- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
京都
選択した条件:全1件
小学校受験
全 15件
対象学年 | 年中 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
机の前での集中力、また立っている時の集中力を増すように態度面も強化。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
洛南高校附属小学校受験のコースです。洛南高校附属小学校は小・中・高校とも難関校のため難関校対策が必要です。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | - |
志望校合格を目指した行き届いた個別指導をいたします。
対象学年 | 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
幼児・小学生のお子さんへのマンツーマン指導を専門に行っています。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 |
学校の補習から難関校受験対策まで、小中高全学年・全科目対応
授業の質と生徒の成績アップを第一に考え、フロイデは完全1対1の授業にこだわります。
完全1対1の個人レッスンは通塾とオンラインどちらでもOK!
また、大学受験コースのグループ講座を、仲の良いお友達とお好きな曜日・時間に受講できるミニグループレッスンもご用意。ご希望に応じて最適な学習スタイルをお選びいただけます。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
幼児能力開発あるいは有名国立私立小学校の入学を目指す幼児を対象とするコースです。
就学前に日常生活の現象を言語、数量、図形、観察、記憶、推量などの観点から考察します。
就学前の最も重要な時期を鑑み、マンツーマンで指導いたします。
基礎教材『すくすくどんどん』(元版複写権所有)で無理なくスタートし必要に応じたレベルまで実力を養成します。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | - |
京阪神の国立・私立有名小学校(幼稚園)を受験される方のために、ペーパーテストの他、毎回の講習において、面接・音楽リズム・絵画・製作・運動・基本生活習慣・手先の器用さ等と、有名小学校入試に必要な全ての分野を徹底的に指導し、お子様を志望校合格へと導きます。
対象学年 | 年長 |
---|---|
科目 | - |
本番さながらの環境で総合力を育て、学校が求める子ども像の”完成型”へ仕上げます。
対象学年 | 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数1・A |
年齢ではなく、知的能力の段階に応じて、一人ひとりの能力育成を支援するピグマリオン学育。なかでも「スーパーピグマリオン」は、ピグマリオンがこれまで提唱・実践してきた“正しい幼児・児童教育”のすべてを集約させているピグマリオン最上位レベルの教室です。高い能力を育てるためには、脳の90%以上が形成されるという「8歳までの幼児期」での受講をおすすめします。「スーパーピグマリオン」は、ピグマリオンで最も多い教材を駆使して授業を行い、1回のレッスン内に必ず指先能力→空間能力→図形能力→数論理能力→言語能力の学習を取り入れています。子どもが楽しく、能動的に学びたくなる環境の中、数多くの達成感も経験しながら、高い問題解決能力を育んでいきます。年少下から学び続け能力を高めていけば、希望する中学受験突破の実力も自然についてくるのです。
チャイルド・アイズは、子どもの成長段階や目的に応じて選べる2つのコースを提供しています。「知能育成コース」は1歳半から小学1年生を対象にし、五感教育を通じて子どもの知的好奇心を喚起し、脳の発達をサポート。「受験対策コース」は、幼稚園や小学校、中学の受験を目指す子どもを対象に、オーダーメイドのカリキュラムで創造力や思考力の育成を目指して指導します。尚、幼稚園や小学校受験の面接では保護者同伴の場合が多く、その際の保護者への質問も考慮されるため、チャイルド・アイズ独自の保護者向け面接特訓や願書の書き方の指導をおこなっています。さらに、家庭の教育環境を向上させるための「子育てコーチングWEBセミナー」も提供。子どもだけではなく、家庭全体の教育サポートを目指しています。また、チャイルド・アイズは子どもの自立を重視し、幼い時期からの母子分離レッスンを推奨しています。レッスン後には、担任講師から詳細をフィードバック。保護者は、子どものレッスン中の様子や進歩、さらには今後の課題についてのアドバイスを受け取ることができます。これにより、保護者は子どもの成長を実感し、家庭での学習の方向性を明確にすることができ、好循環の教育サイクルを生み出します。
対象学年 | 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
知能教育学と幼児心理学をもとに、豊かな創造性や柔軟な思考を育てるチャイルド・アイズの受験対策コース。レッスンは勉強ではなく『アソビ』と捉え、楽しく遊んでいるように見える活動の中に存在する「学びのプロセス」に着目。知識の習得に偏ることなく、「考える遊び」を体験しながら、自信と意欲を引き出します。
対象学年 | 3歳以下 / 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
京都幼児教室の通常プログラムのご案内です
対象学年 | 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
今秋京都の小学校受験の現年長のお子様が対象です。入試本番を想定したカリキュラムで、苦手を克服し、個々の能力を伸ばします。アドバンスでの独自の幼児教育、個別指導ですから驚くほどレベルアップします。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
