- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
兵庫
選択した条件:全1件
中学受験
全 237件
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 算数 |
6年生のA講座(文章題→図形)とB講座(図形→文章題)はそれぞれ1年間で
灘中合格に必要な算数の全ての論点を扱います。
ですから、どちらかの講座のみを一年間とり続けてもかまいませんし、
苦手分野だけを自由に選択して受講することも可能です。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
豊富な経験と実績を持った10人以上の専任プロ講師が在籍し、常時6人以上の当塾社員講師が指導にあたります。シリウスの「講師力」「指導力」で塾生一人ひとりの能力を最大限に引き上げます。
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
私国立中学受験を目指す生徒を基礎からハイレベルまで段階的に無理なく学力が付くよう 養成いたします。
原理原則を踏まえたカリキュラムで詳しく丁寧に教えます。
対象学年 | 小3 / 小4 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
受験勉強の準備段階ですので難度の高い問題練習や量の多すぎる課題学習は一部の子供たち以外には不要です。それよりも学校だけでは不足しがちな計算力や国語の基礎知識を高め、学習習慣を身につけることが先決です。よって本塾では3年生はもとより4年生も過度な先取り学習は行わず、基本の充実を図ります。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
各志望校の過去問題集を徹底的に追求し勉強していきます。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
中堅中学受験コース(限定2名・4年生以上)を設置しました。高い教師力を持って指導にあたります。
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
教科書内容理解から、中学受験対策まで
1回50分/週で1科目から受講可能
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 / 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
充理塾は、甲南小学校のカリキュラムを把握しております。
学校の進度に合わせて授業から実力テスト、基礎学力試験等のあらゆる試験に対応しております。また、学校からの課題、予習・復習、甲南中学・甲南女子中学の入試レベルまで生徒一人ひとりに合ったカリキュラムを作成しお子様にとって1番ベストな授業をご提案させていただきます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
私立中学受験や、単一教科指導をご希望の方はこのクラスを受講して下さい。
全コース授業料4回分無料
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
佐鳴予備校が、中学受験専門塾「啓明舎」と開発した新・学力アップシステム!!中学受験専門のコンテンツと、各中学校の入試傾向に即したカリキュラムで徹底指導。独自の映像授業 + 確認テスト + 修了テストの構成により、着実に学力アップさせます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
小学生は学習習慣の定着
栄光学院の個別授業は、低学年から『学ぶ力』と『自分で考える力』を定着させます。学力向上には『学習習慣』と基本的な『生活習慣』を身につけることが大切です。小学生のうちに“自立型個別学習”で学習習慣をしっかりと身につけることで、中学生・高校生になっても困らずに“自立学習”ができるようになります。
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 |
算数(週1コマ120分):月4回
国語・理科(週1コマ80分):月4回
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
公立中高一貫校や私立中学を希望する場合もまず正しい学習習慣をつけましょう。中学入試をしなくても高校入試を見据え、学校の授業を先取りし、中学生の勉強をすることもできます。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 |
関西学院中等部・啓明学院中学校を第一志望とするお子さまのみを募るコースです。
神戸・芦屋・西宮の各地で多くの小学生を導いた実績から、入試問題の傾向を把握。個別指導と連携しながら、一人ひとりを着実に伸ばします。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
脳の可能性が高い幼児・児童期(2~10歳)に、脳のネットワーク(=神経回路網)を創りあげ、学習基盤や前向きな心を確立しよう!
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 |
受験学年(小6)に特化したコースです。中学受験に精通したクラス授業を担当する講師が指導します。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
本来90分授業が理想ですが、「長い時間は集中力が…」という小学生及び中学1・2年生の方には、70分(Aコース)と60分(Bコース)も用意しています。勉強の習慣が身についていない人などは、まずこのコースで「勉強するきっかけ」を作ってみてください。調子が上がってきたら、90分授業に変更されることをお勧めします。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
将来、学問で身を立てる子供たちのためのカリキュラムです。
★繰り返し学習により、無理なく確実に内容を身に付けていただきます。
★3学年上(飛々級)の最レべ問題に取り組み、高学年でトップ集団に入ることを目指します。
駿台個別教育センターは、1対1の完全個別指導を採用し、毎回同じ講師が生徒を担当します。生徒の学習状況や要望に応じてカスタマイズしたカリキュラムを提供し、授業はホワイトボードを備えたブースで実施。定期テストや受験対策はもちろん、駿台独自の教材を使用した多角的なアプローチで生徒の成績向上をサポートします。さらに、AI技術を活用した「atama+」を導入。このシステムは生徒の学習履歴や理解度をAIが分析し、それに基づいて最適なカリキュラムを自動生成します。AIが生徒の弱点を特定し、それに対応する問題を提供することで、効果的な学習をサポート。atama+を通じて得られるデータは講師と共有し、それに基づいた指導をおこなうため、生徒の学習効果が最大化します。また、駿台個別教育センターでは、小学1年生から高校2年生を対象に、1対2の個別指導コースも提供しています。このコースでは、ひとりの講師が2名の生徒を担当し、解説と演習を交互におこなう形式を採用。生徒は集中して問題を解く時間を確保でき、自分の弱点や疑問点を自ら特定する能力を養成することができるため、自立学習を身につけたい生徒や演習力を高めたい生徒に最適です。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
「自分だけのカリキュラム、自分だけの空間で学習したい」という方へ。
専任の教師、自分だけの教師が指導を担当します。
毎回、同じ教師が担当するからこそ、生徒一人ひとりの目標を叶えるための最適な指導が実現します。定期試験対策や受験対策など、様々なご要望にお応えします。
【小学生】学習習慣の定着はもちろん、中学校の受験対策や進学塾授業サポートにも対応しているため、基礎づくりをしたい人から志望校合格を目指す人まで幅広く利用できます。苦手科目対策や英語の先取りにも取り組めるので、ピンポイントで受講したい人にも最適。講師は5教科すべての指導ができるため、全体的に成績を伸ばしたい人や苦手科目が複数ある人にも向いています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
中学生になってからの成績を大きく左右するのは、小学生で身につける基礎学力。その土台を形成するのが「学習習慣」「勉強のやり方」です。KATEKYOでは日々の学習の定着化に向けた指導を行います。マンツーマンだからこそできる「わかりやすい指導」に加えて「褒める」「動機付け」といったことに重点を置いて指導します。
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日