

個別なので決まったテキストや。カリキュラムがあるわけではないので、先生の裁量次第でよくもなるし悪くもなるってとこ。

コース・カリキュラムや教材

受験に向けて、本人の苦手分野等を考慮して、カリキュラムを組んでくれるなどの対策をこうじてくれています。

志望校への合格率 :67%50%40%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
25位
口コミ平均月額料金 :2.1万2.5万2.9万
対話式進学塾1対1ネッツの画像
寄り添うから自信がつく!“覚醒しちゃう塾”1対1ネッツは、生徒1人に講師1人の“対話式進学塾”。一人ひとりのペースを大事に指導します。
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
対話式進学塾1対1ネッツの画像0対話式進学塾1対1ネッツの画像1対話式進学塾1対1ネッツの画像2対話式進学塾1対1ネッツの画像3対話式進学塾1対1ネッツの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
26位
口コミ平均月額料金 :1.9万2.4万2.4万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
27位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
教師タイプ
プロ家庭教師
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学2年くらいまでは勉強があまり好きではなかったみたいですが塾に通うことにより、だんだん楽しくなってきたらしく積極的に勉強に取り組む姿勢が良かったのかと思います。講師の方の教え方もよくとてもわかりやすく志望校も合格したのでとても感謝しております。紹介して頂いた友人も志望校に合格したのでやはり評判はいいのかと思いますよ。

総合的な満足度

役に立つ

総合的な満足度

個別なので集中してできる事

料金について/月額:18,000円

他の塾の料金はあまり知りませんが価格的には普通ではないのかと思いました。この料金で志望校に合格したのでやすいのではないかと思っております。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたレベルだったのでおしえ方もも良かったらしくわかりやすかったらしいです。他の塾がわからないのでこれが普通なのかと思っております。

コース・カリキュラムや教材

内容

コース・カリキュラムや教材

よくも悪くもなくちょうど良い量

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
28位
口コミ平均月額料金 :2.3万1.7万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学習塾に通って更なる成績向上を期することができた。結果オーライです。塾選びは当初ほかのも体験できたが、レベルが今一など。やかり口コミの力は大きいのかもしれません。息子はたまたまその口コミがいい塾に通うことができたんだと思います。大事なことは本人が好んで継続的に通う意思があるかないかにあるように思います。

総合的な満足度

まだ、入塾したばかりで学校のテストを受けていないのでわかりませんが、テスト2週間前は毎日教室に通うことができ全教科できるそうなので 家で集中できない我が子にはとてもありがたいです。 来月が入塾してからはじめてのテストなので、 テスト結果がでたら 改めて評価したいと思います 良い結果になる事に期待したいと思います。

総合的な満足度

友達が始めから何人もいたので、子供が安心して通えました。 成績も右肩上がりに上がり通わせて良かったと思っています。 先生もタイプの違う先生が2人いるので、両方の先生に教えてもらっていて良いとこどり出来ていると思います。 何かあればLINEもあるので、すぐに連絡出来たり安心感もあります。 連絡すれば、先生はすぐに対応してくれます。

料金について/月額:10,000円

当時3科目でしたからもしかしたら1万円超えていたかも知れません。指導していただいた先生のおかげで、代々木塾の全国共通の試験に挑戦し良き結果が得られました。通っていた塾のおかげだと思います。とすれば料金も妥当だったと思います。

料金について/月額:23,400円

週3日で時間的にもちょうどよく この月謝はとても良心的だと思います。 入塾金、テキスト代がないのも魅力です。

料金について/月額:27,300円

他の塾が分からないのでなんとも言えないですが、夫は激安と言っていました。 長期休みの特別講習は日数の割に安いなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

息子は理数系希望だったので数学にかなり入念に指導していただいたと家内から聞いています。個人指導に近いくらいだったと聞いています。

コース・カリキュラムや教材

大人数での授業形式ではなく1人ひとりに合ったオーダーで指導してくれるので、苦手分野も十分に勉強できると思います。

コース・カリキュラムや教材

テスト前2週間は追加料金なしで毎日通えます。テスト対策をしてくれるので有り難いです。 教材は山のようにプリントを持ち帰って来ますが、無料です。

志望校への合格率 :100%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
29位
口コミ平均月額料金 :1.5万2.8万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方がとても熱心で、授業はわかりやすく集団ならではの雰囲気が子供のやる気につながっているようです。定期テスト前には対策授業があり学校の内容にもきちんと対応してくれるので安心して通わせています。 また、学習状況や成績についての相談もしやすいのもありがたいポイントかなと思います。 同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境に本人も楽しみながら通っていてこれからの成長が楽しみです。

