- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に判断してみると、特に悪いところもなっかし、特別良いとこともなかったように思われました。通塾に関してはいやいや通うこともなく授業に関しても楽しくやれていたようでした。授業料等ほかの塾と比較したことがなっかのですがそれなりだったように思われました。おかげさまで無事志望校に合格することができました。
総合的な満足度
成績も上がり受験も合格したのでよかった
総合的な満足度
子供が部活動をしていましたので、学校からの帰りも遅く、塾に間に合わない時もありましたが、事前に分かっているのであれば、別の枠に変更することもできました。 お値段は集団指導塾よりかかりますが、個別指導の利点が活きている塾だと思いますで、指導される方との相性が合えば学力は上がるかと思います。 指導される方も優秀な方が多いと感じました。
料金について/月額:15,000円
入塾の際にかかる費用はありませんでした。教材に関しても基本教科書を使用していたので必要ありませんでした。月額料金は納得のいく価格でした
料金について/月額:20,000円
高いかなと思ったが、個別だったのでそんなもんかなと思った
料金について/月額:35,000円
個別指導のスタイルですので、集団指導塾と比べるとお値段はかかります。 各時期毎に普段のコマに加えてカリキュラムが組まれ追加料金が必要だったりします。 きちんと、学力が上がり結果が出れば、費用対効果は高いと思います。
コース・カリキュラムや教材
特別良い印象もなかったし悪い印象もなかったから。また本人からも特別良かった・特別悪かったという話を聞かなかったから
コース・カリキュラムや教材
個人に合ったものをしてくれた。できているかや進み具合など送ってきてくれた
コース・カリキュラムや教材
個別指導の利点を活かした指導をしてくれます。 分からないところは、重点的に指導してくれますし、子供に聞くと、指導してくれる方にもよりますが、子供にとっては非常に分かりやすい教え方だったし、何よりも勉強の仕方やコツを教えてもらえたとのことです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供のレベルに合わせて指導してくれた。
総合的な満足度
宿題もあったので受験勉強する時間がとれたと思います
総合的な満足度
学習するクセが身についているのが一番いいことだと思っています。
料金について/月額:10,000円
それなりに良かった。
料金について/月額:17,000円
追加料金がないのでいいですが2教科受講すると安くなったり姉弟割引きがあると嬉しいですけどなくて残念
料金について/月額:30,000円
安くはないですが、月に8回分の金額と考えると、学習に関してお任せしてる部分が多いので、納得しています。 しかし、休校で8回以下になる時は、少し不満です。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせて、指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
理解できていないともう1回繰り返してするので分からないのところが定着どきると思います
コース・カリキュラムや教材
新しい単元に入っても、ほとんど親が教えなくても進められる。しかし、復習の回数が多く、あまりスピード感がないと感じている。前に進む嬉しさ、頑張ったら次に進める、というのも感じさせたいし、復習ばかりで飽きてしまうと、『またこれ?もういや!』と言いかねないので、できたら次々進めてほしいと思っています。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針