わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/09/01版
PR

豊島区
高校生 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

87

個別指導塾
集団授業塾
条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :5.2万
no-image
ダブル教育による「理解力」と「解答力」の両輪で合格力を築く
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾は自分で決めて続けられる事ができて、結果的には大学受験に合格したのでよかった。 本人がやる気を出さないと意味がなく、環境的に続けられる場所であれば、どこでもよく、人によって塾の相性もあると思うので、本人が選んで決めたという意識が大事だと思う 学習の習慣がつき、続ける事が自信につながるのではないかと思う。

総合的な満足度

総合的に見ると値段は高いが、そのサービス内容は充実している。特に不満に思った点もなく、個別面談では受験が間近でメンタルが不安定な時にサポートしてくれたことによって第一志望の学校に入学することができた。また、メンタル面だけでなく学力面でも夏から受験直前までに偏差値を大きく伸ばすことができ、塾のサービス内容が結果として現れて大変嬉しい。

総合的な満足度

何処の塾が良いかは 本人が 合う合わないのが あるので 先ずは色々な塾の体験に行き 自分にあった塾を見つけるのが1番だと思います。 例え凄く人気がある講師が居たとしても 合う合わないは必ずあると思うので 人の意見も大切だと思います でも 通うのは子供なのですから 子供自信が合う合わないを 見極めて自分自身に合う塾を選ぶのが1番だと思います。

料金について/月額:60,000円

塾の費用は高いとは思う 本来なら自分で勉強ができれば良かったが、習慣が付けられなかったので仕方なしと思う

料金について/月額:21,000円

ちょっと高いけど、高い値段には高い質がやってくるのでそこまで不満に思ってなく、払った分の方があったと思ったから。

料金について/月額:30,000円

親としては 1円でも安い事が 良い事であり 他の塾と比較しても 安くもなく 高くもなく という点から、どちらとも言えないにしました。

コース・カリキュラムや教材

具体的によく分からないため ただ本人は続けられて、大学受験は推薦で合格した 英検は不合格のままなので、どちらとも言えないとした

コース・カリキュラムや教材

集団授業だけでなく、個別授業も設けられており、集団授業では内容の大枠を掴み、個別では自身が苦手なところを把握して改善することができたから。

コース・カリキュラムや教材

分からない所や基礎から 個人にあった カリキュラムを組 出来るまで繰り返し 指導をしてくれたので良いと思います。

志望校への合格率 :70%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島区)
26%33%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.8万
no-image
2020年度「東京大学」合格者1,313人!難関大受験の必勝法をプロ講師が指導!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

派手さはないものの、堅実。受験に特化しつつも、学ぶ楽しさやその教科の本質的な魅力を語れる講師陣は、受験後の学びにも役立つと思います。今では講師の善し悪しもネットで調べられる時代ですが、それらをある程度参考にしつつ、最後は実績や大手であることの信頼感が決め手となりました。また、進学情報の確かさや、スタッフ陣の優秀さ、親切さも高評価です。

総合的な満足度

実際に、河合塾に入ってから、模試の成績がだんだんと上がってきているので、河合塾のおかげだと思います。また、ふりかえという制度があるので、自分にあった先生を見つけることができるところもとてもいいと思います。ですが、宿題をやらなくても特に何も言われないので、1回さぼってしまうとサボり癖がついてしまうところは少し残念です。

総合的な満足度

たまたま我が子にとってはベターな選択となったと思われる、河合塾への通塾。引っ込み事案な性格で積極性に欠ける我が子にとっては、塾選びは容易でない選択であったにもかかわらず、妻があっさり決めてきて。しかしながら、その選択が万人に通じるわけではないので、ここは「どちらともいえない」と回答させていただかざるを得ない

