教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/11版
PR

伊東市
小学生 塾ランキング

表示順について

15

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
2

個別指導秀英PAS

個別指導秀英PASの画像
3

秀英iD予備校

秀英iD予備校の画像
1位
伊東市 個別指導おすすめNo.1
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団が苦手だったり、授業についていけない部分がある人にオススメです。個別で分からないところを徹底的にやっていただけます。フレンドリーな先生も多く、この塾に通っている生徒も集中するところは集中し、仲良くしたり話したりすることはくだけて話すことができて塾に通うのが楽しくなるので塾に苦手意識がある人にもオススメです。

総合的な満足度

月1回必ず塾長と面談があるのは多いと思う。駐車場が狭く、砂利のため少し整備してほしい。

総合的な満足度

まだ入ったばかりなので、これからの期待を込めて!先生の臨機応変な対応には感謝しています。

料金について

個別指導で1科目づつ値段が決められていて、少し高額でしたが、学習内容を考えればちょうどいいくらいではないかと思いました。

料金について/月額:16,610円

始めは高いと思いましたが、これで成績があがると思えば安いものだと思いました。まだ通い始めたばかりなので、これからが楽しみです。

料金について/月額:30,000円

授業料は高いが自習室が使えてよい

コース・カリキュラムや教材

映像授業を見てテキストを解いて、分からないところは先生に聞くことができる。またレベルに合わせてテキストの解く場所を選べるから自分に合わせられて良い。

コース・カリキュラムや教材

教材はその子ができる前の段階から始めてくれた

コース・カリキュラムや教材

臨機応変に対応して下さるのでとても良いです。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊東市)
9%91%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :1.6万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導なのでわからない所は聞きやすく子供のペースで授業を進めてくれているので助かってます。しっかりコミュニケーションも取ってくれていてメリハリのある授業をしてくれてます。 毎回フィードバックもあるので親としても何をやっているのか知ることが出来るので安心出来る。成績も若干上がった気がする。また学校の授業にもついていけてる様子。

総合的な満足度

子供のペースを考えて教えてくれる。かといって学校の授業ペースも考えてて遅れをとらない形を考えて進めてくれている。毎回授業の後にフィードバッグをしてくれるのは嬉しい。どんな進み具合か教えてくれるのは家での声がけにも役に立つから。学校でも遅れを取らずに出来ている様子。先生も子供とコミュニケーションをしっかりとってくれて子供も信頼している。

総合的な満足度

息子は先生との相性が良く、楽しんで通っていた。勉強に向かう姿勢と、勉強のクセがついたのは良かった。最終的には勉強よりも先生に会いに行っていた感じかな?ここまで私立と公立のカリキュラムとスピードが違うことが多く、結果成績は上がらなかった。横ばい。今後は私立の小学校対策も検討して頂きたい。 個別指導のコスパは高い様に思う。

料金について/月額:18,000円

若干高い気がする。 2教科以上はなかなか大変になってくる。 もう少し安いと3教科習わせたいと思う

料金について/月額:18,000円

都合がつかない時は振替を柔軟に行ってくれる。 料金は子供の成績ややる気に見合っていると感じる。これ以上高いと厳しい

料金について/月額:12,000円

私立と公立のカリキュラムが違うことはわかっていたが、主に宿題を見て頂くことが多く、個人的にはコスパは良くなかった。事前調べ不足だった。、

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせて授業を進めてくれている。またわからない事はフォローしてくれているし子供も信頼していて話しやすい環境を整えてくれる

コース・カリキュラムや教材

本人の学習ペースに合わせて授業を勧めてくれる。子供とのコミュニケーションもしっかりとってくれて子供も信頼している

コース・カリキュラムや教材

個別だったので、先生には良くして頂いたが、私立と公立のカリキュラム、スピードが違ったのでコスパは悪かった

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :82%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊東市)
5%47%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :1.7万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

月額利用料は非常に高いですがほかはとても素晴らしいと思います。費用をもっと少なくして欲しいですね。基本的に。自分が1番いいと思ったのは自習室がある点です。家では勉強出来ないけれど塾では勉強できるので自習室を上手く活用して勉強を習慣化させることが出来ます。あと分からないところは何時でも聞くことが出来るのでそこが自習室が有る利点だと思います

