- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個々に合わせた指導を受けたい人におすすめです。個別指導があり、それぞれに合った問題や対策を常に一緒に考え指導してくれるため、自分のペースで勉強ができます。皆フレンドリーな先生であるため、相談しやすく、困ったことがあればすぐ気づいて声をかけてくれます。受験期もストレスなく終えられたのはとても良かったです
総合的な満足度
まず、子供の成績が上がることが大前提だったため、これをクリアしたことで、一定の評価ができる。ただ、授業態度の悪い生徒に対しての指導方法に物足りなさを感じた。真面目に受けている生徒のことを考えて、強制退室などの強い態度で臨んで欲しかった。アクセスの面では自宅から通いやすく非常にありがたかった。一定レベルはクリアできている。
総合的な満足度
塾としては大きなグループではないけれど、私たちには志望を叶えることができました。生徒達も自主性もありつつ、互いに切磋琢磨している良い雰囲気があります。決して、進学塾にありそうな殺伐とした、ギスギスした、息が詰まる様な雰囲気はなかったなと思っています。多感な時期に、自身の将来をごくわずかな時間の中で自身の努力と力で切り拓く事になっていますが、その自分とはまた違う道を歩む同期たちとそれぞれの夢に向かって互いに進む経験をこの塾で得ることができたのは大変よい経験になったと思います。自身の力だけでなく、周りの先生たちの力添え、親の協力があったとこにも気付いてもらえたらと思います。
料金について
親が払ってくれていたためあまり理解していませんが、夏期講習などの特別授業も含め適正な値段だったとおもいます
料金について/月額:25,000円
可もなく不可もなしといったところだが、他と比べてもそんなに差は無いと感じた。 概ね想定通りだった。
料金について/月額:35,000円
確かに料金については周辺の塾と比べてもわずかにお安くなってるのかなくらいの感じで、親としてはもう少しリーズナブルな方が助かります。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったコースを丁寧に説明してくれ、それぞれのメリットやデメリットを正直に伝えてくれたため安心できた。
コース・カリキュラムや教材
他と比べることはしてないため、よくわからないこともあるが、成績はそれなりに上がったから、悪くはないと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合った教材であったと思います。結果としては、成績が上がり、志望する学校な合格することができましたので。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
引っ込み思案な子や学校が苦手な子でも安心して通える塾です。不登校や引きこもりだけど、これから勉強を始めたいと思っている方におすすめしたいです。基礎から教えてもらえるので、学校で勉強をしていなかった人も安心して通えると思います。サポート体制が充実している分、費用は掛かってしまいます。費用面も家族で話し合って必要な科目を取るのをおすすめします。
総合的な満足度
普通に高校受験や、大学受験対策として通うことを考えている人にはあまりおすすめすることはないと思うが、うまく学校に馴染めないような子には良いと感じた。先生も個性的でいろいろな経験をされた方が多いので、雑談でもとてもためになる、良い経験ができる場所だと思う。普段から将来についても、相談にのってもらい、勉強のイメージがつきやすいと感じた。
総合的な満足度
勉強ばかりでなく、対話も大事にしてくれる。 一緒に伴走してくれるのは、個別ならではかと思う。
料金について
こちらの塾は費用が比較的に高いです。体調不良で通えない時もお金が発生しました。不登校の親御さんは大変だと思います。
料金について
料金はけして安いわけではないが、個別なのである程度普通と考えている。バリューを考えても、妥当ではないかと思う。
コース・カリキュラムや教材
おすすめのテキストを教えてもらい、その教材に沿って学習しました。教材も分かりやすくてよかったです。基礎からしっかり教えてもらえました。
コース・カリキュラムや教材
進捗やこちらの意見を聞いてくれて、先生の、おすすめの教材を提案してくれる。勉強だけでなく、いろんなことの相談にのってくれ、信頼感がある。
コース・カリキュラムや教材