料金について/月額:27,000円

料金体系はわかりやすく、模試や夏季・冬季講習含め、年間のおおよその費用を入学時に説明いただいたので、安心感があった。

料金について/月額:20,000円

少し高い時思いますが、他の予備校や塾を知らないので、普通なのかもしれなくて、どちらともいえない感じだと思います

料金について/月額:20,000円

お世辞にも廉価とは言いがたい。これから授業のコマ数、さまざまな特講も受けざるを得ないだろうが、カネが付いていけるか心配だ

コース・カリキュラムや教材

習熟レベル、志望校に対応しつつ、いわゆる「受験テクニック」には走りすぎないバランスの良さが気に入っている。

コース・カリキュラムや教材

開校が1月なので、他の予備校や塾に通っている人よりも先にすすめて、他の人たちと差をつけられている感じがするので良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

まだ通い出したばかりで未知数であるが、お試しの授業を受講して本人が授業を面白く感じたことが決め手になったと思われる

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島区)
23%34%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.6万
no-image
目的に応じて個別指導・少人数グループ学習・家庭教師地から自由に選べる
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個人個人でビデオ学習が基本だが、小テストや模試結果、面談などによって志望校に向けた対策をしてくれた。考えてくれた学習方針に沿って各自でしっかり学習出来るようで、あればコスパもよくておすすめ。好きな時に行って好きに使えるので、家だとなかなか勉強出来ない、というようなお子さんにもいい。他塾での指導経験もあるので、しっかりした情報も持っている。学校帰りにそのまま寄って学習出来るのがいい。

総合的な満足度

中学、高校時代にともだちに恵まれることが大事だと思います。その意味で、共に切磋琢磨し励ましあい学びあえるともだちと出会えたことがこの塾に通ったことの、一番の成果だと思います。どんなに良い授業、教材、講師の方々であっても、本人に学ぶ意欲がなければ意味はないので、良いともだちにめぐりあえた結果が、志望校への合格に直結したのだと思います。

総合的な満足度

個人的な内容で言えば、距離的に通いやすいとはいえ、徒歩では通えず、交通機関の利用が必須であったのは少し残念ではあります。しかし、授業内容は適切で、結果も伴った事も考えると、良い評価は妥当であると思います。今となっては感謝させて頂いています。 先生の質に関しても、十分に満足できる人達だと感じます。有難う御座いました。

料金について/月額:7,000円

基本料金は安くて確か税込で7000円程度だったと思う。個別を頼むと1コマ6000円くらいだったと記憶している。教材費の請求は特になく、各自本屋でおすすめの参考書、問題集を購入する。

料金について/月額:25,000円

授業料はお高いと思います。授業の質から考えると仕方ないですが、かなりの負担ですた。低所得だとしんどいと思います。成績優秀な生徒にキャッシュバックとかあると良いかと。

料金について/月額:30,000円

受講料に関しては、平均的な金額であると思います。おやの負担は少なくありませんが、 結果を考えると 妥当かと思います。

コース・カリキュラムや教材

受験で足りないところのみをしっかり補強してくれた。模試の結果に沿って受験校選びを親身になってしてくれた。毎回の英単語テストもありがたかった。

コース・カリキュラムや教材

講師との関係が本人の性格にあったのがよかった。特殊なケースなので、万人に当てはまるかは不明。志望校の入試問題に絞った直前講習が役に立った。

コース・カリキュラムや教材

受験大学に合わせた授業内容であり、非常に効率的な教え方であると感じた。 結果、志望大学に合格できたため、【良い】と評価しました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.4万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

それしかないのだが、やはり、余分な金を使うのだから、結果が全て。結果をみちびけないなら存在意義がないし、感謝もできない。費用をここで払うことでこくこうりつにいき、学費をセーブしたかったのだが、いけず。結局、大学でも高い学費をはらうこととなり、ガッカリだった。金をかけた分は、それなりのリターンを期待するものであることを認識すべき。

