
- 満足度
- コース
総合的な満足度
講師陣がしっかりしていたのと、一人一人の成績を上げようと頑張ってくれる
コース・カリキュラムや教材
教材は都会とも遜色ないものであったし、テスト前にはしっかりしたテスト対策もあり田舎でもきちんとしていた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的には割とよく、私が心配していた、金銭面などの問題や面談や声がけなどの問題をカバーできるくらいには、とても授業をしたいとおもえる塾だったから。心配とは裏腹に、無事に受験に合格することもできて、結果オーライという感じで、良かったと思います。高校受験をする際にも通わせて頂こうかとも考えております。とても良かったです。
総合的な満足度
全体的に悪い印象はなかった
料金について/月額:13,000円
授業料や模試の受験料などをたすととても高く、払えないような高さでは無いけど、躊躇してしまう程ではあったから。
コース・カリキュラムや教材
教材もしっかりと一人一人にあったものが用意され、とても授業をやりやすかったから。また、コピーをして貰え、かさばることも無く、便利だったから。
コース・カリキュラムや教材
講師は気さくだがふざけている生徒にはちゃんと注意してくれて信頼できた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的な総合テストでの評価は志望校合格率はC判定。難しいかもしれません。と言われました。他の個人塾にもは長く通っていたのでそちらと、自己勉強で結果合格しました。志望校は一発合格、A判定、不合格とあり、後日甲斐ゼミから電話があり結果はどうでしたかと聞かれ、一発合格でしたと伝えたところ驚かれたあげく、A判定(適正テストがもう一度ある)でもなく一発でしたか???と再度聞かれて不快でした。
総合的な満足度
一度も休まなかったから楽しみだったと思う。
総合的な満足度
駅に近く、交通の便が良い。
料金について/月額:25,000円
夏期、冬期ともに2週間週に3日程度だったので、このくらいの価格かなと思う
コース・カリキュラムや教材
志望校の過去問題などを集めて学習するかと思ったがそうでなかった。
コース・カリキュラムや教材
学習内容の理解レベルに対して親切であった。
コース・カリキュラムや教材
甲斐模試や駿台模試などの受験に向けた対応や、ハイレベルの問題演習もあり、子どもは満足していました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
明るく面白い先生だったようで、知人は少なかったようだが、すすんで通っていた
総合的な満足度
雰囲気が良く、気持ち良く勉強出来る環境だった
料金について/月額:40,000円
相場が分からないが、妥当な金額かと思う
料金について/月額:30,000円
妥当な料金だったと思います
コース・カリキュラムや教材
受験対策での入塾でしたので、対策の練られたオリジナルのテキストの使用は良かった。
コース・カリキュラムや教材
携帯電話も塾に預けて、授業に集中出来たようだった。 褒めてもらいながら教えてもらい、偏差値も上がって楽しく勉強出来た。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
明るい人が好きなタイプだったので、そんな子は入ることをお勧めします!なぜなら先生たちも、通う仲間たちもみんなフレンドリーでやさしいからです!また、初受験などで不安な家族にもお勧めです!なぜなら親身にサポートをしてくださるからです!近くの中学校や、小学校に通う子にもおすすめです!なぜなら学校から近くて放課後に通うことができるからです!
総合的な満足度
子供も喜んで通っていたため総合的にはとても良い
総合的な満足度
個別指導で先生は成績が悪くても励ましてくれる
料金について/月額:20,000円
先生がやさしく丁寧に教えてくださったり集中できる環境下で勉強がすすんでできるわりに、安く受講できたと感じているので、とても良いを選択させていただきました!
料金について/月額:15,000円
他の塾の月謝がわからないため
料金について/月額:26,000円
不満なし。妥当な金額だと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力にとても合っているなと、やりながら感じていたので、とてもいいなというふうに思い、とても良いを選択させていただきました!