持っている教材からスタートできた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師がとても良かったので自分も勉強する気にさしてくれてとても良かったです。コースも色々分かれているのでそこも良かったです。また、生徒の雰囲気も良く自分から勉強しようと思える環境だったのでとても良かっです。自分から勉強しようとあまり思わないタイプだったのでとてもいい講師に恵まれとてもいい生徒たちに囲まれていい勉強ができました
総合的な満足度
やはり1番はみんな仲が良くて和気あいあいと楽しく授業を受けることが出来るところがポイントだと思います。また、講師もいろいろな方がいますがフレンドリーで優しいので質問がしやすい環境だなと思いますし、質問をしたらきちんとわかりやすく教えてくださります。そして面談もたまに一人一人丁寧に向き合ってくれるので良い塾だと思います。
総合的な満足度
先生のフレンドリーさや教室に通っているメンバーの仲もとても良かったのでとてもお勧めしたいと思います。また、授業内容もとてもわかりやすく、わからない時は何度でも根気よく先生が説明してくれるので、そこもとてもいいところではないかと思います。そして、担当の先生だけでなく、他の教科の先生とも親しくなれる環境が良かったです。
料金について
講師の質の割にあっていました。 とても丁寧に教えてくれてとても分かりやすかったので、料金はあまり気にしないで行くことが出来ました
料金について/月額:8,000円
料金について、もちろん講師が一生懸命わかりやすく説明してくれていた為ありがたいのですがもう少し安くしてほしいなぁというのが正直な気持ちです。
料金について
あまりよく料金のことは親に任せたままだったのでわからないですが、とても高額な授業料ではないと思います。
コース・カリキュラムや教材
コースは少数生でとても質問しやすくとても楽しく授業に参加することが出来ました。教材もとても見やすくてとてもやりやすかったです
コース・カリキュラムや教材
コースは自分に合った学力で学ぶことができたので置いていかれずに受けることができていました。また、教材についてもわかりやすく説明されているので自分で理解することができました。
コース・カリキュラムや教材
適当な時間配分でさまざまな教科別対策を行なっていただいたことと、個別での指導が手厚かったことが良いと感じました
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人でコツコツ頑張りたい人よりは、仲間がいる環境で励ましあって頑張りたい人に向いている環境だと思う。直接指導に当たってくれる先生以外もよく声をかけてくれるので、とてもアットホームな雰囲気がある。ただ、友達といるとあまり集中できない人には向いていないかもしれない。惰性で勉強することになる。受験を団体戦だと考えている人には最高の環境です。
総合的な満足度
もともと英語には力を入れて勉強していましたが、担当の先生の的確で熱心な指導のおかげでさらに英語力が伸びたと思います。第一志望の大学には合格できませんでしたが、第二志望の大学に合格し、英語力のおかげで奨学金を貰うことができ、カナダに留学できたのもこちらでの学習のおかげだと思います。TOEICの成績も良く、英会話には全く不自由していません。
総合的な満足度
小さいまちなので学習塾が選ぶほど たくさん無かった為 学習塾に行くならこの学習塾くらいしか無かったと思いま す 特別良かったとは思わなかったが、学習塾へ行くことで成績が伸びずに、子供がとても不安になっていた時期だったので 学習塾に通わせることで子ども自身が精神的に安心する事ができ良かったです 成績が伸びるかどうかは個人の頑張りだと思います
料金について
カリキュラムに対して高額すぎる料金でもなく、利用頻度や学習のサービスを考えると十分に適当もしくは安い料金設定。他の大手予備校や個人塾に比べるとかなり安い方だと思う。夏期講習、冬期講習は少し金額が上がるが、通常料金があまり高くないので妥当。
料金について/月額:34,000円
センター試験後の2ヶ月程の指導でしたが、なかなかのお値段だったと思います。まぁ、他の大手予備校に比べれば安いのかもしれませんが。
料金について/月額:30,000円
他の学習塾に行ったことがないので、比べることができないですが、定額料金で授業ビデオを見放題などだった気がします
コース・カリキュラムや教材
共通テストに向け、色々な問題を集めた教材や過去問、学力をつけるのに適した問題集などを用意してもらった。分からないところは分かるようになるまで指導してもらえるので理解して次に進むことができる
コース・カリキュラムや教材
英語に特化し熱心に指導して下さったと思います。志望校には合格しませんでしたが、指導して頂いた内容は本人の為になったと思います。
コース・カリキュラムや教材
