塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 映像授業 | 集団授業 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 集団授業 ネイティブ グループレッスン | グループレッスン | |
指導形態 | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:数人) | ||||||||
小学生料金 | 約2,100円 | 約2,200円 | ||||||||
中学生料金 | 約2,500円 | 約2,600円 | ||||||||
高校生料金 | 約2,900円 | 約3,200円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、氷見市にある塾・学習塾を10件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
氷見市にある公立高校は氷見高等学校の1校のみ。中学校は市立の西條中学校、十三中学校、南部中学校、北部中学校の4校があります。小学校は朝日丘小学校、海峰小学校、上庄小学校、窪小学校、湖南小学校、十二町小学校、灘浦小学校、比美乃江小学校、宮田小学校の10校。義務教育学校として、小中一貫校の西の杜学園があります。そのほかの教育施設として、総合教育センター、各公民館(十三、宇波、阿尾、上庄,速川、窪、女良)や図書館、博物館、文化財センター、氷見市B&G海洋センターがあります。B&G海洋センターは体育館・プール・艇庫(ボートハウス)などからなる公共のスポーツ施設。ヨットやカヌーなどの海洋スポーツを楽しむことができます。
氷見市では、市内の小学校12校、中学校5校のすべてのクラスに電子黒板やタブレットPCを導入し、ICTを活用した先進的な教育に力を入れています。これにより、生徒の学習意欲や「発表する力」や「考える力」が向上しました。また、新型コロナウィルスの影響による臨時休校で授業がおこなわれない分の学習支援の方策の一つとして、家庭学習をサポートするさまざまな方法を動画で配信する「家庭学習支援ビデオ」を開始。小学校の国語、算数、理科、社会、中学校の主要5教科の各種単元の解説、問題演習、教科書の解説の動画を配信し、臨時休業中でもスムーズに学習をできるように環境を整備しています。パソコンだけではなくスマートフォンからも視聴ができるので、いつでもどこでも好きなときに学習可能。