総合的な満足度

やはり夏期講習だけでは、学習の継続性や子供のなじみ具合、先生とのコミュニケーションなどで無理があったかなと思っている。まして単科という特殊な受講をしたのも影響した。帰国子女だったので、もっとあった塾や学校があったかもしれないと思っているが、子供は日本の普通のところにと拘ったので、そのような結果になった。

総合的な満足度

家から比較的に近い場所にあり、安心して通うことが出来、生徒も穏やかな人が多く安心して通えたことが良かったです。授業に関しては個別の授業ごとに親切に丁寧に熱意おもって子供の気持ちを汲んで対応してくれる先生が多く良かったです。そのような環境だったので子供も安心して受験勉強に取り組むことができました。また、合格への道筋にもよく相談にのって頂き、この塾に入って良かったと思います。

料金について/月額:60,000円

やはり高いのはどうしようもない。結果が違えば感じ方も違うのかもしれなあが、結局こくこうりつにはいけす、勿体なかった。

料金について/月額:20,000円

英語だけだったのでリーズナブルな価格ではないかと思う。他とあまり比較はしなかった、家から近くて通いやすいところにフォーカスした。

料金について/月額:10,000円

友達に他の塾の授業内容を聞いたり、料金の状況を聞いた利して普通だと思いました。 また個別に質問に答えてくれたりしたので妥当な料金だと思いました。、

コース・カリキュラムや教材

ものすごく凝ったないようではなく、オーソドックスな内容でしか無い、当たり障りのない教材であり、そんなものかとかんじた。

コース・カリキュラムや教材

授業の内容と、将来の大学受験のために成績と偏差値がアップする教材、カリキュラムを希望していた。夏期講習だけだったので成果が分からなかった。

コース・カリキュラムや教材

受験に役立ちそうなカリキュラムだった。志望校のレベルにあった授業を選んでいただき志望校の合格にやくだった。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
口コミ平均月額料金 :4.1万
早稲田アカデミー個別進学館の画像
早稲アカのノウハウをカスタマイズし目標達成をバックアップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アカデミー個別進学館の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の先生方が熱心で、指導も丁寧なのでわかりやすい授業を受けることができました。不明な点なども丁寧に対処して頂き、つまずく事なく勉強する事ができました。チューターの学生さんが、娘の志望する大学の学生さんだった為、学校の様子なとも聞く事ができ、大学に入りたいという気持ちのモチベーションもすっと保つ事ができました。

総合的な満足度

塾が楽しく良い先生との出会い、良いお友達との出会い、ライバルとの競争が楽しかった事。特に好きな理数系、英語の成績が上がる事の自信がついあた事もよかった点です。 学校選び、学部選びについてはたくさんの情報を提供して頂き、その中で我が子に会った学校絵tラビも親身にして頂いた事に感謝しています。塾に行く事を楽しみにしていました。

総合的な満足度

使われる教材は、とても良く考えられていて、これだけでも大変な価値のある良いものだと思う。また、教室にもよると思うが、責任者の先生の熱量がすごく、その熱心さは親だけでなく、間違いなく子供にも伝わっているはずで、頑張ろうという気持ちになるのだと思う。 本気で子供取る向き合ってくれる姿勢は素晴らしいと思う。

料金について/月額:38,000円

定期試験対策や、入試に必要な科目と、小論文の勉強など、子供に合ったカリキュラムを組んで頂きました。個別指導の部分もあったので、授業料は少し高めでしたが、手厚い指導のおかげで第一志望の大学に合格できたので満足しています。

料金について/月額:45,000円

相場の範囲だと思います。子供が楽しく、力が出せるのであれば、多少の受講料は生かし形無いと思っていました。学年が上がると、受験が近くなると金額は上がりました。

料金について/月額:30,000円

料金は高いが、責任者の先生がとても熱心で、その熱意はすごいものがあった。子供にもそれば伝わっていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