ネットを利用した自習形式だったようで、解らない所があれば講師に聞くような感じでし普通と感じた。他の学習塾に行ったことがないので、比べることができない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅からも近く。インストラクターの雰囲気も非常に良いため。中学受験から大学受験を控えている人にもおすすめである。飲食店やコンビニ、スーパーも揃っているため。昼食、夜食、軽食を買うにも最適。教材は個人のレベルに合わせたものを使用してくれる上、解説も非常に分かりやすい。趣味などの話でも盛り上がるため、初めて塾へ行く学生にはおすすめ。
総合的な満足度
学習環境がよく、自習なども無償ででき、さらにその際に先生に教えてもらえるなどあり、やる気になればどんどんと成績があがる環境かと思う。全体的に生徒数は多めに感じる時もあったが、だからといって勉強しにくいというわけではない。個別指導のため月謝はやはり高い。ただし、いろいろとカスタマイズできるためこの金額の範囲内で、とお願いすればそのように対応していただけると思う。
総合的な満足度
自分ではなかなか勉強が進められず、集団の塾では聞くだけになってしまいそうな生徒さんには、親しみやすい先生方に励ましてもらいながら学習していける環境の塾だと思います。あまり行きたくない(勉強したくない気分)の日でも、「行くって先生に約束しちゃったしなあ」と言いながら塾へ向かう日があったので、学習できる環境をなかなか自分で作れない子には良いと思います。
料金について/月額:30,000円
月額料金や教材については詳しく分からない。ただ、持参の参考書や過去問集を解いていたため、その解説はわかりやすかった。
料金について/月額:50,000円
教えていただく教科の数やコマ数はいろいろと選択可能であり、一コマあたりはそこまで高価というわけではないが、キチンと組んでもらうと、やはり高額になる。
料金について/月額:15,000円
個別のわりにはお安い料金設定だったので、自分の不得意な教科だけ選んで通えたのが良かったです。テキスト代も自分で用意すれば良いので、ストレスになりませんでした。
コース・カリキュラムや教材
2年前のことのため、教材についてはほとんど覚えていない。大学受験のために参考書や過去問をたくさん使用した。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた授業をやっていただき、とても良かった。先生の教え方が良かったのか、成績も着実に伸びていった。
コース・カリキュラムや教材
自分で教材を選んで持っていくやりかたなので、何を勉強したらよいのかわからない我が子は毎回困っていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他人に気を遣ってしまう性格の子でしたので完全個室のマンツーマンの授業にして良かったと思っています。学校の勉強と大学受験の勉強、両立させるのは負担が大きいと思いますがマンツーマンならばそれも無理なく可能です。 良い先生に出会う為、高校一年生になってすぐに塾探しを始めました。 幾つか体験入塾をしましたが息子の希望でプロ家庭教師の名門会に決めました。 まだ新学期が始まったばかりなので良い先生との出会いの確率もあがったのではないかと思いますので、早めの行動がお勧めです。 保護者面談では 息子から聞いた母親像の話などもしてくださり、普段聞けない本音などを聞くと この塾の先生との信頼関係が出来ているのだなととても安心した気持ちになりました。 今年社会人になりましたが 塾の先生とは今も年賀状のやり取りが続いています。
総合的な満足度
娘が第一志望した学校は何回模試受けてもE判定だったが、どうしても諦めきれずにそこに向かって集中的にカリキュラムを組んでもらい、授業を 受けていました。 初めからすぐに結果が出たわけではなかったのですが地道に基礎から娘が納得するまで根気良く向き合って指導して下さり、じわじわと結果が出て来た感じです。結果が出始めると娘も自信を持ち出して 最初は勉強をやらされてる感じに見えましたが徐々に自分から進んで勉強し出し、集中力もついて来ました。 最後は特別指導を申し込んで授業料が高額になってしまいましたが、結果、無理だと思っていた志望校に合格出来たのでこちらの塾に通わせて本当に良かったと思います
総合的な満足度
学校の方針で通塾しない方針だった。しかし前述のように国語の進捗が思わしくなくドアを叩いたのがきっかけだった。最初の面談がフィットしたようで、何の問題もなく国語の偏差値も上がり、次いで不安だった数学も依頼した。偶然にも同講師が適任との事で、信頼関係もそのままに進めた。関係者の情報共有が行き届いていたのか、声がけが適格だったようで、力付けられたようだ。
