- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生が熱心に指導してくれるので自分も頑張ろうと励みになる。
コース・カリキュラムや教材
難しい内容なので気が抜けず真面目に取り組んでいる。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
広島県
選択した条件:全1件
大学受験
全 192件
総合的な満足度
先生が熱心に指導してくれるので自分も頑張ろうと励みになる。
あー 本館
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値 : 見ていない
志望校 : 受験無し
コース・カリキュラムや教材
難しい内容なので気が抜けず真面目に取り組んでいる。
あー 本館
高校1年生の保護者 / 受験目的
偏差値 : 見ていない
志望校 : 受験無し
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 英語 |
高校生から「分かりやすい!」と評判の塾長・中原が基礎から丁寧に解説します。
1・2年次で「英語と現代文の有機的結合」を図り、「5教科を支える圧倒的な読解力・論理力」を身につけることで、「もう1ランク上」の大学を目指すことができます。
対象学年 | 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 英語 |
こんな生徒へ
・大学入試に向けて英語を強化したい
・英作文や過去問の添削をしてほしい
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
年齢を問わず全教科の学習塾のクラス
『国語なんて塾で習う意味あるの?』
最初はそう思われる生徒さんや、親御さんは多いです。
ですが・・・
実際の試験や普段の勉強、そして社会に出てからは、
国語の力を身に付けていると、子どもたちにとって大きな助けとなります。
そこで、私はずっと考えていた、
「数学や理科、社会にこそ、国語の力が必要だ」
「社会に出たときに必要となる国語のスキルを身に付けてもらいたい」
「大切な国語力こそ、若いときから育んでほしい」
という気持ちから、この「国語塾あけぼの」を作りました。
小学生の時には、国語と算数が塾の授業の中心です。
ですが、中学生以降になると、数学と英語が中心となり、
国語の優先順位はググッと下がってしまいます。
もしかすると、理科や社会よりも優先順位は下になるかもしれません。
でも実は、数学や英語、理科や社会の問題を理解するためには、
なによりもまず国語力が必要です。
さらに、最近の「思考力」「表現力」を問う問題には、国語力が絶対に必要なのです。
お父さん、お母さんが子どもの頃に比べて、今は
試験の内容も、学校で習う内容もどんどん変化しています。
昔ながらの「国語なんて、答えは問題文の中にあるじゃないか」という考えでは、
「今の問題」を解くことはできません。
国語力があってこそ、他の教科や試験問題の理解ができて、
ぐっと解きやすくなるのです。
「今の問題」を解くために必要なスキルを、一緒に鍛えていきましょう。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 |
最大で生徒3人までの個別指導形式の授業です。一人ひとりの生徒に合わせた指導を行います。
解き方・考え方の解説と問題演習の時間をバランスよく組み合わせた授業プランです。
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目 | 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 地学 |
『尾道数楽考房』は、数学を中心とした理系科目群に特化した塾です。また、学校のレベルについていけなくなってしまった生徒やもっと上のレベルを目指し学習したい子が在籍しており、啓仁館独自の演習システムで様々なレベルの生徒を「わかる」から「とける」へと導きます。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 現代文 / 数学 / 物理 / 英語 |
大学受験合格へ導く高校生のためのコース
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
教え方そのものは、特別な理論に基づいているわけではなく、「わかるところから、基本を丁寧に」をモットーにしています。指導の内容は、学校の授業のフォローから入試対策まで、ご要望にあわせます。当塾の学習指導の特徴は、高校生になっても英語も数学も理科も、必要なときに必要な科目の質問がいつでもできるということ。
個人塾ならではの、じっくりと落ち着いた指導です。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 |
基本的に授業ではインプット7:アウトプット3程度の割合で、インプットに多くの時間を使っています。
宿題ではインプット内容を使う典型問題を宿題で出し、まずは使える練習をしてもらいます。
次の授業で宿題確認・小テストを行い理解度の確認をします。