製作・巧緻・育脳・ペーパー・口頭試問・指示行動 ※ただし運動を除く就学前準備(国語・算数・英語他)
対象学年 | 年長 / 小1 / 小2 |
---|---|
科目 | 国語 |
総合的な日本語力である本格的な論理読解力の学習の小2までを目安にしたクラス開始です。語彙力を鍛え、論理読解力を養成し言語(語彙)・論理・思考の三分野をバランスよく学んでいきます。
Sクラスではプリント教材を中心に、論理を身につけるための様々な教材を使って、生徒の力を伸ばします。
プリント以外に、毎回の授業では教室独自に開発した「漢字チャレンジ」で学齢年齢に関係なく身近な漢字、熟語から四字熟語、慣用句、ことわざなどを学んでいきます。
講師と子どもたちのコミュニケーションは常に活発に行われ、論理的な思考力を子どもたちが自らの力で伸ばしていくことができ、意見、アイデアを出せるようになります。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | - |
有名小学校合格へ、必修内容を網羅した万全のトレーニング・多様な角度から実践力を養います。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、京都府にある塾・学習塾を15件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
京都府にある塾・学習塾の口コミは1299件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策・授業対策
勉強が嫌いな子でも、分かるまで教えてくれ、分かっていく事の楽しさを教えて貰えるので、勉強に対しての意欲を伸ばして貰えるのと、塾以外でも、宿題で机に向かって勉強の習慣をつけてくれるので良かったし、宿題もたくさん出るわけではないので、無理なく出来、穏やかで優しい先生でしたので、塾に行くのも楽しんで行っているみたいで良かったです。
色んなコースがあり、自分に都合が良い料金を選択出来たから。 特別授業などで定期コース以外に追加料金があるのは少し痛手。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
科目 | 数学 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・テスト対策
長男も別の校舎ですが同じ塾に通っており、志望校に合格することができたので、授業スタイルや先生の教え方や、先生のおっしゃる事(目指すべき高校や勉強方法等)には絶対の信頼を置いています。うちの子供は手を抜くと勉強をしない、勉強しても集中してできない性格なので、多少、厳しめでも教育してほしい方にはおすすめします。
想定どおり。中1からだと授業料が1ヶ月免除等のキャンペーンがあったので、中2からの入塾でも適用できるようにして頂きたかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している 苦手教科の補填のため |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 数学 国語 |
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策
個別指導でありますが、みんなが和気あいあいとしていてすごく楽しみながら勉強を教えてもらっているようにかんじました。先生方もみなさん熱心でやさしい先生が沢山おられます。授業時間は短いですが、その中で無駄のない時間の使い方をして頂けるので良いです。 聞きたい事も聞きやすく子供も喜んで行ってくれています。
分かりやすい授業で、個別指導なのに安いと思いました。先生もしっかり教えてくれるので良いと思いました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2025年 |
科目 | 算数 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験・テスト対策
自分の弱点克服や学習の始め方が分からず悩んでいたのですが、先生方が親身になって相談に乗ってくれ、最適な学習プランを提案してくれました。おかげで、効率的に勉強に取り組めています。また、自習室が朝から夜まで使えるので、学校の授業の前後や休日に集中して勉強できるのも魅力です。静かで快適な環境なので、学習に集中できます。
個別指導でかつ朝7時から夜10時までずっと自習室が使えるのに、料金は高くないのでとても良かったです。
第1志望校 : 関西大学 合格
第2志望校 : 近畿大学 合格
第3志望校 : 大和大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
42 | - | - | - | 52 |
算出機関 : 予備校エール学園
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2024年 |
科目 | 現代文 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 情報 |
小学4年生 / 通塾中 / 授業対策
駅からは少し距離はあるが自動車での送り迎えが可能なので通い易い。
講師の先生方も授業と自由時間のメリハリをつけて丁寧に指導して頂ける。
個別指導なので子供のレベルに合わせて授業を進めて頂けるので無理なく学習ができる。
教室内な明るく清潔感があり、静かなので学習するには良い環境である。
講師の方々が非常に子供好きで楽しいお話もしていただいている。
体調不良などによる欠席でも振替で授業をしていただいたり気を使っていただける。
丁寧な指導をして頂けるので月額費用については満足している。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 英語 |
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日