料金について
お金に関しては主人に任せきりでしたので、私は全部で幾らかかったのか存じません。 ただ、息子がやりたい事、受けたい授業は、否定する事なく全て受けさせていたので 結構注ぎ込んだのではないかなと思っています
料金について
個別指導(ほぼ家庭教師のような感じ)なので、集団の学習塾よりは値段がかなり高額だったが、特別なカリキュラムを組まなくても良い結果が出たので良かったと思うので
料金について
通常塾生になると、入塾料、月額などが嵩むがスポットでコマ数での入塾だったため、想定価格より極めて低い費用で終了した。特に不満点は見つからない
コース・カリキュラムや教材
指定校推薦と大学受験を併せて目指していたので 学校の試験評定を落とす事なく、中間テスト、期末テストのある時はテスト勉強を集中して見てもらい、 学校の試験の無い時は希望大学に向けた受験勉強を教えて頂きました。 そのおかげで、学校の評定を落とす事なく、 成績は上がり、希望の指定校推薦を取る事が出来ました。
コース・カリキュラムや教材
娘が投げ出さず続けられる環境だったのが良かった。 個別指導なのですぐにわからないところを教えてもらうところが落ちこぼれる事なく良かったと思う
コース・カリキュラムや教材
当方のリクエスト通りに受けたくれた。本人の課題を的確に分析し、ピンポイントで対策。本人の理解力が大幅に向上した。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
良くも悪くも無く、ごく普通の塾だと思います。
コース・カリキュラムや教材
特に目を引くような内容は無く、普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習方法も、サポート、料金設定すべて分かりやすく、とても丁寧な対応でした。 生徒本人との相性もあると思いますが、かなり幅広く対応できると思います。 個人個人のレベル、速さに合わせて学習しやすい。 先生方はどの方も分かりやすく、差がないのでとてもいい。とてもおすすめの塾だと思います。 要らなかった授業の返金制度もとても良かったです。 必要な学習にのみ、適切な価格を支払うイメージが強いです。
総合的な満足度
入塾だけでもビックリしますが、それ以外でもお金はかかります。それも、我が家は一括払いでしたので、ほぼ私のボーナス飛びました。でも、データに裏付けされた進路指導と、自身の立ち位置を的確に判断してもらえるのは、さすがの河合塾のデータを使っているから。それと、土日を問わず、サポートしてくれたことに感謝感謝です。
総合的な満足度
自分でやる気がしっかり保てるなら何回も見られる映像授業はお勧めです。先生達も話しやすく良かったです。向いてれば受験までしっかりサポートしてくれます。最初はまとめて購入の為びっくりする値段が提示される(受ける授業数によります。出来る科目は勿論取らなくて良いのでそこは無駄無くて良いと思います)と思いますがやる気があればいかせるとおもいます。
料金について/月額:10,000円
高くもなく、安くもなく、料金設定が分かりやすい。掛からなかった授業の分は戻ってくるスタイルだったと思うが、それも本当にいいと思う。
料金について/月額:60,000円
先に一括払い、70万円と見積もりをもらった時は、めまいがしたが、それ以降は追加料金はないと言われてなんとか支払った。しかし、色々とかかった。
料金について/月額:50,000円
映像授業なのでまとめて購入する為最初は高い。が何回もみられる。ヤル気があれば何時間でも自分で予定を立てて勉強出来るところは良かった。受験する大学が変わって 必要なくなった授業は受けないので返金がきちんとされます。
コース・カリキュラムや教材
自分の分からない所、間違ったところをインプットした後にアウトプットして理解を深めてくれる所が合っていたようです。先生方の説明もとても分かりやすかったそうです。
コース・カリキュラムや教材
365日サポートがあったこと。土曜日や日曜日も塾が解放されていて、自主勉強もしっかりできたこと。先生のちょっとしたアドバイス。
コース・カリキュラムや教材
先生の選んでくれた授業内容が丁度良かった。分かりずらいところは何回もみていたそうです。無料のテストも良かったです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校に通えなくなって私学に転学し、学力なども心配でしたが、大学進学を目標に、学力補充や受験対策など、個別に必要な部分を見極めて指導してもらえたのだと思います。学費は決して安くはなくで当時は痛いなぁと思っていましたが、今振り返るとこの対応のおかげで浪人することなく進学できました。もっと時間があればもっと学力がついたのだと思いますが、短期間だったので十分対応してもらえたと思います。
