- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大人数で行う、授業形式の塾より、個別指導の方が合ってるという人におすすめです。机が隣と仕切られていてより個別感が増します。そのため、他の人と話しながら勉強したい、という人にはあまりオススメできないかもしれません。しかし、私は結構個人で勉強するのが好きな方なので環境にピッタリあいました。少し人見知りな子におすすめです。知らない人が横に来ても区切られているのですごく集中できます。
料金について/月額:50,000円
他の塾も体験教室をしにいったのだが、他はどんどん高いコースを進めてきた。しかしセルモは高いコースを勧めるだけでなく実績もあって価格と見合っている
コース・カリキュラムや教材
具体的な入試の目標点数をたてて頂きました。分かりやすく教えくれて友達もいたので通いやすかったです。類題などを何回も解いていくうちに段々解けるようになりました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
受験へのアドバイスを日頃からして頂けたので、落ち着いて取り組むことができたようです。
総合的な満足度
総合的に良いところと悪いところがあるので普通にした
総合的な満足度
子供の成績が良かったので、広告に載せる事を条件に授業料の割引があった。
コース・カリキュラムや教材
本人に任せていたので特に親としては不満はありませんでした。
コース・カリキュラムや教材
プリントで何度も繰り返し行い
コース・カリキュラムや教材
みなさん優しい講師の方々で本当に親切でした。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
レベル別の学級編成になるので一概に評価をすることはできないのですが、上位校やトップ校を目指すクラスはある程度、学習習慣が日頃から身についている子供におすすめできると思います。講師と生徒の間の距離感も近く、同じ目線でわからないところをわかるまで丁寧に教えてくださるので、楽しそうに学んでいる子供の姿を見ていてこちらも納得感がありました。
総合的な満足度
模試を受けた際には私学者全体の上位者の名前入りランキングが掲載されるので、それをみて競争心や向上心がつくと思います。先生方も気軽に声をかけてくださるので質問もしやすい雰囲気でした。ただ集団授業では指されることが多かったため、その雰囲気が苦手な人には向いていないと思います。しかし、総合的にみたらとても良いです塾だと思います。
総合的な満足度
結局、集団でもわからないところはそのままで、できることが普通とされ、進んでいきました
料金について/月額:32,000円
料金体系や提供されるサービス内容がわかりやすく、講師の質や使用される教材、定期的に開催される模試も金額に見合っていると感じる。
料金について
夏期講習は比較的安く受講できたが、その後の定期的に通うものに関しては高いと感じた。周りの人はそのまま通い続ける人が多かった。
料金について/月額:35,000円
一般的な値段だと思イます
コース・カリキュラムや教材
テキスト準拠で進めていきますがそれ以上にプリントやテストなどの補助教材が多く、学習内容が充実しているからです。
コース・カリキュラムや教材
基礎から応用まで載っていたため、復習から受験対策までに対応していたから。また、解答解説がわかりやすかったから。
コース・カリキュラムや教材
集団なので、個々にわからないことが聞きづらい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供が辞めるといわないのでいいと思います
コース・カリキュラムや教材
教材を見ても私にはよくわからない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
成績の向上は確かにあったが、それは本人の努力もあることなので「絶対にお勧め!」とほ言い切れない。本人の意気込みが大事。 但し、老舗だけあるので情報量や勉強に向けてのテクニックはあると思われる。 「通えば何とかなる」には当てはまらない気がする。 事実、同じような講習を受けながら(申し訳ないが)その程度の学校に進学?!という子供もいた
総合的な満足度
人気があるのには私には分からない何かがあるのだと思う
総合的な満足度
講師陣が充実しておりバックアップも体制ができている
料金について/月額:36,000円
実際に成績の向上もあったし、夏や冬の課外講習の料金も含め納得できる金額であったように思う。が、決して安くはない
コース・カリキュラムや教材
内容がよくわからない 先生方と生徒の間での協議がある様子だった 面談等は私は参加できなかったので細かいことはわからない
コース・カリキュラムや教材
他を知らないのて比べようがない
コース・カリキュラムや教材
緊張がないように環境を整えてもらえている
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生がとても熱心で何より子供が信頼をおき、休日には自習によく行っていた
総合的な満足度
少人数で先生方も1人1人に声かけてくださるので、目が行き届いていて安心している。
総合的な満足度
授業の内容はわかりやすいようだが、授業料などは高め
料金について/月額:5,000円
正直、月謝などは忘れてしまったが、他の塾より安価であったと思う
コース・カリキュラムや教材
前なので忘れてしまった
コース・カリキュラムや教材
5教科学べるところが良い。
コース・カリキュラムや教材
親への説明はほぼないので、分からない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とりあえず、志望校に合格できたから良かったです。
総合的な満足度
良い先生だと思う、 ただ子供がやる気がなく残念
料金について/月額:7,000円
最初は色々な割引きがありますが、だんだん高くなりました。騙された感じ。
料金について/月額:40,000円
高い、とにかく高いです
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりにあわせた教材や進め方を、考えてくれました。
コース・カリキュラムや教材
部活を引退して通いましたが、やるきがなかった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針