大阪府の塾・学習塾に関するよくある質問
どのような口コミ・評判がありますか?
大阪府にある塾・学習塾の口コミは5816件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

2025.04.22
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策・授業対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
教材はフォレスタを使っています 前に通っていた塾でも使っていましたが、質や使い方が違うと申していました 実際子どもも分かりやすさが違うと感じているようです
先生は若めな先生が多くとにかく楽しいそうです コミュニケーションも大切にしているそうで、困ったことも相談しやすい環境にあることは嬉しく思います
非常に綺麗で驚きました 設備も整っていています トイレも教室内に常備されていて、便利だと思います エレベーターを使用します
駅から直結に近い形で行く事ができるのはありがたいです 隣にミスドもあるので、小腹が空いた時は買う事ができます 駐輪場があるので助かっています
通う生徒も増えてきていて、お友達もいるそうですが配慮をしてくださっています 友達同士が隣にならないよう考えてくださっています
面談はたくさんしてくださいます ここまで手厚いと思っていませんでしたが、声掛けをしてくださる量が多いと助かります
料金
5.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 数学 理科 |

2025.04.16
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験
志望校 : 京都工芸繊維大学 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 63
学習すべき範囲をただ闇雲に取り組むという課題ではなく、各単元の要点についてまとめたような問題が取り揃えられており、時間に対して身につく実力がかなり大きかったと思います。
自習室も広々としており、授業教室も清掃が行き届いていてよかった。授業に休んでしまった時もタブレットの動画授業を受けることができるので、体調が悪い時に無理して塾に来る必要がなかったという点でも設備がとても良かった。
近くに駅もあり、駐輪場からの今日も近くとても通いやすかった。近くにコンビニもあったので、疲れた時に一瞬リフレッシュしたりすることもできてとても助かった。
各々がしっかりと自分の学習に向き合った上で、教え合いなどの交流を経てお互いを高め合っている瞬間があった。先生方とも、生徒とも、全員で協力しているような雰囲気だった。
自分の現在地と目標との差を明確にしていただいた上で、今後のやるべきこと、今の自分に足りていないことを明確に分析して、解決策を提示していただけた。
友人からの紹介と自分の性格に合った授業スタイルだったから。
受験について真剣に向き合っていただき、生徒目線になりながら話していただけた。
料金
4.0コース・カリキュラム
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0第1志望校 : 京都工芸繊維大学 合格
第2志望校 : 立命館大学 合格
第3志望校 : 龍谷大学 合格
算出機関 : 河合塾
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 数3・C 英語 |

2025.04.10
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
単語の覚えが悪いと相談したら、その次から単語テストも宿題にいれてくれるようになりました。 個別だからこそ、一人一人に合ったやり方をしてもらえるのが良かった。
講師の先生と年齢が近いからか、話しやすいと言っています。自分から、たくさん喋りかける性格ではないので、心配していたが講師から、自分から喋ってくれますよっと教えてもらい、家とは違う一面もあるのかなと思いました。
系列の他の塾の広さを知らないけど、机の数は少ないかなと思いました。自習室という名だけど、同じ部屋で壁向きに1人ずつくぎられている机が並んでるだけだった?
自転車で子ども1人で行ける距離で、自転車置き場も建物の隣でよかった。 遅い時間の時は送り迎えするのだけど、駅前でロータリーがあり助かっています。
前違う塾に通っている時は、いやいや通っていたが、今は嫌がらず行っている。 後で、知ったが同じ中学校の子が、何人か通っていた。
毎回アプリで今日した事を詳しく教えてくれ、理解しているとかしていないので次回もしますとか教えてくれるので、この単元が苦手なんだなと分かる。
他の塾も体験に行ったが、この塾の雰囲気がいいからここにしたいと息子本人が言ってきた。 分からない時は紙に詳しく書いてくれて、それがわかりやすいと言っています
料金
3.0コース・カリキュラム
3.0講師の教え方
4.0塾内の環境
3.0塾周辺の環境
4.0教室の雰囲気
4.0サポート体制
3.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 算数 英語 |

2025.04.07
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・高校受験
志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
教材と学校のテストがかなり合っているようで使いやすいテキストだと思います。教室長から見せてもらいましたが全くその通りだと思いました。
とにかく優しいところが素晴らしいと思います。体験して毎日が楽しくてしょうがないと子供がいっております。娘がこんなに変わるとは思いませんでした。
新教室ということもあり、びっくりするくらい綺麗です。自習室も見せてもらいましたが新品で綺麗でした。娘もあれは行ってくれると信じます。
駅前の高いビルにあります。近くにミスドやローソンがあるので使いやすいです。春期講習中もお昼はそこで買って食べて行かせていました。
驚いたのは体験の初日に帰ってきた娘にどうだった?と聞くと「楽しかった」と言ったことです。聞くと先生がとにかく褒めてくれると嬉しそうに語ったことが印象的ですぐにに入塾を決めました。
面談の量、娘をわざわざ見てくださる量は文句なしです。新しい塾だからこそと教室長は言ってますが面倒を見てくださる質は高すぎるくらいだと思います。とにかくこれからもたくさん褒めて伸ばしていただきたいです。
新しくできたと知り見学に行かせていただきました。とても綺麗な教室でした。感じがいい教室長の先生で子供も行きたいと言ったため通ってみようと決心しました。
教室長が運営しています。若くて情報量もたくさんあり、新しい教室でわくわくしています。
料金
5.0コース・カリキュラム
5.0講師の教え方
5.0塾内の環境
5.0塾周辺の環境
5.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
|
科目 | 英語 数学 |

2025.03.26
志望校 : 関西学院大学 合格
偏差値 : 見ていない
受験勉強中心の授業で、苦手だった長文問題のテキストをやっていました。細かく解説が書いていないものもありましたが、講師の方の説明で補ってもらうことができました。授業で受けていない教科以外の教科の問題集も教えてもらうことができて助かりました。
きちんと整理されており、ごみが落ちているということもありません。ゴミ箱も分別できるような形で設置されています。ほかの生徒さんとの間に仕切りがあるので周りが気になるということもあまりなかったです。
自転車で通っていたのですが、塾用の駐輪場がなかったので、近くの駅前の駐輪場に停めていました。駅の目の前にあるので電車通学の生徒さんは便利だったのではないかと思います。
先生方が授業以外でも色々と話してくださるので、リラックスして取り組むことができていました。勉強の時と雑談の時のメリハリはしっかりしていました。
進路相談も具体的に、定期的に行われていたので、受験の指針を示してもらうことができて助かりました。元々の志望校からもう1ランク高めの学校へ挑戦することも塾側に押してもらい、やろうと思えました。
以前通っていた塾が閉校することになったので、同じ授業形態のAxisを選びました。
志望校や勉強の状況、部活について熱心に聞いてくださり、あくまで自主性を大切にしている塾なのだなと思いました。
料金
3.0コース・カリキュラム
4.0塾内の環境
4.0塾周辺の環境
3.0教室の雰囲気
5.0サポート体制
5.0第1志望校 : 関西学院大学 合格
第2志望校 : 京都女子大学 合格
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
|
科目 | 古文 英語 |