料金について/月額:20,000円
訳ありの個別指導だったので、決して安いわけではなく当時は藁をもすがる気持ちだったので通いました。今思うと、個別指導のおかげで進学でき就職もできたので良かかったです
コース・カリキュラムや教材
不登校時期があったので学力補充と進学という希望に沿って個別対応してもらえた。受験先の相談にも乗ってもらえた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生との相性が良いおかげで、楽しく塾に通うことができた。が、思うように成績をあげることが難しかった。成績を上げて公立高校に通いたかったがなかなか思うように成績が上がらず途中で通うことが嫌になり辞めようかと悩み苦労した。夏期講習、冬季講習も受けようかと悩んだが、本人と相談して受けることはせず毎日の自主勉強とカリキュラムをこなして行くことに専念した。
料金について/月額:23,000円
初期費用、教材費は個別ということもあり高めの設定であったが成績を上げるためにと月額料金も頑張って支払いした
コース・カリキュラムや教材
教材をうまく使っているようにはあまり思えなかったが、 計算等を好きになっていくようで良い方向に行っているように感じた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ショッピングモールやコンビニエンスストアが近くにあるのでご飯を買うことができることが、いいと思いました。わかりやすく、値段もそこまで高くないのでいいとおもいます。新型カリキュラムに対応し、分からないところがあったら個別で教えていただけるので、とても助かりました。おすすめをしたいと思いました。
総合的な満足度
結局のところ、志望校には合格できませんでした。塾にいかなくても行ける大学に進学しました。しかし、親にも言えないことでも相談できてまるで人生の師匠のようでした。親の悪口も先生に言っていたようでした。そこまで本音をぶつけられる人はなかなかいなかったと思います。これもご縁かなと思います。また高校三年と遅すぎるスタートでした。
総合的な満足度
教えていただいた先生はとても感じの良い先生でした。教師をやっていたこともあるそうで子供の扱いがうまかったと思います。娘も懐いて楽しく塾に通えました。勉強もしっかりできました。英検の対策、受験の面接の対策などもしてくれて合格できたことに満足しております。当日になって体調を崩して塾を休んでも必ず振替の授業をしてくれたのもよかったです。
料金について
値段がそこまで高くなく、新しいカリキュラムに対応しているのでよかった。割引もしてくれたので助かった。
料金について/月額:70,000円
正直うちの経済状況ではつらかったですが、勉強部屋を賃貸すると思えば普通かと思いました。
料金について/月額:30,000円
先生のランクを選べたのでばいとや学生では少し頼らない気がしたのでプロの先生をつけました。それもあって少し月謝が高くなった。
コース・カリキュラムや教材
いろんな種類の教材があってよかった。分からないところがあったら調べることが出来るのでとても助かった
コース・カリキュラムや教材
志望校には合格できませんでしたが、勉強する態度は身に付きました。子供自身も勉強だけでなく人生の相談もしていたようです。
コース・カリキュラムや教材
娘のレベルに合わせた授業をしてくれたと思う。志望大学の対策として過去問を用意してくれたし、学校の試験前にはそれに向けての対策をしてくれた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は、丁寧で、子どもが通うには、とても良かったです。勉強する意識が本人に芽生えたと思います。塾自体の雰囲気が良かったので、通えたのと、大学受験に合格する為に、保護者も含めて、話し合う機会もあり、満足しています。不合格になりましたが、不満はそれ程ありませんでした。年間を通して個々に対する料金が、少し高いとは思ってしまいました。
料金について/月額:45,000円
通年通う、授業料の月額としては、良いと思いますか、夏期冬季講習の別料金は、高かったというイメージかあります。
コース・カリキュラムや教材
志望校への絞り方が良かった。本人の学力レベルに合わせて、丁寧に教えてくれた。わからない所があれば、時間をとって、教えてくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒と先生の距離が近くアットホームで学びやすい雰囲気があるので勉強が苦手だったり勉強方法がわからない人におすすめします!!