総合的な満足度

おすすめしたいポイントは自分に合った勉強方法を教えてくださったり、わかりやすく授業を進めてくださるところがいいと思いました。また合格したときや、テストの点数が上がったときはとても喜んでくださり、名前などを飾ってもらえるたり、ノートをもらえるため、勉強を頑張ろうと思えました!自習室を長い時間開けてくださっていたのもよかったです。

総合的な満足度

総合的には良いと感じました。 今回は夏期講習のみの入塾でしたので、高校受験で必要と感じれば検討したいと思います。 どこの塾も値段はそれなりにするので、子供に合った塾に通う事が1番大切ではないかと感じます。 テストの結果は、すぐに出るものでもないので、継続して勉強していく事が、今後も大切ですので、そこも含めて子供には勉強してもらいたいです。

料金について/月額:24,200円

他の塾と比較しても全体的な料金は安く、良いと感じました。また、夏期講習などの料金も他社と比較しても安いかなと思います。

料金について/月額:10,000円

塾の料金は親が払っていたためあまりわからなかったです。でも他の塾よりは安く、通いやすかったと思います。

料金について/月額:5,000円

夏期講習のみの入塾でしたので、割引等も含めて良かったと感じました。 どの塾も、差はないかとおまいます。

コース・カリキュラムや教材

集団ともあって基本はテキスト中心みたいですが、他にはプリントを印刷しそれを使っての指導も行っています。

コース・カリキュラムや教材

クラスや自分のレベルに合わせた教材を使い授業を進めているところがいいと感じました。またいろいろな教材を使い分けているところもよかったです。

コース・カリキュラムや教材

個人個人の能力に沿った勉強方法で教えてくれたので、子供的にもわかりやすかったのではないかと思います。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
30位
口コミ平均月額料金 :1.6万2.8万3.4万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。

総合的な満足度

家からの距離も近く聞いたら優しく答えてくれる人がたくさんいるからわからないとこをなくして最後までできるた。また、わからないとこは何回も繰り返してやることで身についたりしっかり毎回宿題が出てチェックもするからちゃんと宿題もやって毎回行うことができる。それで小テストとかするときちんとやった方が出るから楽しい

総合的な満足度

塾内の環境も全体がやらなければいけない雰囲気で、駅からも近く通いやすさにくわえて屋内駐輪場も幹部されているところも非常に良いと思うまた必要な項目に絞っての提案で費用も抑えられて子どもの進捗についてもまめに報告してくれる面談も頻繁に行われる。必要であれば親に直接電話をしてくれるサポートも含め良いと思う。

料金について

料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。

料金について

京大で火曜には少し高かった。けどそれなりに成績も伸びたから、このねだんでもうけてよかったとおもった。

料金について/月額:56,000円

子どものための費用なのでできる限りのサポートはしていくべきだと考えているが、やはり費用が抑えられる越したことはない。そのてん必要な項目に絞った提案をしてくれるので助かる。

コース・カリキュラムや教材

色んな教科書や参考書があり、塾の参考書を借りて受験勉強したり、英検の勉強をすることが出来ました。また、塾の先生が自宅から持ってきて貸してくださることもありました。

コース・カリキュラムや教材

やりたい教科を専門の先生が教えてくれる。国数英だけでなく社会や理科などの細かいところまできいたらこたえてくれる。必ず全教科の先生が教室にいてわからないとこがあってもいつでも聞くことができる

コース・カリキュラムや教材

子供の成績が上がらないときに、できている部分と苦手な部分を明確にしてできない部分を分かりやすく説明してできるようにしてくれる。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31位
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個々人の学習の進捗度合いに対して、カスタマイズしたカリキュラムを組んでくれ、きめ細かいサポートがあること。また担当の講師との打ち合わせだけでなく、週ごとに同学年の仲間とミーティングを行い、お互いで刺激し合いながら、大学受験に向けてのモチベーションを持続できているのが、保護者として安心して任すことができている。