総合的な満足度

特別休暇の時の講習のみでしたが、テキストでわからないところがあれば教えていただき、先生が忙しいなら映像で理解。映像で理解出来る子なら問題はないですが、映像で理解できない場合もあるので先生の人数が増えたら良かったかなと思う。小学生の頃から高校受験を意識して面談がありました、きっと通常で通われたら難関高に行けるんだろうなと思いました。

総合的な満足度

今は大学受験のために受けているが、小学5年からずっと同じ塾で高校受験の時には凄く頼りになりました。授業の内容はわかりやすいようで、講師の教え方がどの講師になっても子供から不満は出ませんでした。特に勉強意欲がわく意識の部分で頼りになった印象が強いです。高校受験が近づいてくると、直接自宅に電話をかけてくれたりして、子供が困っていないかの気遣いもいただきました。

料金について

月額利用料は他の塾に比べてたかいのでもっと安くして欲しいなと思います。でも教材費はテキストがすごく良かったので教材費はやすきとおもいます

料金について/月額:5,000円

かなり前のことなので、しっかりとした金額を覚えてないけれど、高過ぎず普通だなあと思うから。他の塾と比較したこともなかったので相場がわからなかった

料金について/月額:25,000円

他の塾よりもやや高い印象があるけれど、中身が良いと感じているので、相応の金額だと思っています。短期の集中授業などの追加料金はなかったです。

コース・カリキュラムや教材

テキストに的確に対策できて内申点が稼げたからのと自習室を解放しており授業がない日でも塾に行くことが出来テキストの分からないとことかを聞くことができる それらが良かった

コース・カリキュラムや教材

特にない。講習のみだったのでひたすらテキストをこなす感じでしたので良くもなく悪くもない。わからない時は手をあげるが先生が対応していたらビデオを見るので、理解度がいまいちわからない

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルにあったカリキュラムで無理なく授業を受けることができて、目指す高校のレベルよりやや高い目標設定をしてくれた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
伊東市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :1.3万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自習だけだとなかなか、勉強習慣化するまで難しかったが、塾に通うようになってから宿題があることで、メリハリを持って勉強に取り組んでいます。 定期的に模試もあるので、本人もモチベーションになっているようです。 算数は苦手でしたが、それでも頑張って、飽きさせないように先生が工夫をしてくれています。 子供が減っているので塾がなくなってしまう不安が少しあります。

総合的な満足度

大変良い環境の中、適切な講義と講師陣が多数おり授業料に見合った内容と判断いたしております。ともに「受験」という目標に向かっている生徒たちなのでモチベーションも高く、お互いに良い環境の中での塾ですので安心して通わせていただきました。OBとの交流もあり先輩たちのアドバイスもあって、不安要素が排除され安心して受験に臨めました。

総合的な満足度

短い期間の夏期講習だけだったので親と講師が会うことも少なかったのでエピソードはあまりありません。 小学生の子供が勉強のやり方を教わることができて家庭学習のやくにたったので良かったと思います。子供にも優しく接していた講師がこちらが辞めるとわかったとたん子供にまで態度を変えたので嫌な気分になりました。

料金について/月額:15,000円

講師の先生も有名大学出身の方が多く、きめ細やかな対応をしてもらえます。 子供の数がそこまで多くないので、先生の目が届いているので月謝は割安と感じます。

料金について/月額:10,000円

講師陣の資質も良く、周辺環境も最適であり、それらを加味してみても、検討しても良い月額料金かと感じますね。

料金について/月額:6,000円

思っていたよりは高いと感じました。夏期講習だけだったのでその後も続けるとなったら金銭的に大変だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