料金について/月額:14,800円
他の塾より休めでプリントを好きな時に好きな分出せるのでとても良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
マイプレイスが作ったプリントを学習できてとてもいいと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
今までは、あまり自分に自信が無かったが、受験に成功したことで自分に非常に自信が付いた。これからの生活が、自身が持てたことで、激変すると思う。なんでもチャレンジする、何にでも挑戦しなければいけないと言う事がわかった。社会人目指して、チャレンジと挑戦と言う事を忘れずに頑張って行きたい。この塾で非常に良かった。
総合的な満足度
ターミナル駅である横浜駅に立地し好都合の便がよい。同じ学校の子が固まったグループなどもなく、遊ばずに勉強に集中できる。通信教育で培ったノウハウが反映されたテキストを使って、経験豊富なプロの講師が 対面で講義してくれるので、非常にわかりやすい授業となり学力も向上して、第一志望校に合格することができた。
総合的な満足度
先生も感じが良く大変満足はするものの周りの教室も体験入学等をした時には同じ様な対応でした。特にどこの教室が優れてるとかないと思います。最後は体験入学しての感 じと口コミ評判等で教室を決めました。子供の意見で最後は決めて教室を選びました。 そして子供が選んだ教室で勉強をして大学に合格することが出来ました。子供のやる気持ちを一番に考えて教室を選びました。
料金について/月額:25,000円
このくらいの料金は、ふつうだと思います。このくらいの投資で受験に成功するのであれば、親も喜びました。やすいと思う。
料金について/月額:100,000円
やや高めだが、プロの講師が教えてくれること、対面形式の講義であることなどから、妥当な金額だと思います。
料金について/月額:30,000円
周りの教室と月謝も同じ位なので特に高いとか安いとかは感じない。全体にもう少し月謝が安いと家庭的には助かると思います。
コース・カリキュラムや教材
内容は、ふつうだと思います。先生の教え方の方が重要だと思います。コースなどでなく、先生の良し悪しが非常に重要。
コース・カリキュラムや教材
通信教育で培ったノウハウが反映されたテキストに加え、経験豊富なプロの講師が的確なアドバイスをしてくれるため。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせて実際に授業内容を選択して頂きました。テストの内容を見て今後の進路を考えました。先生も一緒になり考えて行きました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校から近いロケーションに加え、通学区間にもあり立地は最高の環境でした。加えて近隣の進学校の生徒さんたちと適度に競い合える環境は本人にとって適度な刺激になったようです。少人数制の授業も大手予備校にない行き届いた感じであり、まさに第二の学校のような感じだったようです。これで志望校に合格できれば理想的な塾選定だったと思います。
総合的な満足度
先生、テキスト、チューターの方と、何れも相性が良く、運が良かったと思います。もちろん本人も努力しておりました。本人をやる気にさせ、勉強が楽しくなることが、合格への近道ですが、そこへ早い段階で導いていただきました。最後、つまり結果、第一志望校に入れましたので、やや誇張しているかも知れませんが、全てよしでした。
総合的な満足度
今まで回答した内容からもお茶ゼミは可もなく不可もなくといった感じだと思います。とくに親として塾選定に関わったという記憶はなく、お茶ゼミを利用して大学に進学した先輩からの口コミが大きかったと思います。やはり、親としては、希望する大学に進学できたので結果として良かったと思い以上の様な評価と考えています。
料金について/月額:22,000円
月謝代以上に多くの指導をいただけます。これだけ密度濃い指導をしてもらえてこの月謝代はコストパフォーマンスが良いと思います
料金について
テキストが娘に合っていたこともあり、コスパは高かったと思います。総じて良心的な料金体系であったと記憶しています。
料金について
教材費というより、一コマ当たりの単価が高かったと記憶してしています。結果として希望の大学に進学できたので、不満はありません。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルや志望校に合わせてカリキュラムやクラスが設定されており、わたしたちのニーズにあっていたと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合っていたと思います。ポイントが良くまとまっており、使い易いと言っておりました。最後はボロボロになってました。
コース・カリキュラムや教材
結果として希望の大学に進学したが、具体的に何が良くてという思いはない。コストも結構高かったので、全て結果として評価した。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どこの塾が良いのかわからないなか、子供の親御さんに教えてもらって、最初は不安がありながらも塾に見学に行かせてもらいました。良い雰囲気で感じもよく、近所に良い塾があることを知らなかったので、紹介してもらって良かったです。大学受験がひかえているので、先生からの声掛けも非常によく、コミュニケーションを取ってくれているので、安心して通わせることをよく思っています。
総合的な満足度
安くて、わかりやすく、家からも近くて、良かった。
料金について/月額:40,000円
適切な価格で、あると思います。子供も上手につかえてるようなので、良いと感じていますので、引き続き通わせていただきます。
コース・カリキュラムや教材
大学受験を目指してのことなので、そのことに向かってのやる気を持って欲しくて通わせています。良い環境で通えているようなので、良かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
教材が安くて、わかりやすかった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針