コース・カリキュラムや教材
特別授業を実施してくれて苦手な強化の克服ができた
コース・カリキュラムや教材
教材は在籍している中学校の教科書に沿っている。成績が悪いことも受け入れて応援してくれる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金は高いと思いますが、完全個別指導なので他の人がいると萎縮してしまってモチベーションが上がらない人にはぴったりです。どんな成績でも良かったところを見つけて褒めてくれるので、あまり落ち込まずに次に向けて切り替えることができているように思います。お願いすれば自宅で取り組める色々な課題も出してもらえます。
総合的な満足度
私は人見知り気味なのであまり話さないタイプですが、先生からグイグイくることもなくちょうどいい距離感で心地良かったです。先生とはとても自然に話すことができました。年齢が近い先生もいて、世間話で盛り上がったりすることもあり、授業以外の時間も楽しかったです。なので勉強にも集中することができて満足しています。 おすすめポイントは駅近なところです。駅をでたらすぐ見えます。私談ですが、電車が着く時間と授業が始まる時間がちょうどよくて無駄な時間を過ごさずに授業を受けられてとても快適でした。
総合的な満足度
取り立てて良いところも悪いところもなかったため
料金について
料金はかなり高い方だと思う。しかしハイクオリティな教材(紙のテキスト・AIを使ったアプリなど)を使うことができる
料金について
私は友達の紹介で入ったこともあり、入会金が半額になりました。紹介制度がすごくいいと思いました。 しかし、夏期講習や冬期講習などの料金がコマ数に比べるとちょっと高いなと思うこともありました。
コース・カリキュラムや教材
中学生の頃は周辺の学校の過去問が載った独自のテキストを作ってくれ、季節講習ごとにそれが配布されていた
コース・カリキュラムや教材
学院独自の教科書を使った授業が分かりやすかったです。教科書にはイラストが多く使用されており、的確なコツや解くためのポイントなどが書かれていてすごく良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
他との比較ができないため良く分からない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績が上がったことが一番良かった。2科目授業を受けていたが科目によって進度が異なり分からないところは授業でも自習でも聞けるのが良かった。自習では、本人がやりたいものを決めるのではなく、塾側で用意していただけるので本人に会ったことができた。
総合的な満足度
対応が丁寧で自習でも教えてくれるようなので料金以上にお得感があった。具体的な指示などもらえるので良い。
総合的な満足度
志望校には到底及ばなかった。
料金について/月額:30,000円
個別指導なので少しお高めだが結果が出たので満足している。
料金について/月額:30,000円
うちは志望校とのギャップがかなりあったので費用はかかった。
コース・カリキュラムや教材
出来ないところから戻って行ってもらえるので良い。中3から英語を始めたが中1から戻って行えて基礎が定着した。
コース・カリキュラムや教材
何から始めるか少しずつステップを踏む感じと聞いている。志望校や現状によって使うものを変えている様子。
コース・カリキュラムや教材
本人が学校より塾に熱心だったこと。 確実に勉強をする癖がついたこと。 成績が明確に上がった結果
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
通学をいやがらなかったし先生もかなり熱心な指導で友だちも通っていたから恵まれていたと思います
コース・カリキュラムや教材
個人個人に合わせた指導をしてもらったと思いますヨ
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方の雰囲気がよく、なじむことができた
総合的な満足度
同じ中学の生徒がたくさんいますが、授業中はお喋りはしません。先生の話に集中できます。自習室もお喋りしている人に先生が注意してくれるので見回りをしてくれていて安心して勉強ができます。静かな方が勉強に集中できるので、お喋りしている人に注意してもらえると嬉しいです。自習室は有効に使っていきたいと思っています。
総合的な満足度
高校に合格できるくらいの、事は教えていただけます。 親が、勉強を教えてあげる事ができませんので、結果的にはは、高校に合格できて塾に行かせてよかったと思います 家では、勉強しないタイプなので、塾に行く事で勉強をしていましたので、環境を整える事もよかったと思います。講師の方も、それなりに一生懸命に教えてくれたので、よかったと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾を調べてないのでわかりません。自宅から近いので決めてしまいました。無料体験は1回のみ可能です.