子供の入試方法に沿った内容のカリキュラムを組んで頂いたので、ピンポイントで必要な授業を受けることができた。

コース・カリキュラムや教材

自分の興味ある事を楽しく、論理的に指導してくれるところを喜んで、毎日楽しく塾通いをした。特に英語が好きなので益々成績が上がっていった。

コース・カリキュラムや教材

教材は良かったが、続けるための指導が足りないと感じた。 難しいと感じた際に、気軽に教えてもらえないようだった

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :94%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島区)
32%48%20%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東池袋駅 徒歩7分
    東京都豊島区東池袋1丁目25-17 ウェストビル4階
    地図を見る
  • 副都心線池袋駅 徒歩5分
    東京都豊島区池袋2丁目53-7 いちご西池袋ビル2F・3F
    地図を見る
  • 巣鴨駅 徒歩3分
    東京都豊島区巣鴨3丁目31-2
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.6万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生も生徒も真面目な方ばかりで安心して通わすことが出来たから。

総合的な満足度

なかなか熱心に勉強を教えてくれ、良いとおもいます

総合的な満足度

一人でマイペースに勉強していくには良いと思います

料金について/月額:8,000円

リーズナブルな価格で勉強できたので良かったです。

料金について/月額:45,000円

ちょっと高いけど、問題ないとおもいます

料金について/月額:5,000円

教材費などが少ない分授業料は安かった

コース・カリキュラムや教材

詳しくはわかりませんが、スケジュール管理を徹底して進めてくれていました。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合ったカリキュラムが良いとおもいます

コース・カリキュラムや教材

親からは勉強の効果がよくわからなかった

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :89%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島区)
33%47%20%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 副都心線池袋駅 徒歩9分
    東京都豊島区池袋3丁目62-3 ネオスペース角田101号室
    地図を見る
  • 雑司が谷駅 徒歩4分
    東京都豊島区目白1丁目7-17 清幸ビル2階
    地図を見る
  • 都電雑司ヶ谷駅 徒歩4分
    東京都豊島区南池袋2丁目6-10 プリモプラートビル2F
    地図を見る
  • 庚申塚駅 徒歩1分
    東京都豊島区西巣鴨2丁目7-9 アティラン西巣鴨101号室
    地図を見る
  • 新大塚駅 徒歩4分
    東京都豊島区南大塚3丁目8-4
    地図を見る
  • 要町駅 徒歩10分
    東京都豊島区西池袋3丁目11-7
    地図を見る
10件表示する(全29件)
口コミ評価:-
no-image
聴覚障害のある子どもたちが安心して生活・勉強できる環境を提供
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 巣鴨駅 徒歩7分
    東京都豊島区巣鴨3-6-12 藤ビル2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
教材・カリキュラム・授業の全てが個人に合ったオーダーメイド
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 雑司が谷駅 徒歩4分
    東京都豊島区雑司が谷3丁目22-10
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
中学受験から大学受験まで全て網羅!情報量が売りの進学塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
無学年制のレベル別指導で生徒の力を最大限まで引き出す!
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 椎名町駅 徒歩8分
    東京都豊島区西池袋4-28-13 パークサイド西池2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
自立学習を重視した指導方針で、生徒が自分で考え解く力を養う
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
都立高校合格を目指し、5教科すべてをバランスよく指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 大塚駅前駅 徒歩3分
    東京都豊島区北大塚1-14-9 宍戸ビル4F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
世界史専門の受験対策で国公立・私立の難関大合格をサポート!
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 副都心線池袋駅 徒歩7分
    東京都豊島区西池袋3-17-17 大晃第15ビル1階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
選べる2種類の指導スタイル!講師からマンツーマンで指導を受けることもできる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の質が高いのが一番の満足点です。最後の最後まで勉強嫌いで担当講師の方々も大変だったとは思いますが、諦めずに親身になってずっと励ましながら指導いただけたようでした。こちらの要望も最大限にきいていただき、受験校の選定も過去問の傾向と本人の向き不向きなども合わせた上で一緒に考えていただきました。 仕方のない事ですが、料金がもう少し安く済むと良かったです。