特に中学生・高校生のテストや高校受験では、付け焼き刃の短期記憶の知識だけでは解けない問題もあります。
それらに立ち向かうためにも、根本に対する不安はしっかり取り除いていきます。
完全個別指導塾だからこそ、一人ひとりに寄り添った授業で確実に定着率を上げていくことができます。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 数学 / 英語 |
・学校授業の補習
・予習・復習
・内部進学対策
・難関上位校対策
・中学,高校,大学受験
・定期考査前には対策学習もあります
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
実際の1対1指導の際には,大型のホワイトボードを活用し マンツーマンで先生による口頭だけでなく,図示の際に説明をわかりやすくしていただいております。
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
個人のペースで学習したい生徒さんのためのマンツーマン個人指導です。
不得意科目の克服や得意教科のレベルアップに適しています。(通常コースに加えての受講もできます。)
小論文指導も行っています。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
各学校に沿った内容を授業で実施致します。
定期テスト対策として、受験に向けた基礎学力向上
を目指してなど、目的が多様化する高校生の生徒さんに合わせた授業を実施し、一人ひとりの課題解決をサポートしていきます。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
学習内容は抽象度が増します。本人の処理能力が高くても、努力を怠るとすぐに成績は下がってしまいます。しかし、使いやすい教材もたくさんあるので、解答・解説を読み込めるだけの読解力と知識を身につければ、成績は上昇します。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
子供たちよ、夢の実現と実りある素晴らしい未来をめざしてがんばりましょう。
あれこれと思い悩むことはありません。今できることは何なのかを考え、それを実行に移しましょう。
私たちも精一杯お手伝いします。
何はともあれ、始めることが大切です。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 数1・A / 数2・B / 物理 / 化学 / 地学 / 地理 |
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
大学入試は、大学入試に向けての勉強をした人が有利なのです。
あなたは、最先端の映像教材 ベリタス・アカデミーで高速学習をすることができます。
対象学年 | 高1 / 高2 |
---|---|
科目 | 数学 / 英語 |
難しい勉強と大切な高校生活との両立がはかれるように,勉強面を強力にバックアップしていきます。広島大学をはじめとする国公立大学や県内私立大学のほか,難関私立大学への進学を目指す生徒を対象とします。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
人前でも堂々と話せる人、自分の気持ちを上手に伝えられない人、いつも楽しく過ごせる人、たくさんの叫びを飲み込んでいる人、リーダーになる人、リーダーを支える人、本当は大勢についていくのが苦手な人、いろいろなタイプの子供たちが個々に持っている可能性を精一杯に伸ばして欲しいと願っています。
学習塾、個別指導のKei塾は、JR松永駅徒歩8分にある小学準備から大学受験までを対象に学習指導を行う個人経営の塾です。
Kei塾は少人数制の個人指導(1~3人)で行い、女性塾長が生徒としっかりと向き合い、きめ細かい指導を行っています。
広島県福山市の松永を拠点とし、個別指導をして30年以上経ちました。
地域のみなさまのおかげで塾卒業生の子供たち、親子二代にわたり通っている生徒も増えました。
厳しく、優しく、丁寧に、勉強の習慣、やり方から、一人ひとりに合った指導方法を行っています。できない不安よりもできる喜びを感じられる支援をします。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
センター試験、私立大入試、国公立大2次試験、AO・ 推薦入試など 多様な入試形態に合わせ、 ムダのない対策ができるのが個別指導の強みです
高2までに基礎を盤石にし、早期から志望大学・ 学部に照準を合わせた対策を行うことで、 難関大学現役合格を確実にします。
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
高校で結果を出すには相当量の密な練習が必要であり、そのため、中学で黒学の濃さ・練習量になれる必要があります。また、長く通っていただくので、月謝はかなり安く抑えています。以上の理由から黒学では基本的に高校生の募集をしていません。ご理解・ご了承いただき、小中生からの入塾をご検討ください。
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日