総合的な満足度

講師がフレンドリーで親しみやすい、塾の雰囲気や授業が自分の学習意欲を高めてくれることから、友達と楽しく授業を受けたい子、競争心のある子におすすめだと思います。設備も廊下や玄関、階段は少し年季の入っているものの、教室内は綺麗に整理整頓されています。予備校自体は駅からすぐで、近くにスーパーやコンビニ、百均もあるので文房具や軽食には困りません。

総合的な満足度

映像授業のメリットは繰り返し視聴できることとAIで苦手なところを分析してくれること。 自宅のパソコンから受講もできるので感染症が気になるときや、生理痛がひどいこ、怪我の時などは通塾しなくてよく、家で学習できるのもメリット。 学習計画を担任とはなしあって決められるので、進捗を把握し漏れがないようにできる。 誰かに見てもらいながらやりたいタイプにはあっている。

料金について/月額:100,000円

料金的に割安とはいえないが、大学受験に向けてとるべき講座を選択できているので、無駄なものに支払っているという感覚はない

料金について

かなり安く授業を受けることができました。特に、模試があるていど安く受けられるのが本当に助かりました。

料金について/月額:10,000円

年間一括払いなので最終学年は約100万ほどの契約となる。ただ、1年目、2年目は60万ほどだったような。 追加はほぼないので最初に決めた科目で料金が決まるのは良い

コース・カリキュラムや教材

志望校合格に向けて、授業もしっかりしている。また予備校の担当講師から、取るべき講座を細かく指導もありサポートが充実している。

コース・カリキュラムや教材

忘れ物をした時に快く教室を開けてくださったことと、わからない単元を丁寧にわかりやすく教えてくださったこと。

コース・カリキュラムや教材

映像授業なので繰り返し見ることができ、 都度、合否判定のテストに合格しないと次の項目に進めないのでスモールステップで積み上げていける。 どこが苦手かをAIで分析してくれて、そこを集中的に対策できる

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
32位
口コミ平均月額料金 :2.7万1.8万3.6万
英才個別学院の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく有意義に通っているようです!担当の先生以外とも仲良く出来ているようで、とても和気藹々とした予備校です!部活とも両立でき、駐車場も後ろにあるので送り迎えもできるのでとてもいい予備校です! 受験は親も子も大変ですが親身になってくれる先生ばかりでとても、心強いです! ありがとうございますの気持ちでいっぱいです!

総合的な満足度

きめ細かい指導が受けられ、わからないところはすぐにフォローして貰えるので安心して通わせています。 個別指導は2教科受けていますが、その2教科は他の教科と比べて特出して定期テスト結果や偏差値が高く、塾の効果がはっきりと目に見えているため、大変満足しています。 受験に向け、教科を増やしていくか悩みどころですが、これだけ効果があるので、検討しているところです。 経済的な負担を考えて数パターンの中から季節講習を選択出来るのもありがたいです。

総合的な満足度

私個人としてはとても満足しています! 塾長は見た目とは裏腹にとても細かく子供を見てくれてました。 成績をあげること以外に人としての成長を大事にしてくれていたのでうちの子はとても立派に成長してくれた。 塾に通いながらコミュニケーション力や社会性も身に付いたと思います。 子供のうちにどんな大人に出会うかで人生は変わるとよく言いますが、うちの子をここまで成長させてくれたのは感謝しかない。

料金について/月額:9,852円

内容が濃い上にとてもわかりやすく、コスパまでいいです!まわりの人にも是非お勧めしたいと思ってます! 模試も受けられます!