料金について/月額:100,000円

講師陣の質も高いので、妥当な価格かとは思いますが、学年が上がるにつれて高くなるので、受験期はやはり相当な額がかかりました。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力レベルや理解度、学習進度に合わせて指導を、してくれて、また随時本人と保護者の調整してくれていたから。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3万
no-image
学力別・志望校別の目的にあわせた授業をおこなう
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分の娘にさえ最適かどうか疑問を感じている状況では、他者のお子さんに推薦することはできない。尋ねられれば考えを述べることはできる。娘と性格が似た子であるということを、どのように認識できるのか。仮に保護者同士が仲良くなり親密な親交があったとしても、子どもの性格が娘と似ているか否かは分からない。高校生の娘の性格を、親が理解しているとは限らない。

総合的な満足度

志望校に合格できたことが何より良かった。現在の受験事情を私は全くわからないので何とも言えないが、国立を目指す受験生に対応できるのかが不明です。そもそも私大受験に特化しているのならそれはそれで良し。私は国立大学出身なので、子供たちが国立志望であれば私自身の経験をもっと伝えていたと思う。国立志望者であれば、塾の授業内容ではかなり不安を感じる。

総合的な満足度

少人数授業のため、理解度や進捗状況に合わせて講義を進めていただき、置き去りになるようなことがありませんでした。質問も随時または授業後にできるので身につきやすかったです。また、志望者が少ない学部をめざしていたので、それにあった教材や模擬テストを用意してくれたのは、実践的な学習ができたため良かったです。建物内は静かなため集中することができました。

料金について

競合他社と比べても割高感は感じない。国際的な比較はできないが、妻と私の収入から考えると妥当性が高い金額なのだと思う。

料金について/月額:30,000円

正直言うと当時の相場を私は良く知りません。料金に関しては、すべて家内に任せていました。家内は高いとも安いとも言っていなかったと記憶しています。

料金について/月額:40,000円

通学する高校が私立なので、そのうえさらに料金がかかるのは、いくらであっても負担感はかかります。仕方ないことですが、さらに夏季や冬季の講習料、日曜日の特別授業料はやっと払えた感じでしたよ

コース・カリキュラムや教材

娘の学習状況や通塾環境など、もっと最適かつ良い塾があるかもしれないが、残念ながら十分に比較する情報がない

コース・カリキュラムや教材

私は一度だけ見学する機会があった。私自身の大学受験の経験と比較すると、授業のレベルが下がっているように感じたが、第一志望に合格したのでこれで良しなのかと思った。

コース・カリキュラムや教材

授業は進捗度に合わせて進みましたので理解が深まり,置き去りになるようなことはありませんでした。志望者の少ない学部でしたが、講師が資料やテスト問題を作成してくれたので実践的に学習できました。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島区)
48%25%27%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西武池袋駅 徒歩4分
    東京都豊島区南池袋2丁目26-5アイ・アンド・イー池袋ビル
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

口コミ評価:-
留学館 KIKOKU塾の画像
帰国子女の入試対策と補習を専門とした個別指導塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 巣鴨駅 徒歩3分
    東京都豊島区巣鴨1-31-5 巣鴨茂木ビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
社会人中心の講師陣による質の高い5教科指導で学力向上を目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 千川駅 徒歩2分
    東京都豊島区要町3-38-3 長崎ビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒の現状学力から志望校合格までの最短ルートを設定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 巣鴨駅 徒歩3分
    東京都豊島区巣鴨1-14-5 第一松岡ビル6F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数制指導の医学部専門予備校!オーダーメイドカリキュラムで学習を管理
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 大塚駅前駅 徒歩4分
    東京都豊島区南大塚1丁目51−7 美咲大塚ビル 2F,8F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.9万
no-image
看護医療系入試を熟知したプロ講師陣が指導!対面・オンラインを用意
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生・大学生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分のレベルに合ったコースを選べるため、私のようなマイペースな人でもやっていけます。また、講師の方や校長先生、学生チューターがいつでも相談にのってくださるため安心して通塾できます。生徒にはバリバリ上位校を狙っていくという子もいればおっとり系で自分のペースに合わせた大学を受験する子もいたり、さまざまな生徒がいるため、自分の気の合う子と友達になることができます。