自習室を解放してくれているので、テスト前には集中できる環境があり、講師も生徒や保護者に気遣いがあるので安心して任せられる

コース・カリキュラムや教材

現状の成績を分析し、不得意な教科を集中的に勉強して、レベルの高い授業に集中し好成績に導く講義を受けた。

コース・カリキュラムや教材

家庭学習のやり方など丁寧に教えていただきました。小学生だったので家庭学習を身につけて欲しかったのでたくさんのアドバイスをいただきありがたかったです。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :95%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊東市)
2%25%72%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.7万
no-image
講師と生徒の信頼関係を大切にしたクラス担任制を採用
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一番は子供が楽しく通っているところです。これからも続けていきたいといっています。

総合的な満足度

定期的なテストがあり、学力別にクラス分けがされるため、学校の成績以外でもやる気が持てた。生徒一人ひとりのことをよく把握していて、声掛けもされていた様子。

総合的な満足度

子供が成長したのがよかった

料金について/月額:13,000円

3教科受講する少し割引になります。

料金について/月額:12,000円

結果からみれば、決して高いものではないと思います。この時期に基礎学力が高まり学習意欲が高まったおかげで、国立大学に進学でき、トータル金額では、かなり抑えることができた。

料金について/月額:18,000円

あまり覚えていないです

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に特化した内容。先取学習ができます。小テスト等で自分がどこまでできているか確認できます。

コース・カリキュラムや教材

学力別にクラス分けがされているため、自分に合ったペースで進められる。周りの子達と競い合いながら学力アップ出来た。

コース・カリキュラムや教材

通いとても、よかった。

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊東市)
50%50%
3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

このシステムがあう子供には楽しく通うことができると思いますよ

総合的な満足度

基本的な学習習慣をつけることができました。

総合的な満足度

小学校からも近く、自宅からも近かったので生徒同士が友人関係になりやすく、共に協力し合って競争していくという部分もあったので、勉強に前向きになれたと思います

料金について/月額:15,000円

妥当な金額だと思います。

料金について/月額:15,000円

公文式を考えると妥当な価格ではないかと感じられます、とにかく反復練習で苦手を克服する部分では非常に安いと思いました

料金について/月額:20,000円

初めての子供で相場はよくわからなかった

コース・カリキュラムや教材

子どものペースで進めるところ

コース・カリキュラムや教材

教材が豊富で繰り返し学習を行っていた。

コース・カリキュラムや教材

教材は、小学校一年生から始まる教育を追いかけていくといった形になりましたが、すぐに自分の学年のレベルまで追いついて、そこから先の今後受けるであろう問題に先に取り組むことが出来た

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊東市)
49%36%15%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
学習塾での講師経験を持つ塾長による、アットホームな個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 伊東駅 徒歩5分
    静岡県伊東市松原湯端町4−4
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業は自分だけを教えてくれる完全マンツーマン!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 伊東駅 徒歩6分
    静岡県伊東市湯川4丁目10-14
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
中3は9月から月1で合同模擬試験を実施!受験に備える指導内容
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

テスト対策や授業内容に沿って教えてくれる、楽しい塾のようで続けて通える塾なのでおすすめです。

総合的な満足度

いい先生で子供が嫌がらない

コース・カリキュラムや教材

授業内容に沿って進めてくれており、子供とコミニケーションとりながら進めてくれる所。

コース・カリキュラムや教材

教材は授業に合わせてくれているし先生も穏やかで子供が嫌がらない

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 伊東駅 徒歩4分
    静岡県伊東市湯川1丁目11-15 工藤ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりの学力や性格にあわせたカリキュラムを作成
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 川奈駅 自転車で9分
    静岡県伊東市吉田353-1-1B
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 城ヶ崎海岸駅 徒歩10分
    静岡県伊東市八幡野1097-50
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
集団「子」別指導の学習塾!子どもに向き合って徹底サポート
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

優しく押し付けない余裕ある対応

コース・カリキュラムや教材

こどもに必要なものを見極めて考えてくれる

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 伊東駅 徒歩12分
    静岡県伊東市竹の内1丁目3-13 金子マンション101
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っているのが何よりの理由です。

料金について/月額:6,600円

レッスンの内容から判断して妥当な料金。

コース・カリキュラムや教材

当日の内容を、持ち帰りのプリントで復習出来る。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

非常に満足している!