料金について/月額:33,000円

週2回通塾で2教科個別指導プラス、5教科の映像授業を受けていますが,月額33000円程です。個別でこの内容でなら、とてもリーズナブルだと思います。 また、季節講習の前には必ず面談があり、カリキュラムなどを相談しますが、それも一人一人に合わせてカリキュラムを組んで貰え、内容料金別に4パターン位を提示して貰えるので、経済的にも無理のない内容を選ぶ事が出来るのが大変親切だと思います。

料金について/月額:30,000円

普段の月謝は個別にしては高くないと思う。 季節講習はプラスアルファで費用が発生するが、塾長が色々細かく分析してくれて必要最低限の提案をしてくれる。 兄が通っていた集団塾より安く上がったのは助かりました。 費用対効果はかなり良いと思う。 ギリギリまでコストカットしてくれるので助かりました。

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業を選んでいただきました!どんなふうに勉強すればいいのかわからなかったので安心しました。テスト前には無料のテスト対策があるのも魅力の一つでした!

コース・カリキュラムや教材

教材は共通ですが、子どもの学力や状況に合わせて、一人一人カリキュラムを組み立ててくれるので、ケアが行き届いています。定期テスト前の土日は無料で丸一日、テスト対策をしていただけます。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはとても細かく作ってくれた印象。 苦手意識はもちろんだが子供の性格も鑑みて作成してくれてるので出来た喜びが多くて子供もかなりやる気になってくれた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
33位
口コミ平均月額料金 :-4.6万2.6万
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫生の特性に特化した大学受験対策カリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像0中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

「中だるみ中高一貫校生の成績を上げる」というキャッチコピーの塾。どのように子供のやる気を引き出してくれるのか期待したものの、半年通っても、我が子はやる気も上がらず、成績も上がらずでした。他の塾より時間単価が割安に思えますが、生徒自身が自習するスタイルなので、自習室だと考えると恐ろしく割高な自習室です。

料金について/月額:20,000円

中高一貫校対応ということで、割安に感じたが、実際は、自習スタイルの塾であり、ただ自習するだけであれば、割高だと感じた。また、講師1人が見る生徒の数が日によって違い、生徒が多いと対応が手薄になるように感じた。

コース・カリキュラムや教材

中高一貫校専門塾というのは他塾にない特徴で、その点には魅力を感じた。また、やる気のない生徒のやる気を伸ばすという話だったので、そこにも魅力を感じた。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34位
口コミ平均月額料金 :-2.4万-
個別指導専門塾アップステーションの画像
知識のインプットとアウトプットをバランス良く取り入れた「80分制」授業
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導専門塾アップステーションの画像0個別指導専門塾アップステーションの画像1個別指導専門塾アップステーションの画像2個別指導専門塾アップステーションの画像3個別指導専門塾アップステーションの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちの子は質問をしてわかるようになりたい、でもみんなの前ではいいにくい...、こつこつマイペースに勉強を進めていきたいタイプだったため、こちらを選択しました。 先生方も親身になって前向きな言葉かけをくださり、どのように勉強や進路を考えたらいいかたくさんのヒント、アドバイスをくれます。親子ともに勉強は苦しいだけじゃないと捉えることができるようになりました。

総合的な満足度

さまざな塾に体験に行ったり、第三者の話を聞いたりしましたが、 三者面談、二者面談も多く、毎回の授業態度、宿題の進捗度、理解度、次の宿題など細かい連絡が来るのが安心材料でした。 また、スポーツを本格的にしていたので、しょっちゅう振替してもらったりしていましたが、快く対応してくれて、むしろ応援してくれてありがたかったです。

総合的な満足度

集団と違い先生1人に対して生徒2人なので待つ時間がなくて良い。

料金について/月額:27,000円

ほかの塾と比べる前に決めたため、金額比較はできないのですが、先生方がアルバイトの学生ではない、定期テスト前には対策問題や北辰テストを受ける前に対策の問題(数学)を頂いた、先生方にお時間があるときは授業以外でも質問に行けば教えて頂ける、保護者面談時に親身に相談にのってくれる、など料金以上にお世話になっています。

料金について/月額:30,000円

個別なのでそれなりの金額はしました。 ただ、必ず振替してくれましたし、自習室に行けば質問もできましたし、テスト前は早朝授業もしてくれたりしたので、見あっていたと思います。

料金について/月額:25,000円

高すぎず兄弟で通うと施設費等も安くなるので良いと思う。

コース・カリキュラムや教材

まず基礎を固めるよう子どもの習熟度に合わせて授業をしてくださいます。なので、置いてけぼりになったり、塾に行ったけど分からなかった、とはならず、いつも帰ってくるなり今日はここが分かった!解けた!と話してくれます。