総合的な満足度

入塾前には個々の生徒に合わせてチューターがつき 引っ張っていきます、のような事を言われたが、 チューターや塾側とのやりとりが見られない為、塾長に確認した所本人から話しかけない限り不要だと考える、医療従事者を目指す者なら、自分から考え発信する力がないのが問題だ、 と言われた、は!?何様ですか? そんな力は入学後につけていく力であり今ではない、100歩譲り子供にも自分で求めなさいと促したが、高い授業料をとっていながらそれはないだろう、色々な生徒がいる、個々に合わせ引っ張って行くのが仕事だろ、入塾させるまではいいことを並べて、結局やる気のある子、優秀な子、経済力のある家庭の子の勝ちだ。そげだけの合格率だ 本部へ苦情をいれればよかった

総合的な満足度

新宿校舎は生徒さんの人数が多いようで、自分から積極的に質問したりアプローチできるお子さんは向いていると思いますし、貴重な情報をたくさん入手することもできると思います。 しかし、我が家のように、目標はあっても何をどのように勉強したら良いのかわからない、何を聞いたら良いのかわからない、なんとなく勉強して模試でそこそこの点数が取れて自己満足している(ena看護模試は準備不足でも高得点、高偏差値が出やすいです)というようなお子さんは、居心地が悪そうです。 個人に担当のチューターや指導の先生がいるわけではないので、自分からアプローチしないと、放置されます。医療・看護系は、進学後も就職後も、自分から積極的に質問することが求められるので、ここで成長できたら、進学後もうまくやっていけるのではないかと思います。

料金について

比較的高く、長期休みの講習や特別講座などはもっとかかります。ですが、看護進学に特化した講義をしてくださいますし、講義の質はとても良いです。

料金について/月額:70,000円

月額料金は普通位かなと思うが、結局夏期講習、冬季講習などが莫大な料金で、出せない家庭にはなんのフォローもなく冷たい 置いてけぼり

料金について/月額:73,260円

すぐに退学することを想定せず、規約をきちんと読まずにサインしてしまいましたが、入塾の時に、運営指導料 (年間99000円)、教材費(年間64130円)お支払いします。途中で辞めても、そのお金は一切返金されません。すぐに辞めたので、一度も指導されず、教材費も、教科の薄っぺらいテキストと、授業プリントを何枚かいただいたのみでした。休会はできないので、一度退学して、再度入塾する場合、これらの料金は再度発生するようです。 途中で辞める場合、これだけお金を無駄にするということ、入塾する前に、お子さんときちんと話し合って決めるのと、規約を隅々まで読んだほうが良いです。

コース・カリキュラムや教材

レベル、志望校レベルに合わせたコースがあり、進路に合わせたコースを選べることがとても良いです。また、人気校突破のための特別講座など特別講座も充実しており、合格へのバックアップが素晴らしいです。

コース・カリキュラムや教材

普段の授業はレベルに応じての授業を選ぶ事ができ良かった 部活をしていたが時間、曜日を選択でき両立も図れたのは良かった

コース・カリキュラムや教材

新宿校舎は、他校舎にはない、現代文・英語・数学・小論文に、ハイレベルコースがあり、自分の学力や志望校に沿った授業を受けることができたのが良かったです。他校舎よりも、受講できる科目は多めでした。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(豊島区)
50%50%
2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
87

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の高校生ランキングを見る

東京都の市区町村から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

豊島区内の駅から塾・学習塾の高校生ランキングを見る

豊島区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る