コース・カリキュラムや教材

スムーズに授業に入ることができた

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
15

伊東市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
個別指導の明光義塾
個別指導秀英PAS
秀英iD予備校
秀英予備校
口コミ評価
3.73
3.72
3.52
3.63
平均料金約1.6万円/月約1.7万円/月約1.3万円/月
授業形態個別指導
映像授業
オンライン
個別指導映像授業集団授業
個別指導
指導形態個別指導(1:数人)個別指導(1:2)映像授業集団授業
講師大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦プロ講師、社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

伊東市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、伊東市にある塾・学習塾を15件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

伊東市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

伊東市にある塾・学習塾の口コミは15件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

秀英予備校伊東校の口コミ・評判
20代から30代の女性
よー
4
2024.07.04

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習だけだとなかなか、勉強習慣化するまで難しかったが、塾に通うようになってから宿題があることで、メリハリを持って勉強に取り組んでいます。 定期的に模試もあるので、本人もモチベーションになっているようです。 算数は苦手でしたが、それでも頑張って、飽きさせないように先生が工夫をしてくれています。 子供が減っているので塾がなくなってしまう不安が少しあります。

料金について / 月額:15,000円

講師の先生も有名大学出身の方が多く、きめ細やかな対応をしてもらえます。 子供の数がそこまで多くないので、先生の目が届いているので月謝は割安と感じます。

個別指導秀英PAS伊東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みかん
4
2024.06.17

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なのでわからない所は聞きやすく子供のペースで授業を進めてくれているので助かってます。しっかりコミュニケーションも取ってくれていてメリハリのある授業をしてくれてます。 毎回フィードバックもあるので親としても何をやっているのか知ることが出来るので安心出来る。成績も若干上がった気がする。また学校の授業にもついていけてる様子。

料金について / 月額:18,000円

若干高い気がする。 2教科以上はなかなか大変になってくる。 もう少し安いと3教科習わせたいと思う

秀英予備校伊東校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふむさん
3
2024.04.25

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大変良い環境の中、適切な講義と講師陣が多数おり授業料に見合った内容と判断いたしております。ともに「受験」という目標に向かっている生徒たちなのでモチベーションも高く、お互いに良い環境の中での塾ですので安心して通わせていただきました。OBとの交流もあり先輩たちのアドバイスもあって、不安要素が排除され安心して受験に臨めました。

料金について / 月額:10,000円

講師陣の資質も良く、周辺環境も最適であり、それらを加味してみても、検討しても良い月額料金かと感じますね。

個別指導秀英PAS伊東校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ムスカ
2
2024.04.25

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

息子は先生との相性が良く、楽しんで通っていた。勉強に向かう姿勢と、勉強のクセがついたのは良かった。最終的には勉強よりも先生に会いに行っていた感じかな?ここまで私立と公立のカリキュラムとスピードが違うことが多く、結果成績は上がらなかった。横ばい。今後は私立の小学校対策も検討して頂きたい。 個別指導のコスパは高い様に思う。

料金について / 月額:12,000円

私立と公立のカリキュラムが違うことはわかっていたが、主に宿題を見て頂くことが多く、個人的にはコスパは良くなかった。事前調べ不足だった。、

個別指導秀英PAS伊東校の口コミ・評判
40代から50代の女性
えみちん
4
2024.04.23

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供のペースを考えて教えてくれる。かといって学校の授業ペースも考えてて遅れをとらない形を考えて進めてくれている。毎回授業の後にフィードバッグをしてくれるのは嬉しい。どんな進み具合か教えてくれるのは家での声がけにも役に立つから。学校でも遅れを取らずに出来ている様子。先生も子供とコミュニケーションをしっかりとってくれて子供も信頼している。

料金について / 月額:18,000円

都合がつかない時は振替を柔軟に行ってくれる。 料金は子供の成績ややる気に見合っていると感じる。これ以上高いと厳しい

伊東市で小学生に人気の塾はどこですか?

伊東市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導の明光義塾
  • 2位 個別指導秀英PAS
  • 3位 秀英iD予備校
そのほか合わせて全15件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

静岡県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

伊東市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

伊東市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る