コース・カリキュラムや教材

学校ごとの定期テスト対策を組んでくれて、英検対策もお願いしていないのにしてくれて、合格できたこと。 また、早朝もみてくれたこと

コース・カリキュラムや教材

とても良いと思います。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
35位
口コミ平均月額料金 :3.5万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

36位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.1万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導ですから、先生が全てと言っても、過言ではありません。良い先生に出会えれば(いれば)ラッキーと言ったところでしょうか。、うちはそうではありませんでした。一旦信頼関係が崩れると、また、何かあると子供は信頼しなくなります。先生もそれを感じますから、後半はあまり一生懸命にしてくれなかったと思って大変悲しいです。結果不合格でお金についてはもったいなかったです。

総合的な満足度

今まで頑なに塾を拒否していた本人から、高校受験を見据えるとこのままではいけないので塾に通いたいとの事で、子どもの性格にもに合っていそうなこちらに決めました。 確実に勉強するという時間が作られる事、個別指導ということで分かっていない所を重点的にみてもらえる所など、こちらに決めて良かったのかなと思っています。

総合的な満足度

結果的に子供は先生を信頼することができなかった

料金について/月額:36,000円

高いです。勉強してこなかったので仕方ないと思いましたが結果不合格で、これ以上高いことはないと思います

料金について/月額:30,360円

個別という事で、集団よりも若干高いのかと思いますが、個別の中で比べると安いとの事。成果が出れば安いのかなと思います。

コース・カリキュラムや教材

評価できるほどのじょうほうを持っていないため普通としました。選択肢が他にありません。どうぞ御容赦ください

コース・カリキュラムや教材

本人の弱点の教科に合わせて選んでいますが、入塾したばかりなので、現時点で、コース、カリキュラム、教材について良いか悪いかの判断は難しいです。

コース・カリキュラムや教材

実はあまり良く見てないし覚えてない

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
37位
口コミ平均月額料金 :2.4万3万2.8万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
38位
口コミ平均月額料金 :2.1万3.1万2.2万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

最初に担当してくれた講師が移動になってしまったので、子どもの希望もあり別の校舎で授業を受けられるようにしてくれた。 宿題が出るので、自宅学習習慣が身についたと思う。 夏期講習など部活動に合わせてカリキュラムを組んでくれたので、夏休み後でも夏期講習に対応してくれたので良かった。費用は集団塾よりもかなりかかるが、部活をしていたので、子どもの予定に合わせて対応してくれた。

総合的な満足度

相性もあると思いますが若い先生も多いタメ、子供の気持ちが分かる方が多く 勉強嫌いかもだけど、こーやると楽しくできるよ!と親戚のお兄さん。みたいな感覚で休み時間は楽しかったみたいです。 授業中とのメリハリがキチンとあって わが子にはとても良い塾でした。特に悪い点は思いあたりませんが、一コマいくら。な金額なので 子供とよく話し合って必要な授業だけ受けるとよいかと思います。

総合的な満足度

受験対策のための授業はもちろん、学校や試験に対する様々な知識、本人への精神的なフォローなど、とにかく丁寧で親身になってくれた。成績は明確に上がっていたし、確実に力がついたと思う。しかし高校入学後は辞めたがっていたし、大学入学後のアルバイトも勧めてくれたが嫌がっていたので、そこまで好きな居場所とまではならなかったよう。