料金について/月額:15,000円
もう少し、料金が安くなると良いと思います。 お金を掛けた割には、本人がやる気を出す事がなく、高い実力は、付きませんでした。
料金について/月額:21,000円
プロ講師なので仕方がないのかもしれないが、料金は高く感じた。 また1時間の授業でも55分ほどでおわってしまうことがあり(オンライン授業)時間単価ぎ高いのでちょっと不満に思ってしまう。
コース・カリキュラムや教材
教材の選定がよく、よく理解できた
コース・カリキュラムや教材
まだはじめたばかりでコースやカリキュラムなど子供に合っているかどうかがわかりません。どう感じるかはこれからになると思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格するだけの、実力はつくと思います。親が勉強を教えることができないので、任せられると思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
なによりも結果がきちんとでたことは、一番の評価につながると思います。子供の表情を見ていても、あまり大変さを感じられないということは、塾の雰囲気や先生の教え方が子供にあっていたのかも知れません。ですので授業料については不満はありません。できれば設備を新しくして、リモートとかが出来るシステムを構築できたら、もっと生徒も増えるのではと思います。
総合的な満足度
自分のペースで受講ができる
料金について/月額:5,000円
比較的にほかの塾より、安く思い内容もそれほど質が 劣るとも、思いませんでした。ただまわりの評価はあまり高くなく、何かしらの理由があるのではないかと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせてくれそこからレベルアップすることができて志望の学校に合格できた。また塾の外に出て遊んでくれたので、先生の信頼度が高くなったような気がする。
コース・カリキュラムや教材
個人のペースで受講ができる
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
遠くから来ている人もたくさんいる中で駐車場が狭いことが欠点だなと思いました。 ですが、先生全員が丁寧に教えてくださったり進路について向き合ってくれてとても良かったです。 授業を受ける環境もほんとに静かで集中して受けれます。また、授業出て生徒に問いを投げかけることが多いので考える場を多くしてくれるのでとてもいいです。
総合的な満足度
授業の前にやる小テストは、点数に応じて居残って復習する時間があるのでよかった。毎回数問ずつ覚えられるのでよかった。 人見知りで内向型な性格でも、先生から授業で当ててくれたり、気にかけてくれるので、心配することなく授業に取り組めた。 先生の教え方がうまくて、裏技なども教えてもらってよかった。 様々な交通手段で通えるのでよかった。
総合的な満足度
模試によるクラス分けに向けて勉強していたようなものなので、プライドが高く学力もそれなりにある人にはおすすめです。クラスの人数が少なくなってしまうクラスもあるので、大人数が良い場合は向いてないと思います。また模試の結果次第では自分の実力に合わないクラスになる可能性もあるので、不安な人はマンツーマンのコースを選ぶべきだかと思います。
料金について/月額:10,000円
授業の質に対して受講代は結構安いのではないかなと思います。 ですが普通に考えると週一回しか通っていないと考えると高かったのかなと思いました。
料金について/月額:20,000円
講師のレベルが月額料金にあっていてよかった。初期費用はキャンペーンかなんかで無料になっていたので、その点はとても良かった。
料金について/月額:20,000円
他の塾との比較はあまりしなかったのでなんとも言えないから。高すぎるという印象も安いという印象もない。
コース・カリキュラムや教材
コースごとに合った問題を出してくれるから良かった。 受験で出てきそう問題を選択して出してくれてとても良かった。
コース・カリキュラムや教材
レベルでコースが分けられていて、自分にあった学習ができるから。小テストが毎回あり、その点数に応じて復習する時間があり良かった。
コース・カリキュラムや教材
模試の結果ごとにクラスがレベル分けされていたので、学校のように分かりきってる話を繰り返しされることがなかったから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
コツコツと学習を続けたい人や勉強で何が分からないのかがわからない人、学校の授業について行けないという人にオススメ 優しくて分かりやすいように解説をしてくれる先生が多く、友人のような気楽さで質問もできるのがいいと思った 直に質問しずらい人には手元のタブレットから質問すると先生が次回の講義までに返信をくれているのもいいなと思った 合格までのモチベーションの維持や学校での定期テストのフォローもしてくれて良かった 学年があがったり、コースを変えると金額が増えるが、サブスク制だったから毎日通っても料金が変わらないのが良かった
総合的な満足度
先生も現役の学生に近い年代で、雰囲気もよい。
総合的な満足度
先生が皆さん丁寧で真面目、人をきちんと見ている
料金について/月額:20,000円
受験対策講座に申し込みしていたため、通常授業よりは少し高かったが、姉が昔居たため、キャンペーンの適用を受けられ少し安くなっていた また、先生の質が高いことを踏まえれば、相場の範囲内かそれより少し安いと思った
料金について/月額:35,000円
相場なりだとおもいます。
料金について/月額:12,000円
コストパフォーマンスは良い
コース・カリキュラムや教材
毎回の講義前に前回の復習問題が出てきて正解したら、次の講義へ。不正解だったら前の講義からやり直すというのが分からないものをそのままにしないので良かった。 また、自分の学力に合わせて学習内容がその都度自動で変更されていて、良かった 土曜日にはテストのようなものもあり、実力を測れるのもモチベーションの維持に役立って良かった
コース・カリキュラムや教材
個別に対応していただけるので、助かっている。
コース・カリキュラムや教材
無理なく生徒の進捗に沿っている
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針