料金について/月額:40,000円

学年があがるにつれて、月謝も高くなりました。 夏期講習では最初に提示された金額がとても高かったので、少しコマ数を減らして対応した。

料金について/月額:20,000円

一コマいくら。なので 夏期講習など どうしても高額になってしまうかな?と思います。 後は子供のやる気次第かな?と思います

料金について/月額:30,000円

個別であることと、受験対策のため安くはなかったが、料金体系が分かりやすく、いくらかかるのかがすぐに計算できた。

コース・カリキュラムや教材

テスト前の無料対策や夏期講習は苦手な単元のみ受講できる所。 自分で勉強できるところは費用をかけずに済んだ。

コース・カリキュラムや教材

子供の対して焦らせず、でも受験に間に合うよう進めてくれた事。 授業と授業の合間は自主学習として 教室をあけてくれ、 助かりました

コース・カリキュラムや教材

個人の学力と志望校に合わせてくれたところが安心だった。季節講習も、単元ごとなどに細かくとることができ、苦手分野などを復習できる。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
39位
口コミ平均月額料金 :--3万
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像
早慶上智やGMARCH理などの難関大、共通テストや国公立二次、推薦入試対策のノウハウが豊富!
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像0栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像1栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像2栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像3栄光ゼミナール 大学受験ナビオの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分は比較的真面目な性格なのですが、どのことにも真摯に向き合って考えてくださって、先生の中には個性的な人もいますが、指導の仕方もわかりやすくて良いですし、自習室など、整った勉強環境ができているので、落ち着いて勉強に励むことができると思います。また、自分の好みに合わせて講座をとったりとらなかったりできるので、自分の好きなように教科を勉強したい人にもとてもよいと思います。

総合的な満足度

内部進学や大学受験など目的にあわせた学習プランで効率よく対策でき相性の良い講師を選べて、テスト対策と受験勉強を直結させる勉強法や部活や習い事の両立が可能で、自習スペースも使い放題。一人ひとりに合わせた志望校対策やわからないところはすぐに講師に確認でき、効率的に学習できる環境なので、おすすめだと思う。

総合的な満足度

勉強教える場なのに、先生の教え方が上手い人とそうでない人との差が気になります。そのうえお金もかかるので厳しいですね。かなり個人で頑張らなければならないし、頼らない限り基本ほっとかれます。ただ、自分と合う先生が見つかれば、きっと大学受験でいい結果が得られると思います。頑張ってください!

料金について

サービスの充実度は良かったですが、講座の数も多かったので授業料は少し高いように感じました。通常の講座の料金は他塾とさほど変わらないと思います。

料金について/月額:3,000円

月額料金や初期費用、教材費に関しては他に比べて安く感じたし、考えていた相場以内で収めることができたと思う

料金について/月額:100,000円

先生の質の割に授業料が高いと思う。そして何かと料金がかかり、苦労すると思います。他の塾を知りませんが、高いと感じました

コース・カリキュラムや教材

自分は国公立を志望していたので、同時に私立の対策もしなければならなかったのですが、そのどちらにも対応できるテキストや勉強法を教えてくださりました。特に自分は国語が苦手だったのですが、先生が解き方から考え方まで全て教えてくださって非常に良かったです。

コース・カリキュラムや教材

コースやカリキュラムを他と比べたことがないので、いいのか悪いのかが分からないのでどちらとも言えない。

コース・カリキュラムや教材

自分に合わせたレベルから学べるため、授業についていけないという心配が起こらない。また、予習してくるのが授業の宿題であるため、授業の予習習慣がつく

志望校への合格率 :82%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
40位
口コミ平均月額料金 :2.7万2.3万-
個別指導のone塾の画像
系統表を用いた逆戻り学習で生徒の苦手分野を着実にクリアにする
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導のone塾の画像0個別指導のone塾の画像1個別指導のone塾の画像2個別指導のone塾の画像3個別指導のone塾の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果的に志望校に合格できたので、今回は成功だったと思います。 推薦で受験できたので、受験料なども抑えられたのもよかったです。 やはりこどもの学力を伸ばすには、取り組みやすい環境とやる気を出させてくれる塾を探すのがよいかと思います。 個別指導という点は学力を伸ばすにはよい環境だと思いますし、子供も集中してやれる環境だったので、その点が一番良かったと思います。

料金について/月額:12,000円

料金については、比べてしまえばきりがないので、あんまり考えず。まずは子供にあっている塾を探すほうが優先で、料金は二の次であった。

コース・カリキュラムや教材

子供にあっている感じで勉強を進めてくれるので、やりやすかったようです。 わからない点に対しても質問しやすく、丁寧に教えてくれていました。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
583

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の英語ランキングを見る

埼玉県の市区町村の塾・学習塾の英語ランキングを見る

埼玉県の駅の塾・学習塾の英語ランキングを見る

埼玉県で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る